↓ブログランキングに参加しています↓ 一日一回ポチっとクリックしていただけると助かります! にほんブログ村 釣
関東甲信は梅雨明けしたようですが、新潟は??それでも天気が良くって、ジリジリ暑い陽射しです。多少水に浸かっていても涼しさは感じません。潮は澄んでいるし、反応も良くなかったです。それでも何とか遊べました。たまには違う色のゴムで・・ちびキジ。〇〇ソーのミニジグでちびムラソイ。最後にドカンときました。ナイスサイズです。メチャ暑い・・・
夜な夜なタコベイト作り🐙これをインチクやジグと組み合わせ海へGO!!いつもの船で粟島方面へ夜の電気釣りです🎣船長わりと高齢だけど、いつまでも元気に続けてほしいですね😊で、明るい時間はキジハタが1匹。。。今回はインチクあんまり活躍しなかったな😅餌にはよく反応してたので、魚はいたみたい💦本番の夜釣りの方はというと・・・少し水が濁っていたからかな?なかなか厳しかったです😂途中からサバは多くなったけど・・・自分...
まだ梅雨は明けません。磯へ水に浸かりに出掛けましたが、あまり冷えないようです。濁り潮が入ってくると、ベイトが廻ってきますが、青物は沖から入ってきません。いつものように遊びます。この時期としては良い型のムラソイです。カサゴの調子が良いです。連発キジハタも・・。連発今日はカサゴ絶好調です。蒸し暑い・・
そろそろHGのデイアジングは夏休みのようです。7月14日(日)15:30~19:00聖籠町某堤防アジ2匹(21~22センチ)豆サバ27匹(8~11センチ)
【サゴシ】雨降る中投げ続けるも…-新潟県上越-フラットフィッシュ
こんにちは!ユウスケ(@yuusuke55_)です♪ ヒラメ・マゴチが釣りたい!!そんな気持ちが収ま ...
「釣りブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)