10月後半の三浦半島の磯で狙うメジナ&黒鯛の状況はいかに?
自分としては久しぶりの5時起きです、本日は飛騨方面に向かいます。益田川漁協は年券ですので安心して行動できます。そう言えば、何年も小坂行ってますが、初めて監視員さんに声を掛けて頂きました。『ここは、今年は入れてないで釣れないかもよ、まだ大洞の方がいいかも?』との事で『天然なら多少はいるかも知れんけど、まあ、気つけて頑張ってよ』と言って年券確認して去っていかれました。と、言われても、一応ひめしゃがの湯まで釣り上がる事にしました。ここで、一発来てくれました。パンパンのアマゴです。奥のたるみのある所です。ここではこの一匹だけでしたが、坊主は免れました。上流を目指します。川を変えます、監視員さんのお言葉通り大洞川へ移動します。一人上流で竿を出しておりましたが、100m程下流に入りました。ここで、何匹か釣れましたが、成魚放...2022年5月15日(日)小坂川・大洞川
先週の日曜日ゴールデンウィーク明けの渓流へ行ってきました。なかなかの激混みでした💦少し寝坊してしまったため💦先行者が何人かいましたフライマンさんのあとに入…
ゴールデンウイーク9連休ありましたが、釣りに行けたのは今日だけとなりました、最終日にどこへ行こうか、まだ今シーズン一匹も釣っていないので、坊主だけは免れたいです。そういえば新聞に馬瀬の大会の記事が載っていたのを思い出しました、早速下呂に向かって出かけました。下呂のコンビニで餌と日釣り券を購入して、馬瀬に向かいます、何年ぶりの馬瀬川です。天気はいいですが、風が強風です。もう時間は7時回っていましたので、残りアマゴを狙って5人くらいの釣り人が既に釣っていました結構上手な方がいまして10匹ほどを釣っておられました、その方は地元の方だそうでしたが、馬瀬で釣れそうな場所もお聞きできましたので、次回の楽しみにします。上流、下流200Mくらいの間を行ったり来たりの繰り返しです、自分の釣ってた場所で他の釣り人が釣るとやはりショ...2022年5月8日(日)馬瀬川
先週の日曜日ゴールデンウィーク明けの渓流へ行ってきました。なかなかの激混みでした💦少し寝坊してしまったため💦先行者が何人かいましたフライマンさんのあとに入…
鱒釣り・トラウトフィッシング・餌釣り・ルアー・フライ・エリアフィッシング・渓流・本流・タックル自慢・笑い話・エピソード・その他・鱒釣りにかかわる情報を投稿しあいましょう。 (#^.^#)
テーマ投稿数 704件
参加メンバー 38人
各地の漁港や港町と海・・ 小さな船(漁船、ボート)から客船、船旅など関する事、写真など載せて下さいネ 港、船に関する事ならOKよ♪
テーマ投稿数 1,781件
参加メンバー 183人
綺麗なフライを紹介したり、 ・一ひねりしたフライを皆に見せて自慢しましょう・・・なんてね。 実釣の話などもどんどんUPして下さい
テーマ投稿数 735件
参加メンバー 11人
少し時期外れなのでエギ製作です。
テーマ投稿数 2件
参加メンバー 2人
「足柄キャスティングエリア」のトラコミュです。釣行記をはじめ、攻略法やイベント告知など、足柄キャスティングエリア関連の記事は是非トラバお願いします!関連のないトラバは非表示とさせて頂きますのでご了承下さい。
テーマ投稿数 6件
参加メンバー 2人
海岸や防波堤、埠頭からのサーフでカレイゲット!っという方集合してね。 カレイ釣りの醍醐味は、あたりの後の引きの強さ。堪りませんね。身体をくの字に曲げての抵抗、足元まで寄せてまた潜り込もうと必死の抵抗、この遣り取りが良いんですよね。
テーマ投稿数 222件
参加メンバー 15人
エギングにヤエン イカちゃんにはまってます
テーマ投稿数 73件
参加メンバー 12人
全国ハゼ釣りブログのトラコミュです。
テーマ投稿数 97件
参加メンバー 13人
沖縄の習慣・風習・性格やオススメスポットを紹介しましょう。また、海が好きなのでダイビングや釣りのお話もしましょう・・
テーマ投稿数 71件
参加メンバー 9人
全国には様々な釣り方、仕掛の造りかた、使い方やその人也の釣りに対する考え方ややり方が沢山あると思います。そんな様々な考え、実際にこうやって釣りました。なんて日記
テーマ投稿数 5件
参加メンバー 5人
「釣りブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)
10月後半の三浦半島の磯で狙うメジナ&黒鯛の状況はいかに?
メバリング タックルに関わる事なら何でもOK! 安いよ! 良いよ! 買って良かったよ! 気になるなぁ〜 などなど
どうしたらフィネスがうまくなるのですか?
熱血バス釣り野郎集まれ! あぁ、そうさ! オレは釣りバカだ!! そんなみなさん、最新のブラックバス釣行記をどうぞ!!
僕もアメリカでバスプロ目指してますw
管理釣り場でのルアー、フライ、魚種を問わず、釣果情報などを共有しましょう! 最近は釣りだけではなく、レストラン、宿泊施設、BBQ、キャンプ場と併設されていたりして、多種多様に楽しめますね。 使用タックル情報もよろしくです♪
ヒラメ釣りに関することなら、どんなことでもOKですので お気軽にトラックバックやコメントしてください。
チヌ釣り
クロダイ釣り
とにかく鯉釣りに関する記事を書いたらトラバお願いします。