ヤマメ・イワナ・マス釣りブログ村 過去記事

  • 24-06-14 緑陰

    今日も全国的に真夏日、或いは猛暑日となった地域が多い。盛岡は控えめの30.3℃止まり。こんな日にはもう長竿を携えて川の流れに漕ぎだしたい。日本海側河川の天然遡上は、未だ以て順調そのもののようだ。今日の爺様の散歩は涼を求めて某団地の池周辺。陽当たりに群れ集まっているブラックバスを眺めながら、緑陰を楽しむのもたまにはいいものだ。24-06-14緑陰

  • 24-06-13 盛岡近郊河川

    真夏日2日目、あまりの暑さに川風が恋しくなり近場を巡回することにした。今年は雫石川以外は何処を覗いてみても多くの野アユが見られ、もしかして何年ぶりかの当たり年なのかもしれない。北上川先ずは広くゆったり流れる深トロが絞り込まれ、チャラ瀬から急流となって南大橋下流へと落ちていくその瀬肩。水位が下がり浅場の底石がかなり露出、そのピチャピチャ流れの中で15センチ前後のアユの群れがモジっている。露出した底石には不明瞭ながらハミ跡がしっかり確認できる。さらに橋シモの岸辺には黒光りする陸バミも確認できるが、流呈150Kmを遡上してきた天然モノかもしれない。中津川盛岡市中心部を西に流れて北上川に注ぐ中津川には約300Kgの稚アユが放流されており、解禁日(7/7)以降は遊漁規則さえ順守すれば誰でも遊漁が出来る。放流地点の最...24-06-13盛岡近郊河川

「釣りブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)