日の出が早くなってきました。出勤前の小一時間、『朝練』ができる時期です。釣れなくてもいいんですよ。朝の海を見るだけでいいんです。2023朝練エギング1回目は、小さいサイズですが、1ハイ獲ることができました。てか、全然朝じゃないやん!w w3時半に起きて、真っ暗な
神様の優しさ◆龍神様の歓迎〜箱根神社にて〜
龍・鳳凰・狐:霊符に宿る神獣たちの役割
「え!?口開けてるんだけど…!?!?」
初フィッシュ
(5択あそび)今日もあなたを守ってくれる、やさしい動物はどれ?
龍がいる
お金がどんどんやってくる!⑤今日も虹が出た
水曜日の地元民のプチ旅行・その10 動物探しの旅 (✿´꒳`)ノ°*❀
女神様のお引っ越し
生命のつながりを形にする、アナ・オースティング~Ana OostingBreaking Waves at Beelden aan Zee in Den Haag
武蔵小山商店街には龍がいた!
メルマガ発行のお知らせと心の清め
『龍神のすごい浄化術』 SHINGO
心を平らかにして
妖精さんは恥ずかしがり屋
ボート釣り第22回
とびしま海道 梅雨の夜釣り☆彡
ボート釣り第20回、第21回
6月2日 アジングとサビキで豆アジ釣り 2025-18
とびしま海道 ハイシーズン新月大潮のメバリング(^^♪
2025年ライトゲーム釣行#3 青森県 後潟漁港・奥内漁港
エギングで今度こそと思ったけど、ちょい投げは通常運転でした。
5月17日のフカセ釣り(7) サイズ上がらず 2025-16
周防大島近辺で釣り★2025★2回目
5月12日のフカセ釣り(6) アジが釣れた 2025-15
周防大島近辺で船釣り★2025★初釣り★煮付け
5月6日のフカセ釣り(4) やっと釣れたコッパグロ 2025-13
あえてのメバリング
未知との遭遇
2025年ライトゲーム釣行#1 陸奥湾最高!
[Hahajima] Depart from Chichijima in the Ogasawara Islands, Tokyo. The tunnel felt like it was haunted.
新ポイントでアオリイカ確保 激アツポイント開拓成功かも
エギングで初めてアオリイカが釣れました
アオリイカ (川奈 25/5/20)
エギングには向かない横風。。。プチ移動で風裏見つけて気持ちよく投げてきました。
早朝エギングでついに
男のロマン?Ⅱ
【100均釣具】100均エギの最適な使い道!エギング用だけどアオリイカ釣りには使わない理由
対馬のアオリイカを炒めたり焼いたり煮たり
最近は高級魚と化してます
長崎県対馬のアオリイカを刺身で食べる
春イカ調査
■『味の王様』地場の新鮮な「アジのタタキ」と「イカの黒造り」で『福井の地酒』を堪能(福井県福井市)
ぶっこみサビキ
エサ巻きエギを買ってみました。
泳ぐスッポンを撮る🐢📸(多々良沼公園)
多々良沼公園でコジュケイを撮るⅡ🦜📷
野鳥アオサギ・シジュウカラ・ガビチョウ🦜(多々良沼公園)
野鳥ヒクイナ&コゲラ&カワセミ🐦📷(多々良沼公園)
繁殖期のヒクイナを撮る🦜🐦📸(多々良沼公園)
ヒクイナの水浴び&羽繕いを撮る🐦📸(多々良沼公園)
スッポン・ヒクイナ・カワセミ・キジバト📸(多々良沼公園)
ヒクイナの水浴びを撮る+おまけ🐦📸(多々良沼公園)
野鳥オオヨシキリ&キジ&ヒクイナ🦜📸(多々良沼公園)
野鳥キジ&カオジロガビチョウ&アオサギ🦜(多々良沼公園)
歩道でスッポンを撮る🐢📸(多々良沼公園)
繁殖期のヒクイナを撮る🦜🐦📸(多々良沼公園)
羽ばたくヒクイナ&カワセミ&ホオジロ🐦(多々良沼公園)
野鳥カオジロガビチョウ&ヒクイナ&コゲラ🦜🦅(多々良沼公園)
ヒクイナ&コゲラの水浴び+おまけ🪿📷(多々良沼公園)
今日はおまわりさんの日「Glass Harp(United States)」
PhotoBlog:106 大任町の出雲神社
今日は和菓子の日「Johnny Kilgore & The Texas Ramblers」
PhotoBlog:105 出雲神社の玉乗り狛犬
今日は暑中見舞いの日「ようやく雨も上がりました...」
今日は認知症予防の日「今日は天気が不安定なので釣りはお休みです...」
ジブリパーク 魔女の谷(愛知県)
今日は小さな親切の日「Coloured Balls(Australia)その2」
PhotoBlog:104 田園を駆ける
今日は日記の日「Coloured Balls(Australia)その1」
PhotoBlog:103 二面の橋梁下
今日は傘の日「Madder Lake(Australia)」
PhotoBlog:102 なのはな号とみつあんきょ
今日は時の記念日「Edith Frost(United States)」
PhotoBlog:101 煉瓦造りの三連橋梁
夜炊きサビキ釣り6月14日週末限定夜遊び!アジ、サバ釣果情報
アオリイカが釣りたい
リハビリのつもりの久々の釣りでしたが「ボ」。突発性難聴からの復活。
両軸遠投カゴ釣りで良型イサキ
アミエビと混ぜる粉餌もうちの中で見つかったのでまた遠投サビキ釣りでアジを狙ってみました。
んが〜〜〜、アジの群れが回ってこない夕まずめ。昨夕は趣向を変えて遠投サビキ釣りをしてみました。
ん〜、何故ボクにはアタらないのか…なアジング。夜の防寒着はまだまだ必要でした!
魚よりも人の数の方が多いんでないかい?!ゴールデンウィークの釣り。#アジング #アジ釣り
わたしの一番かわいいところ、でなくて一番お気に入りのフロート。ゴールデンウィークですが風速9m/s以上なので・・・
風強く寒かった。釣果も寒かった昨日の夕まずめのアジング。
一投目から尺超え♡長距離砲のアジング。まだ本格的爆釣ではないですが兎に角初物ゲットです。
う〜ん、まだアジほ回ってきていない?尺超えアジのボク的狙い方。
引本港 釣行記録(2025.3.29.)~サビキ釣りでアジ狙い、スペシャルゲストも参戦!!~
海野漁港 釣行記録(2025.4.5.)~アジング釣行、カマスをフィッシュ!!~
国崎漁港 釣行記録(2025.3.22.)
【実釣レポ】ちょい投げでデカギス連発!梅雨のランガン釣行で神ポイント発見
キス釣り、7回目ピンギスばかり
キス釣り、6回目前回のイメージで行きましたが
キス釣り、5回目小さいけれど
久しぶりのキス釣り行ってみたぞ~
キス釣り、4回目釣れずに大移動?
う〜む、アタリはあったのですが、今年のキスは遅めですなぁ…ノイバラ満開の小径を通り、サーフへ。
明日31日にはキス釣りに行くと主人が行っていました。私はできないです
まだ遠いかな、と。もっと岸際にキスが寄ってきて欲しい先日のシロギス釣り。突発性難聴はかなり良くなりました。
キス釣り、3回目行きましたが・・・
キス釣り、2回目2回移動して何とか釣れました
ちっと海水がしゃっこかったかな、な今シーズン初のサーフでのシロギス狙い。夕方の海辺散歩的釣り。
白子港 釣行記録(2025.5.18.)~キス釣り調査、ちょい投げ釣りでエンジョイフィッシング~
よろっと準備しなきゃデスね、初夏を告げるシロギスが釣れ出し始めているみたいなので。#シロギスのシーズン到来
キス釣り、1回目
「釣りブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)