今日は、早朝五時からウォーキングに行ってきた朝、玄関を開けると物凄い湿気が身体に纏わりついてきた「うわっ!こりゃヤベェ」そう思ったけど久し振りに早朝のウォーキングが出来る空模様だったので湿度を我慢して歩いたしかしあまりのベタベタ感にギブアップ・・いつものコースの三分の一程を残して急いで家に帰った(ほんとは急にウンチしたくなったからなのだ^^;)今季一番の湿度を体感した気分だったなぁ気持ちワリィ😢其の後チャチャッと朝ご飯を作ってユックリとクーラーで涼みながら朝っぱらから🍺のお時間となりました(´艸`)暫くして、カァチャンがマッサージに行きたいと言うので二人分の予約して直ぐにマッサージ店に行ったどういう訳かいつものマッサージ師達の顔が一人も見えないどうしたのだろうと思っていたら全員辞めて他の仕事に就いたらしい...伊勢海老を撒き餌に?
モーニングは「ゼンメ・アジ」にしようか「クロダイ狙い」にしようか迷ったけど、海が貧酸素になってるから後者のクロダイ狙いにしたの、出掛ける前にカニエサの手入れをします。今朝もたくさん死んでるな~死んだカニを出して箱をきれいに洗ってから出かけて行ったよ4時半に現地着、早速開始したら、仕掛けがまったく底を取れない、物凄い流れの速さだ!こんな時は先ずルアーを投げてみます。すると、1投目でHITだ!久しぶりにシーバスが食ったよ、タモが必要にないサイズでごぼう抜き!釣れなくても念の為にルアーのタックルを持って来ていて良かったよその後はアタリ無し、潮が速いからオモリをどんどん重いのにチェンジしていきます。持っているガン玉の一番重いのでようやく底に到着パチンコ玉の様なオモリだ!底が取れるとラインが流され水の圧がもろにライ...小さいけど久しぶりのシーバス
本日の入荷情報です。 商品名をクリックで通販ページに移動します。(一部商品は店頭分と分けて通販ページに載せています。通販ページに無くても店頭在庫がある場合もご…
今年は出ないかな🤔と思っていたら…出ちゃいましたよ…Aがね😱💦マジで勘弁してくださいm(_ _)mそんなこんなで今日も夜勤明けでGO♪♪北利根川からスタートし…
🔍バスボートジャパンの優良在庫ボート👀✨【トライトン シーフライト 22🚤】🌊独自のハル設計で海の荒波に強いのが特徴✨🔥国産にはないパワーをもったセンターコン…
7/14 午前便 サワラ 1 メジロ 4 スーパーライトジギング で出船✨ 朝一から鳥山が発生し
巻いてもエエんやで 巻いてもエエんやで琵琶湖 バスフィッシング情報、動画・ムービー満載。釣果速報を琵琶湖のマリーナ、レンタルボート店、釣具店からお届け。琵琶…
新製品 ペッシュスパーダ カツオ&ティーザーロッド 完成しました
本日は当店のカスタム ペッシュスパーダ カツオ&ティーザー&ドレッジロッドのご紹介ですサイズは120cmのショートロッドですトップガイドはオリジナル TIP …
23ストラディック エギングでおすすめは?アルテグラとの比較も!
・エギングで使うなら『2500S』『2500SHG』『C3000』『C3000HG/XG』どれがおすすめ? ・価格帯の近いリールとの違い・比較が見たい! ・自重やスペック(テクノロジー)は旧モデルとの違いは?
今朝の天気は、南西の風曇りで、気温は29度でした。野菜を収穫した後、他の用事を済ませてキス釣りに出かけました。皆生から大山レピーターでJN4F*PさんとQSO。投げてみたもののあたりがないので、日吉津に移動。ここも投げてみると、あたりがないので、淀江の西原に移動しました。遠くにキス釣りが一人だけ見えます。投げてみると、天ぷらニちょうどいいサイズがぽつりぽつりと釣れます。11時半にはエサが無くなり納竿。釣果...
けっこう前のことになりました。 突然、発作的に、豚丼が食べたくなります。そんな時は「十勝晴れ」さんへ直行! メインメニューです。 卓調を見ながら待ちます。…
北海道から土いぢり 20240719 2本目だけど ナス、ラズベリー
食べて大丈夫かどうかやはり心配はあるんだが除草剤メーカーは人体に影響があるほどではないだろうとの見解。 すでにラズベリーもナスも数日前から食べている。 人体…
2024年7月19日 遠州灘サーフ(愛知県) AM3;52到着 既に10台以上 止まってます 今日は大潮 満潮から下げが走り出すタイミングで浜INです 多少波っ気有り 水色も良さげ 釣れる気満々です(笑) 暗いうちは何もなく 朝まづめ突入 ベイトも居なく
お疲れ様ですヽ(´▽`)ノ梅雨明けみたいです!梅雨でも猛暑日が多かったですが更に猛暑日が多いみたいなので昼間の釣行には塩タブレット&水分をしっかりと用意しまし…
日時:令和6年7月18日 16時30分ごろ 住所:秋田県能代市二ツ井町小繋家端 状況:ツキノワグマによる人身事故が発生 こつなぎ交流広場で花を見ていた高齢の男性が体長約80センチの熊1頭に襲われ、顔や腕、腹部などに引っ掛かれた。男性は自力で自宅に戻り、妻が119番通報。能代市内の病院に搬送された。軽傷のもよう。男性はユリの花を見に来ていたところ熊と鉢合わせし襲われたという。現場は国道7号の「道の駅ふたつい」から南...
お久しぶりです。今年は日本に帰国するつもりなかったんですが、会議があったので2週間ほど戻ってました。短期間なんで会議と買い物で殆ど終わり、ツーリングも柿の葉寿…
日増しにイカメタル好調の兆しです。連日予約状況次第で出船します。DAYゲームはジギング、タイラバ、各種キャスティング御予約お待ちしてます。
ちょうど1年前発症して少し回復はしたけど足の麻痺は治らないんで手術する方向で一度ちゃんと診て貰おう岡山医療センターへ切るか切らないか8月に検査して仮に手術する…
さいたまからの関東羽根物釣果桐梟使い手中村さんまたまたさいたまデカいルアーにデカいバス釣り場保護を目的に公開はしませんが、送ってくださった動画のバイトシーンに…
回虫目アニサキス科アニサキス属に属する線虫の総称で回遊魚などの体内に寄生する寄生虫。 魚を生食し、生きたアニサキスが口から人体に入り、胃や腸の壁に食らいつくと激痛や嘔吐などの症状が現れる。 アニサキス予防法としては、70℃以上で加熱するか、-20℃以下で24時間以上冷凍すると良い。 アニサキス…
朝、ラジオ体操に行くが如く、海で2時間ほどキスを釣りまして、サッと帰ってシャワー浴びたら、そろそろ学生さんたちがやってます。夏休みのウキウキした空気を私も分けてもらおう(笑)ウッドデッキも看板も熱々です。早く終わったら、お昼寝するんだ〜♡ハルさんと。梅雨明けたし夏休みだし。
明日は午前イサキ船とエギタコ船でご予約お待ちしております。午後からテンヤマダイ船とルアー船、出船確定、あきたっぷりですのでチャレンジお待ちしております🙇🏻♂…
ブログジャンル「レストラン・飲食関係」のランキングに参加復活しました。ランキングが上がると、自分の事の様に喜んでくれる読者さんもいらっしゃるのと、自分のケツを…
剪定した後処理が終わりました。ヒトツバが今回の剪定対象でした。剪定して昨日のお昼に終了(剪定のみ)雨だったんですが、曇りに変わり・・・これは今しかないと、剪定しました。が、この暑さなので、切った枝、葉をとりあえず処理したんですが、残りがあり今日片付けました。剪定に付き物なのが、これ、蜂の巣で足長バチのハチの巣です。剪定する垣根の中に巣が有り、それをバリカンで剪定したもんだから、蜂に刺されました。。。で、刺されたんでこやつを食べて仕返ししておきました。天然のローヤルゼリーです。皆に気持ち悪がられましたorzが、仕返し終了で個人的に満足してます。刺された腕の痛みはありますが大丈夫です。今日は快晴の宮崎照り返しが暑いです・・・。3分外に出ると汗だらだらです。剪定!
俺が6180円?おかしくない?と言ってが、フライマンの親父がこのサイトで詐欺されました20000円するロッドが中古で6180円…思わず銀行振り込みし支払ったら…
もう煮えそうな程の暑さ💦皆さん体調は大丈夫でしょうか😥明日は35℃越えの猛暑日が予報されています⚠️万全対策と疲労やだるさ、体調の変化を感じたら直ぐにキャビン…
7月12日(金)に今年初めてのイカ釣りに行きました。すでに3回も遊漁船に予約をしていたんですが3回とも爆風で中止。今年は鳥取は気象が安定してないですね。 今回…
週末は又雨模様でしょうか・・・仕事空いたのに釣りにも行けずチョイと残念。 先日時間調整で入った釣り具コーナーで便利グッツ見つけました!以前から販売していたの…
皆さん、こんにちは!こんばんわ! いつもこちらのブログを読んで頂き有難うございます。NABRA Chase Fishin
岡田釣船 八英丸です今日は曇り空で暑くもなく過ごしやすかったですサイズは色々ですそして色々なゲストさんも顔を見せてくれました。マアジもちらほらと。キスは15匹…
期待に胸を膨らませて、定刻どうりに出航 満席のためY子さんは特別に船首での釣り、私はくじ運が悪く残り物で船首から2つ目の席、まぁ会話には困らないので良かった…
7/19ゆっくりと行ってきました 翌日の土曜日はGFGの投げ釣り教室に参加するし日曜日は淡路島までキス釣り遠征の予定今日、金曜日はゆっくりしたかったんですが先…
カルータラ【肥後橋】:SP MENU レンズ豆とえび、ご飯大盛り 祝26周年!スリランカを感じる唯一無二のカリー!!!
ブログで書くの初めてですが…ようやく引越確定(※転勤ではなく自己都合)お世話なっていて記事にしてないお店のひとつ!カルータラさんに訪問です😃 カルータラさんInstagram⇓ カルータラさん住所は大阪市西区江戸堀1-15-9 フ
突然の健康問題発生。健康診断で引っかかり!それでも釣りしたい。
健康診断を、久々に受けてみたのですよ。そしたら見事に引っかかりました!この暑い中病気通いです。血圧が高くて腎臓がやばいらしいです。先日は再検査、CTスキャンなんかも生まれて初めてする羽目に。そして次回は循環器系の検査もするらしいです。そして、「入院もしてみようか?!」というような話まで…。果たしてボクはどうなるのか?因みに最近またひとつ齢を重ねてしまいました。もう誕生日が嬉しくない年頃です。 ここにきての健康問題、大いに不安になるところです。何せ初めての事なので自分がこんなに不健康だったとは、と今になって実感している所です。という事で最近は釣りどころではありません。とはいえ先週はキジハタ狙いで…
立ったまま履ける[FitVille] 幅広 スニーカー 4E :足トレウォーキング に最適
グレーにオレンジのラインがさし色になったこちらのスニーカーはいかがでしょうか?幅広な4Eで、甲高な足でも履きやすいデザインになっています。アッパー部分はニット素材で通気性抜群!蒸れにくい構造で快適です。軽量なので足運びも楽ちん!手を使わずに
昨日は熱が少しあってだるかったけど今朝熱を測ったら36度2分でした。だるいにはだるいけど熱が無いし仕事へ行けば気合いで治ると思い会社にいます。今朝家で頂き物の…
「うるか」とは、ずばり鮎のハラワタの塩辛だ! 珍味として知られ、そのほろ苦い味は「酒飲み」には堪らない逸品として好まれる。 しかし、鮎はハラワタごと塩焼きにして賞味する魚なので、普通は「うるか」を作れない。 しかも、ハラワタは少量ゆえに何匹もの鮎が必要となる。 つまり、「うるか」が好きな人がたくさん鮎を釣った時しか作りにくいのだ。 今回、「うるか」を作ったのは、...
2024/07/07日小樽に買い物ついでに日帰り入浴♨️11時頃にやってきたのは、お気に入りの朝里川温泉ホテル武蔵亭近隣で大人気の湯の花に日帰り客が集中するせいか、早い時間帯は空いていてゆっくりできるのがお気に入りの理由の一つ( ̄ー ̄)湯質より、湯使いより、、貸切が温
みなさんお疲れ様です!昨日の昼過ぎの事。俺:社長!明日 陸運局へ行きたいんで遅刻してきても良いですか!?社長:良いよぉ〜ってな訳で朝イチから行ってきましたw名…
うまそうな桃色雲が浮かぶ夏の朝。結果は後ほど。あすも予報が好転しましたので、朝5:15より出船いたします。帰港着岸は13:30までなので、お間違いなく。
「釣りブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)