春のウタセ釣りです。先週のアジ釣りの疲労か? いまいち体調が優れず、今週の釣行を前日まで迷っていた。浜名湖へのアジ・イサキ釣り が最有力であったが プチ遠征になるし なによりコマセのアミエビを自ら用意せにゃならんし 時間的に厳しいものが・・・それなら
2025年4月19日(土)2週連チャンのサイクリング前回はトラブルに見舞われ大変でしたが今回は大丈夫なのか!?レッツサイクリングで御座います!ランキングに参加していますよろしかったらクリックお願いします!
いつもたくさんのご利用ありがとうございます午後便の駐車場は、港門から入って頂いてタイサビキ便となります!海に向かって、奥から順番に止めて頂きますようお願いいた…
明日5月16日(金)は出船します・ショートシロギス船【確定、現在2名空き多数あります】・ショートLTアジ船【確定、空き多数あります】・5月17日日(土)は・ショートシロギス船【確定、空き多数あります】・ショートLTアジ船【確定、現在3名空き多数あります】・5月18日(日)は・ショートシロギス船【確定、空き多数あります】・ショートLTアジ船【確定、空き多数あります】5月15日
青森県陸奥湾の平舘漁港を拠点とする釣船『漁風丸』のブログです。釣りの情報や釣果などを更新していきます。狙うは真鯛(マダイ)や黒鮪(クロマグロ)、青物(ワラサ)や根魚(ソイ、ヒラメ)なども1年を通して楽しめます。待望の真鯛シーズンが近づいておりますのでご予約はお早めに。
余別魚港 龍祥丸 平目81センチ出た~~~ ヤバイよ~~18日に行く準備 急がねば これでで勝負してみる 皆様から温かい応援宜しくお願い致します。「船釣りを」ぽちっと お待ちしております。
2025年5月14日久しぶりの釣り今回はお客様M氏と芥屋の三祥丸で近場のイサキ釣りに行きました。当日早朝5時に港に集合乗り合いのお客様4人を含め総勢6名5時3…
5月15日(木)ヒラメ今日は、コツコツと…ヒラメ初挑戦の女性の方は4枚!!こちらも初挑戦で60センチ台頭に5枚!!60センチ台!!船中69枚!! その他リリー…
今日も穏やかな良い天気☀️暑くなり始めて体調崩す方も多いかと💦多めに水分を持って来て下さいね😉さて🐙の方はというと1人あたりのお持ち帰り数も増えツヌケの方が数…
今日もイサキ爆! 安定の癒し系定量到達でした! また明日も期待していきましょう!イサキ 21〜50尾 23〜35㎝ 10〜18m今日も朝からダブル、トリプル!…
毎年親の仇のように ふるさと納税をしているおどやん宅に たまねぎが届きました☆ 野菜も高騰しているので ふるさと納税は とても助かります☆ 北海道美幌町 たまねぎLサイズ20キロ 寄付額9000円 こんなにたまねぎ食えるかーいということで 色々インターネッツで森田検索した結...
4年ほど前に開発したこれを思いだした 軽四の荷台一杯に作ったFRPBOXです 防水構造だし鍵も掛かるそれをこれの前に取り付けるのはいかがだろうか?結構オモロイ…
蛸も減ってきたですね???今はタコエギが流行っていますが、岩場なんかだとロストするとお高く付くので、自作のテンヤを使っています。蛸がのってきたらバレないように4本針にしました。土居富のステンのタコ針にしたら、地球を釣っても、思いきり引っ張る
ずっしりと!今日も癒し系、また明日も癒し系(多分)👍👍連日好調、また明日も期待出来そうですね!チャレンジお待ちしております🙇🏻♂️春日丸 公式LINEはこち…
日産のNV キャラバンの奇怪現象に絶句しました。 キャラバンのヒッチメンバーの注文がきました。それでソレックスに注文したらキャラバンではトレーラーを引っ張るこ…
おはようさんお天気は下りに向かってる今日は晴れだが明日は曇りそして土曜日は雨と風です 土曜日のお天気図です梅雨前線なんだろうか?でもそれなら6月の10日からで…
お昼ご飯は港南中央。 カレーな気分でやってきたのはイタリア料理みたいな店名のインドネパール料理屋、トマトキッチン。 日替わりカレーセットにしました。本日のカレーは、なすと挽肉のカレー。 辛さは Super Hot で。 ドリンクはオレンジラッシー。 まずはサラダとオレンジラッシーが到着。 続いてカレーとナン。 Super Hot といってもそれほど辛くはないです。ナスが美味しい。 あまりにナンが美味しかったのでおかわりしてしまいました、ごめんなさい。焼き立てナンは、熱くて引きちぎるのに苦労します。 お腹一杯になってごちそうさま。 [インドネパール料理&バー トマトキッチン]横浜市港南区港南中央…
前回の河豚釣りの前、駐車場にてベルトが切れてしまったフィッシングバッグ「まーぶー」さんからタカ産業さんでベルト売ってるヨ!との情報をいただき、ネットで検索した…
乗っ込みクロダイ?逃した魚は大きい「3月の愛知ルアー釣り」
釣りもお洒落にアーバンフィッシング!魅力や特徴の解説とおすすめアイテムご紹介
【釣り日記】2024年10月の釣果は?悪あがきチニングとエギング・アジングの調子は?
【釣り日記】2024年9月の釣果は?諦めきれないチニングとエギング・アジングへの期待感
チニング。トップゲーム!限界ずんだもんの夏の思い出。第5話。
お盆休み釣行第一弾!横浜某所にてボウズ覚悟のチニング。ライトゲームタックルだから面白い。
【釣り日記】2024年7月の結果は?開幕したチニングが不調で困惑中
チニングの釣り方(場所や時期)
チニングの釣り方(タックル)
釣れるチニングワームはどう選ぶ?大きさや形の選び方とおすすめ10選
りんくう・貝塚メバリング サイズは小さいが数釣れます!意外な外道も釣れました
ずる引き
超完全デジャブ
淀川河口(伝法大橋から下流域)のチニングポイントを紹介!狙い方を知って沢山釣ろう!
ほぼ満月のMNM
今日はお客様の釣果じゃないです(苦笑)ご予約が入っていない時は、ほぼケンケン漁。今日は幻想的な夜光虫の光が綺麗で^^写真は中央辺りから後方を撮影👇後ろの波を切った所も夜光虫が綺麗!👆これは前方方面を撮影👇そして果てしない鳥山が沢山で、何年振りかにイワシの
タイラバで出船しました。走水沖を狙いました。マダイ 大きさ 0.8~1,7kg 0~3匹今日はパズデザインさんグループが遊びに来てくれました、紅雫を皆んなで使って何枚か釣れましたが当たりは全体的に少なめで難しかったです、帰りに今日釣れたヒットタイラバ頂
2025年4月12日(土)クラシック(モニュメント)が始まってサイクルロードレースが盛り上がって参りました!今はJスポに登録していないからレースをフルで観ることは出来ないけどハイライトの動画でも十分楽しめる。ミラノ~サンレモでのマチューロンド・ファン・フラーンデ
◎お問い合わせは045-622-8168まで番号の掛け間違いのご注意ください!※ライフジャケットの着用が義務化となりました!必ずtype-Aのライフジャケットを着用ください!良く釣りに行かれる方はマイ・ライフジャケットをおすすめします!※桜のマーク『国土交通省認可基準』の付いた、『TYPEA』のみ適合となります。【お持ちのライフジャケットの確認をお願いします】当店でお貸しするものは安全基準に適合したオレンジ色のウレタン式ライフジャケットです【子供さん専用タイプの用意もあります】◎当店の受付は住宅地の中にあります、まだ早朝ですので騒音(車のドアの開閉音・エンジンと止めるや大声など)にご配慮願います。※特に開店前にお待ちの方はお静かにお願いします◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆※明日5月15日は定休日です・5月1...5月14日の釣果
青森県陸奥湾の平舘漁港を拠点とする釣船『漁風丸』のブログです。釣りの情報や釣果などを更新していきます。狙うは真鯛(マダイ)や黒鮪(クロマグロ)、青物(ワラサ)や根魚(ソイ、ヒラメ)なども1年を通して楽しめます。待望の真鯛シーズンが近づいておりますのでご予約はお早めに。
5月14日(水)ヒラメ早めのご予約の方は、少人数でも出航していきますm(__)m竿頭は、50センチ台頭に15枚!!50センチ頭に13枚!!ジクの方は、50セン…
今日は何時もと違うポイント。流れも程よく朝一から順調にヒット!昨日の反省もふまえロング流しでコツコツキャッチ!全員安打で満足釣果でした。本日もありがとうござい…
今週は本日、水曜日から営業開始いたします。変更がある時や陳列の様子など、インスタグラムでもご覧いただけますのでよろしくお願い致します。 それでは今週のメニューをご案内いたします。(下記を予定していますが作れない場合もございます。) ☆生クリ
いわき・北茨城以外でも なんだかんだ、サッカーを2回観に行ったり (国立VSジェフ戦で首位撃破) 貰ったタケノコでお料理おじさんしてみたり (メヒカリとタケノコの南蛮) (おどやん流メンマ) 施設の父親に会いに行ったり 盆栽祭りに行って盆栽買ったり ラジバンダリ もう50才...
昨日は暑かったです。 そして今日も暑くなってきて外作業は汗かきなので薄着で。 1年の内で、5月が紫外線が強い月です。 半袖になると焼けるのが早いので、暑くても長袖。 海では海面反射で顔が日焼けします。そして目にもダメージがあります。 目のほ
おはようございます!やっと日記がかけました。 4月暇だったんですが、今は大忙し! でも、日曜日は日曜日! 5月14日、日曜日! 釣りに出かけました。 …
羽田のえさ政釣船店さんにて、今季第2回目となる湾(ショウサイ)フグ釣り教室を開催させていただきました。釣り教室では宿での受付の後、釣り座決めのくじ引きをしていただいております(ステッカーの裏に釣り座が書き込んであります)。 当日ショウサイ乗り合いは2艘出し、え
三島由紀夫がなにかの評論で森鴎外の文体を誉めていました。そういえば、森鴎外の作品はあまり読んでいないなぁ、、『高瀬舟』と『寒山拾得』くらいしか思い浮かばない。もうちょっと読んでみますか、と買ってきた一冊。 こちら内容紹介。短編集です。 『舞姫』1890年の作品。森鴎外が最初に発表した小説として知られています。ドイツへの留学生と現地の踊子との恋の物語です。困っている少女を助けた男が、その少女に恋するという今の時代ではありきたりなストーリーです、明治23年にこのような恋愛ものがもてはやされていたのかどうかはわかりませんが。ラストのオチですが、「え?そりゃないだろ」と思わず突っ込んでしまいました。こ…
二代目シーハンター 弁天丸 完成!!!釣果速報は ⇒Instagram4月より出船~帰港共に写真の桟橋につけます。★客船がありますので駐船場所から発着します。予約カレンダー更新しました。(~6/8まで)しばらくは土日祝のみになります。平日はチャーターの場合のみ対応します。★平日 復活します!!!タイラバのみで更新しましたが、餌の段取りが出来たらテンヤに変わっているかもしれないです。★ルール改定★根掛かりお外しサービ...
根魚五目釣行 潮が全く行かない状況でバーチカルのスピニングタイラバとエサ釣りで根魚のお土産をゲット 大分県 蒲江沖 エンペラー
大分県蒲江沖の根魚五目釣行の記事です。 今回は沖の瀬周り→近場の漁礁周りでの根魚五目でお土産釣りでした。
静岡県各所と、オフショアのポイント何ヶ所かの2025年4月の水温データをまとめてみました。 去年の水温と比較出来るグラフ付き。 黒潮の図も入れてみました。 釣りを水温の観点から考える一助になれば幸いです。
5月13日(火)ヒラメ早めのご予約の方は、少人数でも出航していきますm(__)m竿頭は、60センチ台頭に8枚!!60センチ台!!船中37枚!! その他リリース…
オニカサゴ 23-43cm 4-9匹アマダイ 41cm 1匹ウッカリカサゴ 25-40cm 1-3匹アヤメカサゴ 17-26cm 6-13匹3日連続で鬼カサゴ乗り合い。最高の凪になった志摩沖へ!鬼カサゴは4匹~9匹。竿頭は昨日と今日の2日間、連泊で乗船の渡海様でした!(トップ写真)中盤くらいから苦戦す
桜えび蕎麦の特盛は、たぶん3人前以上なぐらい
今週のお弁当(2025年5月第2週目~番外編 夫の朝昼ごはん小弁当~)
根の上そば
喫茶・お食事処「なかさ」の冷しゃぶ蕎麦〜有馬温泉散策(2)
箱根そば「復刻コロッケそば」
小がね_輪西店
麺処盛盛 肉並そばに岩海苔
冷したぬきそば:そば処 満月(東京都大田区西蒲田7)
そば(ゆで太郎/富士そば/箱根そば)(2025年5月)
昭和の名建築で食べるとろろまみれの山かけそば 神田まつや
【仙台の名物立ち食いそば】そばの神田 |自家製生そばと秘伝の出汁!【東一屋 一番町店】
【宮城・古川】川原ドライブイン【コスパ最強メニュー】紹介!そば・うどん・カレーが絶品
自家製麺と旬の味覚を堪能!「彩め庵」のそば・うどん・天ぷら
【かまだ屋 大和店】全品500円以下!岩見沢のソウルフード
ゆで太郎の朝食セット・カレー🍛(館林苗木町店)
今週のささやん
極厚どら焼きバーガー
もちもち生どら焼き
本当にあった釣具店トラブル「スーパー神経質マン」 #2
神の力でその数秒先の未来を変えてみせよう・・・
エギングからのちょい投げでキス釣り
初心者でも大漁?!小田原漁港 (早川漁港)でサビキ釣りにチャレンジ
本当にあった釣具店トラブル「スーパー神経質マン」 #1
アフターサービス利用前の予備知識
放流完了、今年は期待大!
【ゴールデンウィーク釣行第3弾】横須賀市内のサーフで遠投メバリング!
静かで穏やかな朝〜ご一緒にお散歩行きます?
ジャンボサヨリ釣りに!
君たちはどう釣られないか考え、拙はそれをどう釣るのか考える
停電でもスマホ充電OK!ソーラー式の本格派ランタン「LuminAID」
「釣りブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)