オイカワ(ハヤ)やコイなど、身近にいる魚を狙ったフライフィッシングに関することなら、なんでもオッケーです!! 記事をどんどんトラックバックしましょう! 宜しくお願いします。
おはようございます、今日もブログをご覧いただきありがとうございます。今日の東京港(東京港区)は雨、最高気温は6℃、最低気温は2℃、降水確率100%です。[注意報]強風、大雪[警報]なし高速・多機能・高セキュリティ
アオリイカ007の関東海釣り情報瓦版
シケ休みになりました。明日までは影響残りそうです。水温が安定せず上がったり下がったりの繰り返しが続いています。それでも西・東ともにアタリは活発です。サメやイルカに邪魔をされては折りますが、出られれば楽しむことは出来ています。西沖は・・・マメジ(10~15kg)放流サイズですが活発!東沖は・・・イシナギ(10~20kg)乗っ込みの大型狙い!どちらもアタリは活発で楽しめますよ。。。今日・明日は、大シケで竿造りをやっています。12月01日より、地回りの投入時間が・・・7時となります。キンメの火曜禁漁は解除となりましたが、土曜休みは新島・石廊共に継続となります。<氷についてのお願いです>こちらをクリックしてくださいこの所、遠征が多くなり夏季に入り氷の製造が間に合わなくなり、この夏より皆様にお願いして下田漁協製氷にて購入...<01/24>南岸を低気圧通過でシケ
南伊豆 寿広丸 ルアーから超深海までお任せ!
朝ごはんは駅そば。JR港南台駅の構内構外どちらからでも利用できる、いろり庵きらく。券売機でかき揚げ天そばのボタンをポチ、440円なり。揚げたてです、と店のおにいさん。パリパリさくさくのかき揚げはたまねぎがメイン。つゆとよく絡んで美味しい。さくっと食べて、ごちそうさま。[いろり庵きらく港南台店]横浜市港南区港南台3-1-17:00(日祝10:00)-21:00(日祝20:00)無休横浜食べ歩き:にほんブログ村いろり庵きらく港南台店[港南区]/かき揚げ天そば
Humdrum++
菅さんは総理に成るつもりがなく、突然こむら返りでマウンドを降りたエースからやむなくマウンドに送られていきなりノーアウト満塁の感じだ。一発あびると敗戦投手の感が…
ボート屋おやじのひとり言
PEの性能がどんどん向上し、反面とても安くなりましたね。コマセマダイに使うPE3~4号は100m1500円前後で、リールに300m巻くと5000円前後が当た…
剣崎沖でコマセ真鯛釣り
さて、話は22日金曜から急遽休みになったSNさんって方からの乗船希望もともと、調査予定だったんで出港!暗い中、自衛艦が下関に着岸しようとしてましたな多少アジ釣りに手こずったあと、本番開始修行でしたな・・・ (*_*;2名さん、1バイトずつ、キープは1尾 で、23日土曜OWさんチーム!アジは順調!本番開始!ちょっと遠くへ行ってみましたが東潮にならず・・・ノーバイトで、橋近辺に舞い戻り ( ;∀;)ず~っと雨の中・...
関門 岳丸
今夜は娘が孫と一緒に泊まりに来ました25日が孫の13回目の誕生日なんです早いもんですもう身長も155センチの妻を抜いてます今日は朝から娘たちが来るのを楽しみに…
還暦ヒガシの沖釣りブログ
ボート屋を30年やってると悲喜こもごもだ。木曜日に1台引き取り今日も1台ゴムボを引き取った。歳をとるとやめるわな。ミニボは体力と気力勝負だ。一度やめても又戻っ…
ボート屋おやじのひとり言
2021今年もいよいよこの季節がやってきた‼️大アジ‼️💕57センチ‼️何せ特大‼️50upの巨大アジ‼️ハリス3号なら簡単に飛ばします😅54センチ‼️ア…
晴光丸のブログ
明日の出船は予報が悪いので中止します。予約入ってた方すいません、又宜しくお願いします❗️寒くなり予約も少なく空きが多くなって来ました、魚は脂が乗って美味しいので寒くても美味しい魚の為なら大丈夫の方宜しくお願いしま~す‼️コロナウィルスの為お願いが
政信丸のブログ
コロナウィルスの為お願いがあります。乗船日当日の朝必ず体温を計ってから来て下さい。咳が出てる方、37.5℃以上の方は乗船ご遠慮下さい。ゴミも感染する可能性がありますので各自お持ち帰り下さい。朝の受付時、下船時には消毒液を用意してますので使って下さい
政信丸のブログ
アジ釣りに出船しました。走水沖70mを狙いました。大きさ 15~30cm 数 20~25匹平均サイズは23cmでした。外道にトロサバ、マトウダイ、クロダイ1.5kg今日は風が強く雨も降ってるせいで余計に寒く船酔いしたりして休み休みやってました、アジも小ぶ
政信丸のブログ
今日もお休みでした。船の修理中です。今の所2/6まではお休みが確定です。その後については作業の進捗を見ながら判断します。ご迷惑をおかけして申し訳ありません。釣りフェスティバル(旧フィッシングショー)が開幕となりました。今年はオンラインでの開催で
釣り船こうゆう丸の釣り日記
へた釣り.こむ
今日は良いサイズのメバルが混じりました尺メバルも釣れましたよ雨の降る中皆さんお疲れ様でした谷口さんメバル1匹27㎝ガシラ18匹24㎝迄尺メバル❗️口閉じ30㎝…
釣人家の釣果ブログ
今日は雨模様にも関わらず満船での出船ありがとうございました昨日に続けと期待してましたがアタリ少なく厳しかったです木下さん(テンヤ)タチウオ9匹最大94cm迄他…
釣人家の釣果ブログ
さあ!1月20日〜21日にかけて松山は三津浜のF親方のとこで定期メンテナンス❗️💨💨💨いざ!かっ飛んで松山へGO💫翌日21日は女子ツアーも開催される"…
晴光丸のブログ
昨日からオンラインで始まりました。https://www.tsurifest.com/視聴無料船釣りのリール🎣【2021年新製品 船】21フォースマスター2…
釣り大好き!FishingLife
岡田釣船 八英丸です😀本日も雨の中明石大橋下のガシラ頑張ってきました💪強風心配していましたけど本日も凪💕昨日に引き続きガシラ絶好調💕竿頭三田市 島田さ…
岡田釣船 八英丸のブログ
加太の海の恵みを夫婦二人では食べ切れません土曜日に娘と孫が来るのでその時に大量消化してもらおうと思ってます釣りから帰ってすぐに鯵も鯖もメジロも全部頭を落として…
還暦ヒガシの沖釣りブログ
今日の鹿島港(茨城鹿嶋)は曇のち雨、最高気温は9℃、最低気温は6℃、降水確率100%です。[注意報]強風、波浪[警報]なし高速・多機能・高セキュリティ 美しいホームページを作るなら Z.com …
アオリイカ007の関東海釣り情報瓦版
今日の館山港(千葉館山)は雨、最高気温は12℃、最低気温は9℃、降水確率40%です。[注意報]強風、波浪[警報]なし高速・多機能・高セキュリティ 美しいホームページを作るなら Z.com
アオリイカ007の関東海釣り情報瓦版
21日木曜乗合4名泳がせ出船しました。西風やや強く波2m、水温16,2度。何時もの餌場アジの反応少ない為餌場替え、この日は餌のアジ良く掛かり30分でエサ取り終…
隆星丸の釣果ブログ
●ギヤ比 2.6:1 ●自重 790g ●最大ドラグ力 8kg ●巻上げ速度 低速50m/分 高速110m/分 ●糸...
タイラー君Hobby
素晴らしく天気の良い昼下がり。ばあさんと孫ちゃんを連れて散歩して、ランチですよ。向かった先は野庭飯店。ランチメニューはこちら。注文は孫ちゃんにお任せ。食べ残した分はわしがいただきます。昼ビイル。ランチサービスのサラダ、前菜、スープをつまみながらビイルをちびちび。ばあさんは古老肉定食をガッツリと。さくっと食べて、家にもどってお昼寝タイム。[中華料理野庭飯店]横浜市港南区野庭町610野庭団地センター2-21111:00-21:30火曜休横浜食べ歩き:にほんブログ村野庭飯店[港南区]/拉麵+半炒飯
Humdrum++
予報が一日延びた感じなので西沖へ夕方からは雨になりそうですが昼までは良さそうコロナの緊急事態宣言で、指定されている地域の方々にはお声がけをしておりませんが・・・今日は予報が1日延びた感じで出られました。北東は多少吹いてはいますが、現場はナギでやってこれそう、アラの大型狙いで頑張ってきます。釣果の詳細は戻り次第アップ致します。明日・明後日は、またまた大シケになりそうですね12月01日より、地回りの投入時間が・・・7時となります。キンメの火曜禁漁は解除となりましたが、土曜休みは新島・石廊共に継続となります。<氷についてのお願いです>こちらをクリックしてくださいこの所、遠征が多くなり夏季に入り氷の製造が間に合わなくなり、この夏より皆様にお願いして下田漁協製氷にて購入して来て頂く事に致しました。砕氷はワンコイン¥500...<01/23>西沖のメガアラへ
南伊豆 寿広丸 ルアーから超深海までお任せ!
コマセマダイ釣りにおいてなんですが、釣行の際、船に持っていかなければならない釣りアイテムは、残念ながらそんなに少なくはないようで、それは万が一忘れ物をしてしまった時や、持って…
こばちゃんのマダイ釣り日記
がまん、がまんの日が続きます。外出自粛が続く真っただ中ではあるも、隙間を見つけて釣りに出向きたい。そして、釣行を想定して荷物の状況をシュミレーション。移動手段の車を更新して非常に小さくなりましたので、ご同乗される場合はお荷物をクーラーとタックルボックス程度にコンパクトにおまとめください。車両のスペースが非常に狭くなった、ミニバンと高さは違えど長さ…
SUN Boat Fishing Club
? // いよいよ本日より、釣りフェスティバル始まりましたね! それに伴い各メーカーから興味深い製品が発表されております。 それでは見ていきましょう! シーボーグ600MJ スペック 発売日 購入について ティエラA IC スペック 発売日 購入について ? //
東京湾・相模湾の沖釣りのススメ
今日もお休みでした。船の修理がまだ終わりません。今の所2/6までお休みとさせていただいております。その先どうなるかはまだハッキリしておりません。見込みよりも遅れてしまい、申し訳ありません。超絶便利!「ペットボトルでドラグチェッカー」とリールのおす
釣り船こうゆう丸の釣り日記
姫箱Aのご注文分の、湯島の焼き芋️今から焼きまーす'■湯島の海女ちゃん食堂乙姫屋■#...
この投稿をInstagramで見る Chiduki Himeno(@chidukihimeno)がシェアした投稿
熊本上天草の釣り船乙姫丸の船長日記!かけつけ隊参上
「釣りブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)
オイカワ(ハヤ)やコイなど、身近にいる魚を狙ったフライフィッシングに関することなら、なんでもオッケーです!! 記事をどんどんトラックバックしましょう! 宜しくお願いします。
うぽぽフィッシングに興じるアングラーの集い。 うぽぽフィッシングに関することならどんなことでもOKです。 お気軽にご参加下さい。
船釣り・沖釣りコミュは数あれど「女性」を冠したものがないなぁと思い作成しました! ご自身はもちろん、奥様・彼女が沖釣り師です!という方もご参加ください。 ※ただし、投稿記事はその方が関係しているものに限ります 釣行記や釣魚料理ほか、 こんなこと計画してます・考えてます・悩んでます こんなもの買いました・買います・欲しいです 等々、「女性の沖釣り」に関係していればなんでもオッケーです☆
天然うなぎを捕まえることに情熱を燃やしている方、どんどんトラバして下さい。 初心者だけど、ウナギを捕まえたいと思っている方も気軽に参加して下さい。 みんなで情報交換しあいましょう。 よろしくお願いします。
オオニベのショアからのルアーフィッシングに関することなら何でもOKです。
この写真は作成途中のイカ釣り用のルアーです。手作りなので一個一個の仕上がりに多少のずれはありますが、結構釣れます!!大学の頃の釣り仲間や口コミで来た方からもかなり好評です。もしほしい方がいたら連絡ください。一個500円で作っています。
三浦半島、伊豆半島でメバルを釣った人、メバリングの記事を書いたときトラックバックしてください。メバルの事なら何でもOK、料理なんてもいいね!もちろん三浦伊豆以外の人もドシドシトラックバックしてね!!
アブガルシアのリール、ロッドなどのタックル。 それらでの釣行記などトラックバックお願いします☆ ソルトルアー、バスフィッシング、淡水、問いません!
釣り好きには辛い真冬の釣り。 寒くても釣りには行きたい! 寒さに負けない防寒対策関連記事のトラコミュです。 沢山のトラックバックお願いします。
渓流でのルアーフィッシングがメインです いろいろな 情報交換ができればいいな!