近所で
【ほぼ釣り日記】2025年1月〜6月までのまとめ!撃沈のエギングと尺アジ少々で控えめ
小浜付近のイカ釣りポイントを訪ねてみます
【糸島】エギングのちメタルジグ。移動後○○祭り。
エギCOMレベル40達成!エギ王タンブラー
夏エギングのちメタルジグ。イカはもうダメっぽい。
エギングのちメタルジグ。良型アラカブ!小ネリゴも。
エギングのちメタルジグ。糸島小型青物接岸中!でも時合い短すぎ。
念願のアオリイカ(エギングスポット参戦)
アオリイカ釣り具で人気のスクイッドマニアとは? イカ攻略のロッド、エギ、ラインなどが魅力[PR]
糸島エギング。イカはダメでも魚は居った!平べったいヤツゲット!
6月19日マメイカ最終便!
エギングしに行ったが家にエギを忘れた【2025.6.1】
サバゴ地獄
【アオリイカ30㎏オーバー】 ティップラン、エギング、レッドモンスター (後編)
クワとっちゃんのクワガタ採集 2025 No.38『昼の採集 9』
クワとっちゃんのクワガタ採集 2025 No.37『昼の採集 8』
クワとっちゃんのクワガタ採集 2025 No.36『夜の採集 28』
昼間にクワガタ採集|小3の話
クワとっちゃんのクワガタ採集 2025 No.35『夜の採集 27』
クワとっちゃんのクワガタ採集 2025 No.34『夜の採集26』
クワとっちゃんのクワガタ採集 2025 No.33『夜の採集25』
クワとっちゃんのクワガタ採集 2025 No.32『夜の採集24』
クワとっちゃんのクワガタ採集 2025 No.31『夜の採集 23』
クワとっちゃんのクワガタ採集 2025 No.30『夜の採集 22』
クワとっちゃんのクワガタ採集 2025 No.29『夜の採集 21』
クワとっちゃんのクワガタ採集 2025 No.28『夜の採集 20』
クワとっちゃんのクワガタ採集 2025 No.27『夜の採集19 大型 ノコギリクワガタ』
クワとっちゃんのクワガタ採集 2025 No.25『夜の採集18 カブトムシ』
クワとっちゃんのクワガタ採集 2025 No.26『昼の採集 7』
エギCOMレベル40達成!エギ王タンブラー
【アオリイカ30㎏オーバー】 ティップラン、エギング、レッドモンスター (後編)
[Hahajima] Depart from Chichijima in the Ogasawara Islands, Tokyo. The tunnel felt like it was haunted.
新ポイントでアオリイカ確保 激アツポイント開拓成功かも
エギングで初めてアオリイカが釣れました
アオリイカ (川奈 25/5/20)
エギングには向かない横風。。。プチ移動で風裏見つけて気持ちよく投げてきました。
早朝エギングでついに
男のロマン?Ⅱ
【100均釣具】100均エギの最適な使い道!エギング用だけどアオリイカ釣りには使わない理由
対馬のアオリイカを炒めたり焼いたり煮たり
最近は高級魚と化してます
長崎県対馬のアオリイカを刺身で食べる
春イカ調査
■『味の王様』地場の新鮮な「アジのタタキ」と「イカの黒造り」で『福井の地酒』を堪能(福井県福井市)
へら鮒釣り用品、釣行記録や 日常生活で起こった出来事をブログしたものです。 これから始める方、既に始めている方にに向けて、 魅力や必要な知識・道具・情報を紹介しています。
イシダイ,クエ,クチジロをメインに釣る、チームDAIWA石鯛,全関西磯釣連盟尼崎石鯛釣技会の底物師、海坊主が石鯛釣り,ポイント,釣行記などをビギナーでもわかりやすく解説
魚種だけで言えば既に釣り堀天国と言われるタイ王国をも遥かに凌駕する中国国内のルアーフィッシングが出来る管理釣り場と、ルアーで釣った魚種を中心に紹介していきます。
九州に戻ってきました。ブログ名称を拙者の投げ釣り九州・中国エリアに改めて、2月より再開いたします。地元に戻って、釣り場が近くなりましたので、より一層投げ釣りを楽しみたいと思いますので、今後ともよろしくお願いします。
「釣れる人と釣れない人の一番の違い」 聡師匠のYoutube観ました。 「場所を早く見切れるかどうか、釣れないところでは、どんな名手でも釣れない、車で、オト…
こんばんは、フーテンの満です( `ー´)ノ7月12日(土) 益田川釣行2日目。「軒端オトリ店」に泊まらせてもらった養殖1号・2号を迎えに行き7:00頃 再び通称「トマト」にイン。昨日は右岸立ちで竿を出したので、今朝は左岸立ちにしてみました。7:10 「JAひだ益田営農センター(トマト選果場)」の真ん前で釣りをスタート。開始1分で・・・ヤル気鮎 ゲッツ(」*´∇`)」昨日なんとなく掴んだ”釣れる水深と石色”を狙...
先週は短時間釣行数日続け お疲れモードの 農家のおじさん のりくら です 昨日14日 夕方6時半頃から雨 夜中にはかなり強い雨 これ以上降らないで! お願いいたします。祈りが通じたのか 今朝も雨だが濁りなく水位3~40cm高 今日は釣行できそうだ
昨日は釣りを休んだ。今日は一日釣りをするつもり…だったが? 夜半から雨音が響いていた。朝には太陽も見えていたが、朝ドラを見ていると???結構な勢いで雨が降って…
9年ぶりに北海道に台風が来て 太平洋は大荒れ❗️ こういう時は日本海に避難です やってきたのは岩内港 まずは西防波堤の外側でワームを投げる なんの反応もないまま2時間経過… そしてワームがボロボロになって帰ってくる あ〜やっぱりアイツがいるのか… ワームからジグに変えて投げてると犯人逮捕 反省してるようなので釈放します ヒラメの反応はありませんが 小物が遊んでくれました(笑) カタクチイワシ が20匹ほど… まぁカタクチイワシがヒットしても 全く手応えがないんだけどね😓 サバ が3匹ほど… 30cmくらいのサイズでしたが 走り回って楽しめました 持ち帰るか悩みましたがリリース 今回でヒラメは終…
いやいや暇さえあればヒラメばっかり狙っているど〜もヒロキですそういえば先週末今期初のエスコンへ行って来ました見事勝利し家族で行ったエスコンは去年から数えると4…
本日の出たーーーーアソコのヌシ2025年7月16日サクラマス 釣れました サイズは!12、5ポンドの おもたーーーい サクラマス サイズは70(自己計…
シマノ鮎竿のソリッド穂先の、回転トップ金属部分がすっぽ抜けて紛失使用不可。釣り具店にソリッド穂先を注文して取り寄せ代金2万円弱の支払い。後から気がついたのですが、回転トップ金属は別売りで販売しているのですね。知りませんでした。他のメーカー物ですが、1個1500円前後です。穂先全体を取り替えること無く修理可能なのを知りました。大失態でした。(泣き)同じくリミプロ小太刀の回転トップが曲がってきたので、ネットで回転トップを取り寄せ併せて交換しました。作業も簡単アッという間に終わりました。………………………………………………………………………………………最後までお付き合い有り難うです。ついでにバナーをポチン・・・更に有り難いな。鮎釣りブログランキングに参加しています。他にも鮎依存症候群鮎釣りサイト盛り沢山ですよ。...鮎竿、大失態しました
「釣りブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)