8:30~15:304名様で出船。OGT!(おはようございますタイ!)次の落としでOGT!(おはようございますチヌ!) 出ました。68.5cm船内レコード更新でした!! 上記 +4枚(68.5cm含)良型 12枚でした。※新ルール追加のご案内OGT!(おはようございますタイ!) +3P船内レコード 更新 +10P70cm以上でレコード更新 +20P追加です。シーハンターゲーム始めました。(タイラバラリー)LINEのお友達...
お引渡しは時間が掛かる。あさの一番9時半に岐阜からBIG245とホンダの2馬力のお引取り、その合間に函館からフェニックスのお引取り、敦賀からフェリーだそうです…
5月15日(水)Eフレンズエギング釣果!1800㌘、1600㌘、1500㌘頭にキロアップ混じりに全員安打も達成して沢山のリリース協力有り難うございました!デカ…
お手軽な19インチワイドテレビ、本日入荷メーカーはカンデラという余りなじみのないメーカービジネスホテルなどのテレビや冷蔵庫ノーメーカーでかなりの導入量です。今…
◎お問い合わせは045-622-8168まで番号の掛け間違いのご注意ください!※ライフジャケットの着用が義務化となりました!必ずtype-Aのライフジャケットを着用ください!良く釣りに行かれる方はマイ・ライフジャケットをおすすめします!※桜のマーク『国土交通省認可基準』の付いた、『TYPEA』のみ適合となります。【お持ちのライフジャケットの確認をお願いします】当店でお貸しするものは安全基準に適合したオレンジ色のウレタン式ライフジャケットです【子供さん専用タイプの用意もあります】◎当店の受付は住宅地の中にあります、まだ早朝ですので騒音(車のドアの開閉音・エンジンと止めるや大声など)にご配慮願います。※特に開店前にお待ちの方はお静かにお願いします◆◆◆◆◆◆◆●全船、電子ポットと電子レンジ搭載しています!(操...5月15日の釣果
焼き方のポイントは表になる方から焼き始める、金串は中骨の上側に刺して置くことが重要 逆になると返した時に身が崩れて落ちてしまうよ 今回はミニバーベキュコンロでじっくりと焼いてみたが身がふっくらと
フォースマスターもピットイン2020年にフォースマスター600DHを中古で購入して早くも4年。使用頻度はそんなに高くないものの中古を購入したということもあり、いつかはオーバーホール出さないとなと思いながら今に至る。本当はシマノのオーバーホー
平日にもかかわらずやはり明石蛸は人気ありますね〜今日もキロアップとはいきませんでしたがみなさん思い思い蛸釣りを楽しめたようですトップは国宗さん僅差でしたが次点…
お疲れさまです♪1号船は石廊崎キンメにキンメ9~25尾でしたぁ(^^)2号船はハタ釣りにリーチ後に1発いいのきたんだけど途中で外れちゃった(TT)カンコ・アヤメぼちぼち(^^)あとオニカサゴが3尾混じりましたよ(^o^)vマトウダイが2枚。明日も頑張りま~す♪1号船は石廊崎キンメに2号船はハタ釣りにです(^^ゞ今日の釣果♪
今日も安定の癒し系イサキ! 定量到達!イサキ 31〜50尾 23〜35㎝ 12〜18m休み明けイサキ、今日もいい感じに👍 朝からダブル、トリプル、潮色濁り活性…
土曜日は濁りもあり、反応も良かった。下げ潮がだいぶきいてきてから、アタリ頻繁でした。キビレかと思うきれいな黒鯛、尻尾も青52cm体高のあるやつてました。跳ねる…
GWも終わり私も含め財布がちょっと寂しくなった方も多いこの時期財布に優しいスーパー特価のデスクトップセットをご紹介!!GW明け&決算目前スーパー特価富士通ES…
料理と呼べる内容じゃないですが45cmのアカムツ炙り刺身と😙カマ焼き😙お刺身は半身の1/3の量です。😀6回も食べられます。😁もう1匹は冷蔵庫へ脂ノリノリ!!絶…
良いサイズのイサキダブル、すでに油のっていて美味なイサキ、好調ですのでぜひ挑戦してみてください👍お土産完了🔥春日丸 公式LINEはこちら↓
コメントで足立美術館と違って徳島にあるのは大塚美術館では?というご指摘です。たしかに足立美術館は山陰にある庭園が綺麗なところで昨日いったのは大塚製薬の大塚美術…
いいナギでイサキ!朝からダブル、トリプルと👍順調に遊べてます🔥明日はイサキお問い合わせあり、まだ出船可能人数に到達しておりませんので好調イサキ、チャレンジャー…
シュクレからのお知らせです。 今週から少しの間、家業手伝いのためお休みさせていただきます。再開につきましてはまた、こちらのブログでお知らせ致します。 よろしくお願いいたします。
シュクレからのお知らせです。 今週から少しの間、家業手伝いのためお休みさせていただきます。再開につきましてはまた、こちらのブログでお知らせ致します。 よろしくお願いいたします。
第20回 2024年5月11日(土)晴れ☀️ 鹿島港 不動丸 ショウサイフグ釣り 準備編 先週、TOP賞をとって調子に乗っている(笑)【ショウサイフグ釣り】 今日はY氏と数釣りの勝負をすることになっている。(負ける気はしていない!!) 夜中
釣り教室では親子でのご参加もあり、リピーターになって頂くと毎月近く、良いシーズンには月に何回も船宿さんでお会いすることもあります。そんなお父さんと息子さんの親子が、先日のカサゴ釣り教室でも、その後のプライベートのカサゴ⇨シロギスのリレー教室にもご参加いた
なかなかお天気は手ごわいここんとこ風が強いもんな今日は休み明けですが海は凪いでいる。スタコラと釣りに行きたいが実はご来客の約束が2件あるからアウト明日はJCI…
ゴールデンウィークは遠出する予定もないけれど、近場でいいからどこかに行きたい。かみさんから提示されたのは根津神社。初見参で、この時期はツツジが綺麗だそうだ。千代田線根津駅からの道すがら、既に外国人観光客が多い。東京生まれの日本人が初めて来るのに外国人に先を越されるとは、円安とネット社会を象徴するような状況だな。根津神社では3月30日〜4月30日まで「つつじまつり」が開催されていて、最終日前だからピークは過ぎているだろうけれど十分綺麗だ。つつじ苑の見学には別途入苑寄進料が500円掛かる。大勢の人が並んでるし、外から眺めるだけでいいか。屋台も出ていて興味をそそられるものの先にお参り。つつじ苑を左手に見ながら桜門をくぐる。門は彩色が綺麗だ。外国人からすると十分に日本の神社を観光した満足感を得られるだろうな。東京...【感】根津神社と明治神宮をはしごする
昨日、届いた大漁旗!海上安全と大漁満足を祈願していただいてます。大物主大神様御鎮座福井県の金刀比羅山宮(ことひらさんぐう)の大漁旗。59cm✖️46cmうちの…
岡田釣船 八英丸ですサイズ色々でしたけど良い感じになってきました釣られる方は釣られます。(笑)竿頭の方で🐙 18杯エギの組み合わせが合えば数も伸びますよ。残念…
◎お問い合わせは045-622-8168まで番号の掛け間違いのご注意ください!※ライフジャケットの着用が義務化となりました!必ずtype-Aのライフジャケットを着用ください!良く釣りに行かれる方はマイ・ライフジャケットをおすすめします!※桜のマーク『国土交通省認可基準』の付いた、『TYPEA』のみ適合となります。【お持ちのライフジャケットの確認をお願いします】当店でお貸しするものは安全基準に適合したオレンジ色のウレタン式ライフジャケットです【子供さん専用タイプの用意もあります】◎当店の受付は住宅地の中にあります、まだ早朝ですので騒音(車のドアの開閉音・エンジンと止めるや大声など)にご配慮願います。※特に開店前にお待ちの方はお静かにお願いします◆◆◆◆◆◆◆●全船、電子ポットと電子レンジ搭載しています!(操...5月14日の釣果
明日5月15日(水)は出船します。・ショートシロギス船【確定、空き多数あります】・ショートLTアジ船【確定、現在2名と空いています】5月14日【速報】
今日も手強目でした。辛抱よくやれば釣れるんでしょうが、なかなか皆さん我慢できません。元気なのは根魚だけ、後半、鳥山で数枚キャッチできました。本日もありがとうご…
青森県陸奥湾の平舘漁港を拠点とする釣船『漁風丸』のブログです。釣りの情報や釣果などを更新していきます。狙うは真鯛(マダイ)や黒鮪(クロマグロ)、青物(ワラサ)や根魚(ソイ、ヒラメ)なども1年を通して楽しめます。待望の真鯛シーズンが近づいておりますのでご予約はお早めに。
五月晴れのいい天気に誘われて?1.3Kに1.1Kそして1.0Kとキロアップが上がって一気にやる気マンマンに反面今日はリリースサイズ大が少々目立ちましたがみなさ…
5月13日(月)ヒラメご予約の電話がならないな~竿頭は、81センチ頭に8枚!!78センチも!!船中26枚!!竿頭8枚!!最大81センチ!!70センチ台 1枚!…
昨日、午後から野暮用の為午前中だけでも行こうと・・・しかし、予報が変わって昼まで雨ですやん・・・同船者に雨やけどどうする?とLINE入れたら、風が無いので行きましょうと・・・しかし近場の海は水潮で茶色くなってますやん・・・^^;雨もけっこう
今回の釣行で折れた竿の(廃盤)代わりが販売店に見当たらない😅廃盤では無いがモデル末期か?汗って居たら新古を発見🙏速注文😅折れた竿はガイドを注文ま、使う事は無い…
干底からの満ち潮ではポロポロとは釣れましたが、『次々タイム』と呼ぶには程遠く、周辺の、鯛が濃い場所を探し回りました。😮💨 喰いの渋い中、以前「中堅」だったK林さんはかなり上達して鯛を4~5匹釣っていました。 魚釣りベテランですが、一つテンヤは今回始めてのMR上さんとM...
【大分県蒲江沖 根魚五目釣行】 時合が短い状況で6目釣りを達成 エンペラー
大分県蒲江沖の根魚五目釣行の記事です。 今回は沖の瀬周りの根魚五目でお土産釣りでした。 当日の水深は一日を通じ120~150m前後のポイントでした。
春から初夏にかけては季節の変わり目で風が強いこともあり、前日は南の強風、当日は幾分落ち着いたものの朝から南西の強い風が吹いていたのでした。そんな中東京湾のショウサイフグは白子シーズンを駆け上っており、釣果は多少上下はするものの白子率が高く、大型が混じり面
ベトナム旅行 ベトジェット(Vietjetair)でスカイボス (SKY BOSS 」)にアップグレード
妻の誕生日祝いを兼ねて旅してきました。毎日が楽しい美味しい暑い(笑)の連続で、今回もたくさんの素晴らしい人達に出逢うことができました。帰りの飛行機は、どうもWebで座席の予約ができないなぁと思っていたら、チェックインカウンターでプライオリティーシートを告げられ、ナニソレ!?って確かめたら「SKY BOSS」というハイエンドクラスへアップグレードしてくれていました。それがなんでなのかさっぱりわかりませんが。。。(...
青森県陸奥湾の平舘漁港を拠点とする釣船『漁風丸』のブログです。釣りの情報や釣果などを更新していきます。狙うは真鯛(マダイ)や黒鮪(クロマグロ)、青物(ワラサ)や根魚(ソイ、ヒラメ)なども1年を通して楽しめます。待望の真鯛シーズンが近づいておりますのでご予約はお早めに。
購入して7年目にして初オーバーホール!前回のマゴチ釣りの最後の最後でクラッチ不良が発生してしまったマイリールのベイゲーム150DHこのリールは一番初めに買った船釣りリールということで長らく第一線で活躍してもらっていた。当然、釣行毎に水洗いを
いつも無料開放してくれている漁港スロープに、立て看板が設置されました。遅かれ早かれこういうことになるかと思っていましたが、まさに看板の通り。ここの岸壁入口って…
岡田釣船 八英丸です今週の予定です14日(火)タコ🐙狙い出船確定🐙🈳あります15日(水)お休み💤16日(木)タコ🐙狙い出船確定🐙🈳あります17日(金)規定人数…
「釣りブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)