お陰様で訪問して戴いた方は、6月14日の段階で延べ人数として210万人に達しました。ありがとうございます。 この数字を見て頂くと分かるのですが、案外PCで見て頂いていた方が多く、書いてある内容的にもPCが読みやすかったのですが、このところスマホやタブレットで訪問して頂...
毎日雨が続き嫌な感じです。 巨ベラ師には大雨が降るとワクワクしますが・・ 前回作った玉の柄と同じデザインの竿掛けを作ります。 セット物という感じを出します。 玉の柄の全体の雰囲気です。 先ずは下処理です。 ①素材を真っ直ぐにする為の火入れ ②芽の処理 芽の窪みに造形用粘土を...
おはようございます。makiです☀️前回の釣行翌日、自分の手首に虫刺されがあることに気が付きました。とりあえずムヒ塗って仕事を続けたら、数時間後に手首から肘ま…
■2025年6月14日(土)曇り一時小雨梅雨入りしている時期の釣行、今日も午後が心配。今日はM-1CUPの関東地区Bの準決勝が厚木HCで行われるとのことで・・・■ケ小池で竿を振りながら応援、観戦をしようと思います。顔見知りの方がたくさんなので、みんな頑張って!テヘッ!6時前に着いたのにすぐに入場が始まってしまった。急いでスマホを出し・・・天気が1日持つか心配。釣り座が決まり各々準備、7時に1回戦が始まりました。私は小池南側にやまちゃんと並んで・・・対面にはパートナーの応援に駆け付けたさっちゃんとnobuさん。後ろが気になってしょうがない。テヘッ!■セラ1回戦が始まったのを確認し、自分も・・・ひとり「爺-1CUP」開始!タハッ!8尺のトロ巻き。これがねー、簡単に釣れちゃうから勘違いしちゃうんだよねー。折り返...ケ・セラ・ヘラ@厚木HC2025年6月14日
~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ざい、、オイラの大好きな、、話部類なので、、リブログしました(笑)ランキングに参加中。クリックして応援お願いします! にほ…
6時半集合14時納竿参加者7名。代掻き泥濁りの厳しい状況でしたが、トップが40枚13.43キロ。そして2位は50枚11.69キロと、意外と良い釣果がでました。…
芦屋 遊漁船 海龍丸で夜焚烏賊釣行 愉快な仲間たちでエンジョイ
2025-6-15更新 2025-6-11釣行記ポチッと押して頂けると嬉しいですにほんブログ村 今年2回目となる、夜焚きイカ釣行に行って来ました。 毎度お…
今日も岩田池です 雨予報が出ていたので、何となく躊躇していた感はあるのですが、随分と温かくなったのもあって、少々の雨では大丈夫だろうと・・・。ただ少し南西の風が強そうで、そこが何となく不安なところです。 単純には風を背中から受けると釣りやすいので、当然北向きの釣り座を...
6月13日(金)桜の休憩所池に釣行。今日は、西側堰堤に釣台を構え 8:00から頑張ってみます。竿10尺 道糸1.2 ハリス0.5 30/40〜26/34ハリ7号と8号 浮子B4パイプエサ「両ダンゴ」カクシン+凄麩+ガッテン+カルネバ 調整にマッハを使用。8:10分からタナ50㎝でエサ打
2025年6月14日(土)例会名:杉の子倶楽部6月度例会(ゲスト)釣り場:清遊湖今日は杉の子倶楽部さんにゲスト参加で清遊湖へ❗️32名だったかしら❓ゲストが16名みたいです。昼過ぎから雨予報に加えて南風みたいですが、とりあえずヤグラ奥の北向きに。びっちり入ってこりゃ殺し合いかも😂私は217番。★本日のタックル★竿: 飛天弓 閃光LⅡ 10.5尺釣り方:メーター両ダンゴ道糸:1.0号ハリス:0.5号 20〜30cm(上) 0.5号 30〜40c...
天気 水温 22℃水位 満水水質 普通 ブラックバス釣果0〜6本 ~55cm ※ボート店からのお願い当店はキャンプ場と隣接しており、キャンプに来られてい…
梅雨に入りましたジメジメしてて釣りをするにも気持ち悪いですね日曜日なので今日は例会が3つも入っていて、新池は満員でした午後1時に家を出て、釣始めたのは2時...
釣りバカ甲子園 老舗ラインメーカー 釣れるエサ作り一筋 <釣行記:2025.06.14> 雨が降って肌寒いって予報の中、行ってきましたヘ…
昨夜は11時半まで飲んでいたせいでアラームで起こされても、今日は仕事になりそうにない、と暫くねぼけていたが、ベッドの違和感に目が覚めた。天気予報によると午後に…
6月12日(木) 3年振りに河口湖に行って来ました。 コロナが一段落しインバウンドが急増のせいか中央道が再び混むようになり敬遠していた河口湖。歳のせいか一段と…
天気 水温 22℃水位 満水水質 普通 ブラックバス釣果0〜6本 ~56.5cm ※ボート店からのお願い当店はキャンプ場と隣接しており、キャンプに来られ…
人気店と釣り堀は同じかも知れません。 少し前はタピオカドリンク、鶏の唐揚げ、高級食パンなどがブームになっていたのですが、アッという間に倒産や閉店してしまいました。人の好みは移ろいやすく、特に日本人はブームに流されてしまいます。 そんな中でも焼肉の食べ放題の店は、随分と...
最近忘れ物をして困ったものは? この質問を見るまで、イチョウ葉が記憶力の維持に役立つことを忘れていた。イチョウ葉イチョウ葉フラボノイド配糖体、イチョウ葉テルペ…
また、昼🕛。ニラレバ最高すぎる。泣いた!ヤバい季節がきますねえ。炎天下では、パラソルでも1日キツイやつ。バラマキ。みんなが(謎に選挙だといれちゃう)大好き自民…
釣りバカ甲子園 老舗ラインメーカー 釣れるエサ作り一筋 <2025.06.13> 水やりの時、水挿ししてたうちの5つを葉挿しにしました。…
畑のじゃがいも!ぱっと見だと分かりませんが、絶賛お花が満開中です。で、タイトルの通り、ちょっと気になったので試し堀をしてみましたー。この状態の時のジャガイモってどうなってるの??と言う疑問があり、標準的な試し堀はまだまだ先なのは十分承知の上での試し堀をした感じです。実際に掘ってみると、おおーー!!意外ともうちゃんとしてる。結構育ってるんですね~。と言うことが良く分かりました!今後の収穫が楽しみっす...
6月10日 雨今週は、雨が多いので桜の休憩所池に通い楽しみます。昨日はエサ合わせが出来なかったので少し変えてみます。マルキユーのエサで合わす。竿12尺道糸1.2 ハリス0.5 25/35 ハリ7号浮子B4パイプタナ 50㎝~13:00~14:30竿納め釣果 17枚 昨日より釣果出る。しか
金ヶ作熊野神社へ参拝。風鈴の音がすると思ったら、手水舎に下がっていました。季節の花・アジサイが浮かべてあります。龍神のウロコを彷彿させます。茅の輪を固定する枠…
天気 水温 22℃水位 満水水質 普通 ブラックバス釣果0〜6本 ~50cm ※ボート店からのお願い当店はキャンプ場と隣接しており、キャンプに来られてい…
落ち込み専用!「Fall Dobon Light」の製作 その1
私の浮きづくりは自分の釣りに必要なものを考えて具体化するものです。だから釣り場を選ぶような使える幅の狭い特殊なモノが多いんですよね。さて今回はそんな私の本領発揮と言えるような浮きづくりとなります。ただし浮きが特殊なのではなく、ドボンとしては異質な釣りのための浮きです。それは今通っている越辺川の釣り場専用の浮きで去年から考えていました。ここは常時流れがある大場所で、しかもこれからの時期、すぐに魚が浮...
2025 0612 つくば流源湖&心は桧原湖釣行(笑)最後は大ハプニング<涙>
信念は行動によって伝わるこんにちは昨日は、、釣り友、サギタカ君と、つくば流源湖に行ってきゃんした大きな目的は、、、2つで、、、(笑)①は、、明日、、福島県の桧…
新中川(宝蔵院対岸浅場)13:00~17:3012尺大潮水温23℃先日の釣行時、使用竿のうかれ鯉竿が手尻先より折損!メーカは製造停止にて交換修理は不可とのこと?新中川はいろんな種類の魚種が釣れてきます。格安のスズミの万能竿12尺を手に入れました。「うかれ鯉」の手元尻の太さは13㎜、「幻光」は19㎜!素材はカーボンモドキの様相にて頑丈そうに見えますが?使用勝手を確認すべく午後の上げ潮時に竿下し!2号錘りの中通し、針は13.15号、バラケセット、浮子は中パイプの2号仕様といたしました。丁度下げ潮止まり状態、足下は川底が見えています、多分50㎝ほどの水深だと思わります。12尺竿にての投入点の水深は1本ほどでした。上げ潮模様となるのに1時間強の時間が経過です!この間、まったくサワリもアタリも出てきませんでした。ア...新中川(6月12日)新竿下し釣行!
北海道 音更川釣行 20250524AM / 魚影が濃く楽しい
初めてシマノ・ハードブルで投げてみました。そのインプレなど。
雷魚釣り銀河系軍団の2人が本気で釣りするとこうなるww
【釣り】がまかつのアッパーキャストジグを購入してみた
小物釣り in 別所沼公園
山形県米沢市最上川水系(5)
今日は認知症予防の日「今日は天気が不安定なので釣りはお休みです...」
交換用 手編みネット
泳がせ釣り(ノマセ釣り)のコスパのよいリール選び 最大ドラグ力よりも重要な性能とは
SLJ@玄界灘。梅雨イサキを釣りに。
南部町・山水徳間の里キャンプ場 クマ目撃出没情報
攻略できないボイル祭り
マスクメロンクリームパン
たまごサラダ
釣りのこと マゴチ
「釣りブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)