【フライフィッシング】竿抜けのポイントなら、高反応!
【フライフィッシング】誰でも狙うポイントは、じっくり毛鉤を漂わせる。
【フライフィッシング】警戒されたかな?毛鉤を替えてチャレンジ!
【フライフィッシング】フロータントのありがたみ。
【フライフィッシング】季節は水から変わる?
【フライフィッシング】C&Rだと、大きなポイントは期待できない?
【釣果18匹山女魚4岩魚14】中丿沢毛ばり釣り専用区2025.5.28
【フライフィッシング】スレ気味のサカナは、どこにいる?
【フライフィッシング】大きなポイント直前の小さなポイントに注目!
【釣果18匹山女魚4岩魚14】中丿沢毛ばり釣り専用区2025.5.28
猪豚を喰らう(上野村日帰り旅行記)
上野村 冬季ハコスチ釣り場へ行ってきました
【釣果24匹ヤマメ8イワナ16】上野村中丿沢毛ばり釣り専用区2024.9.11
【釣果15匹ヤマメ12イワナ3】上野村中丿沢毛ばり釣り専用区2024.7.24
【釣果7匹ヤマメ2イワナ5】上野村漁協中丿沢毛ばり釣り専用区2024.6.26
【釣果18匹山女魚4岩魚14】中丿沢毛ばり釣り専用区2025.5.28
【釣果24匹山女魚6岩魚18】中丿沢毛ばり釣り専用区2025.5.14
【釣果11匹山女魚3岩魚8】中丿沢毛鉤釣り専用区2025.4.23
【釣果24匹ヤマメ8イワナ16】上野村中丿沢毛ばり釣り専用区2024.9.11
【釣果15匹ヤマメ12イワナ3】上野村中丿沢毛ばり釣り専用区2024.7.24
【釣果7匹ヤマメ2イワナ5】上野村漁協中丿沢毛ばり釣り専用区2024.6.26
【釣果10匹ヤマメ3イワナ7】上野村中丿沢毛ばり釣り専用区2024.7.10
【釣果15匹ヤマメ4イワナ11】上野村漁協中の沢毛ばり釣り専用区2024.6.12
釣果482匹!3月1日解禁9月20日禁漁2023。ドライフライのみ。
【釣果19匹ヤマメ11イワナ8】上野村漁協中丿沢毛ばり釣り専用区2023.5.31
釣果728匹!3月1日解禁9月20日禁漁まで。ドライフライのみ!
尺物をゲット! あくまでも釣り人目線ですが・・・
滅多に食えないご馳走が流れてきたら・・・・「パクッ!」だよね。
2匹を追わない者は、1匹も得ず、釣り人にあらず!
10番のフライ!?出るよ!出る出る!上野村中ノ沢毛ばり専用区。
Green World 【Tajimi Outdoor Blog】
趣味のフライフィッシング、バンブーロッドやランディングネットの製作、その他クラフト等を楽しんでます。 フォローよろしくお願いします。 またブログの相互リンク大歓迎です。 コメント欄かお問い合わせページより気軽に申請お願いします。
暑さを避けようとイワナ目当てで上流域の釣行ツルアジサイがお出迎え、というか釣れなくて一息入れたところで気が付いた小一時間釣り上がって・・ようやく24cmのイワナその後、ヒップウエーダーでは渡渉不可となり二か所目の入渓場所へ移動この入渓場所からは釣り下りなので、ニンフに結び変えてスタート二か所目のポイントで、流し終わった後のリトリーブにガツンとしたアタリはビックリの34cm、2番ロッドでけっこう手間取る...
今朝、一報させて頂きましたが、昨日(7/9)は忍野に行ってきましたので、いつもの形式でご紹介します。日時・場所: 2025年7月9日(水)10:25~19:45 <フライ専用C&R区間>漁協駐車場裏堰堤下~テニスコート裏、<ルアー&フライ区間>S字~臼久保橋(通称自衛隊橋) ※日没時刻(当日は19:04)の1時間後まで釣りが出来ます。釣法: アウトリガー、ドライ釣果: レインボー27匹17~40cm(アウトリガ…
四方を山に囲まれた田園地帯川は小さな集落の山裾を流れていく今年は夏の訪れが早いようで、もうすでに何度目かの夏日がやって来ている早朝の気温が早くも20度を超...
今日は、岩手旅行2日目普段、朝ごはんは、プロテインしか飲まないけど、せっかくなので食べてみた。はじめは、八幡平の八幡沼を一周しようとしたが、昼なのに外気温が1…
毎度のことになっていますが、マタマタラインを切ってしまいました・・・
先日(7/2)の養沢釣行の際のことです。イブニングライズを狙ってドライで平和橋直下を狙っている最中に、キャストしたところ急に手応えがなくなりアレッと思ってロッドを見たところラインが切れてロッドの先端から今にも出そうになっていました〓。慌ててラインを手繰り寄せたところ、先端から9m程のところで切れていました〓。ここで釣りを終了するのは残念なので、切れた部分を適当に結んで釣りを継続しました。
昨日(7/9)は、忍野に行ってきました。疲れてこの記事を書いている途中で寝落ちしてしまったので速報にもならない締まらない報告になりました・・・〓。月1回の放流を数日後に控えて厳しいかなと腕試しのつもりで行ったのですが、やはり前回、前々回のような釣果には届きませんでした(C級の腕前を露呈です・・・〓)。
gskipff|note https://twitter.com/gskip4 gskip ffhttps://blogs.yahoo.co.j…
この日も朝からよく晴れていました。 駐車場で準備をしていると早々と下山してくる若者の姿。 話を聞くと熱中症の症状がでてきたので、 登頂をあきらめて帰ってきたということでした。
前回の鮎ルアーの塗装では、エアブラシの操作に引っ掛かりがあった。各パーツがスムーズに動かないと、塗装がしにくい・・・そこで、次回の使用に向けて分解清掃してみた(写真はメンテを終えて再組立中)。
家内の作った新生姜の甘酢漬けがピンク色に出来上がりました。見た目から美味そうです(笑)味も旨し🥰レモンサワーに入れて飲もう。これで暑さを乗り切るぞ❗❗ ココをクリックしてね! にほんブログ村...
昨日(7/11)は、午前中の用事に時間が掛かり到着がいつもよりだいぶ遅くなりましたが養沢に行ってきました。日時・場所: 2025年7月11日(金)14:00〓~19:00 事務所下、下弁天、上弁天、早淵~平和橋釣法: アウトリガー、ドライ釣果: レインボー58匹23~35cm(アウトリガー36、ドライ22)、ヤマメ4匹23~25cm(アウトリガー4、ドライ0〓)、合計62匹(アウトリガー40、ドライ22)タックル: ロッド:…
【釣果13匹山女魚9岩魚4】 シャロムの森2025.6.26(12) 西洋毛鉤人。 流芯下流を流すも反応ナシ。 これだけの大きなポイント、潜んでいないわけがない。 左岸の大岩付近の流れ・・・反応ナシ。 右岸の岸壁付近? ここはヒザ水深以上あるし、難しいでしょ!っと思ったら、出た! しかも、岩魚・・・サカナの心は女性よりわからない。 詳細は、【釣果13匹山女魚9岩魚4】シャロムの森2025.6.26 最新の上野村釣行は、【釣果18匹山女魚4岩魚14】中丿沢毛ばり釣り専用区2025.5.28
三重県北勢よりフライフィッシング紀行を発信しています フライ歴39年 地元の渓を中心に源流分け入りアマゴ・イワナ釣行 同じご趣味の皆様に楽しんで頂ければ幸いです。
還暦過ぎのたね爺が、下手の横好きのスロージギングやフライフィッシング、趣味のキャンプやトレッキング、そして孫の事などを、爺の視点で発信しています。 X(旧ツイッター)も始めましたので、よろしくお願いします。
「釣りブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)