鮎はハラワタを取らずに調理する魚なので鮮度が落ちるのが早い。 1晩冷蔵庫で保管しても腹側からグンニャリとしてくる。 なので、食べるか、冷凍するか、腹を出して干物にするかなどの処理をしなくてはならない。 解禁釣果の鮎は、持ち帰った日の夕食に初物として8匹塩焼きで食した。 脂が乗っていて久しぶりに美味しかった! 翌日20匹を塩焼きにして親類に配り、2...
土曜ドコイコか悩みながらコーテルリャンを天飯でながーすぅ~♪してたらひろつさんから「ちなっちゃん来てますよー」と!Σ( ̄□ ̄;)エッえらい今日は早い時間に来て…
こんにちは(^^)昨夜は、娘の誕生日祝いで・・・明石駅から、徒歩15分ほどの場所にある・・・とりとりさんへ〜♪先ずは、ビールで乾杯つきだしとり刺し牛のたたき途…
ヘラブナ釣りをしているとお喋りに余念のない人がいます。いつになったら黙るのだろうと思うほど、ひたすら喋り続けられているのは男として驚くでもあるのです。女性ならエンドレスでお喋りが続くのは良くわかるのですが、男ではむずらしいと思うのです。 それが不思議と釣り堀に行くとずっ...
【ブログ】回復したバスを巻物メインで攻めて、バイブレーションの早巻きでGET
約2週間振りのバス釣り。 今回は、佐伯市にある北川ダムに行ってまいりました。 北川ダムと言えば、今年の2月第2週に初めて訪れて、4月の第2週に2回目。 今日は3回目の釣行になります。 あいにく雨模様ではありますが、頑張って釣りしたいと思いま
【チニング】Day-51 NEWスピニングロッドでシャロー攻略
皆さん、こんにちは!こんばんわ! いつもこちらのブログを読んで頂き有難うございます。NABRA Chase Fishin
オーガニックライフスタイルEXPOに参加してきました|淡路島もぐもぐファーム
きっかり1ヶ月、ブログ更新をサボりました、、、、すみません🙇♂️ 日々いろいろと書きたいことはあるけれど、なかなか手がまわりません😇 さて、久しぶりに何を書こうと思いましたが、...
(長崎市内へ戻ってきた)2024/6/9(日)9:30~11:30前日は島原に宿泊した。朝、レンタカーを返却する期限は9:00.ナビの到着予定は9:20。最初は気づかず、途中で気づいて焦った。最終的にはGoogleを頼った。ナビが古く、自動車道や高速道路が新設されており、8:40ごろに返却できた。朝から、嫌な汗が出ました。市電に乗って、平和記念公園へ。よく整備されています。なんだかイベントも模様されています。確かに長崎で祈らず...
近所に豆アジ調査へ(●´ω`●)LUXXE宵姫アルミフィッシュグリップで検索魚に見えないピンクフロロで検索DAIWA 月下美人 TYPE-E 鋭感 白桃で検索34 小豆ちゃんで検索アジ職人検索DAIWA CALDIA FC LTで検索鯵道5Gで検索やはり10cm前後の鯵にはULシリーズが良いですね(☆
7/2日(火)(KINGバトル予選3回目)(場所)三重県辨屋(11号・12号・13号・21名)7:00~11:00(4.0時間)(天気)曇り(中潮)満潮1:34干潮8:46KINGバトル予選3回目参戦です。餌やさんで珍しい方にお会いした、昔のお仲間和歌山の松井さんです辨屋さんに月2回ほど行ってるそうで、釣果では何度か観てますが、お会いするのは6~7年ぶりかな、何と今年で御歳91歳だそうですよビックリ!お元気ですね。そして大阪の川口さんにもお会いする、この方も久しぶり年間100回は釣行する強者ですわ3人で一般で釣りだそうです。受付で今回は21名だそうです小筏3基11号・12号・13号で7人ずつだそうで、今回は場所指定は無くてクジで1番から好きな場所に選べるそうです。私13号筏に5番になりました。大将のルール...7/2(火)辨屋さん!!
7月2日晴れ…学釣連関東支部OBOG会が「煮込 千成本店」で12年ぶりに開催されました。集まったOBOGの方は、東洋、駒澤、立教、神奈川大学の釣りグラブ出身の方々13名。 「東北大震災」「コロナ禍」「能登半島地震」があって中々開けなかったのです。その間、すでに「旅立たれている(泣)」先輩もいまして〜「元気な内にみんな集まろう!」と企画致しました。 みなさん、いい歳の取り方をしています。実に40年ぶりに会った先輩もいまして、磯合宿での色んな出来事があり武勇伝は付きません。学生時代でないと決して体験できない得難い思い出と共に、今があります。この千成本店に馳せ参じたメンバー本当にバイタリティのある方…
7月2日晴れ…今日は、午後4時より「学釣連関東支部OBOG会」が巣鴨にある「煮込 千成本店」で開催! 40年前の当時のままです。会津のお宿を移築し、巣鴨で60年の歴史があるという。柱や梁、壁に日本文化の歴史を背負った垢が心地よい。「おばあちゃんの原宿」と呼ばれる巣鴨にはまだ昭和を感じるような古い街並みやお店なんかが残っていて散策をしているだけでなんだか郷愁に駆られるようなそんな街です。その中でもひときわ昭和を感じながらお酒が呑めるお店が「千成本店」さんかと思います。 日々のストレスをゆっくりとした時間で忘れさせてくれる巣鴨の老舗酒場、是非一度足を運んでみてはいかがでしょうか♫
朝からさっぱりわからない天気でしたが昼頃から少し出来そうな感じだったので昼のお散歩に行ってきました。ボートパーク駐車場貸し切りのポイントも貸し切りの状態2…
コロナ禍で途絶えてたタコカップ 数年ぶりに開催されるみたいで招待していただきました かつての名手、釣原人は不在やけどなつかしいメンバーがそろった お…
現在、第2ステップに向けて有休休暇を取得中です。で、「恥を知れ!」で有名なあの方の都議選のYouTubeを見ています。沢山の視聴者と街頭演説に行かれている方がいるようで面白いです。会社に行っている間は、ほぼ仕事がライフワークで、あまり興味が無い話題でしたが、時間
ニューヨークから世界に向けてショッピングストア開始です藤巻百貨店より販売開始↑クリック↑クリックランド財布復黒(ふっこく)←クリックYouTubeからアップしておりますoda-tatami4代目チャンネル↑↑↑ポチリと押してもらえればチャンネルへGOよろしければ登録をお願い致します今年もやってます!包丁研ぎ!1000本まであと482本織田たたみ今月の刺繍入り作品ですAoiシリーズ小物入れかぎろひ旦那様へのプレゼントに埼玉県へ嫁ぎますご縁に感謝です東京よりご来店いただいたお客様ですカスタムでのご依頼でしたSatoiシリーズラウンド財布陽向中の仕様は鳳凰になります東京は浅草へ嫁ぎますご縁に感謝です今日は新畳の製作からスタートでしたシロアリ被害の畳です上敷きを敷き詰める予定なので中国産の表でご依頼です畳縁は、よ...奈良市へ下見に伺いました
今日は、一日中ジトジト。大きな雨は降りませんでしたが、梅雨らしい天気。湿度が高くて不快指数も高いこと。エアコンなしでは、たまりません。さて、そんな梅雨の時期、やたらとカエルがいます。暗くなってくると窓などに引っ付いてます。ちっちゃいちっちゃいアマガエルです。しかーーーーーーし、私は大の苦手。奥さんにも馬鹿にされますが、ちっちゃくてもあきません。車にも引っ付いています。これが、フロントガラスの時もあり、非常に困ります。ワイパーを動かすこともできないし・・・。そんな時は、スピードを上げて振り落とすことに。奥さんがいると、手で取ってもらいますが、私は無理。61歳、大の大人ですが、この年になってもカエルはダメですわ。最近は、サギの餌食になって、田んぼでは極端にカエルが減りました。もちろんオタマジャクシもいません。...カエルが大嫌い!
かぼす、トリミングの日になりました。ちょうど良いもふり具合ですが、わきの下や股下など、かなり蒸れやすくなっていて皮膚に良い環境ではないのでここら辺は思い切り短くしてもらう事にしました。トリミング前の不安そうな様子。はい!
シマノがタックル(ロッド)のレンタルサービスを開始!気になる内容は?
シマノが釣具(ロッド)のレンタルサービスを開始しました。シマノとしては「購入する前に試してみる」や「他の製品と比べてみる」といった釣人のニーズに対するサービスとしてリリースしたようです。 とりあえず今のところはロッド(竿)のみになっています
シマノがタックル(ロッド)のレンタルサービスを開始!気になる内容は?
シマノが釣具(ロッド)のレンタルサービスを開始しました。シマノとしては「購入する前に試してみる」や「他の製品と比べてみる」といった釣人のニーズに対するサービスとしてリリースしたようです。 とりあえず今のところはロッド(竿)のみになっています
「小鮎釣り」での釣果は、約半分を「一夜干し」にして、残りの半分を「甘露煮」にした。 やや大きめの小鮎料理と言えば、「天ぷら」や「唐揚げ」が定番メニューだが、揚げ物は出来るだけ控える様に医者から指導されているのである。 釣友の「鮎太郎さん」から教えてもらった「一夜干し」は、シンプルながら大変美味しく大量消費に向いているため、大型の小鮎は全て「背開き」にした。 ...
かの有名なアインシュタインは、「過去から学び、今日のために生き、未来に対して希望をもつ」との名言を残しています。 この名言には続きがあり、「大切なことは、何も疑問を持たない状態に陥らないことである」 これはヘラブナ釣りにも共通している事ではないでしょうか。昨日の釣りで...
釣果は時間の割に良くはありませんでした。丸一日やって30匹前後。数を取ろうと思えば地元の浜へ行った方がよかったですがたくさん釣れなかったのは考えて釣りをすることの大事さを教えてくれたのかもしれないです。朝の4時ごろに起床。道具を自転車の荷台に積んで朝の西浦を
少年サッカーで1番大切な事は忍耐強く見守ることである!子供が成長して後悔するetc
子供が、小学生でサッカーをしていますと、親も一緒にのめり込むケースが多いと思います。 子供が、小学校のチームに所属して、試合なんかを見た日には、翌日から、パパさん、ママさんが子供を連れて、公園へ自主練習に行く光景をよく目にします。 我が家で
6月23日は伊根スピネギ釣行。 珀宝丸さんにお世話になりました。 天候は大雨の予報の中、出船するも 案の定と言うか、予想を超える爆雨! 結果、予定より早上がり…
醒井ルアー名人戦第2戦に参戦してきました。前情報だと濁りが入っているのと雨予報なので結構釣れ釣れの大会になるのではないかなと思いワクワクで参戦してきました。タックルデーター①タックル、、、放流ロッド:プレッソLTDAGS 58Lリール:19ヴァンキッシュC2000Sライン:ア
皆さん、こんにちは!こんばんわ! いつもこちらのブログを読んで頂き有難うございます。NABRA Chase Fishin
おはようございます7月に入り、蒸し暑くなってきましたねもうすぐ本格的な夏周参見のカジキ大会も終わりましたが上手な船はみんな釣ってましたね~カジキは個人的に終わ…
雨☔️多いですね〜😂 南大阪 泉州 岸和田市 リフォーム工事 & アルミサッシ屋 ONEスタイル (ワンスタイル )
雨 続きますね〜☔️まぁ、梅雨なんで仕方ないんですが、仕事の段取りが、、、😂😂😂雨の隙間を狙いながら 工場で、この間、外してきたアルミ屋根を、
こんばんは(^^)昨日、釣りから帰って来たら・・・プライヤーが届いてました〜♪トップウォーターなど、大型のプラグ用に購入。これで、フック交換も楽になりそうです…
雨、風が収まり、急いでお仕事帰りアジング🎣到着すると満員御礼状態で、わずかに入れる隙間が・・・ご挨拶をしてそこに入らせてもらいましたが、おもむろにお隣さん釣…
今日から7月ですね。カレンダーはめくりましたか?自分で作っていても、今月はどんな写真なのか忘れているのですが7月をめくったら、ぶちゃいくなかぼすが映っていて笑ってしまいました😆さて、梅雨真っただ中の今日も
今日は雨がよく降りました。高島市内にも、土砂災害等の警戒レベル3が出ています。ハザードマップで確認すると、我が家の周辺は山もないので大丈夫。山のふもとなどは、警戒が必要。レベル3だと、高齢者などは避難開始だったかな?ただ、心理的にはまだまだ大丈夫と思っている人がほとんどでは。このあたりが難しい。さて、昨日松田聖子ちゃんのコンサートへ行ってきました。これも予約は数か月前からしてます。これから先もいろいろと予約完了できているのやら、まだ抽選結果待ちやらがあります。どうも把握ができていない不安も・・・。7月は、奥さんの職場の方で地元で音楽活動をされているための発表音楽会。JR湖西線開通50周年記念式典に西川貴教さんが来られるので、抽選申し込みに応募中。8月は、伊藤蘭ちゃんの大阪を申し込み中。9月は、シカゴは取り...コンサートチケットの申し込みで・・・。
既に何回も行ってる人もいると思いますが、2024年シーズンの今季初イカメタルに行ってきました。お世話になったのは間人漁港から出船している「北斗丸」さん。毎年乗せてもらっている丹後のイカメタル船です。 【2024】イカメタルに行ってきました@
ニューヨークから世界に向けてショッピングストア開始です藤巻百貨店より販売開始↑クリック↑クリックランド財布復黒(ふっこく)←クリックYouTubeからアップしておりますoda-tatami4代目チャンネル↑↑↑ポチリと押してもらえればチャンネルへGOよろしければ登録をお願い致します今年もやってます!包丁研ぎ!1000本まであと482本織田たたみ道の駅レスティー唐古・鍵よりAoiシリーズラウンド財布かぎろひご縁に感謝です今日は雨のため配達が延期になりました☔天理市のお宅ですシロアリ被害の為1畳分を新畳で入れ替えです工場では表替えの準備をしました今回の表は安心の国産麻綿Wですこちらは3日より取り掛かります明日は新畳の製作です今年も下半期突入ですね
【USAバストーナメント】祝・伊藤巧 優勝! BASSMASTER Eliteシリーズ 第7戦
皆さん、こんにちは!こんばんわ! いつもこちらのブログを読んで頂き有難うございます。NABRA Chase Fishin
地方都市の不動産物件判断について考える!高利回りだけに騙されないように!
不動産において、地方と都心部の地域格差が開く一方です。 関西圏において、都心では坪5000万円や、マンションでも億ションが出たりと、どんどんと値段が釣り上がる一方で、地方圏では、築30年のマンションがファミリータイプで600万円と、東京の都
キス釣りをしていると、ダメージ大で放流不可のピンギスを持ち帰ることになってしまいます。 南蛮漬けにして美味しく食べていましたが、こうも続くと飽きてきます。 別な調理法を検索してみました。 ( ^ω^)おっ キスの背越し!
前から気になっていたのですが、とうとう買ってしまいました。 結構値段が高いので、今まで躊躇してなかなか買えなかったんですが、思い切って買いました。 アマゾンで安売りしてたので… 今までは、ワークマンやナイキやアディダスやアンダーアーマーのコンプレッションシャツを使っていたのですが、今回C3fitを使ってみて「やっぱり値段が高いだけあって、全然違うなぁ」と思いました。 何が違うのかといいますと、柔らかくフィットする締め付け感覚と違和感のない肌触り、そして脱いだ時のさらっと感。 値段相応の違いを感じております。 ナイキはちょっと締め付けに余裕があるので、あまりきついのは嫌な人には向いていると思いま…
今更当たりの取り方なんて!!と思うのですが、私自身どうも当たりが良くわかっていないのではと思ったりします。小当たりを上手く合わせてはしてやったりと思っていたのですが、あれ?って思うような当たりでも食っていたり、綺麗なツン当たりでも食っていなかったりと、当たりの読み方を間違...
エーテルで検索最近は雨も多く(´;ω;`)鯵もほぼほぼ抜け('A` )いよいよアンダー10の極豆に入れ替わりのタイミングです(´?д?;`)なので一か八かの釣行で坊主街道まっしぐらですヽ(TдT)ノ現在なんだかんだでアジングロッドが8本(゚∀゚)アヒャヒャ最近手に入れたクリアブル
滋賀・福井・京都6月29日土曜日久しぶりにSCR950君。朝はうるさいので近くの公園までおす君、ちょっと太ったかい?超重たい😱グラトラ乗り回してたらそうなるよ…
「釣りブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)