朝市やマルシェなどへの出店時に室内だと大丈夫でも屋外のイベントで、風が吹くと什器が倒れたり展示している商品が飛んで行ったりと風に悩まされる出店者が多いです。私…
松山本店です~2か月毎に発売の磯釣り専門誌「磯釣りスペシャル」入荷です~皆様のご来店お待ちしております最新情報をLINEで配信中!LINE限定のお得な情報をチ…
【沼津ナイトタイラバ】5.3ホーム駿河湾。久しぶりのナイトタイラバにチャレンジ。@幸松丸魅力的な潮回りではなかったものの昼間との違いを体感できるのでは?と幸松丸さんに飛び乗り。前半沈黙から一転、後半は予想以上のラッシュがかかり船中大にぎわい。アタリもガン
大好きなFrancfrancから色々食品も発売されているんだけど、おつまみまであるYO🍺💕 えびちゃんにうにに・・クオリティ高っ🩷レモンケーキもおいしくて何度…
ヴァルケインブラックブラスト1.8g 新製品少量入荷の為に、取り置き無しの暫くの間、店頭のみの販売となります。 ロデオクラフトカウンターフック 再入荷通販サイ…
釣具のフレンド今治鳥生店スタッフ馬場です。先日、宇和島の海道丸さんでティップランに行ってきました。自分は苦戦しましたが、先生の白石さんが横でしっかり1.5キロ…
なぶら家 新色追加!!【なぶら家 エクシード】 【なぶら家 チップ】 【なぶら家 プリッジ】 【なぶら家 アキュラシー】 【ストリームトレイ…
安島カラー入荷しました!! 【ValkeIN サーヴァントスピア 1.4g 安島SECRET】 【ValkeIN ハイバースト0.4g 安島SEC…
まぁ今日がこうなることは分かっていたんですけどねぇ… 『打撃不振』今日は昼から長男・次男さんと広場を借りて3人でバッティング練習をしました。地獄の千本ノックを…
GW釣行第2弾(前回の記事:釣れる魚を探す!デイライトゲームの定番ターゲットはコレ!【釣り部178】)の続き②釣れる場所へのコンタクト方法を考える について・・・スタート。 はい。 GWの最終日に、ち […]
5月19日 (日)に順延となりました「第9回春のフレンドわくわく釣り大会」を開催します❗暖かくなってきて釣りに出かける方も増えてきた今日この頃ご家族で釣り大会…
佐藤様米代川サクラマス2本キャッチ!荒瀬に着いてる個体のトルクは素晴らしい😅フロントリングを破壊されリアフックは外掛皮1枚でしたが何とかキャッチできました。確…
釣れる魚を探す!デイライトゲームの定番ターゲットはコレ!【釣り部178】
こんにちわ。 GWは皆さんどう過ごされたでしょうか? 私は・・・ 10連休の初日と最終日だけ釣りに行きました。 それ以外は、会社は休みだけど、カレンダー通りの日常というしがらみに囚われて・・・ いつも […]
かなり久々の投稿になりました娘が年長さんになり日々、成長した姿が頼もしいです☺️2月あたりから下の前歯がグラグラし始めてついに4月9日に左の前歯が抜けました🙌…
夕方アドレス号に乗った際、メーターの電球が点灯していない事に気付いたので球交換を実施。球交換だけならライト周りの部分だけ取り外したらイイのですが、ライトの下を止めているビスをフロントカウル内に落下・・・なので、フロント部分外しておりますライトは直ぐに外せたが、今度はメーターを取り外すのに足元のビスが固着してました使用頻度が低いショックハンマーで叩き、緩めることが出来ましたあってよかったです。点灯しない原因は、メーター球のフィラメントが切れてました。交換した球はLEDにしてやりましたついでにメーター針の固着も時々あるので、軽く擦ることにサンドペーパーを針に当て、すこ~し力を入れて擦ったら折れちったこれで一生針止めに干渉する事ないからイイんだけどねカバーを戻すたびに白い粉が・・・劣化し過ぎなんだろうな内部に粉...アドレス号メーター周り補修
パームスのおすすめロッドとルアーを紹介!特徴や評判は?ウェアやアクセサリーも!
[chat face="gaku.jpg" name="ライター" align="left" border="gray"
2024年4月27日(金)家内と五泉市どっぱら清水探検隊でした.車を停めて,まずご覧のような林道歩きです.ムラサキケマン.チゴユリ.そして,いよいよ沢沿いのトレッキングです.長靴大活躍です.こんな木の橋を何度も渡るんです.ツボスミレ.ヘビイチ
5月12日(日)郡上吉田川へ釣行しました。 ボウズ覚悟の中、本年初となる尺越えイワナが釣れましたのでお届けします。 ↓ 前回ブログ piroki-l.com 1 曇り空 2 長良川支流 3 吉田川にて尺イワナ 4 アワセについて 5 堰堤にてイワナ(25cm) 6 今回の釣りで考えたこと 7 オマケ 1 曇り空 朝6時に起きると曇り空 昨日ウッドデッキ床柱の交換作業で筋肉痛 ですが釣りは別腹です 妻から「自由でいいね」との嫌味を を跳ねのけ出発! 2 長良川支流 前回の釣行にて、もっと様々な釣り場を開拓 する必要があると思い ・いつも行く支流 ・プラス その支流上流域 等を釣り回りました。 午…
2024海鱒釣行vol.2.3.4道東サーフでもサクラサク〜
皆さんこんにちはあるいはこんばんは※今回も時差投稿となります。GW如何お過ごしだったでしょうか?今回はGWの釣りを振り返ってみようと思います。【4月28日】こ…
相変わらず、土日はビシビシ釣れます! FPひらかわでの出店イベントへご来場いただきまして、ありがとうございます。ご協力いただきました皆さまも、ありがとうございます。 日曜日、お昼前後は少し強めの風が吹いていましたが。。概ね、ローライトで
Freshwater&Saltwater問わず、四季折々のルアーターゲットを追い求めています。バス&雷魚に限っては三十年近くやっていますが、腕は…(^^ゞ
今シーズン1の好反応ホタルイカパターン!その他釣果 5/11
こんにちは、投稿遅れましたが、5/11 これぞホタルイカパターンな日、今シーズン1の好反応でした、キジハタ50upその他釣果、ご参考までに、松本です ホタルイカポツポツ✨🦑✨あたり沢山、1キャスト1ヒット状態!今シーズン初のこれぞホタルイカパターン ✨🦑
委託販売先のピッこりんさんに納品して来ました。内径60mmのSSサイズのウッドバングル左から黄金檀(ボコーテ・リオグランデ)×2本花梨(パドック)×2欅x2チ…
台湾から帰国後・・・ホーム駿河湾に。富士山🗻も美しい一日。やっぱり贅沢な風景。そしてめでたい!4.29バースデーフィッシュ。タイゲームリールは軽い。ギアもやっぱり良いです。コンパクトボディなのにグイグイ巻ける。 ロッド・タイゲームTZ C65UL/FSLリール・
●ボート カヤック 安全旗 旗ベース セット フラグ 取り付け 置き換え ウェビング セーフティフラッグ ※旗は欲しいですね ●HAIGE(ハイガー) エレキモーター ハンドコン 2馬力未満 免許不 […]
デイジー0.8gの販売が5/24に決定致しました。当店の予約開始は来週あたりにご案内させて頂く予定です。今しばらくお待ちくださいませ。 スプラッシュトップ再入…
ロングスピンにおすすめの最適ワーム19選!飛距離重視形状とサイズの選び方
今回北の住人では、ロングスピンで飛距離を落とさないソフトルアー(ワーム)の形状とサイズの選び方加え、遠投性能が高く、ロングスピンでロックフィッシュがよく釣れる、ロングスピン向きソフトルアー(ワーム)を厳選して19選ご紹介して参ります。
今季初のセンチュリーライドは笹川流れ160Km タラの芽もいっぱい摘んだしね
2024年4月26日(金)定年退職すると毎週GWなのだ.鉄のロードバイクGIOSフェニーチェ発進!胎内市内,どっこん水で給水しました.村上市は北限の茶どころです.もうじき八十八夜なので温暖な地方では茶摘みでしょうが,ここはようやく新芽が出てきたようです.岩ヶ
魚群探知機、ガーミンストライカー4とホンデックスを比較して!
この度、以前使っていた、ガーミンストライカー4から新たにホンデックス ps-611cn2-dp を購入しました。 今回、ホンデックスを使ってみて感じた事を 書いて行きたいと思います。 まず購入した理由もありますがホンデックスには、もともと地図データが搭載している所、 そこが魅力で購入する事に決めました。 ストライカー4には、もともと地図データがなくですが軌跡が残ります。 ストライカー4プラスには一度通過したとこには、等進線が追加されるようです 万が一風で流された時も地図があるほうが 見やすく帰りやすいと思います。 まずストライカー4のメリットは、 価格です!おおよそ2万5千円でここまで の機能…
5/1118:45-21:30シーバス×1この前日久々にアオリイカが釣りたくなり、東進さん、MIさんと小田原遠征したがボウズ朝マズメにヤエンのアジに何者かがヒットしたが、反応はそれくらいだったアオリイカ食べたかったなっで朝9:00位に帰宅しある程度寝たが疲れが取れなかったんで、出撃に迷ったが短時間の予定で湾奥ホームへちょうど夕マズメ位に到着したGWで反応が多かった潮周りしかし今日は6-10mくらいの爆風風向き的にもやりにくいんだよな~まぁ天気予報で分かっていたので、少しはやりやすい立ち位置をキープし早速スタートしようとしたら長靴忘れたこのポイントならサンダルでも出来るがなんか恥ずかしいな夕マズメでまだバチは抜けてないんで、まずはでテクトロするが反応無しすぐに暗くなってきたんでバチ系ルアーを投げ始めるが風が...【湾奥シーバス2024】爆風につき
[86ML/103XXXH]パームスのショアガンエボルブをインプレ!エギングと青物で使用してみた!重い?
パームスのショアガンエボルブ 86ML/103XXXHを購入して使用しました!簡単にインプレします!
5/12釣行記。春の霞ヶ浦53PickUpからのむらちゃんCUP参加!
こんばんは。昨日は行ってました霞ヶ浦水系。昨日は恒例のゴミ拾い53PickUpとむらちゃんCUPに参加していました。午前中はゴミ拾い午前中は53PickUpで霞ヶ浦周辺でゴミ拾いです。春と秋の年2回やってます。もう何度も参加してます。今回も
今回は旧天啓帽子です笑 久しぶりに仕事終わり釣行です😆 嬉しい🥹 フェイス大で釣りました🥹 40アップ釣りました! やっぱりフェイス最高です😊 2本目続かず😵 ストップフィッシングで 帰りました( T_T)\(^-^ ) byリベレーションフィッシングTAKA&A...
Freshwater&Saltwater問わず、四季折々のルアーターゲットを追い求めています。バス&雷魚に限っては三十年近くやっていますが、腕は…(^^ゞ
3月中旬に牛糞+鶏糞+米糠などで植え付け準備を済ませていた畝マルチ剥がすと雑草もなく、イイ感じに土壌仕上がってると思います。四国ツーリングから帰宅して直ぐに、もう一工夫しておきました畝真下に溝を掘り枯葉+籾殻を投入更にコーランネオ米糠軽く混ぜx2半分程土を被せてから化学肥料+米糠を少々撒いてから残りの土を被せ、マルチ戻して3週間ほど寝かしました。今年はこちらの畝にサツマイモを植えることにしてみました。今年はシルクスイート葉が萎れているので半額で入手出来ましたヨ芋は生命力が異常に強く、葉が枯れていても発根さえできれば芋出来ますただし施肥が多いと蔓ボケして、実が育たない可能性があります・・・購入してきて4日間水につけて根出し準備出来ました。明日植え付けして、10月収穫だな昨年は肥料無しで紅はるかを植え、思った...Fサツマイモ植え付け準備
魚探、ホンデックスを導入してみたら!釣果が5割増となり釣りが変わった!
YouTubeアップしました 今回は、魚探をホンデックスに 新しく導入しての実釣動画になります 気軽に立ち寄って見てください^ ^ 魚探、ホンデックスを導入してみたら!釣果が5割増となり釣りが変わった! https://youtu.be/8-5Swg-x8ko #photo #千葉 #釣り #カヤックフィッシング #魚群探知機 #ホンデックス #インナーハル #fishing #東京湾釣り #ルアー #フィッシング #オフショア #釣り好きな人と繋がりたい #シーバス #サップフィッシング #南房総
時化続きでなかなか出港出来る日がありませんね!明後日は良さそうですがその後また出れなそうな感じ。乗合募集状況です。5月20日(月)アカムツ餌乗合5名 …
今日は月曜日か・・1週間がはじまるぞーて、もう夕方・・今日は朝から簡単に掃除してスーパーと娘ののど飴を買いに行き、一旦帰りお昼に娘を送り・・🚗³₃そのあと韓ド…
当ブログでは毎年恒例行事?の年に1度の【ルアーコーティング】ですが。。。 しかし昨年はウレタンコートをひっくり返してしまい 『今年で終了かっ!?ルアーコーテ…
「釣りブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)