ハンターカブ:支払い済み(2400円)クロスカブ110:2400円トリッカー:3600円カローラフィールダー:34500円計:42900円結論:自民は地獄に落ちろっとwにほんブログ村にほんブログ村
みなさんこんにちは適当な人です。いよいよ静岡県内も鮎釣り解禁が近づいて来ました。さっそくですが興津川の試し釣りがおこなわれました。てっちゃん様がいち早くご記載…
今日は待ちに待った納車日でした🚗ディーラーまで受け取りに〜ミニバンは・タウンエース・ステップワゴン(初代)からの3台目になります。ハイエースバン 事故ハイエー…
2024年5月 ちょうど一年振りですかねぇ 北海道 中部国際(セントレア)出発 しようと航空機が滑走路を加速するのかと思ったら 加速することなく 駐機場近辺に戻って停車??? アナウンスが入りシステムトラブラで待機中・・・ ちょwww これは機体
先週末からの事・岐阜へ行ってきた、奈良出張、ほか。 2025年5月12日(月)
5月9日(金)。ちょっとした用事で岐阜まで出張していました。★岐阜県百年公園近くの川を渡った時、鯉のぼりが見えたのでパチリ。★5月10日(土)。 奈良出...
せっかくの土曜が天気が微妙でいやはや。何せ週末のためだけに仕事してるからのう。雨がやんだ午後ちょいに遅い出発。久々に高嶺展望台でもいくか・・・予想していたけど絶景とは程遠いwまた下って飯にでもするか・・・たまに雨がぽつぽつ。とはいえびしょぬれにはならん程
2025年5月8日越前1ヶ月前の乗っ込み真鯛釣れすぎから1ヶ月パッとしませんこのまま終わるのか?イヤイヤ、終わりませんさっそく、お見せしますレンコからはじまり…
おはようございます、こんにちは、こんばんは、まこさんですなんか釣り欲が止まらず夜な夜な釣り場へ仕事に支障が出ない程度に遊んでます🙌釣行日 5月12日 22時…
釣りバカ甲子園 老舗ラインメーカー 釣れるエサ作り一筋 <2025.05.14> 今週の土曜日は、野暮用のため家族が集まり、前日の夜に次…
■【ツーリング時の雨対策】突然の雨とワークマン装備で走り切った話【GWロングツーリング最終日】(コラム)
目次 1 晴天続きのGW…最後に待っていたのは雨! 2 救世主は早朝営業のワークマン! 3 大きな町に必ずあるワークマンで揃う!基本の雨装備はこれ! 4 【防水グッズ】衣類やシュラフなど絶対濡らしてはいけない 5 盲点は「寒さ対策」小さくなるダウンは便利だ
午後10時から、マゴチ狙い♪ 師崎方面では、バシバシ釣れてるみたい。長男と二人で現地入り。 いつもの常連さん1人。カサゴしか釣れないらしい。 長男と遠投しまく…
■【代車でご近所ツーリング!?】加入済みの任意保険は使える?他車運転特約を確認しよう【レンタルバイク】(コラム)
目次 1 代車でツーリングってアリ?そもそも保険は? 2 『他車運転特約』があれば安心? 3 念のため保険会社に電話確認 4 代車やレンタルバイクに備える保険もある 5 まとめ:代車でもツーリングを楽しむには「事前確認」が大事! 1 代車でツーリング
カサゴは初心者でも釣りやすい人気の根魚。実は「匂い」と「動き」に敏感な性質を理解することが釣果アップのコツです。今回は、カサゴが好むエサや釣れる時間・場所を初心者向けにわかりやすく解説。知っておくだけで釣りがグッと楽しくなりますよ!カサゴっ...
今日はお客様の釣果じゃないです(苦笑)ご予約が入っていない時は、ほぼケンケン漁。今日は幻想的な夜光虫の光が綺麗で^^写真は中央辺りから後方を撮影👇後ろの波を切った所も夜光虫が綺麗!👆これは前方方面を撮影👇そして果てしない鳥山が沢山で、何年振りかにイワシの
新舞子マリンパークにやって来ました、今日はマゴチを狙ってみようと朝早くから行って来ました。そこでいろいろと常連さん達にお話があ 聞けましたよp_cid=108…
さてクロスカブ110が異音から退院。で、異音の原因なんだけど、テンショナーなのよね。ワンウェイで油圧がかかるのだけど、ワンウェイになってなくて油圧がかからずカムチェーンが暴れてたみたい。しかし見た目で故障なのかわからんのよねえ。ま~とりあえず直ってよかったの
久々にタックルネタ。現在、ロデオクラフトの45cmサイズのバッカンを使っています。それにデジタルスト...
こんばんは今日は歯医者のため定時上がりそれでも予約時間まではかなり時間があったので待ち時間に近くの公園でウォーキング画像お借りしましたここは毎朝休憩している大…
■【名阪国道PAのバイク乗りの聖地】『味のお福』で名物「どて焼き定食」を堪能!(三重県伊賀市)
目次 1 名阪国道沿いに佇む昭和テイストの名店 2 ライダーの聖地:ツーリングライター達が続々集合! 3 名阪国道沿いに佇む昭和のたたずまいの名店 4 驚きのボリュームと関西風どての優しい味わい 5 絶品どて焼き:味変で最後まで飽きずに楽しめる! 1
にほんブログ村 気が付けばblogを放置して7か月月日の流れの速さにビックリしてるラーメン屋のおっさん@こてつです SNSとかやめたん? どっか悪い…
釣りバカ甲子園 老舗ラインメーカー 釣れるエサ作り一筋 <釣行日:2025.05.12> 3ヶ月ぶりに、練心クラブの例会にゲスト参加して…
2024年5月 AM7;40 チェックアウト 出発です 近所のICから道央道へ! ゆっくり安全運転で 道東へ向かいます 途中 道の駅へ寄り道 13:00過ぎに オホーツク海 湧別サーフへ到着 ちょいと波高め 少々うねってます 右前方から4~5mの風 こ
香福 @ 福島
みかづき イタリアン食べました!懐かしい…かな⁇
金沢市【フライパン&カレー てきさす】金沢の老舗洋食店!鉄板アツアツの「ヤサ玉(野菜玉子)スパ」を食す♪
新店☆喜多方ラーメン専門店 喜鈴 福島
中華そば 橙 @ 福島
佐賀県唐津市|B級グルメ「からつバーガー」を食べてみた!(虹の松原にて)
山田うどん食堂
春の大北海道展〜妻沼名物お稲荷さん
香福 @ 福島
いんでいらのえびめし&カニコロセットを!!
新潟B級グルメ 〜 イタリアン&半羽揚げ
伊豆旅の最終日٩(๑> ₃ <)۶B級グルメの富士宮焼きそばは美味しい~
冬終盤3連休〜南東北プチ食旅1
香福 @ 福島
中華そば橙 @ 福島
静岡県各所と、オフショアのポイント何ヶ所かの2025年4月の水温データをまとめてみました。 去年の水温と比較出来るグラフ付き。 黒潮の図も入れてみました。 釣りを水温の観点から考える一助になれば幸いです。
JUGEMテーマ:フィッシング今回は暇を持て余してた親父二人でナマズ釣行だ😁😁短時間勝負だからさぁ〜😅ポイントを決めラン&ガンでナマズを狙って行くぜ😁😁
【2025年版】ナイトゲームで釣れるシーバスルアー7選|実績・売れ筋・使い方も解説!
夜のシーバスゲームで実績の高いルアーを厳選紹介!サスケ裂波やブローウィン80Sなど、初心者でも扱いやすくAmazonでも人気の高い7アイテムを徹底解説。釣果を伸ばしたい人は必見です!
オニカサゴ 23-43cm 4-9匹アマダイ 41cm 1匹ウッカリカサゴ 25-40cm 1-3匹アヤメカサゴ 17-26cm 6-13匹3日連続で鬼カサゴ乗り合い。最高の凪になった志摩沖へ!鬼カサゴは4匹~9匹。竿頭は昨日と今日の2日間、連泊で乗船の渡海様でした!(トップ写真)中盤くらいから苦戦す
最近、経済界の驚きのニュースが飛び込んでいますね。「パナソ※ック」の1万人削減、その上を行く「※産」は2万人削減、更に「シ※ープ」の亀山工場売却・・・工場を大…
2024年5月 AM3;20 湧別サーフ到着 周りに人の気配がありません 気温8℃ 準備して浜IN! ちょうど薄明るくなってきました 満潮から下げだすタイミング 前日から 波が大分収まり エエ感じ! 右側遠目に 4名のアングラー 左は誰もいません
おはようございます、こんにちは、こんばんは、まこさんですGWも明けましたが仕事モードには切り替わらず憂鬱な日々を過ごしています次の連休までなんとかがんばります…
5/14 接近戦のイワナ釣り ~長良川水系~ Lesson 27
前回は雪に苦しめられましたが、今回は新緑の中で楽しい釣りができました。今回の狙いはイワナ。小さな...
【初心者必見】シーバス釣りに最適なフィッシュグリップ5選と選び方ガイド
初心者が最初に選ぶべきフィッシュグリップを実体験ベースで厳選!安全性・携帯性・価格のバランスで選んだおすすめ5選と、失敗しない選び方を分かりやすく解説します。
お腹空いたー!! 外食時に張り切って 「ライス大盛りでー」 威勢よく注文するけど 最近は、量が多く感じるようになりました ぷーです 令和7年5月11日 …
先週木曜定休日は、またまた、「やよい軒」その後、買い物。美味しくいただきました。ごちそうさまでした。ランキング参加しています。よろしければ ポチッ と押してください。にほんブログ村...
昼マズメのサーフ釣り❗️ショアジギングで魚っ気のない中攻めると・・・🐟in遠州灘、田原サーフ【釣行日2025/05/13(火)】
お土産が釣れたのでその場で軽く食し、その後、底モノを狙うと・・・ 今回は、荒れもおさまってきた遠州灘の【田原サーフ】でショアジギングを🎣手前のプールには小魚が沢山泳いでおり、そこを超えて先にある立ち込める場所でルアーを投げたらお魚が! その後は離岸流であろうポイントを攻めたらフラット!?(というのか・・・)が釣れました🐟 これの大きいサイズが釣れたら炙って食べてみます ω・) 例の魚も釣れたので、血抜き、三枚おろし、そして今回もその場で食しました😋 梅雨に入る前に何とかもう1本釣りたいので、応援の程、宜しくお願い致します(^^)/~~~ youtu.be 【第1弾釣りオリジナルグッズ】 ↓ s…
猛烈に腹が減ってるのに、いざ食べ物を買いに行ったり、目の前にしたりすると、急に食欲がなくなるてっちゃんです。なんだろう…。変な病気だったら嫌だなー。それはそうと最近絶不調な小規模河川。最近、と言うかここ数年ロクな釣果が出てません。昔に比べて全体的に魚が減
超久々の更新です。釣れていないと書く気にもならないのですが、資料としてボーズも残しますよ。タイトルの通りです。という事で、直近は5月8日(木)に南知多まで出かけた。YNS、BIM、YMMに行ったがメゴチ、チャリコアタリすら無かった。3週間くらい連続で水曜日に来ていたものの、未だ私は知多でキスが釣れていない。単に私が下手なだけか?先日は沖にキス釣りらしき遊漁船が2艘ほど確認できた。釣れていれば同じところを何度も...
高血圧でね。塩分多めの食事が原因なんか?運動はしている。 降圧剤を服用するとね。ヤル気がホントに無くなる。倦怠感って言うの? 釣りに行くのが億劫に。釣りがダメ…
満潮19:32大潮晴れ18:50〜21:45二級河川河口あぁー前回から日が経ち、行けそうな日は雨やら、行きたい日は会議や残業でイライラの毎日でした💢昨日も行く…
今日はカツオ釣り朝から一生懸命探しましたシコイワシのハミでキャスティングキャスティングとしてはまずまずうまくいきましたレーダーの大鳥山ちゃんと映りました朝一か…
近江八幡市の八幡山城へ行きました。続日本100名城157番目の城で豊臣秀次が築城しました。山城ですがロープウェイで登城できます。ロープウェイを降りてすぐ二の丸の石垣がありここからは近江八幡市が一望できます。 本丸から北の丸・西の丸と回りました。いずれからも琵琶湖が綺麗に展望できました。 JRの快速と普通電車に乗り2時間ほどの乗り鉄も楽しみました。
去年は点検、整備にだしておらず出しましたエンジン整備の間に自分でやりたいことがサイドアクリル窓の交換強引に引っ張ったら割れためくったかなりの頑固な貼り付きに苦…
GW明けの仕事はこたえる土曜日。嫁さんと姫はランチに行ったので暇だしとおチビと久々に大安トラウトへ。小雨ですが5月で営業終わる前の爆発が無いかと期待して行った…
こんにちは! 最近なんだかのんびりモードでブログ更新間が開きました🙄 けど、釣りには行っていましたよ✌️ 地元の知多も例年なら釣れる頃ですが、なんだか今年はハードモードな感じ💔 GWはどこへ行っても人だらけなので、釣り半分・旅半分で志摩に遊びに行ってきました🎶 旅半分ってのはちょっと寄りたいところがあり、そちらに顔を出したいのが主な動機の旅だったから😁 その寄りたかった所ってのが、志摩の和具漁港横にオープンした飲食店『Ripple effect』さんに行く事🍽️ ↓インスタアカウントです🐟 www.instagram.com ちょうどGW初日の4/26にオープンでした! ここのオーナーさんがい…
■【代車でご近所ツーリング!?】加入済みの任意保険は使える?他車運転特約を確認しよう【レンタルバイク】(コラム)
■【ツーリング時の雨対策】突然の雨とワークマン装備で走り切った話【GWロングツーリング最終日】(コラム)
■豊岡駅前の昭和レトロな食堂「大石屋食堂」でほっこり晩酌(兵庫県豊岡市)
■【絶景と風を感じて】蒜山高原から大山へ──天空のツーリング旅(岡山県真庭市)
■『湯原温泉郷』巨大ダムを望む『砂湯』は圧巻(岡山県真庭市)
■岡山・勝山町並み保存地区を歩く 〜清流「旭川」と「白壁」「だんじり」のまち〜(岡山県真庭市)
■名物『ホルモンうどん』と6mの『Z(ゼータ)ガンダム』に会える津山の名所!道の駅『久米の里』(岡山県津山市)
■津山名物ホルモンうどんの名店「陣笠」—黒毛和牛の故郷で味わう本物の旨さ(岡山県津山市)
■日本神話の源流にふれる【縁結びの聖地】神話が息づく『出雲大社』(島根県出雲市)
■神話の原風景が息づく「須佐神社」──令和の御遷宮を迎えた出雲の奥宮(島根県出雲市)
■宍道湖SAで味わうご当地グルメ!名物「しじみそば」が絶品すぎた(島根県松江市)
■まるで映画のワンシーンのようなひととき。綾部の隠れ家ベーカリー『夢のなかの家事』(京都府綾部市)
■『私市円山古墳公園』山頂からの絶景と自然の藤が楽しめる、隠れた名スポット(京都府綾部市)
■出汁が決め手!「そば処 伏見さらしな」で粋に味わうカツ丼と蕎麦はボリューム満点!(兵庫県朝来市)
■池下の隠れ家ケーキサロン『L’ECRIN DE YUMIKO (レクラン・ドゥ・ユミコ)』で贅沢なひとときを(愛知県名古屋市)
今週のささやん
極厚どら焼きバーガー
もちもち生どら焼き
本当にあった釣具店トラブル「スーパー神経質マン」 #2
神の力でその数秒先の未来を変えてみせよう・・・
エギングからのちょい投げでキス釣り
初心者でも大漁?!小田原漁港 (早川漁港)でサビキ釣りにチャレンジ
本当にあった釣具店トラブル「スーパー神経質マン」 #1
アフターサービス利用前の予備知識
放流完了、今年は期待大!
【ゴールデンウィーク釣行第3弾】横須賀市内のサーフで遠投メバリング!
静かで穏やかな朝〜ご一緒にお散歩行きます?
ジャンボサヨリ釣りに!
君たちはどう釣られないか考え、拙はそれをどう釣るのか考える
停電でもスマホ充電OK!ソーラー式の本格派ランタン「LuminAID」
「釣りブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)