にほんブログ村 ランキング参加中釣りソロだからな (=゚ω゚)ノスターマリンアプリで予約をいれた。まだ仮予約の段階だけどね。ヒラメが釣れ始めてるから塩ジャケの人以外にもいればええんやけどな (。-人-。) まだ先だけど天気予報では釣りしやすそうな感じではある (・∀・)ランキング参加中釣り
最近の竿は興味なく古くて安価なオールドタックルばかりに目がいってしまいます。今回はダイワの浦人硬調2.1mを購入。替え穂先があるようですが、替え穂先無しだったので安価で買えました。浦人元竿のガイドが1つだけだったので追加で増設。所持しているHX極黒鯛ヘチ1-210の
ヘチで長距離歩くもアタリ無くキビレ場でボーズ逃れ。ヘチが渋いので前打ちやるもこちらもゲロ渋。雨天やら爆風やらでタイミングなかなか合わずも午後釣り師なのでやっとでタイミングの合う日にヘチ釣り。浦人硬調にオールドなシーマチックでツ抜け。たまたま潮とタイミング
5時40分頃にP。 ヘチは当たらず排水機の流れでカニペシャ。その次は素針。 6時55分終了。 夕方は18時にP。 カニの入ったケースは持ってきたがベルトに装着するエサ箱忘れた為あまり歩きまわりたくな
朝5時40分頃にP。 カニで探り反応無し。 6時55分終了。 夕方は18時にP。17時20分頃に満潮の為下げと思われる。 1投目で聞いたら食っていて空振り。 同地点で再び当たったが掛からん。 その
5月14日武庫川渡船が19時まで営業してるので夕方アジ狙いで14時の船で4番に渡堤しました。青物がまだ釣れておらず堤防はガラガラです。台船前はやや人がいたので…
ボォ―――――――――トですハイハイ・・・天気予報より崩れなかった良い日RFCのタモさんとマツさんがボート釣りへRFCボート釣り私も行きたかったが・・この...
にほんブログ村 ランキング参加中釣り5月中に一回は行きたい (=゚ω゚)ノ 次次回は6月16日と決まったのだが、次回がまだ決まらん。奥さんの休みと合わせると水曜日釣行かな、、、となると22日か29日のどちらかにすることになるけど、22日の風が弱かったら22日にしてダメだったら29日にするか。ちなみに15日は強風でやめた \(^o^)/ランキング参加中釣りや
0430~0850時 曇 南風 中潮 エサ:モドキ、イガイGW後半はどうも産休気配。まあ、かつて5月の連休には絶望的なほど釣れなかった訳で。さてどんな様子かな。気になるのは昨夜来の強い南風だね…大きなイガイの繊維掛けでスタート。スライドに適したサイズは手に
5時40分頃にP。 強い雨で濁りはあるがベタ凪。 カニでヘチを探り・・・1回アタリはあったが空振り 6時55分終了。
4月15日。 いつもの、鶴見川河口右岸へ釣行。 夜明けです。 夜明けはいつも素晴らしい。 朝日を浴びていると、ふつふつと体に力が湧いてくるのを感じる。 私の生前は、きっと太陽を神として仰い...
「釣りブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)