とりあえず23号で。今回も往復600㎞ほど。結構いいペース川は無いが、結構楽しい道紀北ここからのコーナリングは超楽しいw日が昇ってきて暑い熊野ここからのコーナリングも最高ええ感じやのう熊野と言えばやっぱり鬼ケ城ほう、ええ感じじゃないの登ってくる人に聞いたら、1
一週間遅れの記事ですが(笑)6月25日は引本浦のエヌテックマリンさんでガイドボート(仕立て船)に乗せていただき船釣り。ここに来るときはいつものひろちょ、柴田君、パパ、豊臣さんのチームにビジターとして参加している。もう何回目だろう。基本ルアー系の人達に無理繰り餌釣りの私が参加(笑)まあ今までも何とかなっていたしね。朝5時ごろ出船。釣り座は右舷ミヨシ。『左舷を中心に流すよ』と船頭さんに言われたのだが・・・...
みなさんこんにちは。先日二日間にわたって行われた、シマノジャパンカップファイナルに、吉原サーフのエース高本さんが参戦してきました。結果は、7位。本人悔しかった…
釣りバカ甲子園 老舗ラインメーカー 釣れるエサ作り一筋 <釣行日:2025.06.30> 月曜日、今季初アジングに行った時、声を掛けてく…
どうもこんにちは〜フルです!いやぁ月曜日に用事というか仕事というか、入ることが出てきまして…まぁでも行ける時は釣りに行きます余談ですが日曜日は2週連続で“我ら…
<中京管理池ヘラ連合>トーナメント決勝(のお手伝い)に行ってきました in ひだ池
釣りバカ甲子園 老舗ラインメーカー 釣れるエサ作り一筋 <釣行日:2025.06.29> 中京管理池ヘラ連合の決勝に、中京BIGからsu…
脚立でコケてから、ここ数日、ちょっと大人しくしておりました。そんなときも、子犬たちは育っています。撮り貯めた写真、せっかく撮ったので掲載しちゃいます。★1...
海水浴に必須のタオルと帽子を忘れてしまった。しゃ~ないのでコンビニで調達。3000円ほど無駄金を・・・さて串本に突入岩まじりの海が串本っぽい。ほんとか知らんがwきれいな海は最高やの~ひょっとしてコロダイのポイントなんかのう、そんな気がする串本名物オーシャンビ
午後8時半からマゴチ狙い。 風強め。 海底は、木の根が多く、根掛かり多発。う〜ん。これは釣れないなぁ。 ファミリーフィッシングの外国人。外人「エサは何?」 ジ…
相変わらずのタコ! 船長コメント 本日ももちろん激渋です。しかしこの日はいつもとは違い大物が!?それとタコエギでたまにヒラメとかフグとか釣れますが今回は↓ 2kgタコおめでとうございます。2名様のゲストでなんとかお土産ありでよかったです。激
ポチっとお願いします。にほんブログ村にほんブログ村どーも めタローです。ヾ(●´ω`●)今年2回目の鬼崎船タコです今年はどうやらハズレ年らしくキャンセルが出た…
■🏍️ツーリングの聖地「道の駅ななもり清見」で味わう飛騨の魅力(岐阜県飛騨市)
ツーリングの聖地「ななもり清見」で味わう飛騨の魅力 ツーリングの聖地「ななもり清見」で味わう飛騨の魅力 Discover the Charm of Hida at the Touring Sanctuary, Nanamori Kiyomi 目次 / Table of Contents アクセス / Access ライダー向け
冨具崎漁港へキス釣りに行ってきました!私はキス釣りの経験が少ないので釣り方がまだいまいち分かりませんそこで出会ったキス釣り名人に指導してもらいましたp_cid…
先週の木曜定休日は、「さくめ」さんで天然鰻、たいへん美味しくいただきました。ごちそうさまでした。その後は、とっても、いい映画でした。おすすめです!ランキング参加しています。よろしければ ポチッ と押してください。にほんブログ村...
お疲れ様ですヽ(´▽`)ノ梅雨も一気に通り越してもう真夏日!塩分補給と水分補給!あとは日焼けしにくい着衣も重要ですよ!真夏日でも長袖長ズボンです!さてさて今回…
どうも、ひろべえです。2025年06月28日にダイワ・ムーブホグを使って、ランカーキジハタをキャッチしました!今年はダイワのワームに縁があって、新作を6種類ほど使っておりますが、その中の1つがムーブホグです。ムーブホグでの釣果はSNSで報告...
先週に引き続き、静岡最北?の水窪川に行ってきました。囮やさんの情報だと昨日は満員御礼だったそうなので、今日は間違いなく釣り荒れです。8時過ぎから始めて1時間で…
週末は先週釣れた志摩エリアへ行ってました🚗 前回釣れた堤防は雰囲気変わってイマイチ微妙な感じだったので ちょっと移動して新規の岸壁へ こちらは見えチヌチラホラいて雰囲気よし! ポツポツ当たって楽しめました! 別の岸壁でも それにしても岸壁暑い🥵 まだ大丈夫だけど、 さらに暑くなると渚で足元浸かりながらの方がいいですね!
大変な事が!馬瀬川上流 宮島橋左岸の坂下の駐車出来るエリアにお客様の谷内さんが竿忘れた💦竿はシマノリミプロ40万円もする竿です😱現在 谷内さんは現地に向かって…
釣りバカ甲子園 老舗ラインメーカー 釣れるエサ作り一筋 <2025.07.02> さて、今年の東海地方の梅雨明けは、7月上旬になるって予…
にほんブログ村先週は雨勝ちで家でノンビリ過ごしてましたが今週は梅雨の晴れ間 6/28(土)~7/1(火)...
谷内さんが釣り場に忘れた竿届けて下さった鮎師の方が居て馬瀬川漁協の方から本人の元に返還されました 40万円近い竿を拾って届けて下さった方に感謝です☆ 竿を忘れ…
ブッコミ変隊 Y N TRIBEにほんブログ村ランキングに参加してまーす(^o^)↑↑↑ポチっとお願いしま~す!!こんにちは(^_^)今日は今シーズン初のMU…
夜炊きサビキ釣り6月14日週末限定夜遊び!アジ、サバ釣果情報
巴川河口周辺(静岡市清水区)
初めてのキャンプ🏕️🍖💖 52/74 朝の釣り - モナモナキッチン🍳14話
御前崎港でサビキ釣り
6月2日 アジングとサビキで豆アジ釣り 2025-18
港町で小物釣り
2025.05.24 ちょこっとサビキ釣り
ショップに行く前必読。徳島港のレジェンド直伝、サビキ実践まとめ。
小物釣り(駿河湾)
アミエビと混ぜる粉餌もうちの中で見つかったのでまた遠投サビキ釣りでアジを狙ってみました。
初心者でも大漁?!小田原漁港 (早川漁港)でサビキ釣りにチャレンジ
んが〜〜〜、アジの群れが回ってこない夕まずめ。昨夕は趣向を変えて遠投サビキ釣りをしてみました。
小浜漁港で釣りを楽しむはずが・・・。
引本港 釣行記録(2025.3.29.)~サビキ釣りでアジ狙い、スペシャルゲストも参戦!!~
国崎漁港 釣行記録(2025.3.22.)
朝6時集合🎣ところが、中里さん遅刻👯息子さんと飲みすぎたらしい林さんも合流して 坂津難しいですが友釣り開始たにやんは鉄橋の上流で石色はピッカピカ泡で止めるとぬ…
■☕高山西インターからすぐ・地元喫茶「エンゼル」でモーニング(岐阜県高山市)
高山「喫茶エンゼル」モーニング体験|Cafe Angel in Takayama 高山の地元喫茶「エンゼル」でモーニング体験Morning Set at Cafe Angel in Takayama 目次|Table of Contents お店の場所|Location モーニング文化とセット内容|Morning Culture &
今回は人生の中でも上位の記録に残るぐらいの会心の出来でした!長文デス…◆2025/06/28用意は前日...
JUGEMテーマ:フィッシング今回は夕涼みがてらナマズに癒しを求めて釣行😁釣行メンバ−は俺😁寺ちゃん😁翔👦暑いと体力的に厳しいね😅チャチャッと写真だけUPします
おはこんばんちはまずはクロダイ↓仕事終わってから名港60分コース↓関西遠征どこかにキビレ混ざってます暇なら探してみてね(笑)またまた仕事終わってから名古屋港ア…
こんばんは!去年、釣り仲間のチャントーさんがボート購入してから、ボートならマゴチやらキジハタやらブリやら、おかっぱりではなかなか釣れない魚が釣れるかもなんて夢…
晴れて体温超えの暑さが続いてますが、東海地方は未だに梅雨明け宣言が出ませんね〜?☀そんな暑さの中、昨日29日(日)は加福フィッシュランドへ〜🎣前日の夜釣りから…
釣り検証【〇万円タックル vs ダイソー釣具 vs ゴミ】戦わせたら"予想外"の結果に…🐟in三河湾、渥美湾、愛知釣り【釣行日2025/06/30(月)】
各10分の釣果対決をやったら"とんでもない事"に・・・ 今回は遠州灘サーフに行く前にエサ釣りを🎣高価なタックルからダイソータックル、落ちていたゴミで作った釣り竿・・・仕掛けは同じものを使って遊んできました。 こんな事やらずにキスを狙え!と言われてしまえばそれまでですが…(笑)楽しめたので良かったです♪ ①高価なタックル (ロッド:ラブラックスAGS 106ML リール:21ツインパワー4000XG) ②ダイソータックル (ダイソーロッド、ダイソーリール) ③ゴミ (ロッド:竹支柱 リール:釣具屋の安価な物) これからも頑張ってやっていきますので応援の程、宜しくお願い致します(^^)/~~~ 【…
梅雨といえば小雨が降り続き「ジトジト蒸し蒸し」のイメージでしたが、沖縄から近畿は既に梅雨明けし、愛知県もどうやら記録的な早さの梅雨明けになりそうです☀そんな好…
こんばんは今日は友人が岩魚を食べたいと言うので中津川市の岩魚の里・挟(はざま)さんへ行ったんですが開店前に到着したにもかかわらずなんと駐車場は満車係員さんに待…
クロスカブ110のエンジンオイル交換(2025/6)6月は2回目
前回の交換時距離が79874㎞、今回が80635㎞なので761㎞の走行。フィルター交換なし。交換時走行距離:80635㎞次回交換距離:81600~82100㎞にほんブログ村にほんブログ村
■⛺『せせらぎキャンプ場』は魅力満載ツーリングのメッカにあるキャンプ場!(岐阜県高山市)
せせらぎキャンプ場の魅力紹介 ⛺せせらぎ街道沿い「せせらぎキャンプ場」は魅力満載Explore the Charm of Seseragi Campground📍 Googleマップで場所を見る / View on Google Maps 目次 / Contents 概要 / Overview 施設紹介 / Facilities
2025年6月27日乗っ込みも終わり何を釣ろうかマイカ!さー、イカ狙うぞいきなりベイト反応MAXジグサビキ落としたら2投目でヒラメゲットその後キジハタ、カサゴ…
今週のお休み2日間・散々なお休みでした。 2025年6月26日(木)
今週のお休み2日間。色々あって大変でした!★6月25日(水)。 朝起きて、名古屋の庭のチェック。★いちじく。 元気ですね。★檸檬の木。 実が生ってないなと...
こんにちは、ゆづパパです。ナチュログから半期に一度のイベントベストバイアイテムの投稿キャンペーン...
【シマノ】ジョイントベイトの欠点を克服!OCEA アーマジョイント 220F アーマブースト/フラッシュブースト!
シマノのSWビッグゲーム専用「OCEAアーマジョイント220F」解説。ジョイントベイトの弱点だった飛距離を克服したアーマブーストテクノロジーを採用!
2025年6月29日うえださん船長の浜名湖沖釣果報告です。 本日の遠州灘アジイサキ便、昨日の出船時にいつもはイサキがよく釣れる漁礁でイサキがまったく食わず、ど…
さて、前回調子に乗って前乗りした結果、起きたら風と波が微妙で、釣行中止となりましたが、今回は……また前乗り!(笑)どうも、yasです!懲りずにまたホームのサーフへ来たおじさんですが、今回は起きてから判断する為に支度は朝にすると言う成長を見せております!翌朝、
はい、ジョニーは生きてますよ。釣りには行ってないですけど! 通勤途中のコンビニで、贅沢カップヌードルなるものが売ってた。YouTube検索!酷いディスられよう…
暑くなってきたな
もう3月か。。雑記。(´・ω・`)
相変わらず薬を貰いに病院へ
仕事納め
前澤じゃんぼくじ(´・ω・`)
お久しぶりです(´・ω・`)
■『マゴチ狙い』で仕事終わりにナイトサーフ短時間勝負!(釣り)
■『マゴチ好調!』の三重県北部サーフでナイトジギング(釣り)
■『藤切神社』雰囲気抜群の気持ちの良い神社(滋賀県東近江市)
■オススメ!『ジョイフル』のワンコインランチ(三重県鈴鹿市)
■美しく澄んだ水に癒される『大王わさび農場』(長野県安曇野市)
■『カメヤマオイルランタン』コンパクトなオイルランタン(キャンプギア)
■『餃子の王将』焼き餃子とビールの最強タッグ(愛知県名古屋市)
■『多治見市モザイクタイルミュージアム』タイルの町の不思議な建造物(岐阜県多治見市)
■『バーデンパークSOGI(曽木)』お盆は近場日帰り温泉でゆったり(岐阜県土岐市)
【平日にショアヒラメ釣り】
6月21日 坊勢島 ファミリーフィッシング?
マカロンサンド
【釣りやキャンプの暑さ対策】真夏を楽しむ紫外線対策や冷感グッズなどを紹介
XXHロッドと、お化けドラグ7kgだから一瞬で片が付く・・・
オスの尺越えイワナ
単身赴任夫から大量に届いた〇〇
チートなのを使ってまでも、な、キジハタ狙い。
上半期で昨年の釣果超えてるけど質問ある?
シロギスの刺身 良型のシロギスが釣れたら、刺身がオススメ。
ちびっ子 タイを釣る
UPGRADE X8 ペンタグラム
岡崎商店&こんがりチーズオニオンステック
水質悪化の劣悪状況でも、「僕、元気!」by雷魚
【釣り】今年初のちょい投げ釣りに行ってきた
「釣りブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)