5月13日(火)近場キスが少しづつ釣れ始めたようなので、当日は天気が良さそうなので前回釣行した本荘の様子を見に行きました。釣人は4名居られましたので、暫く様子を見てましたがキスが釣れている様子が無かったので播磨新島の調査向かう事にしました。播磨新島も車が
白波の向こうのキスはどこにいる2025/05/11備忘録(釣行記録@日サ東京地区大会in布引
白波の向こうのキスはどこにいる2025/05/11備忘録(釣行記録@日サ東京地区大会in布引)日本サーフキャスティング連盟(NSCF)第27回NSCF杯投げ釣…
今日は誕生日でした。 主人が近くのうなぎやに連れていってくれておごってくれました。 国産のうなぎで鹿児島産でした。とっても美味しかったです。 たっぷり山椒をかけて食べました。せいろのうなぎで
明石沖タイラバへ。我々はいつもの連れ3人+1人(淡路島の船長さん)の4人メンバーでした。朝5時半頃スタートです。朝日がきれいです。この日は風も波もなく、釣り日和です。この日の潮はこちら。最大4-5ノット程度です。我々は左舷の胴の間~船尾です...
5月7日(水)前回釣行の餌の消費で10時から東二見橋の南側へ2時間程釣行しましたが、キスのアタリを捉える事無くボウズ逃れのアブラメの新子が釣れました。当日もキスのアタリを捉える事が出来ませんでしたが、何のアタリも無くエサがそのままと言う事無く少しは活性が
久しぶり古巣の街に訪ね行く 2025/05/12備忘録(食卓@八王子)
久しぶり古巣の街に訪ね行く 2025/05/12備忘録(食卓@八王子)先輩のお宅でご馳走になりました酒 ウオッカ アルコール ボトル・チンギス (Ching…
奥只見涼清風之嬉 2025/05/13風に吹かれて(備忘録@奥只見)
奥只見涼清風之嬉 2025/05/13風に吹かれて(備忘録@奥只見) #私の風景 #奥只見 #八十里庵 #そば #炭焼三太郎 #山菜 #ふきのとう #ぜんま…
最高気温18度、最低気温14度、曇りところにより晴れの予報です。雨が降りそうですが、ずっと曇っている感じです。 意外と肌寒い一日のようでした。 電源を点けていないコタツに足を入れて暖を取っています。
最高気温23度、最低気温10度、曇りところにより晴れの予報です。今日は25度、夏日に迫るほどの温度になりました。暑かったです。 今午後4時、やっと影が出来て涼しくなってきました。 昨夜は雨がずっと降っ
今週のささやん
極厚どら焼きバーガー
もちもち生どら焼き
本当にあった釣具店トラブル「スーパー神経質マン」 #2
神の力でその数秒先の未来を変えてみせよう・・・
エギングからのちょい投げでキス釣り
初心者でも大漁?!小田原漁港 (早川漁港)でサビキ釣りにチャレンジ
本当にあった釣具店トラブル「スーパー神経質マン」 #1
アフターサービス利用前の予備知識
放流完了、今年は期待大!
【ゴールデンウィーク釣行第3弾】横須賀市内のサーフで遠投メバリング!
静かで穏やかな朝〜ご一緒にお散歩行きます?
ジャンボサヨリ釣りに!
君たちはどう釣られないか考え、拙はそれをどう釣るのか考える
停電でもスマホ充電OK!ソーラー式の本格派ランタン「LuminAID」
「釣りブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)