おはようございます(^^)5/10〜13日の三泊四日で・・・今シーズンラストになる遠征へ〜♪気分的には、三回目のGWです(笑)ゆっくり家を出て、朝ご飯は・・・…
ヘラブナ釣りほど釣果に変化がある釣りはないと思うのです。多い日には100枚を突破しますが、少ない日には当たりすら出ないのですから、これはいったいどうした事だろうと思ってしまいます。 勿論厳寒期の食い気が乏しい時期に、食い当たりが出ないのは理解できるのですが、水温が16度...
おはようございます(^^)二日目は、6時半過ぎからスタート!!7時前に、当たるのに抱き切らず・・・三回くらい、誘いなおして・・・かわいいサイズの、ケンサキが釣…
ヘラ竿はアイテムによって随分と調子の違いがありますが、その違いが実は針掛かりにも影響を与えているのです。 竿には柔軟性があることは誰もが知っていることですが、曲がりの頂点がニギリに近いほど胴調子や本調子と表現されますが、先調子とは随分と違いを見せます。 何れにしても竿...
先日、日本海側へ「ジャンボサヨリ」を釣りに行って来た! 秋のサヨリは20㎝前後だが、この時期は30㎝を超えるサイズに成長して産卵のために接岸してくるのである。 釣り場は既に午前2時には場所取りがあるとの事で、これ以上の混雑を避けるため非公開とさせて頂きます。 吾輩は午前7時頃に到着するも駐車場所が無く、200mほど離れた場所に何とか車を停めた。 ポイ...
ヘラブナは中層魚であるとするのが一般的解釈です。多分口の形状を見る限り間違ってないと思うのです。横から見るとやや受け口の形状になっていますので、底にある餌を食うのに適した形状ではありません。 鯉を見ると良くわかるのですが、口が少し伸びるのですが、伸びきると口が下を向きま...
(2時間の成果)2025/5/9(金)7:00~9:002週間前は、ほとんど釣れてなかった。今日は、、、じもじいたちが居る!釣れているとのこと。隣にINぽっちゃん。ぷる。ぷる。ぷる。繰り返し。猿になる。型の良いの、小さいのが混ざる。流れの良いときは、2匹以上で鈴なりになることも。やがて、勢いが落ちてきた。エサも尽きた。終わりだ。(写真は3分の1ぐらい)おそらくトータル100ぐらいあるだろう。ぽつぽつ釣れ続いており...
金土と明石は西風大爆風せっかくの週末も釣りは諦め土曜にぶらぶらと♪行くとかわいい?と噂のLV42のWebスタッフと九州は熊本から日曜の南港のイベントに行くとゆ…
今日は、暑かった。仕事で大阪へ。スーツを着ていると、さすがに暑い。こんないい天気、本当ならばレインボーへ行っていたのに・・・。今頃、みんなはバンバン釣っているだろうな。そんなことを考えつつ仕事です。そして、仕事を終え、F氏宅へ。今日の釣果情報を聞きます。爆釣とまでは行かなかったようです。魚は見えるところでグルグル。青物・シマアジ・鯛・マスなど。ただ、なかなか食わせられないとのこと。難しい。それと、シラサがないらしい。303・ヌクイは売り切れ。なかむらに至っては、1ハイが1650円、半ハイが900円だったかな、なんと高い!米も高いがシラサも高い。この値上げは、入荷しないためか。こりゃ、考え物です。そんなことをあれこれと話しながら、来月こそは、と心に決めていた次第。帰りには、これをいただきました。行っていませ...行ってないのに、今日の収穫
天気快晴で今回はサバが釣れてる情報キャッチで調査に・・・途中のオニアジポイントもついでに調査オニアジは2流しであっさりと見切りで終了(笑)昔にこの時期釣れて…
5月13日晴れ・・・昨夜は、5日ぶりのメバル調査。湾奥の常夜灯ポイントに入ってみる。明暗付近を表層スローリトリーブ。意外にも一投目からそれっぽいアタリ?少し間をおいてからアワセるとソコソコの引き。セイゴかな?と思ったが20ちょいのメバル。そこから明暗付近で入れ食いが始まる。15分の間、ワンキャストワンヒットが続き5匹をキャッチ!25cmを超える大型は混じらなかったが、19~21cm前後の元気一杯のサイズが揃った。しかし、そのジアイが過ぎると、先程までの騒ぎが幻かと思えるほどパッタリとアタリがなくなる。しばらく、キャストを続けたが1匹も追加できず終了とした♪ #ヤリエ ロッド ヤリエ シェーラザ…
大阪は本町のとある創作フレンチレストラン。政治家にちょっとした頼み事があり、その秘書さんとお食事しながら密談。密談とはいえ、大したことないんですけどね。お話し…
5月14日晴れ...今日は、まねき食品本社でお昼ご飯。 えきそば(450円)+助六寿司(350円)で800円也。大阪関西万博で「究極の神戸牛すき焼きえきそば」(3850円)も食べてみたい。 広い万博会場の中には抑えめの価格にしているお店もありますが、「せっかく来たなら、なにか特別な品を」というときの選択肢として考えてみるのはアリなのではないかと思いました♫
淡路島西浦で5月のキス釣り!釣果レポートと苦戦した点|5月11日
みなさんこんにちは。西浦氏です!昨日2025/05/11の午前中にキス釣りに行ってきました!今年に入ってキス釣りは全くと言っていいほど手をつけていなかったので真面目に今回は狙っていこうかなと思っています。釣行データ場所:淡路島西浦某所時間:午前8:30-午後12:20釣り方
行かないと損?な感じの天気快晴。朝一のアジだけ行ってみるか?で、出撃~が~~、アジはイマイチで渋いのでサバまで残業(汗)そのサバまで返り討ちにあって泣く泣く…
恐ろしく忙しい中少しだけあそこへ(●´ω`●)ベイトでシーバスゲットです(゚∀゚)アヒャヒャお帰りの際はポチっとにほんブログ村 近畿釣行記にほんブログ村にほんブログ村釣り・フィッシングランキング
【NEWリール】チニンガーも注目?ダイワのソルト&PE専用ベイトリール
皆さん、こんにちは!こんばんわ! いつもこちらのブログを読んで頂き有難うございます。NABRA Chase Fishin
イカメタルでお土産「イカメタル・バチコンプラスサビキ」が登場!簡単仕掛けでアジGet
ハヤブサからイカメタルで魚も狙える簡単仕掛け「イカメタル・バチコンプラスサビキ」が登場。イカメタル仕掛けに足すだけで、イカだけではなくアジやサバや鯛も狙えます。シラスかオキアミに似せた2種類から選べるので、別途ワームなどのご用意は無用です。イカをちょっと一休みする間で簡単に美味しいい魚も狙えるなんて最高ではないですか!
大人気!進化しデザインも刷新されたオシア コンクエスト CTが売れてます!
大人気!進化しデザインも刷新されたオシア コンクエスト CTシマノのオフショアカウンターリールのフラ...
《番外編》 関西万博の大屋根リングはでかい。遊べるが、大混雑(後編)
(大屋根リングから)2025/5/4(日)8:30~22:00関西万博へ行った。その後編だ。大屋根リングを目指す。登る。でかいエスカレーター。京葉線並み。登ってみると、上部も広くて大きい。花も植栽されている。海もきれいに見える。会場内も見える。「大屋根リング登るだけで価値あるよ」と言った人が居たが、そのとおりかもしれない。ただし、今見た目が良いからと言って、閉会後も保存するのはいかがなものか。維持費が負担になっ...
1,沼島に行った。GW後半月曜日に家族と沼島に行ってきました。特に何かしたわけではありませんでしたが普段行くことのない近い島の港町を風に吹かれ、のんびり散策してきました。淡路島に住んでいると沼島という文字を至る所で見かけることがあります。チラシやSNSでも最近は
2025/4/13 岬町フロートメバリングは釣果6匹 釣り方を解説
2025/4/16 りんくう釣行 テトラ際でメバル 少ないですがアジも釣れてますよ
促されてる
イケア「鶴浜」
2025/2/16 りんくう貝塚メバリング
2025/1/14メバリング りんくうは貧果 貝塚は爆釣!
【インプレ:プラグ】imaコレット45・60は一軍メバル用プラグ!特徴や実釣した感想、釣り方を解説!
孫とプラレール博に行ってきました
最近よく聞く『インショアゲーム』ってご存じですか?聞いて納得
24/10/10 りんくうは小アジがメイン、メバルも釣れてます
舞洲シーサイドプロムナード 釣り解放区へ雑魚釣りしにいってきました。
《大阪湾》2024年タチウオジギング釣果報告by岡田浦漁港の湊丸bay
24/9/19 りんくう公園裏 豆アジのみ貧果 ( ノД`)
2024大阪湾タチウオジギング始動!「湊丸bay」に乗船!釣れたジグもご紹介
#4352 妹がため貝を拾ふと茅渟の海に濡れにし袖は干せど乾かず
今日は、休みでした。天気は良し。走りに行こうと思いましたが、まずは奥さんから毛布の洗濯指示が出ましたので、それを優先事項に。洗濯と乾燥で1時間ちょっと。その待ち時間で、実は探し物です。私用ですが、集落の大事な書類などがどっさりのファイルが見当たらない。ちょっとまずいぞ、と大探し。家の中~会議所を3往復。無い。仕方ないので恥を忍んで他の役員へ連絡。すると、一人から返答。間違って持って帰っていたことが判明。良かったーーーーー。それから、集落の事務を頑張りました。疲れてくると、おばあさんを買い物へ連れて行ったりして、気分転換。さてさて、ここからです。13:30に歯科受診。実は、連休前から奥歯が疼く。それも、最近ではマシになることがなく、絶えず疼く。右奥の時もあれば、左奥も・・・。昨日から、左奥がひどい鈍痛が続き...我慢ができなくて・・・。
土曜日は朝から買ってあったパーツを交換するまぁ外して付け替えるだけなのでコレがこうなる😊ホントはスプロケとチェーンも変える予定だったが…その日に相談したいメカ…
オオツカオリカラを補充しました!・マイティ⇒最近のお気に入り。。。・BUX3.0⇒白系は持ってないので・...
今日は暖かい日でした。明日からは、もっと暖かいらしい。そうなると・・・。実は、明日は大阪へ出張。本当ならば、釣り堀レインボーへ行く予定だったのに。皆さんと日程の調整をし、明日に決めていたところ、出張が入りました。ガックリ・・・。それなのに、明日行く方々に連絡を取り、集合時間等の確認をしました。そして、京都から参加の一人の方からシラサエビを買ってきてほしいとの依頼。私は行けないのでF氏に頼みました。ただ、F氏も一人から頼まれており、シラサのブクブクが足りないとのことで、急遽私のを届けに行きました。そこで、しばし雑談。その中で1週間前にもF氏は行った来たとのこと。シマアジ3鯛7ツ抜けです。その時は、雨でコンディション悪しでしたが、10枚とは。明日は天気よし。気温も上がるし、期待は大。羨ましい・・・。とにかく我...本当なら明日はレインボーだったのに・・・。
天気快晴の平日、またまた中型アジ狙いで出撃~刺身とアジフライが大好評なので調子に乗り・・・^^;少しうねりが残ってたのでポイントは乗合と私のみ前回みたいにポ…
淡路島釣り舟乗り合いと仕立ての福良港 恵比須丸キャプテン泊です 今日はトローリングにて 頑張りました。 本日の釣果 5月12日(月)
Seabondsのフィッシュグリップをシーバス用に買ってみたけどめっちゃ良い
Seabondsのフィッシュグリップをシーバス用に買ってみたけどめっちゃ良い - じーあーるえす184
5/11(日)(場所)三重県多気郡大台町(宮川上流)(天気)晴れ(水況)+20・濁りなし5:00~15:00(10時間)待ちに待った今期の鮎釣り解禁です。3:30ごろ漁協に・・・今年は少し釣り客が少ないと言ってましたね・・・日券と囮を買って。4時前何時もの場所に・・・すでに好人さん到着されてました。でも点々とランプが・・・場所取りされてる、幸いにも何時もの場所は空いてる。何とか確保。少し明るくなった4:30ごろ入川。川相を観るも鮎の姿は観えないが石色はマズマズです。5:00前竿出し・・・。真ん中の流れの芯に・・・そっと囮を沈まして少し待ってると・・・コツ~ンビュウ~ンと手元に感じるアタリが・・・1匹目ゲット。マズマズの型15~6㌢かな真・黄色・の美鮎です・・・8ヶ月ぶりの鮎ですな、この感覚がたま...5/11(土)宮川上流鮎釣り!!
人生1度で良いのでGTと呼ばれる魚、ロウニンアジを釣ってみたい。その夢を叶えるべく今年も屋久島遠征して来ました。屋久島で釣りをする為毎年車をフェリーで本土から車両航走させていましたが、それでは運賃が高額になっていしまうので今回は釣り使用バイクにカスタムしたジャイロUP乗って屋久島へ渡り、打ち込み釣りで大物を狙います。
営業カレンダーはこちら♪ 先週末、高校の同窓会があったのでお店を少し早く閉めさせてもらって行ってきました 14~5人が座れるカウンターのみの居酒屋…
😊テラス屋根&シャッター工事 in 南大阪 泉州 岸和田市 貝塚市 泉佐野市 和泉市 熊取町 忠岡町 田尻町 泉南市 阪南市 岬町 玄関リフォーム工事 & アルミサッシ屋 ONEスタイル(ワンスタイ
今週は バタバタと、、、🦗🦗🦗こちらは 以前 バルコニーに、テラス屋根と、そこへ上がる アルミ階段を 施工させていただいた 岸和田市の お客様のお宅。
マイナ免許(マイナンバーカード一体化)にするべき?カーシェア・レンタル利用時の注意点も解説!
こんにちは。 もうすぐ運転免許証の更新を控えていて、「マイナ免許(マイナンバーカードと免許証の一体化)」にするべきかどうか悩んでいる方も多いのではないでしょうか? 実際、私自身もマイナ免許を検討中。 タイムズカーなどのカーシェアをよく使うため、免許証の形式が変わることで不便が出ないか心配でした。 この記事では、 マイナ免許の仕組みやメリット・デメリットカーシェアやレンタルバイクで困らないか?マイナ免許の手続き方法結局どうするのがベストなのか? というポイントを、調べてみましたので解説していきます! マイナ免許とは?運転免許証とマイナンバーカードが一体に マイナ免許のメリット マイナ免許のデメリ…
みなさんこんにちは。ホームページを開設いたしました。 戎丸公式ホームページ アメーバブログもホームページと少し違う感じで更新していきますのでよろしくお…
日指ダムにやってきました。 此処は、今年初めてになります。 約半年ぶりかなー。 懐かしい。 最近は、師田原ダムや北川ダムに行ってました。 時刻は10時過ぎ。 曇天模様なので、少し期待です。 橋を渡ってすぐのポイント。 先ずは、レベルミノーか
先日の渓流釣りで釣ったアマゴを塩焼きにした。 1番大きな25㎝のでっぷりした本流アマゴは1匹でメインディッシュとなる迫力があった。 腹とエラを外し、綺麗に水洗いしてから水気を取り、まんべんなく粗塩をふりかける。 熱したフィッシュロースターにサラダ油を塗り、アマゴを乗せてじっくりと焼き上げていく・・・ じゅーじゅーと脂が落ち、う...
楽しみましたか~❓😄 in 南大阪 泉州 岸和田市 貝塚市 泉佐野市 和泉市 熊取町 忠岡町 田尻町 泉南市 阪南市 岬町 玄関リフォーム工事 & アルミサッシ屋 ONEスタイル(ワンスタイル)
皆様 ゴールデンウィークは、楽しく 過ごされましたか~❔私は 近場を ちょろちょろと、、、(笑)でも 宮崎県に サーフィン移住した友人が、愛知県の伊良湖へ 行く途中に 帰阪した際に 会えたので嬉しかっ
先日、記録的な釣果を得た「もろこ釣り」。 大量のホンモロコは、2日ほど活かして泥抜きをしてから、生のまま知人にお裾分けしたり、塩焼きにして食べたりしたが、大半は甘露煮に調理する事になった。 その数、約200匹超!! もちろん1度に料理できるものではない。 4度に分けて調理した。 一気に大量に炊くとムラが出て失敗する事があるからだ。 ...
淡路島釣り舟乗り合いと仕立ての福良港 恵比須丸キャプテン泊です 今日はトローリングにて 頑張りました。 本日の釣果 5月11日(日)
すっかりたぬたぬしてきた、かぼす。トリミングの日です。今回のトリミングは前回よりちょっとだけ間があいたのでその分たぬ率高くなっていますね。トリマーさんに預けてきっちり2時間半後、すっかり真ん丸シーズーになりました。と、そ
おはよーございます水曜日明日仕事したら週末3連休をモチベーションに今日を生きてる福丸船長皆さま、今日も息してますか?さて最近のfukumaru craft は…
ニューヨークから世界に向けてショッピングストア開始です藤巻百貨店より販売開始↑クリック↑クリックランド財布復黒(ふっこく)←クリックYouTubeからアップしておりますoda-tatami4代目チャンネル↑↑↑ポチリと押してもらえればチャンネルへGOよろしければ登録をお願い致します今年もやってます!包丁研ぎ!1000本まであと462本織田たたみ近鉄百貨店へ展示搬入に行きました会場には続々と出展者さんが来てました織田たたみ商品はガラスの入れ物でした今回用意したの商品はAoiシリーズラウンド財布小物入れ名刺入れL字財布幕を取り付けて完成です良いご縁に繋がりますように…今日は田原本町のお宅へ上敷きの張り替えでした大きな箪笥も移動しました掃除機でホコリも取り除きます古い上敷きを捲って畳も掃除しました安心安全の国産...近鉄百貨店にて出店です!
今日も5時散歩のぽんずです。5月の3週目ともなると、さすがに昼間は暑くなってきて散歩は厳しいのですが朝はまだ全然涼しいですね。ぽんず、トイレが終わるともう帰るモードになってしまいます。まだ涼しいうちに、もうちょっと歩いて
5月12日曇り・・・昨日は、母の日。モロゾフ母の日限定ケーキ「マザーズデー グルノーブル」! ピンク色の花びらになっているのは、チョコレートです。すごく手が凝っていて、素敵なケーキです。チョコレートスポンジで、チョコレートクリームとウォールナッツで甘すぎずに美味しいです。ごちそう様でした。このケーキは、家族みんな忙しいのでママが代表で山陽百貨店地下で買ってきたものです♫
皆さん、こんにちは!こんばんわ! いつもこちらのブログを読んで頂き有難うございます。NABRA Chase Fishin
📚【大阪・関西万博ぴあ】を読んで万博への期待が最高潮に!
日常
らぁめん 一悶屋 (^^) 醤油らぁめん 半チャンセット→中盛り変更
【大阪・関西万博】行く前に読むべし!おすすめガイドブックまとめ&電子書籍活用法
阪堺 グルメフェス 2025春 (´∀`*) モ351形 モ351 我孫子道車庫
片山神社 (*´v`人) 参拝
【危険】東京や大阪でも外国人による路上強盗多発で夜遊びできず!
🟢入居者募集中🟢ペット可マンション、コラウーペ八島・守口👌
⭐求人⭐社労士法人オフィスりあんは、仲間を募集中です❗🙆♀️❗
ヒアリングから監査への切替の実例
④ 大阪・関西万博に行ってきました~♪
ホークス 2025 第37戦 (^-^) H6-1L H主催試合 京セラドーム大阪
阪堺 グルメフェス 2025春 (•̀ ̫ -︎︎ ) モ161形 モ161 我孫子道車庫 つつじ
『ヒツジのいらない枕』って実際どう?睡眠不足の私が本気でレビュー
西成 (^ ^) 野良猫さん
今週のささやん
極厚どら焼きバーガー
もちもち生どら焼き
本当にあった釣具店トラブル「スーパー神経質マン」 #2
神の力でその数秒先の未来を変えてみせよう・・・
エギングからのちょい投げでキス釣り
初心者でも大漁?!小田原漁港 (早川漁港)でサビキ釣りにチャレンジ
本当にあった釣具店トラブル「スーパー神経質マン」 #1
アフターサービス利用前の予備知識
放流完了、今年は期待大!
【ゴールデンウィーク釣行第3弾】横須賀市内のサーフで遠投メバリング!
静かで穏やかな朝〜ご一緒にお散歩行きます?
ジャンボサヨリ釣りに!
君たちはどう釣られないか考え、拙はそれをどう釣るのか考える
停電でもスマホ充電OK!ソーラー式の本格派ランタン「LuminAID」
「釣りブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)