No.335 (三木浦の青物&大鯛狙い)筏、カセの短竿大型五目釣り(9月中盤戦Part①)
No.336《三木浦の青物&大鯛狙いで自己記録更新✨》筏、カセの短竿大型五目釣り(9月中盤戦Part②
No.332《青物&大鯛狙いで連釣)筏、カセの短竿大型五目釣り(9月前半戦Part①)
No.333《三木浦で青物&大鯛狙い》筏、カセの短竿大型五目釣り(9月前半戦Part②)
No.334《三木浦で青物&大鯛狙い》筏、カセの短竿大型五目釣り(9月中盤戦)
春の伊良湖ソロツーリング
No.209《引本浦で桜鯛狙い》筏、カセの短竿大型五目釣り(4月中盤戦part①)
No.207《串本のカセで大アジ釣り》筏、カセの短竿大型五目釣り(4月前半戦part①)
No.208《串本連釣2日目》筏、カセの短竿大型五目釣り(4月前半戦part②)
No.206《三木浦で桜鯛狙い》筏、カセの短竿大型五目釣り(3月最終戦part②)
No.204《桜鯛を狙い串本遠征2日目》筏、カセの短竿大型五目釣り(3月後半戦part②)
No.203《桜鯛を狙い某所①➡️串本遠征》筏、カセの短竿大型五目釣り。(3月後半戦part①
タイラバ・タイジギング釣果情報3月18日|新潟村上寝屋漁港昭和丸
No.202《須賀利の青物狙い》筏、カセの短竿大型五目釣り(3月前半戦part②)
No.201《天満浦の新ポイント調査&桜鯛狙い》筏、カセの短竿大型五目釣り(3月前半戦part①)
チヌ紀行〜清水港かかり釣り
【カセ釣り】竿初め釣行!自作底撒き器で大鯛を釣る INえり丸
No.335 (三木浦の青物&大鯛狙い)筏、カセの短竿大型五目釣り(9月中盤戦Part①)
No.336《三木浦の青物&大鯛狙いで自己記録更新✨》筏、カセの短竿大型五目釣り(9月中盤戦Part②
No.332《青物&大鯛狙いで連釣)筏、カセの短竿大型五目釣り(9月前半戦Part①)
No.333《三木浦で青物&大鯛狙い》筏、カセの短竿大型五目釣り(9月前半戦Part②)
No.334《三木浦で青物&大鯛狙い》筏、カセの短竿大型五目釣り(9月中盤戦)
ブリ、メジロ、ハマチ爆釣‼️釣りかっちゃん串本 えり丸 カセ釣りブログ
えり丸 釣りかっちゃん 串本カセ釣りブログ
ブリ連発‼️串本カセ釣りえり丸 釣りかっちゃん番外編
No.205《串本の腹パングレ》筏、カセの短竿大型五目釣り(3月最終戦part①)
No.209《引本浦で桜鯛狙い》筏、カセの短竿大型五目釣り(4月中盤戦part①)
No.207《串本のカセで大アジ釣り》筏、カセの短竿大型五目釣り(4月前半戦part①)
No.208《串本連釣2日目》筏、カセの短竿大型五目釣り(4月前半戦part②)
No.206《三木浦で桜鯛狙い》筏、カセの短竿大型五目釣り(3月最終戦part②)
ダンゴ釣りでヒラメ釣れた。ソゲキング
安室ダムキャンプ場(2025/7/5~6)
足の裏サイズのクロは釣れたけど、なんか残念な気持ちに
泳がせは不発連発でもパン粉釣法でクロ狙い
パン粉釣法でグレ狙いつつ泳がせで根魚釣れた
パン粉釣法で梅雨クロ(グレ)狙い
鵜来島釣行 2日目「ミズトリ」(2025.5.30)
鵜来島釣行 1日目 第2ラウンド(2025.5.29)
鵜来島釣行 1日目「ヒラトコ」(2025.5.29)
東二見人工島 初夏のグレ釣り(2025.5.24)
5月9日のフカセ釣り(5) 足裏ならず 2025-14
5月6日のフカセ釣り(4) やっと釣れたコッパグロ 2025-13
4月23日のフカセ釣り(3) 西浦、船越で坊主 2025-12
近所の堤防で寒グレが釣れないか試してみました。
明翔会懇親グレ釣り大会 続き
7/11(金)和歌山県御坊市福丸観光漁業さんに、お世話に成りました。(^-^)/本日 日高川伝馬船です!(^^)毎日猛暑でバテバテ⤵︎(><)この時期!やっぱ…
筏カセ短竿大型五目釣りNo.4、(竿舞会結成7周年&チヌ釣り大会)
おはようございます、竿舞会 一木です。今回のお知らせしたい出来事ですが まず7月7日は竿舞会結成7周年でした、パフパフ〜🎉🎉🎉、今後ともよろしくお願いします🙇。個人的には7周年の週に釣り大会にも参加させていただいたのですが開会式前後に沢山の大会
宮島沖の牡蠣筏での釣りを予定していましたが、その日は牡蠣の作業があるから場所を違う所へ大黒神島の牡蠣筏での釣りになりました。釣れるサイズは40センチ以上久しぶりに引きを存分に楽しめました。
おはようございます。ヘタレ釣り師のポンコツじじいです♪いや〜、朝から暑いですね〜🥵ゴミ出しに行っただけで、汗だく💦です。本日は奥様の定期検診日。仕事はお休みし…
おはよ〜すっ!(^O^)/7/11(金)和歌山県御坊市福丸観光漁業さんに、来てま〜す!(^-^)/今回は、日高川伝馬船!(^^)夏は、やっぱり橋の下!^ ^日…
今日も暑い予報なので、暗いうちに出かけ暗いうちに到着。南伊勢の堤防までモーニングチヌを狙ってスクランブル発進!出足はさっぱりでしたが、終わりがけに何とか1つゲット(^^)夕方の時合もやりたいところですが、事情あって9時で終了#紀州釣り#ウキダンゴ釣り#南伊勢#UMEZU#マルキユー#ボナンザ#tools...
宮島沖の牡蠣筏での釣りを予定していましたが、その日は牡蠣の作業があるから場所を違う所へ大黒神島の牡蠣筏での釣りになりました。釣れるサイズは40センチ以上久しぶりに引きを存分に楽しめました。
7/11(金)和歌山県御坊市福丸観光漁業さんに、お世話に成りました。(^-^)/本日 日高川伝馬船です!(^^)毎日猛暑でバテバテ⤵︎(><)この時期!やっぱ…
おはようございます。ヘタレ釣り師のポンコツじじいです♪昨夜は、涼しかった訳ではないですが、少しは寝やすかったですね。今朝は雲が広がっていて、太陽が顔を出したり…
グレ釣り、チヌ釣りを中心にサイトを運営しています。 他にも主に釣りをメインにアウトドア、ファッションについて僕の知識を全てこのブログに置いています。 「趣味に生きる」ことを人生の目標に掲げています!
「釣りブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)