2022-11-22 ボートアジング(SkyreadFG)
2022-11-25 ボートチニング(オレンジボートフィッシング)
2022-12-03 ボートチニング(林遊船)
2022-12-08 ボートチニング(林遊船)
2022-11-26 ボートチニング(林遊船)
2022-07-24 ボートチニング(林遊船)
2022-07-30 ボートチニング(林遊船)
2022-08-16 ボートチニング(林遊船)
2022-08-27 ボートチニング(林遊船)
2022-09-04 ボートチニング(林遊船)
2022-09-10 ボートチニング(林遊船)
2022-09-17 ボートチニング(林遊船)
2022-09-24/09-25/10-08 ボートチニング(林遊船)
2022-10-30 青物ルアー船(林遊船)+シーバス2回分
2022-11-05 ボートチニング(林遊船)
香川から24H高知遠征Fishing
夕まずめにラピードでメジロ ショアジギング【10月-⑧】
ショアジギングでメジロ【10月-⑦】
ショアジギングでブリ【10月-⑥】
ショアジギング サーフでブリ!?【10月-⑤】
2023年1月の釣果まとめ
ショアジギング またまたサーフでメジロ【10月-④】
ショアジギング サーフでメジロ【10月-③】
ショアジギングでサワラ96㎝【10月-②】
【海サクラマス釣り】道南方面に大遠征
【積丹でホッケ釣り】某有名磯で禁断のジグサビキ
ブリ,サワラの呼び方について
ライトショアジギングでメーターブリ!【10月-①】
◆雪ツモル…明石の釣り@ブログ
【常備薬一覧】釣り針の返し針まで貫通した人が家に置いている常備薬を紹介。中国人には習慣がない”常備薬”だから毎回日本で買い占めが起きるんだよ。
ブランク云十年を経て釣りを再開。2019年現在で約5年分の記憶と 今後の釣行や生活を備忘録として。 アジ アジング カゴ釣り 房総 外房 内房 遠投 サビキ がキーワード♪
海釣り初心者だった私がイナダやヒラメを釣れるようになるまでの色々な出来事や失敗談、ショアジギングからエサ釣りまで釣果の詳細や、実験してみたことなど、読んでくれた方々の役に立つ情報を発信していきます。よろしくお願いします。
30日、夜な夜な米神の磯へ向かいます。到着して気付いちゃいました。後ろに月が出てた!海の方ばかり見てたので分からなかったよ。しかも凪です。釣り物選び失敗したか…
試行錯誤!斬新なウキを考案?!ウミタナゴを泳がせると大物がHIT!
1月29日(日)今週は磯子に戻ってきました(´∀`)東扇島西公園でメジナが釣れればまた行こうかなと思いますが、残念ながら釣れなかったので、今回は磯子に戻ってきました。相変わらず釣果にメジナの文字はなく、釣れる気配はありませんが、釣れないけれ
10年に一度といわれる最強寒波が水曜日に襲来…してからの週末!霞ヶ浦本湖で竿を振り回して来ました~ 普通ならこんな週末にアウトドアなぞ論外でしょうけども…とこ…
(山の下からみたら分からないが、、、はりぼて)2022/12/17(土)09:30~10:00あわじへ来た。釣りじゃないぞ・・・あいにくの雨なので、、、車で行く。徒歩での登山口は大浜の砂浜のところからだが、車だと淡路温泉街の方から上り口がある。めっちゃ道を登る。整備されているので安心の道です。本丸のそばまで行けます。駐車場(トイレあり)があるので安心。石垣が立派です。これも織豊期から江戸時代のお城なので、石垣が立派...
基本情報釣れたイカは直接氷や水に触れ無い様にします。直接触れると、変色し味が落ちるためです。でも、魚屋さんでは、直接氷の上に置いてた様な。。。そう、ちゃんと持ち帰れば、買うことができない『透明な刺身』が食べれます!色々な持ち帰り方があるので
【23ヴァンキッシュ】軽量だけが売りじゃない!ほぼステラ性能は別次元!
SHIMANOの2023年新作の目玉である「23ヴァンキッシュ」19ヴァンキッシュから4年のフルモデルチェンジとなりました。19ヴァンキッシュが最高のリールだったので、ここからどう進化するのか気になっ
卵かけご飯の最終形態最強レシピ|人気のユッケ卵かけご飯地雷飯を作る
卵かけご飯の最終形態最強レシピ|人気のユッケ卵かけご飯地雷飯を作る 最強寒波、寒すぎて&釣れるのか疑心暗鬼で釣り延期中。 ちょっとこだわった美味しい料理。 普通に食べる卵かけご飯で...
スマホは、OCNモバイルONEの3GBコースを契約している。月に3GBまで使えて、余った容量は3GBまで翌月に繰り越せる仕組み。普段は何かをググったり、ゲームをしたりといった使用状況で、せいぜい1.5GB位しか使っていなかった。ところが、ここ数ヶ月の間、いつもMAXの6GBあった容量が、5→4と段々減ってきてしまった。車や電車で移動しながらゲームをしていたのが原因かと思い、12.1月は特に出掛けなかったので、増えてくるかな?と思ったら、更に減る一方であった。これはマズいと、色々調べてみて、データサーバーをオンにしてみた。スマホ内のアプリが勝手に動かないようにする機能なのだが、あまり変化は無く月末にはギリギリになってしまった。同僚にアドバイスを求めたら「キャッシュの削除はしていますか?」と聞かれた。ある程度...スマホのデータ使用量が激増した
本日は昔の仲間(故K氏との縁のある仲間)で肉会食して昔話に花を咲かせた。つい昔を思い出して、武勇伝を。今から20年以上前にとある商品開発で相当シンドイ思いをしていた頃、毎晩の帰宅は深夜1時で月ごとにソフト開発とビデオ・チップ開発(LSI)と海外ベンチャーが開発していたシンセサイザー・チップが月変わりでトラブルが発生、発売時期が1年延期となった。(実はそもそも出来もしない発売時期を設定したのが問題だったが、大東亜戦争開戦前夜の様な状態だったんで黙って従うしかなかった)まぁそんな時期に一人で食事をしながら深夜放送(TV)で遭遇して圧倒的な感動を受けたアニメが「木を植えた男」、窮地に陥ったら結構チカラをもらえる話だと思うので自信を持ってお勧め。(幸いユーチューブで観れそうです、御多忙ならばウィキでもストーリは見...「木を植えた男」
2日、曇り中潮。月齢11.3曇りでしたが、いつもよりは明るく肉眼で磯が見渡せました。今回はちゃんとお魚は諦めて、イカ釣りセットを準備してきました!22時過ぎに…
年間50回以上釣行します。 イカ、タコ、フグ、ヒラメ、太刀魚、真鯛がメインです。鹿島港、東京湾、飯岡漁港がグランドです。 新しい釣法や仕掛け、特餌が大好きです。 たまに釣り魚料理もUPします。
旧江戸川・浦安近辺のおかっぱりと東京湾の旬の魚を船から狙っています。おかっぱりは情報がたくさんあるので、船側の情報(楽しさ、美味しさ)を発信できればいいなぁ、と思っています。 あとはラーメンとかいう主食兼病因。
「釣りブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)