北海道のフライフィッシング / 2022年の釣りの総括
万葉公園 川の道(湯河原2022秋-8)
千歳市内の野鳥(2022/11/20) ユリカモメも参加したが、しかし
北海道 千歳川の釣り 20221009 PM / 水位の10㎝高を舐めるな
好きな釣りをのんびりと
上流域のち葉っぱの入れ食い
千歳川0324(システム検証)
北海道 千歳川の釣り 20220911 PM / この日役目を終える 水位14.25m
【放流に続いて】きたひろくんと-14.4+Ex.【遡上の観察】
【週休三日の】きたひろくんと-14.3【レア施設】
北海道 千歳川の釣り 20210811 / ウェーダーの穴補修後初釣行 水位14.29m
札幌市 千歳川の釣り 20220604 PM / 千歳川で竿を振る幸せ 水位14.27m
北海道 千歳川の釣り 20220702PM / 水位は普通でも2本足では不安 水位14.27m
バイカモ
今日も「小ゴイ」にもてあそばれる・・・千歳川5条通り樋門
今後どうするか・・・どう生きていくか? そんな心境、状況を綴るブログ。 備忘録的なこと、今の状況だからこそ経験していることなどなどを記し 似たような境遇の方の励みになれば幸いです。
https://nakatuji1978.fc2.net 高野口パイラーズからの試合告知(P4マッチを使用させて頂いている、高野口P4会)、中辻久範の日常を書いていきます。一応、卓球ブログですよ!
解禁からしばらくすると気の荒い鮎から釣られて残った鮎はなかなかオトリを追ってくれません。追いかけあって、石垢を喰んでいるから釣れる鮎だろうとオトリを送り込みました。オトリが近づくと移動して行ってしまいます。移動していった鮎が離れたところでまた石垢を喰みだ
画像は昨日のうなぎとナマズの成果です。私には数年に1匹しか捕れなかった寒うなぎが今年はすでに8匹ほどキープできました。最大は700gくらいの大物もいました。天然寒うなぎは厳寒期を乗り切るために極上脂を分厚く羽織っています。初めて食べた時にその脂の美味しさに驚き
愛知県の山間部にも毛ばりが受け継がれてきた地域があります。私が若い頃、一時期アマゴの毛ばり釣りテンカラに夢中になった時期があります。買ったフライ毛ばりでは思うように釣れず教えてくれる人もいなくてどうしたものかと考え自分で色々作ってみました。本の知識で自然
奥様から『キスもサヨリも釣れんケンやめとき!』っと釘を差されていた冬場の釣りですが『マグロは泳ぐんヤメたら死んでしまうやろ? ワシの釣りはそれと一緒じゃ!』屁…
本日はランチ後 市野川水道管下流深場へ行ってみたら人が多いので 上流へ移動12時半より15尺外通し チク 消込 刻み あたりがことごとくカラツンにせっかく乗ったのに 玉網直前ばらし2回1枚釣れて16時終了
上は尺 下は尺1寸下は尺本日は間瀬湖桟橋に釣り友sさんとやって来ました8時より18尺段底9時に釣れるその後2枚釣れ 風流れのためバランス底に切り替える全く動かず 終わり間際に動き出し バラス12時半終了へらを置いて撮影しようとしたところ野良猫が襲い掛かっ
愛知県の山間部にも毛ばりが受け継がれてきた地域があります。私が若い頃、一時期アマゴの毛ばり釣りテンカラに夢中になった時期があります。買ったフライ毛ばりでは思うように釣れず教えてくれる人もいなくてどうしたものかと考え自分で色々作ってみました。本の知識で自然
画像は昨日のうなぎとナマズの成果です。私には数年に1匹しか捕れなかった寒うなぎが今年はすでに8匹ほどキープできました。最大は700gくらいの大物もいました。天然寒うなぎは厳寒期を乗り切るために極上脂を分厚く羽織っています。初めて食べた時にその脂の美味しさに驚き
解禁からしばらくすると気の荒い鮎から釣られて残った鮎はなかなかオトリを追ってくれません。追いかけあって、石垢を喰んでいるから釣れる鮎だろうとオトリを送り込みました。オトリが近づくと移動して行ってしまいます。移動していった鮎が離れたところでまた石垢を喰みだ
奥様から『キスもサヨリも釣れんケンやめとき!』っと釘を差されていた冬場の釣りですが『マグロは泳ぐんヤメたら死んでしまうやろ? ワシの釣りはそれと一緒じゃ!』屁…
今後どうするか・・・どう生きていくか? そんな心境、状況を綴るブログ。 備忘録的なこと、今の状況だからこそ経験していることなどなどを記し 似たような境遇の方の励みになれば幸いです。
「釣りブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)