日付:2024年6月14日(金)船宿:川崎つり幸実釣:18:00~21:00天候:南風5~7mのち3~4m晴れ座席:左舷トモ(乗船12人ぐらい)釣果:アナゴ36本(竿頭)タックル:サクラ激あなご竿125、ベイゲーム151DH、150DH、PE1.0号×3仕掛:釣鐘オモリ25号、ウナギ針11号、ハリス4号6/14(金)はつり幸からアナゴに行ってきました!いよいよシーズン終盤になりつつあるアナゴ。今年は魚影良く釣れてますから、行けるときにいかないと・・・そんなわけで、金曜の午後、時間休を取って出撃!≡≡≡ヘ(*--)ノ出船前の風景ちなみに私の釣り座は左舷トモ。当日は上潮&南風がしっかり吹きそうですから潮先予想!しっかり仕事するぞ!っと気合入れて準備します。笑定刻の17時半に出船した船は一路木更津へ潮は澄潮、空...20240614夜アナゴ川崎つり幸
先日申し込んだシマノ鮎竿プロフェッショナルスクールに参加して来ました。金曜日の仕事をとっとと終えて夕方6時前には自宅を出発。一般道で長良川を目指します。高山を過ぎると道路に鹿が出てきました。数えていましたが、全部で9匹。角の大きな雄はいませんでしたが、道路上から逃げないのもいました。道の駅白鳥に到着は12時くらいでホテルフィットです。5時過ぎに起床してコンビニで朝食を購入。めだか屋釣具で年券を購入...
2024/06/14:そろそろ、梅雨入りの気配を感じて来る季節柄に、近所の庭先の紫陽花が咲き誇って来ました…。印旛日本医大に繋がる道で船戸橋から印旛日本医大に…
6月15日14日に休みを取り、南房をブラブラしていた。フラット狙いだが、何処も海藻いっぱいゴミいっぱいの底荒れ状態。仕方なく、内側に逃げたのだが、内側も釣れな…
6/14(金)釣果0匹 みなさん フィッシングライフは楽しんでますか🎣荒川でランガン釣行です 6/14(金)状況・場所荒川・天候晴れ・気温26.0℃・水…
浦安は8年ぶりの三社例大祭です今日は屋台の準備で朝から賑やか昨日の夜も遅くまで酔っぱらいが賑やか( ;´・ω・`)ま、屋台がたくさん出ていてもはしごして買い食…
はい、ど~も、イベント担当のエージェント29でございます。今日は今年初イベント出店っした。茅ヶ崎・鶴嶺八幡宮つるのこマルシェに出店~。あさって17日はおなじく茅ヶ崎のイオンスタイル湘南茅ヶ崎・そよら湘南茅ヶ崎でぎょさん販売予定っす。
朝の練りエサでの釣果がこちら。途中食い渋ったようで先週より釣れない模様。サイズは大きくなってきて6月にしてはでかい。7月が楽しみだ場所変えて午後カネヒラ。時間帯のせいもあるからか練りエサ食わないから外道で釣れたザリガニの尻尾でやったら食ってきた。思ってた以上にザリガニ良い餌みたいだ。食いつきがすごい。エビの尻尾···あ!いい事思いついた!来週試せたらやってみよう。さて明日は何して過ごすかな。にほんブ...
先週、かかりつけ医で採血した結果を聞きにいってきました。薬を飲んでいるとはいえ、特に問題はなし。血中脂質、コレステロール、肝臓、腎臓に関わる項目はすべて正常の範囲内でした。やれやれ。特に運動をしているわけでもなく、食事の制限もしなくてすんでいます。
ようやくシーズン2を見終えた。物語は段々複雑になり、タイムトラベル物のタブー”同一人物が時代を超えてのご対面は不可”というSF界の基本原則を無視してのストーリの進行、これはもう開き直った姿が本当にすがすがしい。タイム・トラベル物と言えば「バック・トゥ・ザ・フューチャー」がここら辺(パラドックス)を上手いこと処理していて娯楽編としては秀逸だったが、こちらは種明かしが一切ない、「2001年宇宙の旅」的”訳の分からなさ”が好きな人以外には勧められ無い。シーズン2ではアボット家、ティラートン家そしてジョイ(ネィティブ・アメリカンの保安官)一家のエピソードを軸に展開し、時を超えて絡むドラマの造りが誠に面白い。また広大な平原に馬を走らせるシーンもまるで西部劇の様な味わいがあってそれもまた楽しめる。(場所はワイオミング...「OuterRange領域外」(その2)
【アイが超小さい!】カルティバ メバルショットの実釣インプレ評価!
メバル専用ジグヘッド といえばカルティバのメバルショット。 去年から使っていますが、まぁなんとも頑丈なジグヘッドです。いまだ折れたことのないタフジグヘッド。アイが小さいのが少し使いにくいところですが、
明石焼きも進化してて、穴子と蛸の明石焼きがめちゃ旨い!ホタテの明石焼きも喰っとけば良かった!たこ磯別店 本店は激混み美味しいコーヒー飲みにわざわざ姫路まで足…
本日は鬼怒川へ。6月に行くのは多分初めてであるが、水郷に行っても貧果に終わりそうなので…。一か所目に到着。藪が以前より濃くなっていて、巨大蜘蛛に行き手を阻まれながらも、何とか水辺に降り立つ。水位は中途半端に減水していて、魚っ気は無い。小一時間で見切って移動。初訪場所を覗いてから二か所目へ。水位は丁度いい感じである。手前側は反応なく、一度だけショートバイトがあったのみ。ワームでは無い気がして、ギークプロップ・レアリススピンとローテーションするも、レアリス殉職。その後はシャッドを投げてみる。偶に跳ねる魚体が見えたりと、魚は居るのだが食って来ない。釣り方が間違っているのか?結局ノーフィッシュで帰途に就いた。因みに、この日は銀だこコラボ第三弾。嫁が24個入りのファミリーパックを買って来た。鬼怒デコ6.14
行ってきました!基本、木更津の沖堤防と変わらないのだが、魚の廻りが多いかな。朝のうちは30分に一回位シーバスの足元回遊があり、青物も足元廻ったの一回あった。い…
アクションカメラの最高峰をゲット。 釣りの動画撮影をGoPro HERO10と11の2台体勢で行ってきましたが、最近になって10が若干不安定で、画質的にも…
出店情報【240614】 イオンスタイル湘南茅ヶ崎 そよら湘南茅ヶ崎
6月17日(月)イオンスタイル湘南茅ヶ崎 そよら湘南茅ヶ崎のイベントスペースにて【ぎょさん】のポップアップショップ出店予定です。「滑らない」「壊れない」”漁師のビーチサンダル”【ぎょさん】の販売をおこないます。お気に入りの一足を探しにぜひ来てください。ご来店
チニングベイトリールをインプレ(スコーピオンDC、SLXDCXT、ゼノンLTX)
はい、自分の記録用の意味も強いリールインプレです。前提 スコーピオンDC(シマノ) SLX DC XT(シマノ)...
6月度の定例釣りに行ってきました。天候:はれ風:南~南東(1~4m)潮まわり:小潮 干潮 9:25 潮色:澄釣座:左舷みよし(乗船客10人)釣場:富岡沖~八景沖 15m~20m釣果:アジ 20尾今日の釣りはなかなか難しかったです。アタリを続け
6/13(木)釣果0匹 みなさん フィッシングライフは楽しんでますか🎣荒川でランガン釣行です 6/13(木)状況・場所荒川・天候晴れ・気温24.0℃・水…
近所の釣り場は全く振るわずらしい。サバも予想通り一時で抜けてしまってたまに運良ければ釣れるようだが数はいないようだ。仕事忙しい日が続いているが疲れて来たので有…
お気に入りカラーが残り2本だけに なってしまったので Amazonで1パケ追加購入 出発前に受け取りコレで安心 他のカラーも何個か買ったけど 釣れたの…
本来ならばうなぎ釣りの方が適した潮周りではありますがポツポツとシーバスが釣れるからうな師にジョブチェンしきれない猫田でございます(´Д`)朝・晩と凍ったペット…
2024.6.12(水)今年は、もう昼間が暑い😅梅雨も、来てないのに、気候が少しへんである。よって 夜釣りじゃ✨石鯛は、ヤメたのか(笑)ツレナイからな(…
「釣りブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)