ご覧頂き有難うございます。 梅雨寒で船釣りには良い塩梅ですね。つか少し寒いくらい。 てな訳?で行ってきました。 マイブーム継続中のライト中深場です。 雨で船も…
today diary 車の運転免許書が2025年3月24日から、 マイナンバーカードを運転免許証(以下「マイナ免許証」) として利用できるようになった。 従来の運転免許証も引き続き利用可能であり、 運転免許の保有者
日曜日は桜えび祭へ行きました。ずっと行きたいと思っていました。駐車場からてくてく歩くと由比漁港に到着しました。すでにたくさんの人です。まずはかきあげを購入する…
房総半島釣行blog 久々の綱引き…まだまだ負けない yoasobi
today diary 南房 夕まづめ時 昨年、自分の時間は ほぼフリーだったが 年末に保護犬を迎えたこともあり 流石に今年はいつでも気軽にと言う訳にはいかない。 家人が在宅時に釣行計画を立てると そんな日に
日曜日は自分は桜えび祭りへ行きました。仲間はひきみひめを買いに山梨へ。きみひめを購入したら桜えび祭りの会場で合流する予定でした。しかし来れないと連絡が入りまし…
クワとっちゃんのクワガタ飼育 207『多用途 不織布シート』
ダイソーの園芸コーナーで、良いものを見つけたので買ってきた。 「多用途 不織布シート」 好きなサイズにカットして、飼育ケースに使う小バエシートの代用にできる。 菌糸瓶用フィルターにも使えるかと思い
2025.06.05.三浦南部で黒鯛狙いは撃沈。マイクロ小サバ多数、アオリイカ釣りに挑戦する。
2025年4回目。横浜でアジをと思ったが大きめの魚が欲しくなり久しぶりに三浦南部の某港に出かけてみる。黒鯛狙い、情報から小サバは釣れるだろう。夜は釣ったサバを…
ネットで購入した菌糸ブロックが届いたので、早速詰めた。 オオヒラタケ3500cc菌糸ブロック 10個。 2時間かけて800cc のクリアボトルに50本詰めた。 中腰で作業をしていたので、腰を痛めてしまった💦 と
NO26 意外な場所(YKSK)で大サバGET (20250606)
《NO26》 6月6日(金)はU磯予定でした。しかし、南西風が強く行くことできません。さて、どうしようかと思いまして行き先変更です。避難場所として、YKSKへ…
房総半島釣行blog 半年ぶり~2025年 初yoasobi
today diary ツワブキ群生する南房海岸縁 さてさて~釣竿を振るのはいつ以来からだろう~ 南房エリアでのラスト釣行が11/13(水)だったから 何と…まるまる190日振りになる~ 逸る気持ちを抑えて 立ち寄
クワとっちゃんのクワガタ飼育 206『本土ヒラタクワガタ 新成虫の取り出し』
自己採集から累代を続けている本土ヒラタクワガタ♂が羽化した。 羽化後、2週間が経過したので取り出した。 羽化した本土ヒラタクワガタ♂ (新成虫) 累代 F 3 取り出した本土ヒラタクワガタは、デジタルノギス
今日は仲間とランチを食べに行きました。鬼牛という焼き肉屋さんです。ランチは週2回のみです。開店時間と同時に入店です。切り落としミックス定食をオーダー。焼き肉は…
マカッサルで“豚三昧”の夜──HONG KONGレストランで味わう贅沢中華ディナー
大阪・天神橋筋商店街の名店「春駒 支店」で味わう絶品寿司
江古田ホルモン&美白パグ
ケンダリの海の恵みを堪能!RM Samudraで味わう極上シーフード
おいしいもの
島根県の「うな重」の名店10選! あなたが一番好きな店はどこ?
芝浦シュークリーム倶楽部「芝浦レモンツリー」の黒蜜きな粉シュー
今年も飲ってます!
富山駅近くのミシュラン掲載のうどん屋「鶴喜」で天ぷらうどん!
🗼備忘録としてー東京滞在6日目(3)👅 晩ご飯は、茹でたん/ たん焼/ 塩漬けたん/ たんシチュー「たん焼 忍(しのぶ)」
熊谷 銭屋で買い物:
ジャカルタでの再会とSeribu Rasaで過ごす特別な夜
宮崎チキン南蛮ogata
磐田市 小六さんの餃子
東十条の激渋名酒場「よりみち」をエクセルで描いてみた
南部町・山水徳間の里キャンプ場 クマ目撃出没情報
攻略できないボイル祭り
マスクメロンクリームパン
たまごサラダ
釣りのこと マゴチ
激アツポイントは熱かった。今回もイカ釣れた。
梅雨で退屈のねね
チョコミントシュー
[Hahajima] Depart from Chichijima in the Ogasawara Islands, Tokyo. The tunnel felt like it was haunted.
鵜来島釣行 2日目「ミズトリ」(2025.5.30)
76XXHロッドにカルカッタコンクエストというハイスペックタックルで獲る!
【初心者向け】海釣りとバス釣りの違いとは?始めるならどっち?
バリカタ♡これは好物、な、シマノ・ハードブル8+。
パキッとティラミス
山が呼んでいる!
「釣りブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)