「釣り」カテゴリーを選択しなおす
今年のライギョ記録2
エリアトラウトの道具を追加してみた
今年のライギョ記録
駿河湾で雷魚
引きが楽しい横浜チニング!狙いやすい場所で修業するのが一番の近道!!
”ザ・カスタム MPR-G60M海外遠征仕様!”
ロックフィッシュ狙いで初のキジハタ
あづみ野フィッシングセンター [安曇野市] ~ 初めてのエリアトラウト
色々空ぶって辿り着いた釣り場で、久々のチニング!力強いファイトが堪らない!!
釣りに行ってみた
奥多摩渓流釣り2025 解禁の本流を狙う
奥多摩渓流釣り2025 春の奥多摩
国崎漁港 釣行記録(2025.4.26.)~ライトゲームでいろいろ釣れました!~
敦賀新港 釣行記録(2025.5.10.)~ボウズでした☆~
エリアトラウトの道具を揃えてみた
ナマズの産卵に伴う自主禁漁期間中のシン夜パトロール中に水中からコチラを見てるヤツが・・・車へ、タックルを取りに行き再度ポイントに戻りネットランディングしちゃった。なとなくノリで捕獲しちゃったので直ぐにリリース6月のシン夜徘徊その1釣果ですこれからの時期は、春とは異なり岸際よりも強い流の際や河川中央のストラクチャーをタイトに攻めるのがオ・ス・ス・メ。活性も上がっているので、当然ミスバイトが多発果敢にル...
6月中旬以降はマグトー 強化月間としてMagnum Torpedo マグナムトーピード流れの強いポイントをメインに狙いました~。久しぶりのマグトードッグウォーク&ペラの動きを確認しながら軽くキャストしてたらポシュ前夜バラしたポイントでリベンジ反転流でミスバイト後ポイントを休めてからリベンジでバシャなんや、かんやと言っても流芯狙って釣れますノイジー系のルアーだと狙えないポイントでこの時期はやっぱりマグトーが一番楽しい...
6月下旬、南西風、気温30度、晴ポイントは首都圏郊外の某所です 手前のカバー濃い中から出ました☆ 6月に釣れた関東雷魚はこの1匹だけでした 本日のタックルロッ…
マグトー 強化月間だった6月に釣った一匹のお話です。Magnum Torpedo マグナムトーピード本流に支流が流れ込むポイント暑さに負けないヤル気スイッチの入った個体を狙い本流の上流へ向ってマグトーをアップストリームキャスト。 支流が交わるポイントまでマグトーを巻き寄せ軽めのアクション。ポーズ(ドリフト)マグトーが支流の流れに乗りの河川中央側へロッドワークで軽くアクションポーズガボ無事にネットランディング。フック...
6月中旬以降はマグトー 強化月間としてMagnum Torpedo マグナムトーピード流れの強いポイントをメインに狙いました~。久しぶりのマグトードッグウォーク&ペラの動きを確認しながら軽くキャストしてたらポシュ前夜バラしたポイントでリベンジ反転流でミスバイト後ポイントを休めてからリベンジでバシャなんや、かんやと言っても流芯狙って釣れますノイジー系のルアーだと狙えないポイントでこの時期はやっぱりマグトーが一番楽しい...
【三重県】べっ、べつにアンタなんか触れるんだからねっ!?【ルアーフィッシング】
三重県でナマズやシーバスやマゴチをルアーで釣りまくるっ!!(だといいな…) 魚やゴカイは触れない「ゆるふわツンデレ系釣りブログ」←大嘘
「釣りブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)