続けてきた…Bandit 1152の…デッキ製作も大詰めです❗️昨日…防腐処理を施したコンパネに…マリンカーペットを貼っていきます👍細部まで仕上げたら…無事に…
今シーズンの金田湾、コンスタントに釣果が出ていいですね。 できれば、7~8年ほど前くらい釣れてくれれば面白いのですが。。。 で、2週間前の釣果ですが、美味しく…
今日は…私が新車商談をしている間に…SOREXボートトレーラーを…息子が牽引して…陸運局です❗️継続車検は…一発合格でした💯 ではまた(^o^)/ いろ…
石原君にも減税がある本日計理士から6月から毎月源泉天引きを1万円ⅹ4か月せよの指示だわさ。まあけどね、、、 本日の石原君のおしごとね朝はAS332ALの組立説…
物価は上がっている賃金も上がっている賃金が物価に追いつかず貧困スパイラルだという。さて農産物は高い?安い?わからんなあー今日のお昼のお買いものトーモロコシ1本…
仕事柄いろんなメールが山ほどとどく、ほぼ95%はゴミ箱に直行だわさ。引きあいや問い合わせは残り5%だねえ。オモロイのが来た文書作成プランだってよー 作成できる…
2024年6月19日 大潮 干潮11時30分頃 天候:晴れ 海況:凪(ウネリあり) 貴重な 梅雨 の晴れ間に惹かれ急遽船をお借りしました 実は・・・5月24日 に釣り仲間をお連れしたのですが・・・なんと 丸坊主 (;´∀`) 一緒に連れて行った友船(二人乗船)を特急ポイントに入れ、我々二人はすぐ側(その間約5~8m)で試行錯誤を重ねたのですが、特急ポイントでも反応が悪く時折竿を曲げる程度 我々に至っては 帰港まで付け餌が無くならない状態 のまま・・号泣(;´Д`)延々と流し込みかろうじて 小型真鯛 を2尾釣ったのみ (~_~;) 8mほど離れた友船の釣果・・・我々はほぼ丸坊主 ピンポイントとは…
ニューフィッシャーマリン釣果報告!!。「マハタとシイラが釣れました!!。」千葉県から3名でキハダマグロ狙いで早朝に行かれました。すぐ港沖で、10キロサイズの跳ねを発見しましたが、そばに寄せましたが沈みが早く、間に合わずでした。暫く探しました
今日は周りの河川から放出された木片や枯葉などのゴミがいっぱい。サバフグも大群でやってきていや~な感じでした。そんな中、大金星をあげたのがYさま。「11:30か…
朝からカモメが騒がしいナブラっているのはどうやらヤズっち⁉️マイクロベイトかメタル-Xバブルヘッダーのブレードチューンフルキャスト当たるが乗らない💦サイズアッ…
今日は仁淀川の支流、上八川川へ鮎捕り行ってました なかなかデカい鮎は見つからんし水量多すぎで、デカいのには仕掛けが届かんしドンブラコと 川に流されたり鮎シャク…
本日は快晴ナギ。あすはお昼から風が強まりそうですが、午前中はベタ凪予報。早場がり覚悟ながら、ご予約も入ったので6:00から出船いたします。本日の結果は後ほどア…
6月14日の釣果です。この日はAM4:50出港、タコ狙いです。ポイントに到着し釣り開始するも風が無く船が流れないので厳しい状況それでも忘れたころに釣れるくらいの感じで何とかボーズは逃れましたが、次第に釣り船が増えてきて、さらに釣り辛い状況に・・・釣れる気がしない
4月30日の釣果です。釣果報告遅れましたが、4月30日に春サワラを釣りに行きました。久しぶりに息子と一緒にAM5:30出港。ポイントに到着もサワラの姿は見られませんでしたその後も粘ってルアーを投げつづけましたがアタリすらありませんでした帰りにトローリングでサゴシをゲ
釣行データ:6/1 早朝 凪ダイさんアマシオさんとシーバス探索もういつ青物春爆が始まってもいい時期。例年だと青物の前にシーバス祭りが開催されるんだけど、今年は一匹もお目にかかれていないんす。この日も結局本命のシーバスには嫌われました。磯場を撃ちながら椿まで行っ
鯛花のおすそわけ〜〜🥰48時間熟成脂ノリノリアフターの回復は順調のよう😉最後は炙りでいただきました😋刺身が多過ぎて飽きた時には炙りに限る‼️真鯛の炙りしゃぶし…
←ポチッとお願いしますにほんブログ村6月15日土曜日は和歌山の海に行きました。午後から釣り始めて夜釣りまで、という計画。この日の天気は曇りところによっては雨というもので、計画通りいくとは限りませんけど…。前回と同じかなり遠めの漁港に向かったのですが、その時も気になっていた案内板に今回も心を奪われ、先に日帰り温泉に行くことに。温泉館「海の里」みちしお温泉です。目の前は、海!オーシャンビューの温泉施設です。ホームページを見てもわかるように、町営の施設っぽいですね。内湯と小さな露天風呂だけで、サウナなどはありません。お湯は無色透明で、舐めると海水と同じような強い塩味がします。ここがーパー銭湯ではなく、地方に根付いた銭湯だという証拠に、全身刺青の方も大きな顔をして入浴しています。目の前の海岸でサーフィンやダイビン...和歌山中紀の地磯と漁港でライトゲーム
コツコツ進めている…Bandit 1152の…デッキ製作の続きです❗️コンパネをカットして…防腐処理を施しました👍夕方には…明日の商談に備えて…スズキより試乗…
本日(6月18日)も出船してまいりました。そろそろ倒れそうなハヤシです。初ジギングのお客様にナイスな当たりヤズヽ(´▽`)/いや当たりブリヽ(*´∀`)【初ジ…
すごい豪雨。被害なきよう祈ります。一転、あすは好天予報。6:00よりスタートします。サボれる方はどうぞお問い合わせください。そういえば昨日…サビキでイワシ(こ…
こんにちは、船長です。 今回はレンタルボートやマイボートで釣りを始めるにあたり、小型船舶1級免許を是非とってもらいたいという思いでお話していきます。 この記事はこんな方におすすめ。・これから小型船舶免許を取る方・2級免許からのステップアップ
昨日(6月17日)の釣行。お一人様ご乗船という不人気っぷり( ´∀`)ケラケラ急遽元乗務員を長崎から呼び寄せジギング大会!朝イチにデカマサにやられてからは『当…
2024 仙塩マリーン ミーティング釣り大会(round1)に参加
皆さん、ご無沙汰してます。 相変わらず、子育てで毎日がバタバタと過ごしてました。 そんな中、16日は!釣り大会の2024 仙塩マリーン ミーティング釣り大…
6月11日(火)中潮〜梅雨入り前半日アイランドゲーム黒島の向こうから朝陽平日はのびのび〜の〜んびりピッチピチのギャル真鯛と戯れつつコレはグッサイズ❗️ラストの…
週末2連休でした朝から歯医者へ行き土曜日の昼から道具を積んで弟の所に出張マリンサービス作業へ(俺は素人なんです・・・) いや~かなり暑い日でした・・・ この…
20240615ハマさんの野間沖貸しボート釣果報告です。 皆さんおはようございます。昨日はいとうボート(野間棒杭近く)の手漕ぎボート@3000円/2人に森田さ…
昨日(6月16日)の釣行。予報より南西の風が強く下げ潮もよく効いておりましたが、とにかく底潮が緩い(汗)前日から急に2枚潮になってしまった玄界灘に苦戦を強いら…
空調服用のファンの事、海水ポンプ、ほか。 2024年6月14日(金)
欲しい物が有り、ホームセンター巡りをしていて、プロショップHODAKAへ・・・・。★ホダカでみたエアクラフトの空調服ファンの新製品。2024年モデル。なに...
←ポチッとお願いしますにほんブログ村どんどんストックが溜まってきている観光報告、今回は超メジャースポットである奈良興福寺と東大寺です。関西の電車に乗ってみようというのが始まりで、最寄り駅である畝傍駅からJR線で奈良駅に行ってみようと思いました。奈良県は近鉄王国で、JRは非常に肩身が狭く、奈良県第2の都市である橿原市の畝傍駅から、JR奈良駅に向かう電車はわずかに1時間1本。しかも巣通電者しかなくて全ての駅に停車、単線なのですれ違いに停車することもあって、時間がかかります。うーん、JRは普段は使えないなあ。着きました。JR奈良駅前です。でも、奈良公園、興福寺、東大寺は近鉄奈良駅の方が近いんです。街を見たいのもあってJRで来たんですよね。大勢の外国人と一緒に近鉄奈良駅方面に向かって歩きます。西日本名物のアーケー...奈良発観光報告⑩興福寺⑪東大寺
トーハツ2馬力・100mぐらい走ったらエンジンが止まります!【大分県宇佐市・Mさん】
ゴムボくらぶです 大分県宇佐市のMさんからトーハツ2馬力のメンテナンス依頼をいただきました。 ありがとうご
「釣りブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)