こんにちは!ユウスケ(@yuusuke55_)です♪ 2月頃から新潟東港でサワラが釣れていて釣りに行 ...
いや~くらっちのとこにもようやく春が来ました🌸今シーズン初フィッシュです✨😭魚に春でサワラ(鰆)ですよ♪3月に入ってからサワラねらいで東港ハッピーへ行ってましたが・・・3連続でボウズを食らってました😂そして、4回目となる3月29日・・・ようやくサワラをキャッチ😭✨ここまで長かった〜😂じつは3月24日にも行っていてその日は2回バラしていたのです😭うち1回は魚が大きすぎというか魚に対してタモのネットが浅くて上手く入れられ...
新潟県の遊漁船でタイラバ旋風が巻き起る❗釣り方は〇〇が必勝法
madaioh様の釣果報告になります! 釣行日 3月9日(日)直江津港 いしなぎ丸5:30出船、13:00頃帰港 この投稿をInstagramで見る いしなぎ丸(@ishinaginaru)がシェアした投稿 狙いは ターゲットはタイラバ真鯛
長岡市 「らぁ麺 武者気」に行ってきました。先月になってしまいますが、周年祭での限定麺を食べてきました。鮟鱇味噌ラーメン 1300円。うっ、ちょっと高い。でも鮟鱇だからなぁ。着丼。濃厚そうです。スープを頂くと、あん肝の味がします。トッピングもたくさん入っていていいですね。一番上の白い具は鮟鱇の身なのかなぁー。食ってもあまりわからなかった。鮟鱇あんまり食うことがないので・・・。スープは結構濃厚ですよ。最...
こんにちは。今週末は晴れているけれど気温が下がり、海も波の高さが1.4メートルと少しだけ荒れ気味なので釣りはお休みです。うちでアマプラでのんびりメジャーリーグのドジャースのゲームを見ています。その後は我が横浜DeNAベイスターズのゲームをBSのテレビで見て応援しなきゃならないのでございます。うん、今年もアツい季節がやってきましたね! さて、そんな中またamazonで買い物した物が届きました。その中のひとつにメイホーのロングケース620がありまして。タックルのケースやボックスについてメイホーの製品を使っている方は多いかと思います。最早釣り人にとってはデフォになっていますが、そのメイホーの製品で前…
「ううっ! Uちゃんが居なくなる~・・(涙)」転勤・退職の時期ですが、このたび、ずっとお世話になってきた同僚のUちゃんが転出してしまいます(涙)いつも優しく、困ってる人に常に寄り添う優しさに、今までどれだけ救われてきたか!どんな相手にも誠実に応対する姿勢や、迷ったときにも正道を外さない判断力とアドバイスに、いつも「勇気」と「元気」を分けてもらっていました。隣に座っているだけでも、ほっこりとした優しい気...
今週末は新月 なんか、波浪予防微妙なんでパイセンとフライングして3/27(木)の深夜にかけて、ホタルイカ掬いに行ってきました 前回は撃沈したけど、今回の博打は…
解禁間もない時期の渓流釣りは○○○○で誘うが釣果UPに繋がる⁉️
メバルの釣り方 堤防からのメバリング、エサ釣り、カブラでの釣り方を解説しています
泳がせ釣りで高級ヒラメを確保せよ❗
波止でせアナゴの投げ釣り!おすすめ釣り竿8 選!
【衝撃】2024、5月下旬。海上釣堀サザン10時コース!釣行の様子を詳しく解説
堤防でのタコ釣り!簡単で楽しい釣り方、仕掛けを徹底解説
根魚メバル、ガシラ釣り おすすめ竿5選!
寒くてもアジは釣れる! 冬アジングのコツ ポイント選びから釣り方まで解説
2023冬~2024春 最新版【海上釣り堀】ヒラメ攻略
イガミ釣りを楽しむ!仕掛け、エサなど!
堤防からのクエの釣り方 幻の超高級魚を簡単に釣る釣り方の紹介
サビキ釣りおすすめの仕掛けとコツ!
穴釣りの釣果を上げる!適したおすすめリール8 選!
難しい?ボラ釣りのコツ!
グレの吸込み釣り!釣り方やおすすめ竿5 選!
25カルディア ベアリング追加。
とろ~りチーズナン
2025年3月下旬 岐阜県御母衣ダムでルアーのマス釣り
七里御浜 喰ってくる波
七里御浜 どうなったら浜に青物は寄って来る❓️
こみベーカリーロールケーキ
【時代はテントコット】地面とおさらば!快適キャンプの相棒
「イケス周りは魚が釣れる」は本当か? 釣れる理由と狙う際の注意点を解説
今日はマリモの日「今日は雨で今季初釣行は取やめです...」
パックロッドの収納にピッタリなメイホーロングケース620。
オムライスみたいなクレープ
確定申告ツーリング(成田税務署、三里塚、飯岡漁港)
【レッドモンスター 4キロオーバー】沖縄エギング、ティップラン~怪物アオリイカ狙い!! (遊漁船大福丸)
白生コッペリッチ仕上げ
一か八かでダメでした。西海岸公園根魚狙い、久々のベイトタックルで。
昨日は混雑してたかな?それでも対岸は高反応!
夕方のライズにヨダレが出る・・・上達の証拠?
養沢のポイントカード2枚貯まりました!!
【釣果28匹ヤマメ3イワナ0マス25】養沢毛鉤専用釣場2025.3.27
動画だと、毛鉤が見えない・・・(泣)。
【釣果7匹ヤマメ6イワナ1】シャロムの森2025.3.26
舟形ループでスラックを入れる。
ループの先端を水面に突っ込ませて、スラックを作る。
養沢(今年7回目)に行ってきました
【釣果1匹ヤマメ1イワナ0】シャロムの森2025.3.13
【釣果0匹ヤマメ0イワナ0】シャロムの森2025.3.12
枯葉が漂う水面付近では、ニジマスが浮いている。
解禁直前・・・しつこくミッジの釣りをした方がいる感じ。
流下物が多い状況では、大きな毛鉤!
強風とナチュラルドリフトの組み合わせは、最強!
「釣りブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)