ゴールデンウィークは諸事情で釣りに行けず…だったので、そろそろ行きたい❗が、次の日曜は悪天候の予報…8~9mの南風~ケド、小島沖なら出れるんじゃね~な気持ち…
いつものように仕事が終わり(大した事してないけど)、玄関ドアを開ける。すると、見た事ない靴が3足。女性用2足に男性用1足。お客さんか…「ただいまー、お客さん?…
NewテントTOMOUNTティピー( ^ω^ )好みの三角テント
しばらくぶりにテントが増えたTOMOUNTティピーテントT/C素材のテントを使うのは初めて生地は厚みが有りガッチリしてる火の粉にも多少は強いらしい一回目使用では縫製/ファスナー不具合は無しW/3mなのでコット入れると大分狭い二股ポールを久し振りに試してみるH/2.1m中で立てるのが良いぞ‥真ん中だけ(。・ω・)遮光性良し夏に向けて日の出が早くなるからテント内が暗いのは良いことだ夏場は明るくて4時頃目が覚めたりするまぁそ...
10月の那珂川鮎釣り。終期&強風の攻防。2023年ラスト釣行日。
10月の那珂川鮎釣り。終期&強風の攻防。2023年ラスト釣行日。にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村10月の那珂川鮎釣り。終期&強風の攻防。2023年ラスト釣行日。
先週も、毎日、早朝鵜追い!さすがに、寝不足で疲れが取れない・・・5月12日は、榛名ヒルクライムで、🚴🚴🚴川のそばにある学校のグランドは、人・人・人・・・・・何百人だか、何千人だか、何万人だか・・・わからないけど。とにかく、朝から人が川のそばにいるから、今日は、カワウもこないかな!!それでも、3羽、上空飛んできたけど、さすがに、少なかった。4月13日、本日は、雨本日も4時すぎから、出勤。前回、雨の日に傘さしてたけど、パンツまでびしょぬれだったので、今回はヘラパラソルもってきた。雨の日は、やっぱ、やばい。散歩の人も少ないし、川鵜が多い。そして、あきらかに、飛行の状態が違う。飛んでる、姿が活性が高い感じなのです。エリア別に、はりこんでいる、他のメンバーの情報と合わせてみて、飛来数が多いのは確か。狭い、鵜よけがな...鵜追い!案山子増設!&高崎絶飯!太洋軒。
マニアック本だな。わかさぎを読むAmazon(アマゾン)3,080〜4,000円わかさぎを読む [ 増田 賢嗣 ]楽天市場3,080円${EVENT_LABE…
↓当店営業時間と岩洞湖周辺情報はコチラ↓(キャンプ場情報等追記しました)『当店営業時間と岩洞湖SUP・キャンプ場等周辺情報♪』春~秋は岩洞湖でSUPが楽しめる…
5月12日 日曜日姫路市で行われたロードスターミーティングに参加しました。朝3:30出発7:30頃に到着Edit雨が降ったり止んだり参加賞のタオルメインステージたまには自分の愛車を…そして集合写真来年も参加したいです♪...
前回から2回目のまいどさんに嫁と娘たちを連れて行ってきました。時間は12時50分を回った頃、駐車場はラスト2台、席はカウンターが空いていました。手打ちらあめん…
「釣りブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)