【アジ】GW最終戦は初場所強風の中で…-新潟県柏崎-アジング
こんにちは!ユウスケ(@yuusuke55_)です♪ 長かったGWも残りわずか…最後にアジを釣って無 ...
雨がやんだので出かけてきました。風が強かったのでジグヘッドは2gを使いました。小さいのしか釣れませんでしたが、それなりに楽しめました。5月13日(月)16:00~18:40聖籠町某堤防アジ12匹(16~23センチ)
8月マグロキャスティング予約受付中‼️ 8/ 1.2.5は満員ですが他はまだ空きあります。10日まで出船を予定しております。 *6月7月はマグロキャスティングは殆ど埋まってますがジギングオンリーのお客様は1日2名に限り募集します(チャーター便は不可)料金ルール等はお電話にてお問い合わせ下さい。 画像は昨年8/ 7のものです❗️やばいサイズです挑戦者募集ですよ‼️ 近情の予定 5/18 コマセ真鯛VIP便 空き3名 5/20 コマセ真鯛VIP便 空き3名 5/22 コマセ真鯛VIP便 空き3名 その他リクエストは随時受付してます。 タイラバ(数、魚の質ならこれがおすすめ) ジギング、真鯛青物狙い…
ゴールデンウィークの撃沈吹っ飛びました🤗ジンです。____________________2024/5/9 夕方 柏崎テトラ 波高1.2 1.5時間連休明け。海は激し目に荒れました。シーバス釣れそう···🥴ここらで納得の釣果出して連休中のモヤモヤを吹っ飛ばしたいな~🤔と
波浪怪しかったんで、5/11(土)はサーフへちょい投げしたかったんですがたまに大きな波が来るんで、断念 ルアー投げますが、釣れる気全くしないんで20投位して、…
5月11日 土曜日場所を選べば大丈夫な感じなんでボート出してみました、今日の予定は最初にぱ、ぱぁーっとアジを釣って次にぱ、ぱぁーっと鯛を釣ると言う欲張りセット…
平政(ヒラマサ)キャスティング釣行動画更新 新潟県村上市寝屋港釣り船
4月下旬のヒラマサキャスティング調査釣行のYouTubeをUPしました。 ヒラマサキャスティング
コマセマダイ1日便マダイ4.5k~1k1人15匹~5匹船中100匹以上1人平均10枚以上でした^^今日は朝一から全然ヒットが無く・・・かなり厳しい1日になるのかなと思っていました、朝8時の段階で船中数枚しかヒットしませんでした、探しまくって反応が良いところに落としたらやっと入れ食いになりましたそれがもう9時過ぎでしたが皆さん十分なお土産確保になりました^^今日は軽井沢の常連のY沢一同様の(甥っ子も一緒)貸切便でした^^最近Y様の調子が悪かったので朝一はガクガクブルブルでしたが結果が良くて安心しました~来週も頑張ろう~~来週の金曜日空きがあります・・コマセマダイ20日~26日空きが沢山ありますこれから型も大きくなってくるでしょう御予約お待ちしてます今日もタイ大漁・大漁・・・(笑)竹ちゃん良かったね~~甥っ子...5月12日の釣果
天気は下り坂ですが、磯遊び出来そうなんで出撃です。潮位は程良いかな?このポイントは今シーズン初撃ちです。先ずは小型のムラソイが続きます。ちびカサゴも・・・。カサゴもポツポツと・・・。最後に真っ黒な良型ムラソイが出ました。良い引きでした。天気は下り坂
本日も犀川殖産へ改良した新作フライを早々にラインブレイクでロスト。その後もランディング直前にフックアウトなどバラシが続くも何とかワンキャッチできました。
今日は来週から開幕するナイターソフトの審判講習会でした。ナイターソフトは試合のないチームが審判をするのでしっかりと勉強しておかなければいけません。ま〜、基本的…
長岡市の「麺や 和の介」に行ってきました。新店です。旧「麺屋 陣丸」があったところです。陣丸は結構好きだった店だったので、閉店したときはショックでした。そんな場所に新店ということで、行ってきました。情報によるとつけ麺推しの店のようです。4/26オープンだったようで、ゴールデンウィークは、混んでいるだろうなぁと思って、そのあとに行って来ました。つけ麺は魚介豚骨のようです。インスタを見つけたので、それをみ...
今日は上越西に真鯛を狙いに行きました!東の方で遅れていた乗っ込みが始まったばかりなので、まだ浅場には入っていないと予想してDタイラバメインでの釣りです。0:…
そろっと良い頃なのに、イマイチぱっとしません。まだベタでないと、活性はもうちょっと・・のようです。何とか姿は拝めるんですが・・・。ムラソイサイズがイマイチです。う~ん・・・
コマセマダイ1日便マダイ3.8k~1k1人22匹~船中150匹以上今日は朝一から入れ食いになりました^^バラシも多かったようですがお土産には十分過ぎる釣果でした大物ヒットもあった様ですが食べごろサイズの2~3キロが多かったです今後大物が入ってくるじゃないかと思ってます来週・再来週は空きが沢山あります是非ご予約お待ちしてます^^富山県からお越しの常連のN村様冬のブリシーズンから今回のマダイと大ブレークしてます竿頭の22枚です長野県小諸市からお越しのA野様グループこちらも大漁です^^僕の育った市からです^^長野県佐久市からお越しのM井様グループ大漁・大漁・・僕の生まれた市からです^^群馬県から毎年来て頂いてるT岡グループ様こちらも大漁・大漁^-^K井様流石です^^子供大漁^^皆さんクーラー満タンでした~~5月11日の釣果
サビキのウキが沈む瞬間がたまらない。ジンです。撃沈のゴールデンウィークの釣果をササッと。_______________5月2日 夜 出雲崎テトラ明日から休み。時間はあるので出雲崎のテトラ帯をじっくり誘うことに。毎年通うポイントで9割メバル、シーバスがたまに
GWは2回ほどコマセサビキ釣りに行きましたが坊主で終了!新潟市中央区の西海岸でやったときは、午後6時30分頃からアジング軍団の方々に一瞬、パタパタとアタリが出て良型が釣れてましたが、それ以後はスルー状態で終了!釣具屋さんに聞くと、小イワシが浜辺に打ち上げられてきたとのことなので、そろそろサバ祭りが始まりそう!去年の浜辺の爆釣チャンスを逃さないようにしたいものです。★プレミアリーグ!★GWは新潟県長岡市へ...
寺泊サーフベイトキャスティング-座布団筋トレ編【2024年釣行記 Vol.3】
2024年5月11日、寺泊サーフベイトキャスティング 釣りデータ 2024年5月11日、4時30分~6時30分 波0.5m 風無し 座布団エイ イワシの打ち上げ ぶっ飛び君殉職 沖堤断念からのベイトサーフ 今夜沖堤行かない? 今夜は厳しい…
「釣りブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)