この潮まわり 少しずつ上向き 今日は4人様チャーター 朝少し残る引き潮を狙って 早めに出船 狙い通り ポロポロっと釣れて 潮止まり でも怪しい雰囲気 いつもこのタイミングで釣れてた アコウが釣れない いくらか釣れてもヤケに小さい そのうち満ち潮が流れ出し そろそろ鯛?! 当たらん 何ヶ所かやっても 当たらん ヤバ! 思い切ってポイントチェンジ これが当たり! いい感じになってきて 私も参戦 やっぱテンヤは面白い!
清和丸IIIはLTビシ天秤吹き流しでのイサギ/デカアジ狙い。デカサイズのアジ、イサギポツポツ釣れ、嬉しいメジロやヒラメなども釣れました。《今日の釣果》デカイサ…
3月31日(日)【清和丸Ⅴ&別船】カワハギ狙い トップ32枚
清和丸Ⅴと別船はカワハギで出船。パターンあった方は連チャンモード🔥《今日の釣果》カワハギ18〜28センチ× 1️⃣32枚、2️⃣17枚・・・5枚、4枚クリック…
《オモリグの始め方》エギやシンカー選びも解説!イカメタルと並行して釣果を伸ばそう
近年盛り上がりを見せるイカメタル&オモリグ。ケンサキイカのみならずヤリイカやスルメイカ狙いも人気していますよね。基本的に夜釣りがメインとなるので暑い夏場には避暑の意味を込めて『大人の夜遊び』とも言われています。始めるまでは心理的ハードルの高い釣りですが一度始めるとハマる人が続出しています。まだしてない人は今年ぜひ!
5月までの乗合い予定です瀬戸内福山フィッシングキッタカww41.tiki.ne.jp好調メバル4月8日以降空席あります※4名揃えば出船します 早めの申し込み…
来ましたね〜タイですよタイ‼️🌸咲く季節のタイ!桜鯛って言うんですね〜キレイなピンク色のしかも58cmのいいヤツが!🤣他にも47cmなどそしてきわめつけが、尺…
速報‼️桜の季節に合わせて鮮やかなタイが58cmアタマにポツポツと上がってますよー😁これから本番!あなたも明石鯛いただきに参りませんか〜明日も明後日も空きあり…
4月土・日・祝7日・20日・27日・29日、空いてます。※27日から5月6日まではGW期間となります。乗り合い 6日 鯛ラバ 空き5名様21日 鯛ラバ 空き…
釣行のお楽しみとして、気楽にご参加くださいね。 鳴門(鳴門海峡)、船釣り、釣り船の愛海(ナルミ)鳴門の船釣りは愛海(ナルミ)へ。徳島県鳴門海峡を中心に鯛ラバ・…
午前の気持ちにケリつけて半夜便に気合い入れて💪行ってきました〜が、思うようにアジが、、もメバルが元気で安心しました〜中アジのトップは5匹5名でしたがメバルはほ…
今日はタイ釣りチャーターのお客様 半分ヒトツテンヤ 半分タイラバ さてさてどちらに軍配があがるか 朝は潮がないので 少し遅めに出船 着いたら潮止まり となると こうなりますね タイラバもテンヤも 満遍なく釣れてます 潮が動き出して やっと やっと 時間かかったー そこから ポツポツ アタリは少ないけど 釣れれば良型ばかり 40〜55cmが揃います 満潮で少しアタリが遠のき 引き潮で
マッスルメバルくんが春を告げに来てくれました。メバルに交じってオオアジも釣れます。アジメインならサビキかな?メバルはエビがお勧めです。明日は日和よさそうですが…
5月までの乗合い予定です瀬戸内福山フィッシングキッタカww41.tiki.ne.jp好調メバル4月8日以降空席あります※4名揃えば出船します 早めの申し込み…
ご乗船有難うございます皆さん、カタの良いキンメに喜んで頂きました3/31(日)4/1(月)キンメ出船予定・・・募集中(空き余裕です)初心者の皆さん大歓迎です安心して挑戦して下さいオールレンタルバッチリですョ又お時間に余裕無く仕掛けが・・安心してお任せ下さい餌付仕掛けのみ準備出来ます乗船予約は随時お電話にて受付中です。☎0558-22-2564カレンダーにて予定の確認お願いします。乗船時にはライフジャケットの着用が義務化となりました宜しくお願いします。フェイスブックページをご覧になりたいお客様はこちらをクリックしてください。3月28日(木)キンメ出船
妻がシモジマ本店に行きたいと言うので40年ぶりくらいに浅草橋へ。 僕は興味がないので浅草橋探索。 昔は通りの両側に並んでいた人形店が全く無くなってる。 久月と吉徳くらいしかない。 浅草橋駅のガード下は面白そうな飲食的が多い。 歩き疲れたのでドトールで休憩。 妻の買い物は、まだまだ終わらないらしい。 「終わった」というメッセージと写真 戻ってみると、 「あ、まだだった」 その後かった橋に移動、妻をおろして駐車場を探してうろうろ。 やっと空いたところに止める。 時間をつぶせそうなところを探して通りを歩くが何もない。 田原町まで歩いたところで「終わった」と連絡があった。 そろそろ中尊寺展が空いてきたかもしれない。 上野へ移動。 上野薮でかなり遅い昼食、待たずに入れた。 山菜天せいろ。 美味しかったけど、 春の山菜の中に..
妻がシモジマ本店に行きたいと言うので40年ぶりくらいに浅草橋へ。 僕は興味がないので浅草橋探索。 昔は通りの両側に並んでいた人形店が全く無くなってる。 久月と吉徳くらいしかない。 浅草橋駅のガード下は面白そうな飲食的が多い。
イカメタルの始め方!選び方やお勧めのロッドやリールや仕掛け!アクションまで解説!
近年盛り上がりを見せるイカメタルゲーム。ここでは簡単にイカメタルの始め方を解説します。ロッドやリールや仕掛けやアクションまで解説していますのでここを見たらやり方がわかります。釣って楽しく食べて美味しく夏には海上で涼むこともできる釣りです。そろそろ日本海の波も落ち着きを見せてきますのでヤリイカやケンサキイカを釣ろう
爆釣!?真鯛ジギング釣果情報|タイラバ.ジグ.新潟粟島山形大瀬
二日連続出船。 この日は前日と違い凪が良く気温も上がる天気予報。 すいすいと走る中、魚探の魚反応弱く、鳥の群れ
前日まで微妙な天気予報でしたが、良い方向に変わって出船。 朝一は、うねりが残る中で釣行開始。 反応弱いですが、
「釣りブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)