久しぶりの真鯛狙い・・・
ボート釣り第20回、第21回
北海道でマダイを釣りたい‼
アタリ多数で筋肉痛フィッシング、千倉沖マダイ
大きな黒鯛
ゴールデンウィークの函館ヤリイカ釣り
青物調査とおまけの真鯛
【甘鯛アマダイの釣り方】タイラバで甘鯛を効率よく釣る方法
【超簡単 リーダーとPE結束】シートベントノット 船上で1分結束
【タイラバの重さ選び】水深の深いディープタイラバのヘッドの重さは?
【等速巻きダメだよ、タイラバでマダイが釣れない原因】等速巻きを続けてませんか?それじゃあ釣れません
【タイラバ釣果アップの巻き方】初心者必見 巻き方でマダイはもっと釣れる
🎣釣果アップに直結!ジギングに最適なハンディーGPS活用術とおすすめ機種4選
真鯛狙い復帰・・・
復活の写真・OM1mark2
ワカサギ2025 Rd.Final またね‼
ワカサギ2025 Rd.14 かなやま湖もっと下流へ‼
ワカサギ2025 Rd.15 ラストかなやま湖
ワカサギ2025 Rd.16 初‼朱鞠内湖‼
ワカサギ2025 Rd.13 この反応を信じてみることにした!
ワカサギ2025 Rd.12 かなやま湖の最下流部で釣ってみた!!
ワカサギ2025開幕~2連戦 Rd.1 Rd.2
ワカサギ2025 Rd.3 たまには温泉でも。
ワカサギ2025 Rd.4 また、やったな‼
ワカサギ2025 Rd.5 やっぱり、聖地のワカサギはデカい!!
ワカサギ2025 Rd.6 さすらお~
ワカサギ2025 Rd.7 かなやま湖 失敗したなぁ~
ワカサギ2025 Rd.8 3年振りのポロト湖
ワカサギ2025 Rd.9 エサを替えまくってなんとか3束!
ワカサギ2025 Rd.10 かなやま湖 X-dayなんかに惑わされてはいかんですよ
さぁいよいよ、釣れだしたか?!
冬のsup釣りは釣れるのか!?新魚種色々編
海遊びと麺
人生初2!
遊ばざるもの働くべからず。
そうだ!冒険だ!
シーカヤックをまた作る
2024. 5.13 つむぎの記録 カートでの散歩って 意外と いいもんだ。
☆グアム旅行へ行ってきました⑦☆人生の幸福度を上げるポイ活旅行のお茶会開催します☆
自転車と魚釣りと
2回目の沖縄石垣島の旅その33〜クラブメッドでカヤックとサップとシュノーケリングと
第6回金沢八景カヌーレース
富士川河口から興津
湾内アングラーのボート変遷② シーカヤック
ぶらり旅〜〜🌊 in 有田〜〜湯浅シリーズ‼︎ from 泉州 岸和田市 鍵の取り替え & アルミサッシ屋 ONEスタイル
宮城を中心にカヤックフィッシングをしています。愛艇はバイキングカヤックのニモ2+1とコストコで買ったペリカンカヤックです。カヤック仲間を増やしたいのでよ宜しくお願いします(*'▽')
梅雨入り前の内房。 なんと大きなF4サイズのタチウオが釣れました! ヒットルアーはグロウ系のジグヘッドワーム。 今回は内房でのカヤックフィッシングの様子を振り返ります。 青物ジギング/SUP/ヒラメ・マゴチ/出艇場所(釣り場)
3000MHGではちとラインキャパが足りない…ヒラマサ、それは物凄いスピードとパワー、障害物で外そうとする頭の良さ…PE1.5は欲しい!でもイサキ もやりたい…
今週末の東北遠征の準備。今回は久しぶりのバス釣り。トップウォーターを軸に、そんなに沢山要らないよなぁ〜と思いつつ、入れ替えたり、厳選してもこの量…ロッドはトッ…
土日で用事があって今週末も浮けないと思ってたんですが…バイクのタイヤ交換が意外と早く済んだので、日曜の用事を無理言って前倒し😁バイクで直接行って🏍️なんとかな…
6/8 5:30~9:30 富山県東部天気は曇り、風は1~2m。絶好の釣り日和。気合いを入れて出撃したんだけど、タイトルのとおりぶっ飛び潮。特に上潮が速く、カヤックがどんどん流されていく。釣っている時間よりパドリング時間の方が長い。朝の涼しい時間帯にもかかわらず既に汗だく。しかもアタリなし。2時間ほど我慢していたら、少し潮が緩くなってきた。これでようやく釣りが成立する。とはいえ、水深30m付近で80...
館山 初ヒラマサとNS釣法初挑戦 カヤック352フィッシング
手前は全然、イサキ の大量死骸…そこで先っぽまで行きましたでもボイル皆無なんだなしかしいきなりヤガラ!美味いから嬉しい☺️ちょい潮が緩いと出てきますな続いてイ…
カヤックフィッシング今年9回目和歌山に4時集合時間釣り仲間によると「日の出が4:10」とのこと!!!日が長くなってきましたもんね?!?!そんなに日の出はやいこ…
3000MHGではちとラインキャパが足りない…ヒラマサ、それは物凄いスピードとパワー、障害物で外そうとする頭の良さ…PE1.5は欲しい!でもイサキ もやりたい…
今週末の東北遠征の準備。今回は久しぶりのバス釣り。トップウォーターを軸に、そんなに沢山要らないよなぁ〜と思いつつ、入れ替えたり、厳選してもこの量…ロッドはトッ…
梅雨入り前の内房。 なんと大きなF4サイズのタチウオが釣れました! ヒットルアーはグロウ系のジグヘッドワーム。 今回は内房でのカヤックフィッシングの様子を振り返ります。 青物ジギング/SUP/ヒラメ・マゴチ/出艇場所(釣り場)
土日で用事があって今週末も浮けないと思ってたんですが…バイクのタイヤ交換が意外と早く済んだので、日曜の用事を無理言って前倒し😁バイクで直接行って🏍️なんとかな…
海釣りや飼い猫についてのブログです。釣りは北陸でカヤックフィッシングがメインですが陸っぱりもちょいちょい。猫は震災で保護した2匹のサビ猫、フク&ニコをご紹介。
釣り人です 主にルアーフィッシング カヤック ウェーディング等やっております。 YouTubeはじめました😀 https://m.youtube.com/channel/UC1A-iEPEopRT-90QnqGpxig
「釣りブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)