土曜は天気があやしいのでロンツーはやめとこ。というわけで近場の矢作を散策。そろそろ鮎の季節かな~。飯食ってとらんらんに客が全然いないやん。まさかつぶれたとか・・・定休日だっただけか・・・よかった矢作ダムは見飽きたwほ~ここは飯スポットにええのうにほんブログ村
にほんブログ村 <釣行日:2024.06.22>当初予定では、makiさんとダブルヘッダー(ヘラ&メバリング)だったので両方の道具を積んで行ってきましたヘラ…
こんばんは今日は朝から雨模様一日中雨予報だったので久しぶりにジムへまずは身体を起こすためにストレッチ身体を伸ばすと痛いけど気持ちいいそして締めくくりはランニン…
お疲れさまです♪遅くの更新になっちゃいましたm(__)m写真がなかったので弟くんのイタリアンレストランの記事写真をもう一度m(__)mぼちぼち入ってくれてるみたいなんで良かったです(^^)今日は地元後輩くんが横浜で研修会があるってことで海もシケ休みで野球練習試合も雨で中止になったし一緒にくっついて行ってきましたよ(^^)みなさん遠くからありがとうございますっていっつも思いますm(__)mもっともっとがんばらねば!!明日も残念ながらシケ予報で中止にですm(__)mその後もまだシケ続いちゃいそうです(TT)チェックしときます!シケ休み…
M−1セミファイナルでデコファイナル???IN【富里の堰】【マルキュー】
昨日22日(土)はМ−1セミファイナルに参加で富里の堰へ〜宿泊先から10分少々で到着、すでに大勢の参加者に駐車場は満車?早速、抽選に並びます・・・5ブロックの…
お疲れ様ですヽ(´▽`)ノそろそろ梅雨に突入です。雨の日は運転に注意して釣り場に行きましょう!さぁ今週も週末の修行僧!雨&爆風の夜なのにそこにヒイカが居れば釣…
平日は船が少なく絶好調! 船長コメント キタヨキタヨきちゃったよ連続キロダコ湾奥絶好調です。それと今回は何とエギでヒラメが釣れてます。 2キロダコ! ずっしりと重いキロダコ今回の釣行は珍しくキロダコ2匹浮上今回の1匹のタコは巻き上げ時の抵抗
本日は増水って言葉知らない人達朝からラインがピコンピコン🎉嫁さん騒がしいなあ~タニヤン皆増水してるのに好きやなぁ嫁さんぎっくり腰でも大会出てる人に言われたない…
帰省しました。 6/20退社後に帰路。 往路:厚木ICから100km設定18.6km/Lと普通でした。 復路:土山ICから寒川南ICまで雨だったので95k…
周年祭のお知らせ皆様のご参加お待ちしております。7月から定休日変更のお知らせ。今月の営業時間平日月曜日・水曜日は昼12時から18時まで(最終受付17時)木曜日…
■『石黒香舗』京都三条通りにある『匂い袋』の老舗(京都府京都市)
目次 1 全国唯一の『匂い袋』の専門店 2 ウインドウショッピングが楽しい三条通にあるお店 3 様々な色、形、紐の『匂い袋』があります 4 好みの香りを選んでオリジナルの匂い袋を 5 化粧箱もカラフルでお土産に最適 1 全国唯一の『匂い袋』の専門店 (写
動画投稿しました。🦌🦌🦌プラモデルのウマ娘を、使い撮影しました。🐎🐎🐎かなり、雑に撮影しましたがねwww ↓↓https://youtube.com/shor…
土曜は雨なのでツーリングの予定も無いし、深夜までPCでグダグダwで、腹へって近所のコンビニまでラーメンを調達。しかしモヤシが無かったのが残念無念。ま~しゃ~ないwにほんブログ村にほんブログ村
嫁は昨日の昼過ぎからショートスティに行っています。私の自由な時間を作ってリフレッシュする為にもとても良いです♪でも今週は雨の週末で釣りには行かずに旅チャンネル…
腸内環境の乱れによる体調不良や免疫力低下に悩んでいませんか?実は、腸内環境を整えることで、これらの問題を解決できる可能性があります。本記事では、腸内環境を改善するための具体的な方法をご紹介します。食事、運動、睡眠の3つの観点から、誰でも簡単
6/22土曜日は一美丸さんからイカメタル🦑毎年予約のタイミングが悪く、気がつけばなんだか久しぶりの一美丸さんとなりました😅当日は満月🌕のため、曇りか雨を期待してましたが、敦賀の天候は期待に応えすぎで、爆風&大粒の雨の中での釣りとなりました🤣イカの釣れるタナがコロコロ変わる状況でしたが、船長のアナウンスのタナをしっかり狙って、終始ポツポツと釣れてくれました〜✨終盤は大剣サイズも登場し、一日しっかり楽しめましたー😄同行メンバーもまずまず釣れて良い一日となりました😄🦑爆風&大雨の一美丸さんでイカメタル🦑
皆さんこんにちわ。昨日京都葛野浜で行われた、ササメアスリートカップに参加してきました。吉原サーフからは、高本君とそのJr.湊斗君と航汰君が参戦です。ルールは2…
令和6年6月22日土曜日 晴れのち曇り昨日までの雨で20センチ程度は増水してまして、最上流部まで来ました。 初めて久豆に入りました。降り口がなかなか分かりませ…
おはようございます、こんにちは、こんばんは、まこさんです更新サボってますが釣りには行ってますよ🙌6月22日 4時〜9時 今回はSさんと勝三屋渡船さんを利用し…
こんばんはこの地方もついに梅雨入りですが今日は曇ってはいるものの夕方まで雨は降らないという予報を信じて郡上まで鮎釣りの下見へ高速を美濃で降りてR156を北上道…
こんにちは、チャントーです!先週末からドイツ出張で木曜の深夜便で帰ってきました。ケルン大聖堂、上までぜんぶ写そうと広角撮影したら足が長く見えるww毎年6月に仕…
またちょこっと放置して溜め込んでしまいました連続更新したいと思います(-_-)◆2024/06/16去年ま...
周年祭のお知らせ皆様のご参加お待ちしております。7月から定休日変更のお知らせ。今月の営業時間平日月曜日・水曜日は昼12時から18時まで(最終受付17時)木曜日…
【メガバス】トップをアピールするならキリンジ!実はシーバス以外も釣れる汎用性が高いルアー!
トップを攻めるならMegabassのKIRINJI。70mmと90mmの2パターンを展開して、使い方によってウォブンロールもするホッパー。
昨夜は津駅前の串カツ田中で仕事仲間と🐛サイコロ🎲奇数しか出ませんでしたその後、3000円飲み放題のスナックへ45歳巨乳😊まあ、ウエストもデカイ😂二セットからの…
【ダイワ】入手困難なエメラルダス アモラスジョイントに新サイズが登場!シーズン序盤から活躍するエギに!
入手困難なほど注目を集めているエメラルダス アモラスジョイントに新サイズが登場。これでシーズン序盤から使えるエギに。
■『珈琲物語』名古屋港水族館近くの珈琲の美味い喫茶店(愛知県名古屋市)
目次 1 名古屋港水族館の目と鼻の先にある喫茶店 2 名古屋のモーニングサービスを味わえる 3 名古屋名物『あんかけスパ』も楽しめます 4 本格的コーヒーがいただける喫茶店です 5 スパイス香る本格的カレーもいただけます 1 名古屋港水族館の目と鼻の先
さてこのOGKのシステムヘルメットのチークパッドを交換するか・・・ちょっと緩いのよね。お疲れさん・・・OGKは内装の耐久性が微妙かねえにほんブログ村にほんブログ村
ブッコミ変隊 Y N TRIBEにほんブログ村ランキングに参加してまーす(^o^)↑↑↑ポチっとお願いしま~す!!こんにちは(^_^)最近、全然釣りに行けてな…
サイズよし!ワタリガニ! 船長コメント 遂に発見ワタリガニ掬いたくなるサイズが浮いてました。今年は天敵のタコが多いがワタリガニはどうなる? はずかしがりやの渡り蟹! 今年はタコに夢中でカニをあまり気にしていなかったがふと見ると浮いているサイ
お疲れさまです♪ハタ釣りに行ってきましたぁ(^^)カンコ・アヤメ・タマン・アカハタ・アオハタ・ヒメダイでした(^^;)残念ながら本命あがらずm(__)m明日からシケ予報に(;゜0゜)今の週間予報な感じですど27日(木)からかも?(TT)チェックしておきます!!ハタ釣り釣果♪
この日は、有給休暇と取って太平洋側へ行くか、日本海へ行くか迷っていましたどちらも天気と波風は問題なし南なら尾鷲へイサキ釣り日本海なら手漕ぎボートか、イカ釣り、アジ五目&イカ釣りと悩んだ末にアジ五目 & イカ釣りにしました。 出船が14時だったので、その前に1時間半ほどコアユ釣りができないかと思案して、スケジュールを作成~小鮎釣りからの船釣りのダブルヘッダーを敢行!! 現地には10時半過ぎに到着 船釣り用の仕掛けとエサを、小浜のビッグ釣具店で購入するつもりだったので、塩津は12時には出発したい[ 目次 ] 仕掛けと状況 小鮎釣り 仕掛けと状況 今回の仕掛けは、スーパーボール仕掛け2.5号の7本針…
ポチっとお願いします。にほんブログ村にほんブログ村どーも めタローです。ヾ(●´ω`●)前回から10日が経ち、そろそろタコ唐🐙が恋しくなってきたので再び、行っ…
昨日21日は遠路はるばる千葉県富里市の富里の堰へ〜🎣20日(木)仕事を終え仮眠をしていたら三河湾で珍しい震度3の地震が〜自宅は結構な揺れ!目が冴えてしまい殆ど…
にほんブログ村疲れてくると歯が浮くみたいなお年頃になってきたラーメン屋のおっさん@こてつです あ~~歯が浮いて痛いわ さて今週は地元の鮎の会「七…
にほんブログ村 <2024.06.21>今日は午後から半日有給を取得。久しぶりにノッティーとランチしようと車で出掛けます。が、その前に魔界(エース)へ寄って…
伝馬船のヘッドライト1個のウオーターシールが切れていて、 中に水が溜まっていて、誤って通電の可能性があるので、 同じモノと交換してきました。 それと先…
遠州灘サーフが爆荒れだったので"悪あがき"してきました🐟in田原サーフ、三河湾【釣行日2024/06/17(月)】
今回は雨降る前の【爆荒れ遠州灘サーフ】へ行ってきました♪ が ・ ・ ・ 魚っ気も無くやり難かったので、 早々湾内へ退避ε≡≡ヘ( ´Д`)ノ こちらは打って変わって穏やか! そしてこの生物の爪の形は・・・? これからも頑張っていきますので、応援の程、宜しくお願い致します(^^)/~~~ 【荒れててもフラット系が釣れた日】→https://youtu.be/mQFlAtaYbeI?si=VLZBer1tQyO7zG0t youtu.be 【ほしい 物リスト】 臨時収入あった時にでもお待ちしております♪ ↓ Amazon.co.jp 動画を上げてからのブログ更新ですので、少し遅れてしまいます。 …
こんばんは今日は金曜日今日も定時上がりで接骨院へ相変わらず腰も背中もバキバキでした接骨院から帰ると空には満月と言ってもいいくらいの月が明日が満月ですが天気が微…
周年祭のお知らせ皆様のご参加お待ちしております。7月から定休日変更のお知らせ。今月の営業時間平日月曜日・水曜日は昼12時から18時まで(最終受付17時)木曜日…
■「和牛もつ鍋・名古屋コーチン 『むいち』」上質なモツがたっぷりのもつ鍋が魅力!(愛知県名古屋市)
目次 1 格安で名古屋コーチンをいただくならココ!! 2 自慢の「和牛もつ鍋」は一人前1,100円と破格! 3 サイドメニューも豊富で美味い 4 モツたっぷり!野菜もたっぷりで美味い『もつ鍋』 5 美味い名古屋コーチンも格安でいただける店 1 格安で名古屋コ
昨日は、木曜定休日。用事を済ませた後、夕方、チョコットハゼ釣りに。始めの場所は、アタリポツリ、ポツリ。すぐに場所変え。ここも、ポツ、ポツ。またまた、場所変え。ここは、新子ハゼと、新セイゴが入れ喰い。15分ぐらいで小さいから、写真撮って、リリースです。場所移動。ここは、アタリがありませんが、丁寧に探っていたら、いきなりヒネハゼ。ヒネハゼは、そうそう、釣れません。どうせ、一匹だけだろうと、写真撮ってリリ...
前になりますが、岐阜県瑞浪市にある瑞浪フィッシングパークに行ってきました。シーズン後半ということもあり食いが渋いのは承知の上です。フィッシングキャンプエリア瑞浪には手前に1号池、奥に2号池があります。1号池は小型のニジマスがメインの数釣りポ
「釣りブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)