1年で一番釣れない季節3月! それももう終わりなので ボチボチ釣れるかな?ってわけでやって来ました 直ぐに竿がギュィ―ン! 重たいと思いましたが 30cmサイズのコノシロ 27cmのサッパ サッパ サッパ コノシロ・コノシロ・サッパ・コノシロ・コノシロ・コノシロ・コノシロ・コノシロ・コノシロ・コノシロ・コノシロ・コノシロ・コノシロ・コノシロ・コノシロ・コノシロ・コノシロ コノシロをリリースすると トンビが水面めがけて急降下! コノシロを掴んで飛んでった そして次に釣れたサッパ 60mくらい離れた鉄塔の上に居るトンビに サッパを振って見せるとこちらを向いたので 投げてやると 一目散に飛んできた!…
今から着替えやその他の準備をして寝ちゃいます夜中に出発する予定なので^^;熊本市内ではもう彼方此方で桜の花が五分咲きくらいになっていて花見で賑わっていましたよー皆さんも今日明日くらいは花見なさる方が多いのでは?でも満開まで待ったが奇麗で良いよねぇ^^それでは明日も楽しい日曜日をお過ごしくださいねぇ行ってきまーす✋「カナド」だってぇ北海道以外なら何処にでもいるって書いてあるけど私はまだ一度もお目にかかって無いなぁ何だかホウボウに似てる感じだけどねぇ美味しいみたいだなぁ食べてみたいなぁ((´艸`)今日は色々と多忙で遅くなってしまった^^;
花より団子。まさにその通りで、どんな美女よりも、食べモノよりも、紀州釣りを優先してます。 伝統釣法、紀州釣りにノメリ込み、団子を握り、ウキが消し込む瞬間がたまらないです。異次元の紀州釣りを目指してます。
大分市 今市の枝垂れ桜祭に行って来ました 桜だけで無く これはボケですかね? この参勤交代の道路の説明です 真ん中の石畳が400年前の道路です これは桃でしょうか? 白梅でしょうか? サッパリ解りませんが とにかく綺麗でした ひぐらし茶屋でお弁当、若妻会の店でぼた餅を買って 気持ち良く頂きましてござりまする・・・。
誰もが簡単にできるのがちょい投げ釣り。エサをつけて海底をズルズルと引いていると、小気味よい魚のアタリが手に伝わってきます。針が掛かったらグイっと引かれる、これが止められなくて釣りにどっぷりハマる人もいるようです。ちょい投げの魅力についてご紹介です。
SLSスーパーライトショアジギングで春のカマスと鯵の港の攻め方と釣り方
桜のつぼみがポツポツと見られるような時期になってきましたが、今年は、4・5・6女の修学旅...
明日の夜からというよりも明後日の夜明け前から釣行しようかなぁっと^^;天気もいいみたいだし寒くもないしぃまぁ風が強いかもだけど大丈夫な範囲内だろうなぁ多分南風が吹くと思うので私の目指す釣り座にはもってこいの風向きなのだ♪ただ気になるのは体調が少しばかりすぐれないのが心配だけどねぇ吐き気がして気分が悪いのだぁ多分下剤の副作用からだと思うけど・・頭も痛くなるし困ったものだでもぉひょっとすれば黄砂のせいかもしれないと思うのだよねぇ・・私は花粉と同じく黄砂にも敏感に反応して目が痛痒くなったりして症状がひどくなれば目がくらむ事も・・そしてついには吐き気とか簡単なアレルギー症状まで出てきちゃうんだよなぁ嫌だなぁ黄砂なんてぇ(--;)まぁでも、明後日は黄砂の心配はないと思うのでその点は心配ないかぁ^0^うちのかぁちゃん...明日の夜から・・・
花より団子。まさにその通りで、どんな美女よりも、食べモノよりも、紀州釣りを優先してます。 伝統釣法、紀州釣りにノメリ込み、団子を握り、ウキが消し込む瞬間がたまらないです。異次元の紀州釣りを目指してます。
トレッキングポールで検索すると ピンからキリまで 各社よく似たポールがあって 迷ったが 伸縮調整の方法が簡単でほどほどの 3千円程度の価格ということでAma…
ウォーキングコースに空き地がいくつかあります 土地の所有者が手入れをしているのでしょうね チューリップや これはグーグルレンズさんが言うには ノースポールですって 花弁がキイロなら春菊でしょうか?
今日もまた透析中に血圧が下がってしまった。上が71まで下がってしまったよー^^おとろしかぁ(´;ω;`)看護師や透析技師が何ともないかとか心配してずっと様子を見てくれてたけど気を失うことはなかった。ここのところ透析中にいつも血圧が下がりすぎるので体に何か変化というかぁ異常というかぁ起きているのだろうねぇlはっきりはわからんけどねぇ(--;)実際のところ血圧が下がりすぎて雲の上を歩いているような感覚に陥ってしまうのだけどぉまぁ気分が悪くなるってことはないので担当の医者にも黙っているけどねぇ^^;しかし、技師が言うにはあと数分透析を中断するのが遅かったなら気絶は免れなかったろうと言った。嫌だぁ気絶なんて恥ずかしいのであ~る^^;家に帰ってすぐに薬を飲んだ(スーパードライなのだ^^)私にはこれが一番の薬なんだよ...目が回る(@@)
懲りずにまた行ってきました^^; 釣れる気、満々^^ 大汗 この日は潮は大きいんですが、お月様も大きい・・・ あまり夜釣りにはいいコンディション…
「釣りブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)