伏せってました すみませんが、昨日と今日はお休みするしかないようです もしかしたら、今日は大丈夫かな にほんブログ村 ぽちっとね、いつもありがとうございます。励みになります。
昨日は伏せっていて、今日は元気になりました。 でも、パソコンの調子が悪くて入れません。 そろそろ、このパソコンも古くなってますので、買い替えないといけないのでしょう。仕方がないですね。 でも、主人のも
何度もやってみましたが、中々に元に戻らないパソコン。修理に出さないといけないか
今日はとっても寒いです。冬の格好に戻っています。 一応は上着を着ている感じです。 色々と調べてパソコンが良くならないかとやっています。 でも私のこの調子では無理のようです。 数日パソコンを修理に出して
春旅行に京都北部の伊根・天橋立へ(2024/4/12-13)
1年前の話ですが、春に京都北部の伊根・天橋立へ旅行へ行ってきました。京都縦貫道で向かい、宮津天橋立ICに到着しました。うちからは1.5~2時間くらいです。11時前の早めのランチに「海味鮮 やま鮮」さんへ。暖簾を抜けて店内へ。食べログではこち...
発表会のブルーレイ&DVDを届けていただきました。感動再び!
もうすぐ大相撲大阪場所✨水捌け悪すぎ公園😂ひな祭りは息子の誕生日🍰✨👦
歩く気ゼロ犬🐶ルーフボックス駐車場ギリ?!🅿😱息子の誕生日前夜祭🎊😄🎉👦✨
クリスマスは美容院、27日は息子の誕生日でした
三男祝30才
友達と4時間喋りまくった
マイクラの誕生日飾り・パーティーグッズ18選
長男、24歳の誕生日を迎えて思うこと。
コジロウ11歳
長男君のバースデイ・ディナー♪
HAPPY BIRTHDAY!20歳!
子供にオススメのかき氷器は?ふわふわ食感を家庭でも実現!
コタロウ、ついにティーンエージャー
おめでとう!息子誕生日。私、母になった記念日 & 今日のおやつと制作風景と
色々ありすぎた1週間でした
心配事まず一つはクリア
大腸がん内視鏡検査の結果
大腸がん定期検診の内視鏡検査の日と高圧洗浄機での家の周りの掃除
暖かいサンルームと大腸がん内視鏡検査の日
大腸がんの定期検診の日とキス釣りの釣果について
はじめての大腸内視鏡
内視鏡検査の結果大腸ポリープ(切除)が3つも見つかりいずれも良性でした、念のため組織検査をしますとのことです
今日は大腸カメラ検査でした(2年連続2回目)。で検査後はジョナサンのいちごパフェを(こちらも2年連続←をい)。
まだ生きています。
不整脈発生せず!
大腸がん切除手術は成功しました。がん組織検査はまた後であるそうです。転移していなかったらいいな
少しは覚悟ができました
またまた今日もネタなしです。お休みです。ライちゃん画像を載せています
主人の大腸がん内視鏡検査のことと旅行に行けない理由
【釣り】久しぶりにトゥルーチューナーを使うようになった話
有休使って釣りに行ったはずだけど、ハチから逃げてただけ
25カルディア ベアリング追加。
とろ~りチーズナン
2025年3月下旬 岐阜県御母衣ダムでルアーのマス釣り
七里御浜 喰ってくる波
七里御浜 どうなったら浜に青物は寄って来る❓️
こみベーカリーロールケーキ
【時代はテントコット】地面とおさらば!快適キャンプの相棒
「イケス周りは魚が釣れる」は本当か? 釣れる理由と狙う際の注意点を解説
今日はマリモの日「今日は雨で今季初釣行は取やめです...」
パックロッドの収納にピッタリなメイホーロングケース620。
オムライスみたいなクレープ
確定申告ツーリング(成田税務署、三里塚、飯岡漁港)
【レッドモンスター 4キロオーバー】沖縄エギング、ティップラン~怪物アオリイカ狙い!! (遊漁船大福丸)
昨日は混雑してたかな?それでも対岸は高反応!
夕方のライズにヨダレが出る・・・上達の証拠?
養沢のポイントカード2枚貯まりました!!
【釣果28匹ヤマメ3イワナ0マス25】養沢毛鉤専用釣場2025.3.27
動画だと、毛鉤が見えない・・・(泣)。
【釣果7匹ヤマメ6イワナ1】シャロムの森2025.3.26
舟形ループでスラックを入れる。
ループの先端を水面に突っ込ませて、スラックを作る。
養沢(今年7回目)に行ってきました
【釣果1匹ヤマメ1イワナ0】シャロムの森2025.3.13
【釣果0匹ヤマメ0イワナ0】シャロムの森2025.3.12
枯葉が漂う水面付近では、ニジマスが浮いている。
解禁直前・・・しつこくミッジの釣りをした方がいる感じ。
流下物が多い状況では、大きな毛鉤!
強風とナチュラルドリフトの組み合わせは、最強!
昨日は混雑してたかな?それでも対岸は高反応!
夕方のライズにヨダレが出る・・・上達の証拠?
動画だと、毛鉤が見えない・・・(泣)。
【釣果7匹ヤマメ6イワナ1】シャロムの森2025.3.26
舟形ループでスラックを入れる。
ループの先端を水面に突っ込ませて、スラックを作る。
【釣果1匹ヤマメ1イワナ0】シャロムの森2025.3.13
【釣果0匹ヤマメ0イワナ0】シャロムの森2025.3.12
枯葉が漂う水面付近では、ニジマスが浮いている。
解禁直前・・・しつこくミッジの釣りをした方がいる感じ。
流下物が多い状況では、大きな毛鉤!
強風とナチュラルドリフトの組み合わせは、最強!
強風マシマシ。サカナの活性もマシマシ。
泣き尺イワナ🐟🎣(黒坂石川支流)
テンカラさんが狙えないポイントを狙う!
「釣りブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)