夜のタコ! 船長コメント 投稿が激遅れ!(o*。_。)oペコッ日中に釣れないタコちゃんちょっくら夜に挑戦!んんんんん 夜のタコさん! 今の時期!日中の釣行は危険!暑すぎます!日中の釣果が悪いので夜間に挑戦してみました。なんだかんだ釣れない事
【噂のダイソーベイトリール】ベイトをほぼ触った事のない超初心者が"改造せずに実釣"してみた結果・・・
2動画分のデータが消え、復元にめちゃくちゃお金かかった… 今回は百均ダイソー釣具の回『ダイソーベイトリール』を持ってちょい投げでキス釣りへと行ってきました🎣趣味の一環として予算を抑えれる場所は抑えながら、ストレスなく楽しい釣りライフを歩んでいきたいですね♪ ・動画後半にはその後のサーフの様子を予告編として入れてあります(動画復元済み) youtu.be
初体験!ミジ貝の誘惑にメロメロな夏チヌ釣り あの日、あのとき。NO.412
腹ごしらえ腹が減っては釣りが出来ぬってね おはようございます。スーさんです。 そんな話、聞いたこと無いってそりゃそうかも、ただの時間調整だもの(爆) 今…
暑くなりましたねー。皆さんお元気にフィッシングライフを送っていらっしゃいますか?さてさて、土曜日は、色々、バーさんからの頼まれごとやら、床屋に行くやら、色々と…
オススメ釣具の紹介です。 釣具かというと ”?マーク”がついてしまうものですが コチラ!ホームセンターコーナンで買った シリコンスプレーでござい。 コチラはPEラインに吹きかける為に購入をしました。 釣り用でこの手のスプレーといえば バリバスのPEにシュッ!が有名ですよね。 他のメーカーからも類似の物が出ていますが 価格は地味に高いワケです。 1回買ったら結構持つんですけどね。 そこでホームセンターのシリコンスプレー 無溶剤のものであれば代用が出来ると知り 使っています。 コレ、いくらで買ったんだろう? 忘れてしまいましたが 400円しなかったような気がします。 普段アジングではPEラインは使…
沖磯早上がり!?準備完了迎えを待つ あの日、あのとき。NO.411
おはようございます。スーさんです。 13:00過ぎ竿をたたみ、バッカンを片付けタモを仕舞う※片付け順番も大事ですぞ! 帰り支度を整えて 冷たい蕎麦をいただ…
明日釣り場調査を予定している中 折れたシーバスロッドの折れたピース 先ほど届きまして ギリ明日の釣り場調査に間に合いました。 もうロッドを折りたくないので 明日はタモ、持っていこうと思います。 タモを持って行って 何も釣れなかったらチト虚しいんですけどね(;^_^A いや、弱気になってはいけない! 明日は連続18回ボウズ無しが掛かっています。 そしてワタシが2022年10月から釣りを始め 釣り場調査200回の日になります。 記念すべき明日は テイルウォークのアジストTZS60/SL 同じくテイルウォークの直ったロッド ハイタイドSSD 90ML この2本体制で釣り場調査を行ってきます。 ランキ…
先日K2未踏のラインというドキュメンタリーを放映していた。平出和也と中島建郎がK2未踏の壁に挑んたものだ。ベースキャンプの4千メートルまで10名ほどで荷物を運…
先週水曜日 ホームページから折れたロッドの部分だけ頼んでおり そのパーツの納期のお問合せをしました。 前にも書きましたが パーツとして頼むことで 納期に時間が掛かる様であれば 新たに一式 丸ごと買ってもイイかなぁ。 とは思ってはいたんですけど 先ほど出荷をされ、明日には届きそうです。 このシーバスロッドでは ジグサビキ等に使っていて 今まさにジグサビキで釣果が上がりやすい時期 次回の釣り場調査に間に合いそう。 ただ・・・ 購入目的が出来た時用に貯め始めた小銭貯金は この支払いにまわります…(ー_ー;) おまけに、小銭貯金では全然足りないので また、へそくりから借用をし 払わねばいけません。 せ…
遠州灘サーフでショアジギング!”○○な魚”がこの時期は多く、見掛けたら他の魚が・・・🐟in遠州灘、田原サーフ【釣行日2025/06/30(月)】
夏っぽい魚が釣れた横では"危険な魚"がヒレをぶん回して・・・ 6月末。梅雨も明け、夏真っ盛りとなった遠州灘の【田原サーフ】へ🎣 少し遅めにサーフへ入った為、短時間でしたがルアー釣りからシロギス狙いのエサ釣りまでやってきました。 前回動画「夏の釣りスタイル」にて、ライフジャケットの説明をしていませんでしたm(__)m動画途中でも話していますが、夏に浮力のないバッグなど使っている方は付けるように心がけましょう。 これからも頑張ってやっていきますので応援の程、宜しくお願い致します(^^)/~~~ youtu.be 【第1弾釣りオリジナルグッズ】 ↓ suzuri.jp 動画を上げてからのブログ更新で…
本日の冒険は富津市の山の中にある愛宕神社を探索します。行き方が定かでないので、Googleマップを見て大体の当たりを付けて来ました。道みたいなのがあるから、た…
スーパーショットは久しぶりそうね。分割式で9.8馬力が付けられるボートはこれしか無いですね。頑張れは階段でも砂浜でもおろせるしな。 しかし暑い。ほんでつれませ…
************ 本ブログをご覧下さり、ありがとうございます!************マロン君は気持ち良さそうにエアコンの風が当たる所で「棒」に、なっています!※かなりブラッシングはしたのですが、 「抜け毛MAX!」 それでも、 お腹
更新のタイミングがズレちゃったので、2日分まとめてです!やっぱりタチウオはうめぇ〜なぁ〜 1日目 炙り綺麗にお皿に盛り付けて…岩塩ゴリゴリしてバーナーで炙…
旧江戸川のテナガエビ釣りで52尾手中【千葉・浦安】障害物周りを丹念に探りアタリ連発!
海釣り、川釣り、ルアー釣り、フライフィッシングなど、釣りを楽しく遊ぶための情報をお届けいたします。
我が家の郵便ポストは。コンクリート塀に埋め込んである。塀の際にはハナミズキ。毎年いい色になる。花も終わって葉が生い茂ったら。なにやら枯れ枝がまとまって落ちてる…
よく釣りに一緒に釣りに行ってくれる会社の後輩が入籍するとのことで、祝いの真鯛が必要じゃん!とかってに盛り上がって!真鯛を押し付けるために真鯛狙いの釣行へ!! 久々の真鯛狙いです! 初の北浦湾内渡船利用でのカゴ釣りでした。 上陸した磯は「博奕バエ」 今回は夏ですが、曇りと風でちょっとましでした。 そして釣果は「 真鯛なし!」
************ 本ブログをご覧下さり、ありがとうございます!************今回の釣行は・・・、日向釣具Cさんで「最高の青虫1,200円」どうするか、迷ったのですが…、またまた、「F山さんとのセッション!」辺りは暗くなっ
相模湾のシロギス釣りで最大23cm筆頭に船中トップ81尾【神奈川】浅場攻略でツ抜け続出!
海釣り、川釣り、ルアー釣り、フライフィッシングなど、釣りを楽しく遊ぶための情報をお届けいたします。
夕マヅメのロックゲームで44cm頭にアイナメ連発!【北海道・噴火湾】小エビ捕食パターンで攻略
海釣り、川釣り、ルアー釣り、フライフィッシングなど、釣りを楽しく遊ぶための情報をお届けいたします。
5年間立ち入り禁止の堤防で釣りをしたらパラダイスだった。【RAD FISHING・高橋優介】
5年間立ち入り禁止の堤防で釣りをしたらパラダイスだった。【RAD FISHING・高橋優介】『RAD FISHING・高橋優介』とは…釣りプロ 高橋優介がルアーフィッシングの楽しさをお届けするチャンネルになってます!この釣り動画では『5年間...
釣り百景 #592『北海道 然別湖 フライフィッシング釣行 天空の湖でミヤベイワナに出会う旅』
釣り百景 #592『北海道 然別湖 フライフィッシング釣行 天空の湖でミヤベイワナに出会う旅』SHIMANO TV 公式チャンネルの中でも人気釣り番組の『釣り百景』。海あり!川あり!秘境あり!毎回、その釣りのエキスパートと各界の著名人がさま...
オニカサゴ来ましたエビスダイゲット!オニカサゴ!ジグでオニカサゴ!アヤメカサゴ!アヤメカサゴ!
7月の日経平均株価は3カ月ぶりに下落した。終値は前月末比481円26銭(1.21%)安い3万9101円82銭だった。月前半は史上最高値を更新したものの、月後半は米ハイテク株安や日銀の利上げ観測により一転して急落する局面が目立った。外国為替市...
まだ乗り合いの船の出船前、佐護船長との会話・・・佐護船長:林さん、ここのところエギタコに嵌っているねぇ⁉りょう:そ~なんですよ、毎回試したいこともあり、確かに嵌ってますね~(笑) そうそう佐護さん、エギタコ釣りって、乗りがあってから小突いてアワセを入
コーヒー好きな皆様はコンビニ入るとカップ片手にホットやアイスのボタンをポチっと押して飲む事が多いと思います(無論僕もですが)缶コーヒーあまり飲む機会少なくなってますよね??そんな中・・・最近のお気に入りまあ値段も良い価格なので美味しくて当たり前なのかもで
JUGEMテーマ:農作業・家庭菜園 続いて やってきました 神山町の畑。 ここも 夕立が なかったのか 畑の土は カラカラです。 水を好む 農作物の野菜から 大至急 水やり。 日照りが続
アコウ狙いのSLJ釣行に出かけてきました。 初の釣種なので、とりあえず手持ちのタックルでジグオンリーで狙ってきました。 釣行データ 釣行日出船時間天候波高2025年7月5日5:30曇り0.5m 暑くなる前サクッと釣って午前中に起き上がりと言
正確には。草刈った・・でした。地域活動の一環。遠くの青年は。ワタクシに向かって刈り進んで来るが。刃の回転方向から向きが逆だね。 梅雨もまもなく明けるらしい。ジ…
5日(土)パパは仕事お休み〜。私が仕事終わって18時出発19時、まだ明るいうちに夕飯。20〜22時前まで投げてみたけど、何も起きませんでしたあ、ボロボロのエギ…
************ 本ブログをご覧下さり、ありがとうございます!************3人ともに今日も元気です!※少しバテ気味かな?!で、前回の釣行時、アジンガーの方から「餌は良く釣れますね!」とのお言葉を頂きましたが…、
7月になりましたが、気温はすっかり真夏。真夏日を通り越し猛暑日と熱帯夜の毎日です。ニイニイゼミも鳴きはじめましたが、7月1週目にして真夏です。熱中症も多く発生しているようです。でも、横浜の梅雨明けはまだです。今年2月に寝室のエアコンを買い替えましたが
アジは6月のこの時期が1番美味しい。春すぎるとサイズがいまいちですし、夏になると脂乗りが落ちるように感じるのでこの時期が1番釣って食べて美味しいと思っています。 そんなアジを求めて一俊丸からライトビシアジ船に乗ってきました。 ビシアジ船出船! 5時30分に集合した座席のくじ引き番号は「3」、一番かな〜と思ったら、その後の人が「1」を引きまして自分のギャンブル運の弱さにびっくりw とはいえ2番目に座席を選べたので左舷のトモをチョイス。四隅だったんですが泳がせタックルは今日持ってこなかったのでただアジを釣ります。なんていったってビシアジ船ですからね!6時30分に出船で二宮沖へと向かいます。 今日の…
破壊王!ブリキャスティング対策【第3弾】
伊勢湾奥ブリ!探しに探しまくりました!12月20日釣果
再びダルマブリ!8キロ確保12月17日釣果
強烈ブリ!リング伸ばして逃走!12月15日釣果
まつり継続!迫力あるブリボイル!12月14日釣果
ブリ盛り!ブリ祭り開催中!12月13日釣果
竿がポキッっと折れました!折った犯人確保!サワキャス12月10日釣果
アディショナルタイム極太ブリ確保!12月1日釣果
強風の中、寒いだけの釣行!11月29日釣果
ブリ狙いでブリ確保!11月8日午前便釣果
とりあえずサワラキャスティング!2024年タックル情報!
朝は冬!昼は夏!湾奥サワキャス5月10日釣果
湾奥極太鰆7.5kgサワラキャスティング5月3日釣果
2024年サワラキャスティングに備える!ルアー編
ケーブルテレビ12月14日放送決定
「ちょうちん」で引っかけていたアシの根ごと釣り上げる!
アウトドア派とインドア派(^ν^)
【釣魚料理】シロギスの炙り刺し|刺身を炙ると一味違う美味しさ
釣りの後は伊豆の別荘で
2025年ブラックバス釣行#16はプチ遠征!青森県つがる市 野池群
猛暑沖堤防
利尻島 2025 ルアー朝練2!!
北海道 千歳川釣行 20250607 / ちょっと水位高過ぎ 14.39m
キャンプで渓流釣りと晩ごはん
キャンプごはんと渓流釣り
カツサンド&たまごピザ&釣り情報
ムムッ!?小さなのしか居ない?それと信頼できるPEラインの巻き替え。
金鳥の夏、紋別の夏なのです。どーん、どーん
ピッチングでアシに引っかけて『ちょうちん』やったらバシュ!
Big fishing
「釣りブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)