【電車釣行】おすすめのタモ(玉の柄、玉網)3選と都心部で使う場合の選び方3つ
こんな疑問を解決します。 本記事の内容 電車釣行で使うタモを選ぶ時のポイント3つ 電車釣行でおすすめのタモ(玉の柄、玉網)3選 電車釣行でおすすめのタモ(タモ枠、玉網) 自己紹介 この記事を書いている ...
【電車釣行】おすすめのタモ(玉の柄、玉網)3選と都心部で使う場合の選び方3つ
こんな疑問を解決します。 本記事の内容 電車釣行で使うタモを選ぶ時のポイント3つ 電車釣行でおすすめのタモ(玉の柄、玉網)3選 電車釣行でおすすめのタモ(タモ枠、玉網) 自己紹介 この記事を書いている ...
1月23日(日)寒い!!!車の温度計は1度!!!でも行く!!!どうしても西宮方面に行きたかった。なぜ?後で、武庫川渡船事務所に寄りたかった。なぜ?チヌ1GPの賞品もらいに!夜明けから落とし込み開始!当たりが無い!今日のエサはカニのみ!底まで落としてたまに当たるが・・・良くてキーちゃん(キビレ)?または良型ガッチャン(ガシラ)4回位あったかな?途中、寒さの余り何度も止めたくなったが、いつかは釣れると思い何回も休憩しながら継続!!!指先を何度も自分の息で温めた。使い捨てカイロなんか大して役に立たない。無いよりまし程度だ!目標の場所まで行ってUターン。特に当たり無し!!!帰り落とし込みも後数十メートルで当たり!!!中層で当たり!!!好い当たり!!!来た!来た!来た!なかなかの引きだ!今日初の取り込みは慎重に時間をかけ...チヌ1匹!激寒で心折れそうになる!
朝はゆっくり8時過ぎに出艇。マズメは寒いからね~ いつもの根魚Pから探る。タイラバ反応無し。 ワームで チビハタ。 その後、イカ銀座?をワームで探るとそこそこの引きだったがバラシ。 西方向の久し
「釣りブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)