久しぶりグレフカセ
年末のダイジェスト
今年もよろしくお願いします!ナカジマン月虫の告知
真鶴 のんびり釣行
久しぶりの大磯港
2022年狐の気晴らし釣日記~おまとめ編~
超ライトなゲームでチニング成功!?
狙え!クロダイ40cmオーバー・・・。鹿島魚釣り園で今年最後の釣行
大雨爆風だから釣りに行こう!!!
カマストップ&一ヵ月ぶりのシーバス
【フカセ釣り初心者】道具選定と仕掛け、釣り方とポイントの見つけ方のコツを徹底解説
第2回フィッシャーマンズカフェサウスウインドカップクロダイ・メジナ釣り大会が和やかに開催されました。
いろいろ釣れるメタルバイブの巻
咬まれると痛いぞ!!身近に潜む海の危険生物【危険な歯編】
2022年11月6日(日) 最後の最後に❗️
微調整やら凹凸処理後に2回目塗装。1回目、2回目は塗装の膜厚をつけたかったので、刷毛塗り。3回目は仕上げでエアブラシによるガン吹き。ハンドルもついでに黒に塗りました。ダイソーシリーズに忘れてはならないシールを接着剤で貼り、その上からウレタンガン吹き。組み作業
2枚入り110円のコップ置きの竹コースターからタイコリールを作成。ダイソータイコリールも3個目です。1個目はスプール止めネジ部分がシャフトからバカになり放置。2個目は改良し、エッジ凹凸も付けてそこそこの使い心地。竿もダイソー竹竿からヘチ竿に改造とダイソータックル
1月22日(日)今日も運河狙い。尼崎フェニックスではない。夜掛けからカニで落とし込む。3投目位でチヌ釣れる。絶好調だが夜明け直ぐは辛い。現地の気温は1℃!(車の温度表示)手が・・・!!!使い捨てカイロだけが頼りだ。何とか次ぎのカニを着け落とし込む。完全に夜が明け、朝日が体に当たる頃来た!!!カニが途中から落ちなくなった。軽く竿先を上げると根掛かりの様になったが、竿先に振動があった。この瞬間、大物と思いキツメに合わした!!!やっぱり大物!!!いきなり、ケイソンに入られた。ケイソンの穴を十分に確認してラインをこすらぬ様に竿をコントロール!!!手袋をしていたので、リールコントが・・・少しラインをこすったがチヌが出て姿が見えた!!!デカイ!!!年なし確定!!!この瞬間、手袋は外した!しかし、ラインに傷が入っていた...今年初、チヌ年なし!
早いもので今年のカタログが到着しました。サッと見ましたが小物も新しいものがあり面白いです。明日はゆっくり見ます。各社ウェアーへの傾注は相変わらずですね。また、…
晴れてはいるが・・・寒かった日曜日昨日・・・まだ大型ハゼは居るかぁ~とRFCのkimdさんが朝もはよから外房へ一行ったぁーーー!ハゼの天ぷらを塩で食べたい...
微調整やら凹凸処理後に2回目塗装。1回目、2回目は塗装の膜厚をつけたかったので、刷毛塗り。3回目は仕上げでエアブラシによるガン吹き。ハンドルもついでに黒に塗りました。ダイソーシリーズに忘れてはならないシールを接着剤で貼り、その上からウレタンガン吹き。組み作業
2枚入り110円のコップ置きの竹コースターからタイコリールを作成。ダイソータイコリールも3個目です。1個目はスプール止めネジ部分がシャフトからバカになり放置。2個目は改良し、エッジ凹凸も付けてそこそこの使い心地。竿もダイソー竹竿からヘチ竿に改造とダイソータックル
「釣りブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)