6月18日(水)本来は、夜釣りメインで津居山へ釣行する予定でしたが、当日は35度にもなる猛暑と午後から急用が入りマイポイントの播磨新島へ釣行する事にしました。播磨新島釣行は、何時も8時頃から出撃するのですが、当日は可なり暑くなりそうだったので家を6時半に
皆さんこんにちわ。本日行われた、20匹重量勝負のアスリートカップに、吉原サーフからは某会長1名が、勝ち虫オニヤンマ君を帽子につけてボッチ参加してきました。結果…
南あわじのNaGi CAMPにて、釣果のハマチ&鯛めしをいただき!
前回は、NaGi CAMPにチェックインして設営し、2日目の朝からオフショアフィッシングをしたところまででした。オフショアフィッシングは2時頃完了しました。福良のキクカワストアーで、少々買い出し!天ぷら粉と、天ぷら用の油、天ぷら具材のナスと...
昨年からインターネットで「Temu」と言う通販サイトを見かけるようになり昨年帽子、釣針、シューズ等を購入しましたが、とにかく安いのに驚きテストのつもりで数点購入しましたが、特に問題なく商品が届きました。とにかく何でも安く億万長者のようにショッピングを楽しもう
一昨日から今シーズン最高の暑さになりました。昼頃には、室温が30度になりエアコンの送風で耐えてましたが、湿度が70%に近づくと一気に蒸し暑くなりました。流石にわが家のチャロとクロも暑さに耐えられなくなり水分の取り方が激しくなりました。チャロは、冷たい床に
釣行日:2025年06月07日天候:晴れ潮名:中潮※ANGLERS HPより転載 釣座:左舷胴の間 今期初の洋平丸へ 洋平さん、開幕から素晴らしい釣果を出し続…
最高気温30度、最低気温26度、曇りところにより晴れの予報です。 今日も30度を超えましたね、曇りなのにね。明日からしばらくは雨の予報です。 また梅雨が戻ってきた感じになりますね。梅雨は明けてはないみ
早朝に草取りをしようとしたけれど、暑すぎて部屋に入ってきました
最高気温32度、最低気温26度、曇りところにより晴れの予報です。今朝は早く起きて、早朝5時頃でしたので用意して菜園の草取りをしようと思ったのですが、その頃に外に出て、もう暑かったです。 少しだけしても
釣行日:2025年6月06日天候:曇り(風ビュンビュン)潮名:若潮釣座:左舷胴の間 開幕して1週間弱 西側のポイントは枯れ気味な気配が出てきました。 一方、東…
淡路島オフショアフィッシングキャンプ(2025/5/31-6/2)
5月末から6月初めにかけて、淡路島南部にてキャンプに行ってきました。地元を、朝8時半頃出発し、11時半ころに淡路島南部に到着!ランチに、たまたま通りかかったお店でピザをつまんだ後、買い出し!ピザは今回は違うのですが、まるみ食堂がうまいです^...
青い空青い海には青い竿2025/06/17備忘録(釣行記録@布&舞子)
青い空青い海には青い竿 2025/06/17備忘録(釣行記録@布&舞子) 久しぶりの火曜会 天さん一家と私 布引からスタート 濁り波っ気あり 向かい風 6…
とびしま海道~関前諸島ランガン釣行(^_-)-☆
今日はスナックの日「今日は夏至ですね....」
2025年 6月20日 牡鹿半島 釣行
【実釣比較】カルディア LT2500S vs ストラディック 2500S|ライトゲームの最適解はどっち?
三度、ラインの巻き替え。(この短期間で)失敗から学ぶ!ベイトリールのPEライン選び。
船のこと 地元造船 和船
たっぷりクリームのいちごもこ
ミルクプリン
昨日の夕まずめも行ってしまいました&ちょっとこれは良い事が! #キジハタ釣り
エギングしに行ったが家にエギを忘れた【2025.6.1】
【釣り】秘境・タイのアンダマン海で48時間船上海釣りに挑戦!
小物釣り in 別所沼公園
小物釣り in 別所沼公園
6月中旬 梅雨時期の阿木川ダム・雨の日バス釣り攻略ブログ
シーズンのシロギス釣り いいサイズが釣れました
「釣りブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)