5月18日 青物狙いでジグをシャクっていたらシーバスが釣れました。 シーバス70cm クーラーに入り切らなくて、ちょっと曲がってますが・・・ 釣ったのは3, 4年ぶりぐらいだろうか・・・ 約70cm弱、流石に良いファイト、楽しめました。
6月8日 本日は朝方はカヤックで釣りが出来そうですが、11時位から風が出てきそうな天気予報。 いつもの出艇場所に付いてみると・・・ちょっと爆風・・・白波立ってます。 しばらく様子を見たら何とか収まり、準備して出艇。 カヤック 少し沖に漕いでみましたが、ギリギリな波風の日でした。 近辺で2時間ほどジギング・ティップランエギング・ワームやってみましたが、雰囲気的にも期待薄な感じでした。 止め時も肝心です。本日は終了。 結局2時間ほどの釣りで、釣れたはエソのみでした。残念。
5月25日 5月の最終週にカヤックフィッシングに行ってきました。 ロクマルの真鯛 今日は真鯛のロクマル、写真では角度の関係でナ●マルありそうですが、そこまで大きくなかったです。 最近ワームをよく投げてるのですが、そのワーム、パワーシャッドのピンクで釣れました。 エギングロッドだったのでやり取りはヒヤヒヤでしたが、なんとか釣ることが出来ました。
大磯白キス投釣り大会とは時系列で前後しますが、今月初めに京都へ行って来ました。3日間の紀行文を前編と後編の2つに分けます。《初日》新幹線が神奈川県央部に差し掛…
「釣りブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)