今朝の天気は、南東の風雨で、気温は21度でした。144MHzで、JN4F*Pさんと交信。雨は止みましたが、風が強いので、釣りは断念。淀江と日吉津の浜を見て回りましたが、昨年より浅くなっている気がします。CAINZでちょっとだけお買い物をしましたが、とても広いので全部は見れませんでした。淀江から430MHzでJR4O*Qさんと交信。帰宅して、50MHzFT8で6局(中国)28MHzFT8で5局(国内...
これからしばらく雨らしい。夕マズメ〜ナイトロックを計画してたんだけどなぁ…実は全然降らないパターンな気もするんだけどね。嫁の様子を見に病院へ。。。検査の結果……
昼はだるまラーメンをヘビロテバリエーションが多いので、全部食べてみたいけど、どろラーメンと焦がし醤油がお気に入り仕事を午前中に終えて、ラーメンの後に、またキャ…
2年前からパイナップルの水耕栽培を始めました。方法は簡単です。スーパーで購入したパイナップルを食べた後、葉っぱ部分を水耕栽培で発根させて鉢植えします。 パイナップルの葉は…
ご存知の方は多いと思いますが、メルカリで評判の「KAISO天秤用木製キャップ」。 海草天秤のキャップを外して付け替えるだけで木オモリが作れる優れもの。 お値段手頃だし作りも丁寧だし最高の1品です♪ 以前はショートタイプもありましたが、今は70mmタイプのみ。 僕の好みはショートタイプなので50mmぐらいにカッターでカットして使用してます。 コーティングは不要かと思いますが暇な時にレジンでコーティングして艶...
5月15日(木) マイナカード再発行受領で区役所と健康診断から名古屋日帰りの一日! (受領は本人のみ 委任状代理も不可困った 一日の日当が損+交通費) ひと段落してランチは『厚切りとんかつ みずほ』 昨年オープン(その前は餃子無人販売店だった店舗) 奥は一口カツ定食ごはん少...
相変わらずハードオフで中古レコード漁ってるんやけど・・・昭和のアイドル狩り・・・川島なおみファースト!ライナーノーツ読もうと中見たら・・・平凡パンチの切り...
日曜の夜に難波に出かけて飲みに行きましたこの日に行ったのは裏なんばにある 魚屋ひでぞう立吞み店です 美味しい魚料理はコスパ抜群で食べれるお気に入りの立飲み屋さ…
太郎君は、中学の部活で野球部に所属しています。 小学校の間は私とキャッチボールだけをしていました。 中学に入ってから、しっかりと様々な基礎を教えてもらって現在に至ります。 ただ、適当に買ったキャッチボール用のグローブが外野用だったので、守備位置は外野になっています。 昨...
今朝の予報では気温25.7度風3~2mだったが昨日とは逆で今日は26度以上あったのでは・・・・・昨日今日と各地で鯉のハタキが行われていたようだ。今日のポイント…
今朝の天気は、南の風曇りで、気温は20度でした。144MHzで、JO4I*Jさんと交信。キス釣りの仕掛けを作った後、用事を済ませてキス釣りに出かけました。エサは、昨日友人から頂いたものがあるので、購入はしませんでした。米子から430MHzでCQを出して、JR4O*Qさんと交信。美保関町日向浦の境水道に到着すると、潮の流れがありません。投げてみたもののあたりが無いので、男鹿に移動しました。昨日と同様...
今週も釣りに行こう 木曜朝6時前、上浦のキスポイント着 そろそろキスが釣れてもいいはずというのと、この場所の近くでマゴチが釣れているから(私じゃない)今日のメニューは生アオイソメと塩キビナゴ 1本は吹き流し2本針にイソメ、もう1本は胴付きぶっこみ仕掛けに
午前中に、予約していた歯科の診察を終えてから、南港で餌を引き取って、羽曳野市のS君宅に寄って煙樹ヶ浜には午後2時ごろにつきました。竿を出しながら、遅いお昼食を…
5月15日(木)当日も雨の心配が無さそうだったので9時から播磨新島へキス調査に行きました。現地に着くと車が少なく西端に車を止める事が出来たので、波止に降りると釣人が少なく波止先端にキス釣り師が1名居られるようです。波止に降りて常連さんに釣況を聞きながら先
今年はショアヒラメも早くから釣れているようで 海サクラマスを追っている人も少なくなってきていますね💦 今回は前日に釣り仲間たちが各所で海サクラを好調に釣っていたので 急遽行き先を少しだけ変更して 海サクラ狙いで釣りに出かけてきました🚙 出発前にN氏からプロトの新作ジグも託されて プレッシャー満点で出陣(゜-゜) 良型ではないけど海サクラマスの数釣りを堪能 午後の延長戦は濁りがあって大苦戦 良型ではないけど海サクラマスの数釣りを堪能 2025年5月11日 大潮 北西の風 水温7℃ 4月でもう大物を狙いは引退したので、 複数本ゲットを目指して出発🚙 前日にたくさん釣れていたというポイントに入ります…
今朝は根室海峡側へ様子を見に行きましたが、寒さと水の濁りでキャストは断念残雪の景色を見ているだけで、ドライブが楽しい夕方には宿泊拠点へ戻ってきて、近場でキャス…
ワーケーションしながら、時間を見つけてキャストしていますこんな環境を許容してくれる家族、仕事のクライアントの皆様に感謝しておりますさて、3戦目は夕方に時間がで…
JUGEMテーマ:フィッシング今回はチョイ投げ釣行で太平丸�へお邪魔します😁釣行メンバ−は俺😁寺ちゃん😁孝至😁ポイントは木曽川河口だ😁😁
今年はキスの釣れはじめが遅いようです。というより、昨年が早すぎたわけで、今年は例年通りなのかもしれません。 14日と15日、良い天気です。波も穏やかなのでミニボートにするか迷いましたが、そろそろキス釣りをしてみることとしました。 午前中の小遣い稼ぎアルバイトを終えて、伯母峰を越えました。
YouTube動画をアップしました。今回は須磨のキス釣りとミニ講座「釣れない季節はデカギスチャンス」を紹介しています。ぜひご覧ください。btは釣果的にはそう上手い釣り人ではないのですが、サイズはいいものを釣る傾向があります。なぜなのかと考えると「確実に釣っているか
幼稚園園庭のエノキの袋外しと、オオムラサキ授業をされる小学校へのお手伝い。
昨日は、近所の幼稚園のエノキにかけた袋外しに行ってきました。 幼稚園園庭の袋の中ではエノキの葉が、なくなっていました。 取り出した幼虫は90匹余り。 幼稚園で用意されていた二つの飼育ケースに幼虫3匹ずつと、前蛹1匹をお渡し、残りは畑の小屋に避難させました。蛹になったら、また、観...
今年2月の投稿した記事をリブログしてみました。昨年12月に搭乗したFDA新潟行きは小牧空港を離陸するとまもなく眼下に入鹿池を望みました。早急な自衛隊機搭乗員の…
予報では気温24度風速4~5mだったが・・・風のせいか24度もあるとは思えない、体感温度は20度以下に感じた???ここでは派手に鯉のハタキが行われていた、⇑⇑…
釣れそうな気配がまったくない観音崎堤防
カレイはまだ戻ってないのか?走水
三陸のナメタガレイ_③仕掛け、エサ
三陸のナメタガレイ_⑤釣技の詳細
相変わらずエサ取りだらけの観音崎…
相変わらずフグの猛襲に終始した観音崎
カレイはどこへ?フグだらけの観音崎
カレイ最盛期のはずが、、、悪天候に悩まされた観音崎
乗っ込みカレイ始動、横須賀へ
ようやく猛暑は去ったようですが
🐙タコ釣りからの〜🐟🤭 in 南大阪 泉州 岸和田市 エクステリア工事 & アルミサッシ屋 ONEスタイル (ワンスタイル )
ようやく狙いのカワハギに出会えた観音崎
本日の釣果・銚子ウォッセ21近くにて!シロザメ・イシモチ・コノシロ・三ツ矢ヲレンジ?
痛恨のバラシ、、、観音崎堤防~旧京急ホテル裏の地磯
ただいま千葉のどこかで釣りしてます!
5月に入り気温も上がり草木の伸びる季節になりました実家の両親も現在なのですが外の草引きも大変な年となって来たので変わってやる事に、娘の家の外の草引きも3軒分となれば草引きだけでも中々ですそれに加えて菜園での野菜作り、花壇の花作りと今は毎日が忙しいです親父が管理してた菜園も今年は全て変わってやってます親父がつくってた菜園こちらには落ち葉を敷き詰めた所にスイカ、かぼちゃ、メロン類を植えました外周にはきゅ...
お酒好きな私にウイスキーみくじを提供して頂きました 楽天市場等のショッピングサイトで販売されている宮崎どげんかせんとい館さんの「ウイスキーみくじ」ですhttp…
今朝の天気は、南東の風曇りで、気温は15度でした。大山レピーターで、米子移動のJR4K*Mさんと交信。7MHzFT8で2局交信。キス釣りの仕掛けを作った後、用事を済ませてキス釣りに出かけました。今日は、ダクとは出ていないようです。淀江から、大山レピーターで、倉吉移動のJO4I*Jさんと交信。米子の無人店舗で青虫(240円)を購入。美保関町から、大山レピーターで、琴浦町移動のJN4F*Pさんと交信。...
なんとなく眠れずにいて遠出は無理、では、と去年初めて出かけてちょっとばかり楽しかった大分川の小さな支流に行った。喜寿アングラー向きの優しい小河川である。 途中、コンテンポラリーなジイちゃんペアーと会った。餌釣りだった。二人が助け合って渓に降りる様子は好ましいものだった。 鮎釣りを教えてくれた同級生は今は病に倒れリハビリに励んでいる。熊野、四万十、仁淀、球磨川、一緒に遠征したことは楽しい思い出の…
ゴールデンウィーク後半の5月5日こどもの日のことでした。お昼ご飯は新潟らーめんにしようと新発田市に新しく開店した、麺屋しゃがらさんに出かけてみました。メニュー…
5月14(水) 本日は一番人気の水曜ランチ まぐろブツ定食を仲良し3人組で 少しご飯たべた画像 本格コーヒーも飲めるドリンクバー付いて1100円(JAF会員) 火曜日ランチは不人気 5/13日画像 ネギトロだけでは寂しいし大量に食べれない 海山丼 私がダメだと思うのにNさ...
キス釣り、1回目
キス釣りに強いリール厳選!ドラグ性能・巻き感で選ぶベスト5機種
キス釣りロッドおすすめ5選|初心者でも失敗しない選び方と厳選モデル
4月16日のキス釣り(1) 福岡市東区で坊主 2025-11
さーてさて!
甘ーい・甘ーい!
寒い日!
初釣りだー!
ピンポイントを求めて!
2025年あけましておめでとうございます!
小雨がずっと続いています。このまま続いて寒さも続くみたいです。
もう疲れてしまって、今日はまたお休みいたします
昨日の主人のキス釣りについて・・・・ばかやろ~~~私の竿とリールを海にぽちゃんした主人
大腸がんの定期検診の日とキス釣りの釣果について
昨日の主人のキスの釣果
「釣りブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)