真夏のGORITURI速報
2022/8/14日 ジギング・タイラバ 越前方面
2022/8/6土 ジギング・タイラバ 福井方面
タイラバ&ライトジギング爆釣果情報|新潟寝屋港7月30日
福井二馬力釣行‼︎2022.07.17
【明石海峡】爆釣!鯛ラバなら神戸の「海豚」【初心者】
LINEスタンプ第2弾登場!
【急募】7月24日(日)ライトジギング&タイラバ釣り船募集のご案内
響灘沖~タイラバ&イカメタルリレー♪
マグロキャスティングシーズンの終了宣言とライトジギング募集案内
2022/7/17日 タイラバ・ジギング 越前方面
2022/07/03 西小川 手漕ぎボート
2022/7/8金 タイラバ・ジギング 越前方面
【YouTube】濃霧〜雨〜晴の伊勢湾ジギング&タイラバ
人生2本目の鯛を目指してまたまたタイラバ!
◆タコ釣りの難易度が上昇…明石の釣り@ブログ
子供ができたら神戸から明石に引っ越す?
青物で復帰・・・
◆今日から高校野球ですな…明石の釣り@ブログ
タチウオ・・・
2021/09/25 瀬戸内海 エギング
2021/09/25 瀬戸内海 エギング
2021/09/25 明石 エギング
2021/10/02 明石 エギング
■明石海峡大橋を一望!橋に登って展望も楽しめる『兵庫県立舞子公園』(兵庫県神戸市)
タチウオ狙いが・・・
徘徊日記 2022年7月20日 「松江の海岸から林崎港」
◆ハンドメイドルアーでナマズ釣り…明石の釣り@ブログ
◆ええサイズのタコ釣れたよ…明石の釣り@ブログ
徘徊日記 2022年7月20日(水)「別格本山護国寺密蔵院」
釣り初心者のためのアジング入門【リール】
ルアーフィッシングとネコ、釣りとネコと遊ぶのは似ているのか?
釣り初心者のためのアジング入門【ライン】
釣り初心者のためのアジング入門【ジグヘッド】
釣り初心者のためのアジング入門【ワーム編】
釣り初心者のためのアジング入門【釣り方編】
LSJ(ライトショアジギング)とは
初心者におすすめのライトショアジギングルアー
MEZAMELL LURE 【龍ちゃん】プロトタイプ 『スーパー龍ちゃんゴッド』仮 到着!!
笹ケ瀬川。ボート上からの釣り人ひとり。
『へドン』のルアー投げたいな~
日曜日に投げたルアー
色んなルアー投げたいな~
昨日のバス釣り 投げたルアー。
ソウルズ モグラッパーをリメイク(SOULS mocurapper)途中経過
釣り・旅行・筋トレ・ロードバイク・ゴルフと多趣味! 釣りは、鮒からカジキ釣りまで何でも釣ってきましたが、郡上で鮎釣りにどっぷりとハマってしましました! よって、何時も金欠です!
アジング中心にSW全般楽しんでます♪ 最近は、2馬力ボートにも・・・^^ アメバ公式トップブロガー Toraya スペシャルアドバイザー Deeper フィールドテスター
トラウト、ヒラメ、ブリ、イカ、マグロなど北海道の釣りをメインにゴムボート釣り、車中泊や料理を紹介するブログ。 積丹、津軽海峡、噴火湾、道北、オホーツク、知床、十勝エリアに出没します。 ゆる~く更新しますのでお付き合い下さいませ。
【アキアジ釣り延長戦】オホーツクにてお盆のリベンジ(事件発生)
お墓参りに行き、図々しくも爆釣をご先祖様に祈願して、前回の大惨敗の傷も癒えぬまま、気づいたらまた同じオホーツクに向かっておりました(笑) 今回は愚痴もちょっとだけ書かせていただきます・・・。 オホーツク海にてアキアジ釣りリベンジ ちょっと愚痴 オホーツク海にてアキアジ釣りリベンジ 2022年8月15日 中潮 南東の風 水温17℃ 現地に着くと、人!人!人!、車!車!車!23時に現地に着いた私は、車を止めるのもままならない状況(;'∀') とりあえず正規の駐車スペースの一角が空いていたので、スポイラーの破損を恐れず皆が躊躇したであろう凸凹に乗りあげてデリカのフルパワーで無理やりピットイン(笑) …
更新された斜里町のホームページ。 斜里町のサケマス釣り場利用に関するアンケートのお願いがあります。 斜里町サケマス釣りにライセンスが導入なるか? マナー問題そして減少するサケマスと釣り斜里町は北海道
運送屋~っ 最近ブログの更新少ないぞ! 今朝沿岸のパトロール途中で先輩からお𠮟りを受けました💦 そんな先輩は根っからの投げ釣り派の釣り師、しかも車両横…
夏休み最終日、どこに行こうか迷ってマイ バイブル のお世話に前日の大雨の影響が気になるもののバイブルのページに従って胆振地方に鮭釣りへ A地点夜明け前に河口…
鮎釣りから帰ってきて、留守の間に録画しておいた番組を観ながら一杯呑むのが楽しみ。吉野川支流南南小川の鮎さんも美味しかった…で、録画してた番組を観てたんだけど、…
昨日のつづき・・ せんぷくんの案内で来たのはこんなとこ 10時前からやってみるけど なかなか釣れへんしー 少しカミに上がって やっときた~ と思たらキモ掛かり おまえはもう
先日、購入した激安コロコロクーラーボックス✨✨まだ、私は釣りでは一度も使用した事がありません🎣使用した事があるのは、アサリ潮干狩りの時にバケツに海水と一緒にアサリを持ち帰る為の、車内海水漏れ防止用に一度使用しました😀先日、友達から貸して欲し
2022 Vol.29 0817 雨上がりの石狩イワシ、シャコ狙い
イワシが来てる。シャコは終盤。天気回復のこの日午後、淡い期待で偵察してきた。
こんにちは、親子で黒鯛トップ初挑戦、8/14 サポート釣行、松本です 親子で黒鯛トップ初挑戦 🎣🎣🎣風あり、大雨、ずぶ濡れ、水温低下、劇渋…風を味方に付けた場所を発見出来てシーバス、黒鯛、何とか釣れてくれて良かったです LURE:Stlaton 75
「からやま」で大判からあげ&大判やきとりW使用の「合盛りバーガー」期間限定提供中、スーパーボリュームの逸品なり!
物欲と食欲に溺れる、あれも欲しいこれも欲しい…
シマアジ&イサキ船、お手頃サイズですが、ポツポツと👍とりあえず型は出ているのであとはド本命を、、、狙っていきましょう💪春日丸 公式LINEはこちら↓
バス釣り面白い昨日よりも今日の方が釣れそうな天気でしたが2匹昨日のパターンは1匹の...
この投稿をInstagramで見る 糸井 広宣(@hironobu_itoi)がシェアした投稿
和歌山県の釣り人のブログです。 南紀をメインに、ショアジギング、チニング、エギング、アジング、ロックフィッシュ、シーバスなどをメインに釣りをしています。
「釣りブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)