港に〜聳える〜灰色の堤防〜♪ 素人〜釣りっ師〜エギンガ〜Z〜♪ 奇跡の力を自分のために〜♪ 大〜きくシャク〜て、フリフォール、、、オ〜ン♪ 静岡県焼津市を中心にいっつもエギングをしている素人釣り師、エギンガーZ、、、こと、hiroっと申します。 空振りの毎日ですが、、、エギンガーの皆様、、、慰めてくださ〜い。 気軽にコメントやトラバしてね。。。
こんばんは!てつさんです!ファビュラスな変態紳士、エロプロエギンガー(自称)のてつさんです暇なのでデザインしてみた(笑)うちのエギングクラブのロゴマーク♪と……
アラフォー親父日記 長崎エギングとバイクのブログ( ー`дー´)キリッ
3月8日(月曜日)は店休日です。急ですみません。明日からの御来店お待ちしとります。
この投稿をInstagramで見る vino e cibo NABURA(@vino_e_cibo_nabura)がシ…
☆ageage/inta!!熱意を得意とするブログ!!☆
今日、約2週間ぶりのサーフ釣行に行ってきました。 最近は休みの日に天候が悪く、やっと行ける!!と連日の雨、時化続きでコンディションは良くないなぁと思いつつ、昨日リーダーを組んだり準備していたのですが‥ 今日行ってみると横からの爆風とまだ少し波が高く、しかもちょうど干潮でしたので沖からの叩きつける波のせいで、釣りになりませんでした。30分ほど投げて撤収😂 と、散々な釣行でしたが、釣りに行かない期間があるとお買い物しちゃうんですよね。 最近買ったルアーがコチラ。 上 DUO ウエッジ120s.38g デイフラッシャー中 ジャンプライズ かっ飛び棒130BR38g ラトルSP ゴールドレインボー下 …
釣りゾー
午前中は雲が多くて雨が降りそうな感じでしたが、昼過ぎから青空が広がって来ました。 今週の宮崎県は金曜日にマークがあるだけで他は天気が良いようで週末釣りの予定ですが今週こそは良い天気の中竿が振れるんじゃないかと期待しています。 さて、昨日は雨の降る時
今日の釣りは何を釣る
朝昼晩 京料理 www しかも、上げ膳据え膳 ( ̄▽ ̄;) www有難うござい...
この投稿をInstagramで見る 岡 龍一(@fishing_sanpeimaru)がシェアした投稿
な〜んも船長の気まぐれ日誌
佐賀県唐津市肥前町、晴気エリア釣行。 クロ釣り勝負どっちが勝つ? クロ釣りシーズンも終盤だな。 今回は佐賀県唐津市肥前町に、釣友のW氏とともに釣行。 しぶくなりつつあるクロ釣りをしようとやってきた。
釣好大全九州
ある日の魚釣り道中。糸島雷山線。昔のメインストリートです。大好きなうどん屋さんです。
この投稿をInstagramで見る vino e cibo NABURA(@vino_e_cibo_nabura)がシ…
☆ageage/inta!!熱意を得意とするブログ!!☆
ある日のウルフギャングからのキャナル飲み。みんなありがとうございます
この投稿をInstagramで見る vino e cibo NABURA(@vino_e_cibo_nabura)がシ…
☆ageage/inta!!熱意を得意とするブログ!!☆
ショアジギ始めて師匠に磯やサーフに5回くらい釣れて行ってもらったかな?ライジャケとか基本的なことは別として毎回、車を降りてから釣り場に向かうまでに何回も言われることがある...「今日のセットの波を確認しろ!」ってサーファー用語なんかな?サーフィンをやって
D's taste Life
モンベル五ケ山ベースキャンプにお邪魔してます。蛇口をひねればお湯が出ますし、シャワーにウォシュレット付きトイレと至れり尽せりです。なにより個人的に薪ストーブを…
NICE FISH☆
金曜日は雨の影響でご近所の海は激濁り、、、 あまり遠くに行くつもりはなかったので、そのまま遊ぶもアジ1匹メバルカサゴ3匹で終了⤵️ (先行アジンガーさんは4時間ほどで4匹と撃沈も良いとこだったとのこと) でででで、昨夜は何処に行こうかと悩みまくりました。 風予報的には4mの北東〜北寄りの風なので、全くダメではないのですが、微妙な方向。 しかも4mなら絶対釣り人居るからベスポジ開いてないし、、、 とりあえず行ってみて、入れなければ別場所考えようと思い向かいました。 上潮もできるだけ効いてて欲しいのでゆったり出動し、現地到着が21時を過ぎてました。 そして、ベスポジには先行者あり😭 駐車場には車7…
エソジマ君のほぼ大分アジング日記
キーボードを無性に打ちたい。 しかし、SSD化で高速化しようとしていたノートパソコンは、起動メディアの設定が一筋縄ではいかず、 いつの間にか、元のHDDまで行…
斬九郎のブログ
masaのブログにご訪問&閲覧ありがとうございます🎣午前中は単独バス釣り調査。池の周りをあちこち歩き周り。。🎣午後からジュニアと今シーズンラストにしようと…
MASAの福岡バスフィッシング
やっと出血が止まりましたぁ(良かったのだぁ)午前中に頸の固定してあるガーゼを取り除いてみたら血も滲んでなかったので安心しました^^;安心して溜めておいた野菜のゆがき、そしてそれの二度搾りをカァチャンと二人でせっせとやりました午前中に初めて終わったのは既に午後二時を過ぎていましたよ~んかなりハードなのだぁ腕が痛くてたまらないよぉ其の後、テレビを見ていたら週間天気が変わっていた^^;火曜日は雨の予報だったのだけど降水確率が20%に変わっていました。「おおっ」こりゃいいぞぉとおもってイキナリカァチャンにおりゃ明日夜から釣行してくるぞぉと言って明日の行動の予定を全て変更したのだけど可成りハードになってしまったのであります(ーー;)少しばかり風が強くなるとは思うけど、もう矢も立てもたまらず行っちゃうのだぁ(笑)と言う事で...やっと出血が治りました^^;
チヌ追い人 釣僧月裕
どーも、amabouです!! 今日は、本を買いました(´▽`*) 最近、コツコツ勉強しています( ゚Д゚) ※このブログは続けます(*^▽^*) 買った本とは 「いちばんやさしいWordpress入門教室」 学ぶ方法 【本の場合】 【YouTubeの場合】 まとめ 買った本とは 「いちばんやさしいWordpress入門教室」 ワードプレスするうえで色んなレンタルサーバーを選ぶうえで「エックスサーバー」にお世話になる方はこれおススメです(*^▽^*) (※word pressの基本的なやり方は学んでください) // リンク 本は色々ありますが、どの本もだいたいレンタルサーバー選びから始まります。…
天防の気まぐれ釣り日誌
水害被害を受けた球磨川水系にも稚鮎放流がされたみたいですが・・・
時より強めの雨が降りなかなか気温が上がらず春が一旦止まった感じですが、野暮用があって都農町まで行ったのですが雨の中田んぼを耕していて田植えの準備が始まっていました。 季節は確実に進んでいるんですが日向灘の海はウネリが残っていて今日も県北地区の渡船は船
今日の釣りは何を釣る
3月も引き続き好調なチニングと傾向(2021/3/1、3/2)【2021年3月釣行】
3月に入りましたけど、引き続き好調です後から何が釣れてたかを振り返れるように釣行記を比較的書くようにしているのですが、すっかり忘れて1週間経ってたので改めて釣行記をお届けします。まずは3/1のナイトゲーム。チニング1投目からヒット!な3/1
webinthelife
3月6日より平岩地蔵尊大祭が開催されているので、ついでに海の様子を見てきました
どうも一般人です ノシ ーーーーーーーーーーーーー にほんブログ村 ↑クリックで応援よろしくお願いします! ーーーーーーーーーーーーー 3月6日土曜日より日向市平岩にある平岩地蔵にて平岩地蔵尊大祭が開催されています コロナ禍の中での開催の為、イベント等は全て中止しています。 御札や御神酒のみ販売されています。 (毎年出店する3軒の出店は出店していますが…) 余談ですが毎年(美郷町北郷の火伏せ地蔵を祀っている宇納間地蔵の)宇納間地蔵大祭と同じ日に平岩地蔵尊大祭は開催されています 平岩地蔵尊からは太平洋側を一望する事ができます^ ^ 金ヶ浜の方まで見渡せます 海は大荒れの様子です 先日いた場所も大…
つりぽすといっと。
♯689 のっこみ真鯛 好調❗中層ヒット❗ ちょい早巻きです❗
"楽しくなければ続かない" です〜〜♪♪ブログ来てくれてありがとう〜〜♪♪のっこみ真鯛 好調❗中層ヒット❗ ちょい早巻きです💥〰💓😍💓🎣🐟🎣Sa…
鹿児島湾 釣り "☆☆ 楽しくなければ 続かない ☆ カーエー&三つ星 sakurajima ☆☆"のブログ
3月6日(土)小潮〜2時間以上の上げ潮待ちでヒリヒリこりゃあ今日は欠席かなぁ〜と諦めかけたらすいまっせ〜んとこっそり隅の方に小潮くん動き出しでアコウに真鯛その…
CAPTAIN NOBO の釣行記
離れてても、佐世保 の 文字が やっぱスゲー会社だな ~ ~ #なんか嬉しい #新聞見...
この投稿をInstagramで見る 岡 龍一(@fishing_sanpeimaru)がシェアした投稿
な〜んも船長の気まぐれ日誌
最近気になってたワームを買ったので試してみた!ジグヘッド使わない魚の形したやつ前々から興味はあったけど後回しにしてきてやっとって感じwwwプラグとジグ単の中間ぐらいのやつなんかなって勝手な予想投げた感じはプラグとあまり変わらない気がした...風が少し吹いてた
D's taste Life
こんにちは てんたが です 今日は以前の部下? 今でも時折、飲んだりする娘?姪? から「私も土筆採りたい!」という事で またまた行って来ました 生えてそうな…
銭が無くても釣りはできる・さて今日も釣りに行く
風邪が治ったと感じたので久しぶりに昨日は鍼灸院に施術に行ったのだが・・・私が鍼灸院の先生に頸の所の筋が張ってるから此処に刺してくれと頼んだ指で引っ張り「此だ此の筋だ」と言って指図したのだがまぁそれが大間違いの元であった(涙)身体のアチコチに針を刺して暫く俯せになってジッとしていたのだが施術が終わり針を抜いたら頸の筋の所から血が零れだしたまぁごく少量だったのでリバテープを貼って帰ったのだけど・・それでも何時間しても少量の出血が止まらずに夕方にはスゲぇ心配になってきたから中央病院に電話して緊急外来にお願いした^^;實は私は血液がサラサラになる薬を服用しているので可成り出血が止まりにくくなっているとは言え、今まではこんな事は無かったのだけどね~釣り場で先日怪我したときも出血はちゃんと止まったしぃ今回、血小板もちゃんと...出血が止まらず大変なのだぁ(T0T)
チヌ追い人 釣僧月裕
masaのブログにご訪問&閲覧ありがとうございます🎣一昨日は仕事帰りに会社近くの野池へ!雨の☔️中。。昨日は昼休みにまたまた野池へ。。☀️今日は平日なかなか…
MASAの福岡バスフィッシング
どーも、amabouです!! 最近は、釣りに行ってもダメな時が多いですね(;^ω^) 風は強かったり、雨が降ったりと。堤防の細い足場渡るときは怖いです( ゚Д゚) さて、今日は釣りの安全を守るライフジャケットを紹介!! ライフジャケット MAZUME インフレータブルウエスト // 購入は前にしていますが、見た目で買いました(´▽`*) めっちゃカッコはいいです( *´艸`) リンク メーカー品なので少し料金は1万6千円ちょっととまだ安いものもありますが、命を守ってもらうものなので安いかもです(*´ω`) ライフジャケットの備え付け MAZUME プライヤーホルダー // 色に合います(´▽`…
天防の気まぐれ釣り日誌
こんにちは!てつさんです!ファビュラスな変態紳士、エロプロエギンガー(自称)のてつさんです今日はこーベーさんとのオフショア釣行の予定だったのですが、前日に風が…
アラフォー親父日記 長崎エギングとバイクのブログ( ー`дー´)キリッ
今にも雨が降りそうな空模様で少し雨が降ったものの天気予報でも明日まで曇りになりました。 ただ時より風が強く吹いて日向灘の海はウネリが残っているそうで早々に明日も渡船は船止めになりました。 船長達も寒グロ(グレ)シーズンで釣り人が多い時期なのに天気が
今日の釣りは何を釣る
「釣りブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)
港に〜聳える〜灰色の堤防〜♪ 素人〜釣りっ師〜エギンガ〜Z〜♪ 奇跡の力を自分のために〜♪ 大〜きくシャク〜て、フリフォール、、、オ〜ン♪ 静岡県焼津市を中心にいっつもエギングをしている素人釣り師、エギンガーZ、、、こと、hiroっと申します。 空振りの毎日ですが、、、エギンガーの皆様、、、慰めてくださ〜い。 気軽にコメントやトラバしてね。。。
野釣り産限定の巨べら情報を紹介。釣行記や使用タックル等、巨べらならではのアイテムも!!
友釣りで楽しく遊びましょ。添えに関した小説、川柳などもいかがかしら
琵琶湖でデカバス釣れたら、是非トラックバックお願いします! 40up、50up、そして夢のロクマル・・・ お互いに刺激しあって、時には参考にしあって、頑張りましょう!
仕事帰りに1パイ、休みの日もこっそり出かけてまた1パイ。そ〜んなイカ好きさんと情報交換できれば感謝です!!
アブガルシア ロックスイーパー をこよなく愛する人
PURE FISHING ジャパンでロックフィッシングしている方 バークレイ アブガルシア でロックフィッシングしている方 気軽にトラックバック コメントをして下さい よろしくお願いします
最近流行り?のエリアフィッシング!!っていうか菅釣り!!その菅釣りで敢えてトップウォーターでドデケー大物獲ったるってヤツは集まれぇ〜い!!よりデケールアーでデケーの獲ったりましょう!!そんな菅釣りのトップ屋求ム!!
ロックフィッシュボトムでビックフィッシュ コメント トラックバックよろしくお願いします
なかなか釣れないけど夢がある湖、本栖湖のコミュニティーです。本栖湖のことならなんでもOK。気軽にトラックバックしてください。