前回の釣行の後体調を崩しダウン('A` )少し元気になってきたので少しだけあそこへ(●´ω`●)LUXXE宵姫アルミフィッシュグリップで検索魚に見えないピンクフロロで検索DAIWA 月下美人 TYPE-E 鋭感 白桃で検索DECOY ミニドライブで検索DAIWA CALDIA FC LTで検索鯵道5G
不思議なものでヘラ竿の好みが徐々に変わって行きます。これはいったいどうしたことなんでしょう。 元々竹竿が好きで多数揃えていたのですが、中長竿のカーボンロッドを使い出してから、その尺数に見合う竹竿を使うには流石に負担があり、徐々に手放して行き今では数本残すのみとなっていま...
おはようございます福丸船長です皆様、今日も息してますか?今日からしばらく雨蒸し暑く不快指数が高い日が続きますさて福丸家に新しい仲間がフクロモモンガのクリミノ系…
(何度目かの 季節もの)紀土 -KID- 純米吟醸酒 夏ノ疾風平和酒造株式会社原材料名 米(国産)・米こうじ(国産米)精米歩合 こうじ米50%、かけ米55%アルコール度数 15度色 透明香り うすい米の香り味 米の味が飲みやすい総評 すっきり。安定の味☆応援のボタン☆(スマホ上部の後援・飲物(切るとこ違う)はおいらの設置した広告なのだ)にほんブログ村...
7/9(火)(場所)滋賀県高島市朽木(安曇川)(天気)曇り水況+208:00~13:00(5.0時間)今日も安曇川朽木に・・・水位も下がって、昨日も釣れてますね。7:00過ぎに到着・・・すでに4台の車が・・・券と囮を買って・・・7:30入川・・・前と下流に4~5人入ってますね。一度下流域に入りたいも何時も先行者がいて入れない。何時もの上流域に・・・幸いにも誰も居ません。8:00スタート。手前からそっと囮を・・・すると入れポンでヒット。17~8㌢かなマズマズの型です。その後すぐヒットするも空中バレ・・・途中で落ちた。入れ喰いは無いが退屈しない程度に掛ります。中々一ヶ所では掛からないので…徐々に上に移動・・・拾い釣りで何とか1時間で5匹ゲット。その後も上に・・・5~6匹ゲットしたかな、小さくても背掛りで掛...7/9(火)安曇川朽木鮎釣り!!
払ってあげたいけど春先のニジマス釣り堀の件とかあるから複雑な心境。 以下引用。 https://news.yahoo.co.jp/articles/1f0aca942255cebc055202a9da7581b1cba83215 コクチバス駆除対策 県が活動費用の寄付を募る 岐阜県 7/10(水) 21:42配信 ぎふチャンDIGITAL 県内で相次ぎ発見されている特定外来生物「コクチバス」の問題で、県は駆除活動に要する費用を確保するため、ふるさと納税の仕組みを活用したガバメントク…
【まとめ】チニングトップ最強!おすすめ5選!釣れないは勘違い!
moto チニング本当に楽しいですよね どうもmotoです。 ここ最近チニングを本格的に始めてかなり釣果も上がってきています。 もちろん、時期的な部分もありますがこの夏の活性が上がってきている時期になるとよく使用されるのは トップウォーター
今日の『四季の釣り』のロケは🎣和歌山の田ノ浦漁港🐟でしたフィッシングマックスさんのプロデュースで、昨日の27時頃からタチウオとアジ狙いがメイン😊デカアジとタチ…
大淀東にばかり来ています。 八木戸・香良洲・町家・白塚・・・それとも行ったことがない浜・・・。 迷うのですが、無難に遊びたいから、様子が分かっている場所ばかりになります。 奈良から青山を越える165号線を夜中に走ると、鹿だらけ。 やつらが道路にたむろする理由が分かりませーん。 美味しい草があるからかなあ?
7月10日曇り…ちょっと時間が出来たのでチヌ修行。ポイントに着き、水面を見ると良い濁りで期待が高まります。壁にはチヌがフジツボをガリガリと食んでいます。身を潜めて壁際ギリギリにリードボム48Fを投げて壁を擦るようにルアーのアクションを若干スローにして食わせに入ると見事バイト!フッキング成功! 少し深場に誘導して弱らせてからのランディング。全長45㌢のチヌ。その後は、天気が怪しくなってきたので終了とした。 ロッド ヤリエ シェーラザードSZ632XUL ルアー ジップベイツ リードボム48F ヤリエスプリットリングプライヤ―
8/7(月)タコ釣りに行ってきた。 ワタクシは冷凍庫が満タンでタコはもういいんやけど(;^_^A みややんがどうしても泣きの一回って言うから 実は15…
パセリとにんにくで夏料理魚のにんにく炒めのルーツはイタリアにあります。トリフォラーティはイタリアの代表的な料理法、料理名、直訳すると“トリュフみたいな”。名前の由来は、きのこをにんにくとパセリで炒めることでトリュフのように香り豊かにおいしくなるからという
【チニング】Day-55 複数ポイントチェックで惨敗も、NEWルアー実釣テスト
皆さん、こんにちは!こんばんわ! いつもこちらのブログを読んで頂き有難うございます。NABRA Chase Fishin
今日は4時に起きられず。やっぱり毎日4時起きはきついですね・・・。さて、この時期どうしても散歩に行ける回数が少なくなるわけですがそうなると、家でおしっこもうんちもさせる事になります。おしっこはどちらも家ですんなりします。
7/10水曜日 曇り 中潮 波高 凪のち0.5m出港5時30分 帰港12時30分ど〜も、V7westです!お世話になります〜本日もタコ🐙便、風そよそよから…
今日は、釣り堀レインボー釣行でした。今回で一旦休漁し、次は秋から再開。そのため、気合が入ります。さて、今日は、5号筏。いつも13号ばかりだったので、気分転換です。今日の釣行者ですが、沖にいつものF氏6号側沖に久しぶりのひでさんその隣にいつものS氏そして、岸側に今回初参加で釣り堀経験がまだ浅いMさんちなみにS氏とMさんと私は同い年であります。それと、3号側沖に私その隣にいつものI氏合計6名です。今日の天気は曇りで一時雨の予報。強烈に蒸し暑い。ただ、日が差していないので、気温的にはまだマシかな。ジトジトが気になりますが・・・。それでは、5:44スタートまずは、団子で8メートル。しばらくするとアタリが出ました。幸先良し、とニンマリし、戦闘開始。しかーーーし、針外れでバラシ。ガックリ・・・。その後、アタリが出ず、...釣行記フィッシングレインボー2024.7.10
土曜10数年振りにテーラー仕掛けを引っ張り出してエイト玉津で数年振りにキビナゴを買ってアソコヘポイントは流行りの大サバフィーバー🎰で人だらけどこか入れそーな所…
吾輩は仏教徒であり、幾つかの「経」を唱える事が出来るが、さほど信仰心が深い訳では無い。 個人的には、宗教というのは 「理性」を保つ為の「道徳心」や 「自制心」を培う為の教えなのだと思う。 「欲望」というのは制御しにくいが、社会秩序を乱さない為には抑制する必要がある。 しかしながら、時として宗教者でさえ「欲望」に負けて犯罪を犯す者がいる。 少し前に、尼さんが寺...
3勝1引き分けで予選通過出来て嬉しいです。ただここからが勝負なので頑張ります。タックルデーター①タックル、、、放流ロッド:プレッソLTDAGS 58Lリール:19ヴァンキッシュC2000Sライン:アンバーコード S-PET 0.4号リーダ:フロロ0.8号20㎝②タックル、、、放流、ミノーロ
釣ったガシラを美味しく食べる締め方 – 活け締めで上質な白身を味わおう
根魚と呼ばれる魚の中で最も釣り人になじみ深いのがガシラ。標準和名カサゴ。 穴釣りやさぐり釣りなどで一年中どこでも手軽に釣れる魚ですが、上質で締まった白身は高級魚にひけをとりません。刺身、煮つけ、から揚げ、色々な食べ方ができ、食材として超優秀
釣り堀に於いて使用する竿の尺数は、いったいどの尺数が正解なんでしょう。一般的によく見かける竿の尺数は9尺のように感じます。 どうして9尺を使われるのでしょう。何かそこに根拠があるのでしょうか。 あるメーカー主催の大会では、池の釣り方の規定では自由釣りで、使用可能尺数が...
7月になりましたね。最近釣りにあまりいけてないです。が動画更新します。キス釣りです!そろそろサビキも行っときたいですが時間がねーーーもう一カ月行けてないんです。マジです。またサビキ行ったらblogか動画更新しますね。2024/07/10
おはようございます福丸船長です皆様、今日も息してますか?串本町リーリースタンプが8月31日のポイントで終了になります大したことではなく、満タンになると500円…
2024年7月9日(火) 晴れ 中潮 午後3時 まだ梅雨が明けない7月上旬。 明日からはしばらく天気が崩れるようです。 今日はまだ晴れているので、いつもの大波止にやってきました。
岡山の金剛川に❗️ ナイスフィッシュ! AKIRA得意のサイトでキャッチ😆 50アップ頂きました‼️ スーパースティック4インチのネイルリグできたみたいです😆 ちなみにカーブフォールできたみたいです❗️ 風が吹く中のサイトフィッシング TAKAには真似できない技ですね?...
皆さん、こんにちは!こんばんわ! いつもこちらのブログを読んで頂き有難うございます。NABRA Chase Fishin
鵜来島釣行 2日目「水島2番→水源地」(2024.6.16)
夕飯を終えて部屋に戻ると一瞬で寝落ち… 爆睡でした。目が覚めるともう朝でした…。で、朝起きると「ご飯の準備が出来ました~」と、いきなり朝食です!(笑) 私はウチでは普段朝飯を食わない派(コーヒーだけ)ですが… こういうときは食べます!そんなに食欲は無いですがね…。皆さん朝からモリモリ食いますね!健康な証拠です!(笑)
こんにちは。ふるちんです。 大阪近郊でアウトドアを楽しんでいます。本日はは武庫川一文字に青物を狙って釣りをしてきました。 武庫川一文字 武庫川一文字 実は釣りに関しては五連敗中で本命を釣り上げていません。これはいかんと起死回生を狙い武庫川一文字にやってきました。 昨今一文字...
ニューヨークから世界に向けてショッピングストア開始です藤巻百貨店より販売開始↑クリック↑クリックランド財布復黒(ふっこく)←クリックYouTubeからアップしておりますoda-tatami4代目チャンネル↑↑↑ポチリと押してもらえればチャンネルへGOよろしければ登録をお願い致します今年もやってます!包丁研ぎ!1000本まであと482本織田たたみ新畳の製作です28畳分を完成です今月中に配達予定です宜しくお願いします土曜日の和太鼓の写真が届いたので少し載せてみます桶太鼓の演奏ですセット太鼓です三宅太鼓です明日の夜は源流学園で練習です新畳の製作でした
昨晩、北海道から帰ってきました。大阪は暑い。富良野では五郎さんの家、夕張で黄色いハンカチ、炭鉱博物館を見て、夕張郡栗山町のホテルに宿泊しました。残念ながら終日、雨でした。週末は 6m and Down コンテストが開催されており、この宿泊先のホテルの駐車場から僅かばか
今日は、雨の予報でしたが、お昼くらいにちょっと降りました。全然、予報ははずれです。さて、7月24日の土用の丑まで、しばらくありますが、鰻の西友さんへ行ってきました。実は、お中元の発送です。今年も、鰻です。送り先に応じて、1匹か2匹か。それと、大きさはどうするか。などを吟味して、注文します。そこで、お値段。やっぱり大きさによって違います。店頭に並んでいるのを見ながら、ここは、これくらい。こちらは、これくらいのを2匹。などと、一応考えますが、どちらにしても高いのは高い。今回、3000円後半から5000円前半までありました。もちろん3000円台と5000円台では、分かりやすく大きさが違います。その中ほどで4000円台になると、じっくり見比べて違いが分かります。ただ、5000円台はいちも用意できるかと言えば定かで...やっぱり高級品~鰻
今回は明石 村由丸さん船名: 村由丸場所: 明石 林崎漁港船長: 4人かな?お父さん、3人の兄弟さん(ジギング乗船が多いので次男さん?の船が多いかな☆)釣り物…
今日は、たまたま目が覚めたのが朝の4時30分でした。外へ出て散歩に行けるか確認したところなんとか大丈夫そうだったのでぽんずを外で。だけどこの時間、ギリギリです。太陽が地平線からのぼると、秒単位であっという間に暑くなります
【イベント開催!】『伊丹章と魚釣りを楽しもう♪in田ノ浦』を、またまたフィッシングマックスさん主催で開催して頂きます🎣https://sxxln.hp.per…
清流で石のコケを食んで育った天然鮎は、一部の料亭などでしか賞味する事が出来ない高級食材だ! 塩焼き1匹で2、3千円する事も少なくない。 その天然鮎を毎年食卓に乗せられるのは、鮎の友釣りをする太公望の特権だと言える。 塩焼きサイズとして最適なのは、良く肥えた18~23㎝ほどの鮎で、水質の良い川で育った物が断然ウマイ。 料理は見た目も大切だと思うので...
2024年は、6年ぶりのアタリ年!?南伊勢へイカメタル!(速報)
週末に三重県は南伊勢町へケンサキイカ(地域によって、アカイカ・マルイカ・マイカと呼称)狙いのイカメタルへ行ってきました。アジ料理の記事の予定でしたが、一つ記事をはさみますm(__)m このところ、三重県方面の遊漁船の釣果情報を見ていたら、夜釣りでバチコン(アジ、イサキ)とは別にアカイカ(ケンサキイカ)が爆釣という記事を多く目にした。 ということで、早速南伊勢の五か所湾沖へイカメタルへ行ってきましたぁ 今、釣れている釣り物を狙う!! 速報なので、アッサリ書きますね ちなみに、ずーーーと釣り続いたわけではなくこの日、私は体調不良で船酔い気味(;^_^A 途中からは、座ってシャクリを入れずに仕掛けを…
人は歳を取ります。かの有名な一休禅師は「門松は冥土の旅の一里塚 めでたくもあり めでたくもなし」と詠みました。 生まれ成長しやがて枯れていく。コレが運命なんでしょうが、その家庭は人それぞれです。大企業でバリバリと働いていた方、中小零細企業で仕事を切り盛りしていた人、個人...
7月7日㈰ 天川の鮎フェスに参加してきました。勝負は2匹最長寸です。開始早々、透明度が高いのでデカいのを選んで掛けるようにと釣りキチさん子らに指令を飛ばし・・・巧遅は拙速にしかずやでな~とかひとりブツブツ言いながら釣り人のすいている上流へエッチラオッチラ
おはようございます福丸船長です皆様、暑いね?息してますか?昨日の新宮市日本一39.6℃今日も晴れたら暑いこの梅雨の時期夏至は日が一番長く、太陽が真上を通る通常…
知り合いからのお誘いでレガーメ縛りの第一回レガーメミーティングに参加してきました(*゚∀゚)っまあ全員知り合いなんですけどね(´∀`*)当然自分は至限で参戦です(☆゚∀゚)LUXXE宵姫アルミフィッシュグリップで検索DECOY Rockt Magicで検索ワームは久しぶりのレベロクPテイ
🪞カーブミラー取り付け〜🚙 南大阪 泉州 岸和田市 リフォーム工事 & アルミサッシ屋 ONEスタイル (ワンスタイル )
今回の貝塚市の、お客様のお宅は、角地になっていて、車を止めるのも 便利〜🤗なんですが、、、💦実は、便利な中にも悩みがあるとの事?交差点の角地なので、車や、バイク、自転車、歩行者など、、、人の行き来が、
【アップデートインプレ】ハートランド疾風七四MHを使い倒した結果。。。
moto 結論!これだね! どうもmotoです。 みなさんはメインロッドで決めていますか?僕は性格上浮気性なのでいろんなロッドを使う傾向があります。 主にメインはハートランドとなっていますが、やはりたまにはハートランド以外も使って見たくなる
大会日2024年7月7日 そろそろとゆうか 上流も視野にいれていかなだめやと思い出してきました、、 でも今回も下流行きました! なにもなかった笑😵 ギルのアタリだけ〜〜〜😵 ウェインされた方は2名でした 本当に凄いと思います! 最終戦8月4日 巻き返したいと思います❗️...
「釣りブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)