シロイカ釣りリベンジに向けてエギを追加!
シロイカ用のスッテやエギのケース|バレーヒルのケース
シロイカのシーズン序盤はオモリグが有効だと!?また買わなくちゃ!
イカメタルのスッテを購入!
イカパンチに対応してヒット率を上げる鉛スッテ「あいや~スッテ」イカメタルの必須商品か⁉
イサキ&イカメタルのリレー便に乗船!今年も小浜発の幸翔丸にて充実釣行
オモリグのキャスト成功率が劇的に!「オモリグキャストシンカー」ロングハリスでも楽々!
【お勧め】今年のイカメタルに持って行きたいドロッパー3選!
デザインもカッコいいイカメタルロッド「グランシャリオ」に対応モデル追加
アタリの取りやすいオモリグ専用エギ「ホバー」がヤマシタより登場!
特殊フルソリッドティップのイカメタル専用ロッド【ゲキダキシャフトエクストロ】
セフィア【スイスイドロッパー】遂に復活!オモリグ専用ドロッパー
(24)鹿島港不動丸《後半戦夜マルイカ7《イヤぁ〜まいった》
(24)鹿島港不動丸 夜マルイカ6《激しぶ〜〜》🦑
(24)鹿島港不動丸 夜マルイカ5《スッテが違う・・・》
定年退職して、念願の中古漁船を購入し船釣りを始めましたが、この度、中古艇のヤンマーサルパ26フィートを購入して釣り船を変更しました。新米船釣り師の奮闘と周防大島の景色や旅行の様子をブログにアップして行きたいと思っています。
【23㌢越え連発】デカいキスが堤防からまさかの連発【淡路島】
今日も今日とてキス釣りです🎣実は今週少し弟から風邪をもらいまして、体調不良が続いてました。いやー災難です…今日はなんとか行けそうなので朝の2時間、砂浜は大変なので堤防から狙ってみることにします。仕掛けはいつものキャロ1本仕掛け。ここ数年は楽しい仕掛けなので
こんにちは!というか今の時間はもう真夜中なので私的にはこんばんは、なのですが笑さっきまでぶらっと近くの港へ散歩がてら釣りに行ってました。 餌は日中のキス釣りで余ったイソメたち。ここ数日は毎日のようにキス釣りに行ってたので気分転換に根魚でも狙ってみようかな
今日の夜はそろそろいい時期かなぁと思ってうなぎ釣りに近所の池に行ってきました。んで、釣れたかというと釣果はゼロ!まぁ餌代もかかってないし?本気で釣れると思ってないし?…と言い訳はいくらでも出てくるわけですがやっぱり釣りをする中で1匹と0では本当に大きな差だ
7月7日 七夕 例によって17時半からアコウ釣りをして、 19時に前回と同じ水深24mへ錨を打ち 〓 この日は満月に近い十三夜で、お月様が真上から海面を照らし、 七夕だと言うのに夜空が明るすぎて天の川なんかは見えもせず (^^ゞ イカの付きも悪くて22時場所移動 移動中、スクリューにビニール袋が巻き付くトラブルがあり ペラまで手は届かず四苦八苦 (~_~;) エンジンを外して、落さない様…
公私ともに忙しい合間を見つけて、久々にタイラバに出撃しました。 時間帯5:30~12:50天気晴れ気温9.5~18.2'C風北北東2.1~南南西1.3波高0.2m潮中潮満潮03:...
こんにちは!というか今の時間はもう真夜中なので私的にはこんばんは、なのですが笑さっきまでぶらっと近くの港へ散歩がてら釣りに行ってました。 餌は日中のキス釣りで余ったイソメたち。ここ数日は毎日のようにキス釣りに行ってたので気分転換に根魚でも狙ってみようかな
今日も今日とてキス釣りです🎣実は今週少し弟から風邪をもらいまして、体調不良が続いてました。いやー災難です…今日はなんとか行けそうなので朝の2時間、砂浜は大変なので堤防から狙ってみることにします。仕掛けはいつものキャロ1本仕掛け。ここ数年は楽しい仕掛けなので
今日の夜はそろそろいい時期かなぁと思ってうなぎ釣りに近所の池に行ってきました。んで、釣れたかというと釣果はゼロ!まぁ餌代もかかってないし?本気で釣れると思ってないし?…と言い訳はいくらでも出てくるわけですがやっぱり釣りをする中で1匹と0では本当に大きな差だ
満奇洞で楽しむ幻想的な鍾乳洞デート|洞窟初心者にもおすすめのワケとは
岡山県新見市にある幻想的な鍾乳洞「満奇洞」。ライトアップやロマンチックな演出が魅力で、映える写真を撮りたい方や、デートスポットにおすすめ。実際に撮影した写真をもとに、その魅力を解説します!
にほんブログ村釣った魚の旨味上げ検証してますよければ試して結果を教えて下さい人気記事激安コマセの作り方釣った魚を最大限美味しく処理する方法2024自作やアイデ…
釣りガール&女性アングラーのための釣りコミュニティ FUNC(ファンク)
釣りガール&女性アングラー総勢50人以上が在籍する、“釣り好き女性による釣り好き女性のためのコミュニティ”。「釣りが好き」という熱意を持った女性たちが集結しました。釣りの魅力を発信しながら、さまざまなカタチで活動しています。
「釣りブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)