【23㌢越え連発】デカいキスが堤防からまさかの連発【淡路島】
今日も今日とてキス釣りです🎣実は今週少し弟から風邪をもらいまして、体調不良が続いてました。いやー災難です…今日はなんとか行けそうなので朝の2時間、砂浜は大変なので堤防から狙ってみることにします。仕掛けはいつものキャロ1本仕掛け。ここ数年は楽しい仕掛けなので
今日の夜はそろそろいい時期かなぁと思ってうなぎ釣りに近所の池に行ってきました。んで、釣れたかというと釣果はゼロ!まぁ餌代もかかってないし?本気で釣れると思ってないし?…と言い訳はいくらでも出てくるわけですがやっぱり釣りをする中で1匹と0では本当に大きな差だ
満奇洞で楽しむ幻想的な鍾乳洞デート|洞窟初心者にもおすすめのワケとは
岡山県新見市にある幻想的な鍾乳洞「満奇洞」。ライトアップやロマンチックな演出が魅力で、映える写真を撮りたい方や、デートスポットにおすすめ。実際に撮影した写真をもとに、その魅力を解説します!
にほんブログ村釣った魚の旨味上げ検証してますよければ試して結果を教えて下さい人気記事激安コマセの作り方釣った魚を最大限美味しく処理する方法2024自作やアイデ…
【岡山】井倉洞で夏の大冒険!子連れお出かけ|アクセス・所要時間・注意点
岡山県新見市にある「井倉洞」は全長1.2kmの巨大鍾乳洞で、本格的なアドベンチャースポット!実際に訪れて感じた魅力や注意点を、写真つきで詳しく紹介します。
GoPro9を今更ながら購入。【買い替え】【やっぱりGoProは最高】
左側が今回購入したGoPro9 。右側が故障したGoPro10。以前の記事でも書いたように私が高校時代から愛用していたGoPro HERO10が壊れてしまいました。物損とかそういう感じではなくてバッテリーが100%の表示でも1分ほどで撮影が自動的に停止され、「バッテリー残量が低下して
7月7日 七夕 例によって17時半からアコウ釣りをして、 19時に前回と同じ水深24mへ錨を打ち 〓 この日は満月に近い十三夜で、お月様が真上から海面を照らし、 七夕だと言うのに夜空が明るすぎて天の川なんかは見えもせず (^^ゞ イカの付きも悪くて22時場所移動 移動中、スクリューにビニール袋が巻き付くトラブルがあり ペラまで手は届かず四苦八苦 (~_~;) エンジンを外して、落さない様…
まさかの外道
久しぶりの陸っぱりアジング
【アジの骨抜きが簡単に!】釣り人&料理初心者におすすめのステンレス骨抜き(パール金属レビュー)
今週はなめろうに
キスと小アジの唐揚げ
美味しそうなキスが釣れました
東京湾バチコンへ
【実釣レポ】能登バチコンアジングで爆釣!尺アジ祭りが止まらない!
【初心者向け】アジング始めよう!基本の仕掛けからワーム選び、釣り方まで徹底解説
初遠征!新潟上越!(釣行編_尺鯵)
初遠征!新潟上越へ!(出発)
【実釣レポ】切れ藻地獄からの逆転劇!ボトムステイ&明暗サイトで13連発【アジング@能登】
ボートアジングへ
根魚&なんちゃってアジングの巻
散財させてください!一生に一度の遠征へ!(鯵)
北海道 シーソラプチ川釣行 20250621 / アメマスだらけの予感
養沢(今年29回目)に行ってきました
【フライフィッシング】岩魚は、気まぐれ。
【フライフィッシング】反応があるだけ、マシ・・・かな?
山形県米沢市最上川水系(7)
忍野(今年5回目)に行ってきました
風来坊のフライフィッシング!お久しぶりのこの3人で楽しんで来たに違いない♪
忍野に行ってきました・・・
【フライフィッシング】今日は流芯脇からチビ岩魚も出る。
今シーズン初の南アルプス釣行
7月初旬 阿木川ダム・カヤックでブルーギルのフライフィッシング
【フライフィッシング】フツーサイズは、どこにいる?
【フライフィッシング】期待が大きいと、山女魚が飛ぶ!?
北海道 千歳川釣行 20250607 / ちょっと水位高過ぎ 14.39m
猛暑を乗り切るためのグッズを購入です!
「釣りブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)