石鯛釣りについてのトラコミュです。お気軽に
marin no koike syndrome まりんのこいけしんどろーむ
G杯優勝を目指し、釣りで生きてくために日々思ったことなどをまりんのこいけが色々書きます。伊豆半島メインの釣果情報などなど・・
YahooブログからFC2へ引越しました。 佐渡、粟島での磯からの真鯛をターゲットとしてスタートしましたが、最近はB級グルメがメインでたまに磯釣り釣行記です。
□ 2021年1月15日(金) 現地到着時間 12時10分休暇。ヘラブナ釣りです。場所は印旛新川。 ─→印旛新川(神尾橋下流右岸/堀の内浅場)へ。 印旛新川(神尾橋下流右岸/堀の内浅場)17尺。仕掛けは道糸1.2号、上下に角マルチ6号(ハリス0.6号)。底釣り(30cm/37cm)。*凄グル×1、新べらグルテン底×1、いもグルテン×1、水×3...
OnBeDo ver2.0
□ 2021年1月16日(土) 現地到着時間 11時5分ヘラブナ釣りです。場所は霞ヶ浦。 ─→霞ヶ浦(大須賀地区)へ。うっちさんに合流。のちにながいさん合流。ここに来る前、島津地区でやってたちゅーイチさんに挨拶。ノーピクだってさ(汗) 霞ヶ浦(大須賀地区)17尺。仕掛けは道糸1.2号、上下に角マルチ6号(ハリス0.6号)。底釣り(30cm/42cm)。*凄グル×1、新べらグルテン底×1、マッシュポテト×1、水×3*凄グル×1、新べらグルテン底×1、マッシュポ...
OnBeDo ver2.0
今朝の巡回で設置後2週間に成る大麻の奥の罠を見ようとしたら、奥から猟師が出てきた、相手が車を止めて「獲れるで?」と聞いてきた。「あかんわ」と答えると先日檻を設置していたMさんの連れで自分は括り罠担当と言っていたのでわしが以前設置していた奥の方へ罠を設置して居る様だ。その人が走って行きわしはすぐ上へ登り罠を覗くとブイと鳴き黒いのが顔を出した。やった、掛かっとった。今まで毎日狸ばかりにワイヤーを出されていたのだが昨夜狸より先にイノシシが通ってくれました。程よいメスです、罠の場所から15m下の道路へ転がして車をバックで入れてきて積み込んで故郷へ走る罠の数が5個位飛び飛びに残っているが1か所足跡が有っただけで残りはダメのようだ、10時に仕舞帰宅。午後天気が良いので解体しよう、ただ昨日剥いた1頭半分がまだ小分けできていな...程よいメスが。
中島鳥山の猟(漁)日記
新しくキーパーバッカンを購入しました! これも年末に😁 以前もダイワの使ってたんですけど竿立ての部分が破損してヒラス釣行用のバッグになったので😆 このキーパーバッカンが普通と違うのはクールキーパーと言うだけあって素材に厚みがあり外気温の影響を受けにくくなってます。 以前ダイワのグレマスのセミファイナルの時にダイワのテスターの方と対戦したのですがその人はキーパーバッカンの替わりに磯バッグを使用されてて理由を聞くと簡易クーラー構造になってるので魚が弱りにくいとおっしゃってました。 自分も真似しようと一度使った事がありますが磯バッグだと洗うのが面倒だったんですよね😅 そういう経緯もあり今回このクール…
暇さえあれば釣りに行こう
昼前から南風が吹いて波が出てくるとのことで、回収困難になりそうなクロバは乗れず。 そうなれば、ヒラ狙いで横島にMタケさんと。 ここにも、一生手放せなくな…
志摩の親子
【フカセ釣り】四国最強トーナメンター『国見孝則』見参!! 愛媛県御荘地区【橋本渡船】2021年1月3日
毎度お世話になっております。 【国見チルドレン筆頭】 『自称グレ釣り師りょ』でございます。 にほんブログ村 いつもこのブログに遊びに来てくださる皆様。 明けすぎましておめでとうございます。 まだまだ未熟な当ブログですが、本年も何卒よろしくお願い申し上げます。 はいっ!! ということで、今回は新年1発目に相応しすぎる舞台へ行ってきましたので、釣果のことは二の次にして楽しくお話しさせていただこうと思います。 それでは参ります! 愛媛県御荘地区【橋本渡船】 【今回のBIGゲスト】 【御荘湾 湾内磯】 【当日の状況】 【本日の献立】 【本日の仕掛け】 【本日の宿泊先】 【お食事処なにわ】 【釣り終わり…
グレが切実に釣りたいブログ
全国には様々な釣り方、仕掛の造りかた、使い方やその人也の釣りに対する考え方ややり方が沢山あると思います。そんな様々な考え、実際にこうやって釣りました。なんて日記
テーマ投稿数 5件
参加メンバー 5人
海釣りを楽しんでいる方、お気軽にトラックバックしてください。又、タックル、釣りに関する面白い事も大歓迎です。
テーマ投稿数 9,321件
参加メンバー 218人
フローターでのトップウォーター バス フィッシング バス釣りでもっともエキサイティングなスタイル! 浮いてるだけでキモティイ〜〜〜! 思いのままに自力でポイントを攻める! バイト、魚とのやり取り、ランディング全てがローアングル! トップウォーター! フローター! 単体でもどんどんメガバイトくださ〜い!
テーマ投稿数 437件
参加メンバー 12人
ネイチャーアクアリウムを目指す為のトラコミュです。 情報交換しながら、美しい水景を作っていきましょう。 ※ADA製品愛用者の参加をお待ちしてます。
テーマ投稿数 131件
参加メンバー 13人
トップウォーターのルアーを使いシーバスの水面爆発を楽しんでる人たちのトラコミュです。
テーマ投稿数 33件
参加メンバー 8人
バス釣りが大好き!三度の飯よりバスが好き!とにもかくにもバスがすき!頭の中はバスだらけって方は必見ですぞぉ〜!
テーマ投稿数 4件
参加メンバー 4人
ナマズのルアーフィッシング好きなら是非ご参加ください。
テーマ投稿数 65件
参加メンバー 13人
釣り具の買い物記事の専用トラバ! タックル、釣り具、釣具屋など、釣り具の買い物をしたらトラックバック!
テーマ投稿数 88件
参加メンバー 15人
トップウォータースタイルに魅了されてるトッパー達・・・ 個性溢れるルアー・美しい弧を描くロッド・艶めかしく輝くリールそんな奴らと過ごす独特の空気感に身を置く心地よさ・・・ 静かな水面が突如割れる瞬間・強烈に引き込むランカーバス・キャッチした時の興奮・リリースするときの優しさ・・・ わかる人にはわかるだろう、わからない人には感じて欲しいバスフィッシングスタイルです。
テーマ投稿数 163件
参加メンバー 12人
近年ブレイク中のルアーフィッシングである鯛ラバこと タイカブラ釣りを楽しんでいるみなさん! いろんな情報を共有して釣果を伸ばしましょう♪ タイカブラの達人へまだ発展途上のこの釣りの技を私達で自慢し、競い合い、そして磨いて行きましょう
テーマ投稿数 20件
参加メンバー 6人
初めまして釣りかつです。和歌山の磯を中心に上物、底物に関わらず磯釣りの楽しさや楽しみ方をお伝えしていこうと思っています。どうぞよろしくお願いいたします。
姫路在住で家島小豆島がホームグラウンドです。 フカセ釣りでチヌを狙って釣行してます。 メーカーの大会に参加したり、遠征もしてます。 たまに動画もUPします。宜しくお願いします。
「釣りブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)
石鯛釣りについてのトラコミュです。お気軽に
伊豆の素晴らしい地磯や岬の情報を交換しましょう
どんな話でも結構です。ちょいと笑える話なら最高。お気軽に〜
管理釣り場では難しいと言われる408Club ブログにて408Club釣行記をUPされる方は、参加しませんか? 同じパターンが通用しづらい釣り場です。 皆で攻略しましょう!
相模湾、駿河湾等で青物狙っている人集まれ! 釣果等の情報共有と釣り場環境を考える とにかく青物追ってる方募集!
渓の上流には源流がある その源流には、普段人が入らない場所がある 安全第一を掲げて、楽しむ源流ルアー釣師 源流ルアーでの釣行日記です。
「人生を有意義に過ごすために趣味を持ちなさい。」 「それも独りでできるものと、仲間と遊べるものを一つずつ持ちなさい。」と人生の先輩に教わって久しい。 管釣りでファミリーやカップルの中で、独り孤高の釣りもいいけれど、初夏の開けた渓で気の合う仲間と過ごすのも楽しい。 望めばどちらも手に入るフライフィッシングの快楽と苦悩を、同趣味の人たちと共有したいと思います。 気の向くままにアレやコレやと、イージーに。 よろしくお願いします。
秋田県内の釣り情報ジャンル問わずに募集^^ お気軽にどうぞ〜 ボウズ報告大歓迎(笑)
餌釣り!!ルアー釣り!! ぶっこみ!! ウキつり!! すべて極めてオールラウンダー
一度は当てようWIN5 中央競馬重賞も予想 競馬全般なら何でもOKです。 お気軽にトラックバック・コメントして下さいね。