睦月の最終日は愛車の性能チェックを兼ねたドライブと御散歩に出掛けた六時に自宅を出て、富士の見えるSAで吉野家蕎麦の朝食をとり、ガソリンを満タンにしたタ!高い~(゜o゜;)五千円!これは批判を承知であえて書くが…このGSはボッタクリ確定だぞ!その理由は…①愛車のタンク容量は30リットル②給油警告が点灯するのは残り10リットル付近であり、過去の給油履歴でも20リットル超えて給油したのは1度くらいしかなく、最高で22リットル入ったのは警告灯点灯から50キロほど走行した時だった③今回の給油量は27.4L④単価がいつの間にか183円/Lで、ピタッと五千円の請求⑤過去の平均燃費は17~19km/Lだったのに今回は15.3km/Lに落ちた!理屈的だとか、言いがかりだろう!と思われる人も居るだろうから、この後の走行したメ...御散歩♪(´ε`)
28年式NV350・・・なんだか警告が良く点きますが~自分で設定する「メンテナンス時期」なのだ(^_^;)オイル警告の時は焦ったけど~わ~と少し焦る(^_^;)3万キロでセットしてあったのか・・・先日、スタッドレスに履き替えているので~気にしないがノーマルタイヤ確かにフロント側は変え時だったなぁちなみにオイル交換時期も過ぎています(^_^;)最近、良く走っているのですぐにオイル交換時期が来てしまう。5000キロ設定は・・・...
退職金が振り込まれたが…聞いた話と想定していた金額とは雲泥の差が有った(゜◇゜)ガーン驚きはしたが、釣りして遊びながら二年食いつなぐ程度の金にはギリギリ足りそうなので俺様のリタイアプランに変更無しと決めた!(;^_^Aさて…今月は事務的な整理の月と決めたので、予定通りいろいろな役所の手続き等をこなしていく!ハローワークは説明会の開催待ちで順調に進んでる国保は三ヶ月分の15万円を一括で支払った!令和5年分は六月から支払う事になるが、ムチャクチャ高いな~サラリーマンは会社が半額負担してくれてるって事を忘れてたので少し驚いた!国民年金保険料は手続きを完了してるので、請求書(振込票)の到着待ちとなっているかみさんと二人分で月額三万四千円を六十の誕生月まで払うので、一括で全額払い済みにするには百万を軽く超える額に...決算発表
にほんブログ村 ←良ければポチッとお願いします。 時を遡って…昨年のクリスマス前には、徳島では珍しく降雪が有りました☃️車での通勤は…大渋滞。雪に慣れ…
TAGRODはツインターボにしてるのですが~まだターボ化してから一度もエンジンは掛けたことも無くNA時代は調子よかったし・・・ターボにする必要も無かったんだけどねぇまぁなんとなくなんです^^でねターボを組むのもやったことなかったんで~見よう見まねで?適当に組んでますけど配管が・・・不安なのです(^_^;)まぁインタークーラー付ける場所無くて・・・そもそもなんだがさてお知り合いの所に塗装?で入ってたカマロこれもツ...
1/29(日)(場所)兵庫県猪名川町(北田原虹鱒釣り場)(天気)晴れ07:00~13:30(6.5時間)今月26日予定してましたがあの大雪で断念29日に・・・何時もの好人さんとですわ。日曜日でもあり自宅から1時間20分で6:30到着も、上の駐車場はすでにいっぱいです。下の駐車場に・・・受付NOが48番です・・・釣り人の多さにビックリ!・・・7:00には80人になってましたで笑。ルアーマンが多いが、エサ釣りの小桝もすでに4人入ってる、何とか1番小桝に入れた・・・7:20釣り開始・・・居残りを期待したが・・・釣れません・・・魚体も観えませんな魚が居ないのかな。7:30放流・・・15匹ぐらいかな。放流されれば即喰ってくるかと・・・でも釣れませんな。好人さん到着されたようで・・・すでに小桝はいっぱいです。大桝に入...1/29(日)北田原ニジマス釣り!!
色々やんなきゃ!ついでに結局オイル交換してしまうのであった(^_^;)
5000キロ毎でやってたオイル交換・・・なんか勿体ないなぁと思って今回は少し我慢すると決めたのだったが~最近、電子キー?の電池が無いらしく・・・ポケットに入っているのに反応しないなんてことがしばしば暫くほっといたのだが・・・電池交換って誰でも出来るのか?やってもらわないとなのか?最悪、こうすればエンジンは掛けられるって事だけど毎回、メッセージ出るのでうざくてねぇでもって電池交換良くわからないけど自分で...
28年式NV350・・・なんだか警告が良く点きますが~自分で設定する「メンテナンス時期」なのだ(^_^;)オイル警告の時は焦ったけど~わ~と少し焦る(^_^;)3万キロでセットしてあったのか・・・先日、スタッドレスに履き替えているので~気にしないがノーマルタイヤ確かにフロント側は変え時だったなぁちなみにオイル交換時期も過ぎています(^_^;)最近、良く走っているのですぐにオイル交換時期が来てしまう。5000キロ設定は・・・...
トレーラーを買って少し経つが・・・引き取り時とゴミ捨てに引いた以外使っておらず(-_-;)まぁキャンプとかで使うから・・・春先以降だろうけどやっぱプロボックスのみで引くとなると利用が限られる!ので早速、ポチクリしました^^安いねぇ鉄製品・・・切って溶接してボルト穴空いててなだけなので高かろうが安かろうが大差ないでしょうプロボックスの時は車購入時に一緒に組んでもらったけど今回は自分で付けようと思うのだでね...
天気:晴れ こんにちは・こんばんは! 四国地方最強寒波といわれる寒気が到来し、過ぎ去って2月になりました。今週末は、久しぶりの大阪フィッシングショー!行きたい…
釣りを中心にYoutubeに動画を投稿しています【Teamアジ神様】です。動画では発信しない内容や、普段の何気ないつぶやき、釣行時の裏話などをブログにしていきます。ブログでしか発信しない情報もあるかも!?
「釣りブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)