釣り堀で波除けパイプが設置されている池があります。文字通り波を除けるためのものですが、両うどんの底釣りでは当たりが小さくて、5㎜~1㎝程度のツン当たりが出るのが一般的です。 そんな小さな当たりを見逃さないために、極力波立たせないようにするために、水面にパイプが設置されて...
今朝は、とても涼しい朝です。ひんやりとした空気、天気も良さそうな空。集落では、小学生の子供たちが何やら模擬店などを開いて、イベントがあるらしい。そんな気持ちの良い土曜日です。しかーーーーし、私は仕事。そして、宿直のため、明日まで頑張らねばなりません。ということで、清々しい朝のお天気とは違い、どよーーーーんの気分です。さて、あと1週間で夏休み。と、言いましても、私たちはずっと仕事。それと、どこかへ旅行へ行くなんて、予定もなし。ちなみにJTBさんのアンケートでは、1泊以上の旅行へ行くという人は、昨年の41%減とのこと。これは、物価高の影響でしょうか。ましてや、円安が甚だしいため、海外旅行はもっと少ないとのこと。まぁ、元々はニュースの映像でたくさんの方が海外へ行かれるのをいいなぁ~、と眺めていた方なので、円安と...夏の過ごし方・・・。予定なし
☀️夏祭りの季節ですね〜🏮 南大阪 泉州 岸和田市 リフォーム工事 & アルミサッシ屋 ONEスタイル (ワンスタイル )
いつも通り、アルミサッシを組み立て、ガラスをはめ込み、
今回の鵜来島釣行にて GoPro11mini 不具合により録画ができない事象発生。購入して約1年経過も使用頻度は数回程度…。というのもこのカメラかなり発熱するのと、昨年夏に炎天下で使用した際に何度もダウンしてイラっとしてから長期使用していなかった。今年 2月の鵜来島釣行 2日目に使用したが、その際は問題なく使えたので安心していたのだが…。気温が低いと大丈夫なのか?と勝手に解釈していたがそうでもないようである…。 …
今日は雨上がりで気温が低く朝の5時半でも散歩に行けました。一時、灼熱のように暑い日が続いたのでこのまま9月終わりくらいまでこんな感じかと危惧しましたが猛烈な暑さにも谷間がありほっとしています。朝4時でないと行けない
エサ巻き系イカ釣りに朗報「爆釣イカジャーキー」販売!常温保存OK!餌持ち抜群!
最近流行りの餌巻きエギに最適な「爆釣イカジャーキー」が販売されています。常温保存OKで餌持ちがいいイカジャーキーとなります。自宅で作成したり行道の釣具屋さんで買うのもいいですが忘れた時様にタックルボックスに潜ませていてもいいかもしれませんね。イカトップシーズンとなってきましたのでみんなで爆釣目指しましょう!
淡路島沼島の海釣り 2024年7月第2週の釣果報告 真アジ釣り
7月7日(日) 真アジ(20~34cm)64匹7月8日(月) 真アジ(20~35cm)70匹7月9日(火) 休漁7月10日(水)真アジ(20~42cm)36匹7月11日(木) 悪天候のため休漁7月12日(金) 悪天候のため休漁7月13日(土) 休漁真ア
ニューヨークから世界に向けてショッピングストア開始です藤巻百貨店より販売開始↑クリック↑クリックランド財布復黒(ふっこく)←クリックYouTubeからアップしておりますoda-tatami4代目チャンネル↑↑↑ポチリと押してもらえればチャンネルへGOよろしければ登録をお願い致します今年もやってます!包丁研ぎ!1000本まであと482本織田たたみいつもお世話になってる株)ブルーオーキッド様と打ち合わせでした◎価格改正◎新色の提案◎新作の販売◎新しくパンフレット作製◎海外展開などなど年内に課題を解決していきます新築現場へ配達です今回の表はダイケン和紙表2色です早速搬入です綺麗に出来ました今回は竹村工務店様よりご依頼でしたいつもお世話になってます引き続き宜しくお願いします有難うございました新畳の製作です今回の表...ダイケン和紙表で縁無し畳を配達。新畳の製作などなど
24ステファーノリミテッド爆誕!究極の汎用性を追求したカワハギロッド!
シマノから2024年の秋冬向け新製品が公開されました。想像以上に沢山新製品が出てきたので、あれやこれやと気になるアイテムが沢山ありますが、その中でも個人的に最も気になるのがハイエンドカワハギロッド「24ステファーノリミテッド175M」。って
7月12日晴れ・・・今日は、ふれあい食事会でした。 食事が終わってから藤澤民生委員が「ストレッチ体操」を実施しました。椅子に座ったまま手軽にできる、動いてほぐすストレッチです。全身の関節に意識を向けて行いました。体操が終わってから体が軽くなって気持ちよかったです。ありがとうございました♪
ベスト32抜けれて嬉しいですね。あまりバラシも無いし釣れて勝てたかんじなので嬉しいですね。タックルデーター①タックル、、、放流ロッド:プレッソLTDAGS 58Lリール:19ヴァンキッシュC2000Sライン:アンバーコード S-PET 0.4号リーダ:フロロ0.8号20㎝②タックル、、、放
今朝は、雨。一時、猛烈に降ったりしました。こんな降り方がずっと続く線状降水帯などでは、大変なことになると私でも予想できるほど。まぁ、こちらは数十分で普通の降り方に戻りましたので、大丈夫。ただ、近くの河川は、一気に増水してました。さて、我が家には固定電話があります。ほとんど使うことはありません。そして、掛かってくるのは、ほとんどがおばあさんの用事。一応、おばあさんも携帯電話を持っていますが、そこに掛けてこられるのは一部の方。まだまだ固定電話派が多いです。そのため、電話代が月にざっと2000円弱いります。年にすると、20000円は掛かっていて、10年だと20万円にもなります。そう考えると、非常にもったいない。もう解約しようかな、と使用頻度を思って、何度も考えたことがありましたが、一応、そのまま。それと、不審な...平日、昼間の電話、不審なことばかり・・・。
2024年7月7日 再び癒しの森へ・・(´- `*) in TOCOTOCO
お疲れ様です。先週も翌日明けることのできない夜間作業に検査類もありましたので結局忙しい1週間となりました。。orzおまけに土曜日も出勤となりますが検査で指摘された是正作業でしたので・・・17時ピタ・・でGOtoHOMEこんな日本当なら家飲みで乾杯っ・・・・・といきたいと
【NEWアイテム】SLP WORKS より新仕様のスペアスプール登場
皆さん、こんにちは!こんばんわ! いつもこちらのブログを読んで頂き有難うございます。NABRA Chase Fishin
兵庫県の日本海側2馬力ボート釣行、普段は香美町周辺から出船するのですが、この日はあらかじめ下見していた浜坂方面の砂浜出船してみる事に。 初めての海域なので最初は苦戦しましたが最後に大逆転で真鯛が連発しました。
ヘラブナ釣りに於いて、竿の上げ下ろしの回数は相当なもので、1日でカウントしたことはありませんが、餌を1回振り込んで1枚釣れる事は少なく、実際は何回かに1度釣れてくる程度ではないでしょうか。となると50枚釣れたとすると倍の100回では済みません。150回200回場合によって...
今夜もあの場所へアジングへ(*゚∀゚)っLUXXE宵姫アルミフィッシュグリップで検索魚に見えないピンクフロロで検索DAIWA 月下美人 TYPE-E 鋭感 白桃で検索DECOY ミニドライブで検索two by twoで検索DAIWA CALDIA FC LTで検索鯵道5Gで検索覚醒カラー紅蓮のPテイルがいい感じで
超小型ブレードジグ「ナッツブレード」が登場!小型ベイト時に効果発揮
アブから小型ブレードジグ「ナッツブレード」が新発売。キャスティングに最適な小型のブレードジグになります。またTGよりも安価な鉛素材のために価格設定も良心的。アグレッシブに使えるジグとなりそうですね。最近流行ってきているサワラキャスティングなどでも是非使ってみたいジグです。販売が7月31日なので待ち遠しいですね。
7月11日曇り・・・今日は、ウナギング(偶然釣れただけ)!ステイ多めのズル引きで探っているとグググッ!と持ってくようなアタリで50cmのウナギをキャッチ!増水絡みで活性があがってきたのか?写真撮ってリリースしてあげたら暴れながら帰って行った♫ ロッド…ヤリエ・シェーラザードテクニカルBC ジグヘッド…ヤリエ・アジメバガチヘッド1.8g ワーム…ヤリエ・チヌバル ヤリエ スプリットリングプライヤー
ニューヨークから世界に向けてショッピングストア開始です藤巻百貨店より販売開始↑クリック↑クリックランド財布復黒(ふっこく)←クリックYouTubeからアップしておりますoda-tatami4代目チャンネル↑↑↑ポチリと押してもらえればチャンネルへGOよろしければ登録をお願い致します今年もやってます!包丁研ぎ!1000本まであと482本織田たたみ楽シリーズペットボトルケースです続々と出来てます田原本町のお宅へ下見です6畳間×4間です裏返しでのご希望でしたが30年以上経っており擦り切れ箇所が多く表替えをお勧めさせていただきました安心の国産表で仕上げます今月中旬頃から取り掛かります宜しくお願いします新畳の製作です細長い畳になるので畳表の良い部分を拾い出して使います畳縁はブルー金系です3畳半を完成です今月中に配達...田原本町のお宅へ下見、新畳入れ替え、新畳の製作などなど
今日は、曇り時々雨。陽ざしがない分、ちょっと涼しく感じました。さて、市内のホテルで会合があり、私はスタッフで参加。無事に終了し、やれやれ。その時参加されていた主賓の一人が私の同級生の女性。高島市内でも、なかなかの偉い人になっています。気さくに話はしますが、ちょっと緊張です。そのまた挨拶がウマい!なるほど!さすが!とにかく感心しました。次期市長にでも立候補すれば応援するのに。初の女性市長だし。そんなことを勝手に思っていた次第。さて、話は変わりまして、今日届いたメールです。チケットの抽選予約をしていた結果が届きました。実は、今まで当選したことがありません。それが、当選であります。これです。なんと聖子ちゃんのディナーショーです。やったぁーーーー、と思う反面、いざ料金を見ると、ちょっと震えが・・・。奥さんと二人で...当たってしまった・・・。
トリミングから程経っていないのにすっかりたぬきモードになったかぼすです。今日は日差しも弱く、風もあったので5時半からでも散歩に行く事ができました。ぽんずも朝からがんばって行ってきました。昨日のブログで、家でもうんちする習
7月10日、京都は熱風が身体にまとわりつく様な猛暑となった。 昼過ぎに散水ホースから水を出すと「熱湯」が出てきてやけどするかと思った! こんな日に夕方からとは言え、ウォーキングに山へ行くのは勇気がいる・・・・ しかし午後4時半、意を決して自転車にまたがり一路5㎞先のウォーキングコースへ向けて出発した! 鴨川の河川敷ルートを北上し、懸命にペダルを踏む! 汗が...
なかなか良い日に当たらないのが今年のイカメタル。先日も行ってきたのですが、波がありすぎて2〜3時間で久々のダウン。全く良いとこ無しでした(涙)ちなみに竿頭30ぐらいの中、6杯って・・・。 ということで、癒やしを求め明石のタコ釣りに行ってきま
前回の釣行の後体調を崩しダウン('A` )少し元気になってきたので少しだけあそこへ(●´ω`●)LUXXE宵姫アルミフィッシュグリップで検索魚に見えないピンクフロロで検索DAIWA 月下美人 TYPE-E 鋭感 白桃で検索DECOY ミニドライブで検索DAIWA CALDIA FC LTで検索鯵道5G
不思議なものでヘラ竿の好みが徐々に変わって行きます。これはいったいどうしたことなんでしょう。 元々竹竿が好きで多数揃えていたのですが、中長竿のカーボンロッドを使い出してから、その尺数に見合う竹竿を使うには流石に負担があり、徐々に手放して行き今では数本残すのみとなっていま...
おはようございます福丸船長です皆様、今日も息してますか?今日からしばらく雨蒸し暑く不快指数が高い日が続きますさて福丸家に新しい仲間がフクロモモンガのクリミノ系…
(何度目かの 季節もの)紀土 -KID- 純米吟醸酒 夏ノ疾風平和酒造株式会社原材料名 米(国産)・米こうじ(国産米)精米歩合 こうじ米50%、かけ米55%アルコール度数 15度色 透明香り うすい米の香り味 米の味が飲みやすい総評 すっきり。安定の味☆応援のボタン☆(スマホ上部の後援・飲物(切るとこ違う)はおいらの設置した広告なのだ)にほんブログ村...
7/9(火)(場所)滋賀県高島市朽木(安曇川)(天気)曇り水況+208:00~13:00(5.0時間)今日も安曇川朽木に・・・水位も下がって、昨日も釣れてますね。7:00過ぎに到着・・・すでに4台の車が・・・券と囮を買って・・・7:30入川・・・前と下流に4~5人入ってますね。一度下流域に入りたいも何時も先行者がいて入れない。何時もの上流域に・・・幸いにも誰も居ません。8:00スタート。手前からそっと囮を・・・すると入れポンでヒット。17~8㌢かなマズマズの型です。その後すぐヒットするも空中バレ・・・途中で落ちた。入れ喰いは無いが退屈しない程度に掛ります。中々一ヶ所では掛からないので…徐々に上に移動・・・拾い釣りで何とか1時間で5匹ゲット。その後も上に・・・5~6匹ゲットしたかな、小さくても背掛りで掛...7/9(火)安曇川朽木鮎釣り!!
払ってあげたいけど春先のニジマス釣り堀の件とかあるから複雑な心境。 以下引用。 https://news.yahoo.co.jp/articles/1f0aca942255cebc055202a9da7581b1cba83215 コクチバス駆除対策 県が活動費用の寄付を募る 岐阜県 7/10(水) 21:42配信 ぎふチャンDIGITAL 県内で相次ぎ発見されている特定外来生物「コクチバス」の問題で、県は駆除活動に要する費用を確保するため、ふるさと納税の仕組みを活用したガバメントク…
【まとめ】チニングトップ最強!おすすめ5選!釣れないは勘違い!
moto チニング本当に楽しいですよね どうもmotoです。 ここ最近チニングを本格的に始めてかなり釣果も上がってきています。 もちろん、時期的な部分もありますがこの夏の活性が上がってきている時期になるとよく使用されるのは トップウォーター
今日の『四季の釣り』のロケは🎣和歌山の田ノ浦漁港🐟でしたフィッシングマックスさんのプロデュースで、昨日の27時頃からタチウオとアジ狙いがメイン😊デカアジとタチ…
大淀東にばかり来ています。 八木戸・香良洲・町家・白塚・・・それとも行ったことがない浜・・・。 迷うのですが、無難に遊びたいから、様子が分かっている場所ばかりになります。 奈良から青山を越える165号線を夜中に走ると、鹿だらけ。 やつらが道路にたむろする理由が分かりませーん。 美味しい草があるからかなあ?
7月10日曇り…ちょっと時間が出来たのでチヌ修行。ポイントに着き、水面を見ると良い濁りで期待が高まります。壁にはチヌがフジツボをガリガリと食んでいます。身を潜めて壁際ギリギリにリードボム48Fを投げて壁を擦るようにルアーのアクションを若干スローにして食わせに入ると見事バイト!フッキング成功! 少し深場に誘導して弱らせてからのランディング。全長45㌢のチヌ。その後は、天気が怪しくなってきたので終了とした。 ロッド ヤリエ シェーラザードSZ632XUL ルアー ジップベイツ リードボム48F ヤリエスプリットリングプライヤ―
8/7(月)タコ釣りに行ってきた。 ワタクシは冷凍庫が満タンでタコはもういいんやけど(;^_^A みややんがどうしても泣きの一回って言うから 実は15…
パセリとにんにくで夏料理魚のにんにく炒めのルーツはイタリアにあります。トリフォラーティはイタリアの代表的な料理法、料理名、直訳すると“トリュフみたいな”。名前の由来は、きのこをにんにくとパセリで炒めることでトリュフのように香り豊かにおいしくなるからという
【チニング】Day-55 複数ポイントチェックで惨敗も、NEWルアー実釣テスト
皆さん、こんにちは!こんばんわ! いつもこちらのブログを読んで頂き有難うございます。NABRA Chase Fishin
今日は4時に起きられず。やっぱり毎日4時起きはきついですね・・・。さて、この時期どうしても散歩に行ける回数が少なくなるわけですがそうなると、家でおしっこもうんちもさせる事になります。おしっこはどちらも家ですんなりします。
7/10水曜日 曇り 中潮 波高 凪のち0.5m出港5時30分 帰港12時30分ど〜も、V7westです!お世話になります〜本日もタコ🐙便、風そよそよから…
土曜10数年振りにテーラー仕掛けを引っ張り出してエイト玉津で数年振りにキビナゴを買ってアソコヘポイントは流行りの大サバフィーバー🎰で人だらけどこか入れそーな所…
「釣りブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)