これは 、 だいぶ前に購入したステンレスワッシャー。 「ステンレスワッシャー(2×6×0.4)」 10年以上前に購入したものだが、ステンレス製なので全く錆びていない。 ステンレスワッシャーは、 シャフトの衝撃
下のおチビの変顔が洗練されてきてる今日この頃。「ママ見てと言われて」変な顔の娘に「お笑い芸人は辞めなさい」とやりとりしている、これママです。 真ん中の子は、「変顔きもっ」と言うので下の子と変顔攻撃してやります!キモイからウザいに変わるだけなんですけどね(笑) 釣りする気はあれど、雪が降り老体に鞭が打てないので kameya-fishing.com サーフで使えそうな小道具を見にきたんです。 中古釣り具の取り扱いもあります。 釣りの取っ掛かりにおススメなオリジナルロッド多数 初期投資には財布に優しいのがいい! 釣りを始めるなら、初夏がおススメですよ! 冬は厳しすぎる(笑)釣れないしね! ロッド…
年無しが釣れました・・・潮の流れ、上げ3分、下げ7分を考えて釣りしてみよう(・∀・)
1月27(木) 天気(晴れ) 満潮(11:48) 長潮 正月から休みの日は「釣りtoDIY」の収納BOXつくり。 外に収納したことで、子供達からエビ臭いと非難されなくなりました。 少し遅くなったけど、初釣りに出かけます。 初釣りは真鯛狙い。水深があるI浜海岸サッカー場前に出かけます。 釣れているのでしょうか? かご釣り師さんが数人います。 時刻は10:15分、釣りスタートです。 本日の海の状況は、はてさて・・・ 潮(赤色)は、右から左にゆっくり流れています。無風で表層の潮も流れていないため、道糸(黄色)も左に素直に流れます。何時もと潮の流れは逆ですが、非常に釣りやすい状況です。 マダイ狙いのた…
九州旅行で妻が見事に釣ったマダイを形にしたいと考えました。実際のサイズのデジタル魚拓だと大き過ぎて妻からクレームがきます。そこでパネルにすることに。使うアプリ…
today diary 両国界隈散策 先週末の1/21(金) 一ケ月振りの膝リハビリの日、 都内巣鴨まで出掛ける。 電車の混雑を避け予定より早めに出発~ がしかし…思ったほど電車は空いていて これだと診察予約
昨日熱が38.8度有有りました。今日は36.2度でした。風邪だと思いますが、PCR検査を受けようと思います。#大阪PCR検査センター
先日、お腹を壊して下痢が酷かったひまわりとソフィちゃん😰ソフィちゃんは悪いなりに元気があったけど、ひまわりは良くないな😰今回は流石に病院に連れて行った。今…
2記事書いた段階で、家で中の放蕩娘が発見されてバタバタして精神をすり減らし中のこれママです。 どんな教育してきたんでしょうねぇー私(笑)。責任の転換が多すぎて理解できず。 出ていくなら、立つ鳥後を濁さずでいて頂きたい!! 釣りの後に寄りたかった場所へ ja-airaizu.jp 美味しそうなミカンがぎっしり!! 白菜もいい大きさのがゴロゴロあります。 お漬物とか漬けるのにいいなぁーと思うも購入せず! 手作りジャムなんかも売ってます。 ケーキや豆腐なんかも。 お肉は、鹿やイノシシの冷凍がありました。 我が家は、イノシシ鍋用と鹿鍋用を購入。 小腹が空いた時にちょうどいい、シフォンケーキとかも沢山 …
これは私の竿、「HSインターラインリーガルISO 1.5-45I」。 「HSインターラインリーガルISO1.5-45I」 綺麗に使っていたのだが、だいぶ前に#1節を折ってしまい欠損している。 釣具店に部品があるか調べ
地震がいつ起こってもおかしくない日本だからラックが転倒したら。。。ショートしてブレーカーが落ちれば良いがそうでない場合は、場合によっては熱がこもって発火なんて…
今日は書くぞ~と決めて2記事目・・・もうひと休憩置いてもいいんじゃないかと逃げ腰の、これママです。 水槽眺めて、コーヒー飲んでると心が落ち着きますよ?その代わり、何のやる気も出ませんけどね!!ご飯も作りたくないわぁー(笑) 厚木の下りで相方と昼食を取ってからと思い、冨士盛り蕎麦を注文 これがまた、殺人級にしょっぱい!!!! 食べ終わる頃に、相方に言うと「何で最初に言わないで我慢してるの?原液ぐらいしょっぱいじゃん」と怒られ、あと一口なので我慢して食べました(笑) 間抜けぶりを全力投球して、睡眠! 気が付けば、東の伊豆 磯に行くも3投したら、爆風 ほんと、何かしましたかね?? 場所を変えて、とあ…
100円ショップキャンドゥで、良いものを見つけたので買ってきた。 買ってきたのは、 「強力ハサミ」 これでプラカゴをカットできるか試してみる。 上手くいったが 少し力がいる。 ヤスリで研ぎやすい
今年2回目となる投げ練(両軸カゴ)に行ってまいりました 朝暗いうちから家を出て現地に到着しますが あれ? いつもならもう着いていそうな猫バスがいないぞよ …
「釣りブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)