ナギませんが、、、なんとか粘れてます💪マハタポツポツと追加🔥サイズUP!PM青物ルアー船もご用意頂いておりましたが、風で中止とさせて頂きました🙇🏻♂️春日丸…
7日ブリに出てきたよ。まいぼの迷子のカメラ君座ったところから忽然と消えたけど結局衣服の山の下からの週出だった。早速の画像がこれ!どうこのドラ君はなんか俺が猫好…
毎日毎日よく吹きます😭今日もヤリイカは断念、ヒラメ船のみの出船です。なんとか少し深場まで💪マハタ優勢でポツポツと、風で狙えるポイント限られてますが、型出てます…
私も3年目のメダカ飼育なのでメダカ用のタモはいくつかあって36Lの大きなタライにはひげさんデカタモ!NV13やスタッキングボックスにはひげさん中タモ四角選別に…
今日はAS332IBの中古艇のお渡し日です。朝からシャンプーで洗いましたそれから水だけで何でも取れる都いうスポンジでさらに綺麗にしました。ふー1時間かかる。も…
おはようございます♪天気はいいよぉ~(/^^)/ですが風強くで中止にですm(__)m3月ラストもシケでおわっちゃいました(;゜0゜)休みになっちゃったので野球観戦行ってきます(^^ゞ明日から4月♪キンメ釣りとハタ釣りに出ますよ~!!キンメ釣りは3時半までの集合で!ハタ釣りは30分早くなりますので5時までの集合でお願いします(^^)週間予報ですと月・火・水は出れそうかな♪予報もチェックしときます!!明日から頑張りま~す(^^ゞラスト3月…
ダイワのアパレルのデザインが秀逸な事は記すまでもありませんが、個人的にはタウンユースもしています。たとえばこの DE-8324 クリーンオーシャンTシャツは、海岸から50キロ以内のペットボトルを回収し、リサイクルした原料を一部使用しているそうなんです。また夏季の船上
本屋を散歩していて見たことのない三島由紀夫の文庫本を発見したので読んでみました。三島の日記形式のエッセイを独自にまとめて文庫化した一冊です。こちら目次。昭和23年から始まりますが、この頃は大蔵省の役人だったころ。最後の昭和42年は、豊饒の海の執筆中(春の雪を書きあげた後)という時代です。「小説家の休暇」、「裸体と衣装」は、すでに文庫化されています。三島の日常の思索が随所に読み取れ、内容の濃いエッセイではありますが、難解なものも多いです。2つの難解さがあって、ひとつは三島の思索、思考の難解さ、もうひとつは演劇や作家などの評論で、読者がそれらに触れていないと意味がわからないというものです。とはいえ、三島の聡明さが随所に表れていて、なかには軽い文章ですらすら読める部分も少なくはなく、ファンにとっては興味深い一冊...戦後日記-三島由紀夫(中公文庫)
只々只々釣れまくり❗️爆鯵三昧❗️俺の安っぽいコメントで見事な釣果に水をさしたらいけんけ、画像で想像して!どんだけ激しかったか!会社のレク、ご家族で、仲良し釣…
べたなぎつよし🌈開始から納竿まで当たりっぱなしの喰いっぱなし♪体&高❗️最&高❗️アジ・イサキ・ハマチ・イシダイ・ウマヅラ・真鯛・チダイ・たまに地球😅…水族館…
午前の気持ちにケリつけて半夜便に気合い入れて💪行ってきました〜が、思うようにアジが、、もメバルが元気で安心しました〜中アジのトップは5匹5名でしたがメバルはほ…
午後からテンヤマダイ出船してきました!うねり残る中でしたが、本命マダイポツポツと👍 マダイは3〜5枚の最大800gでしたがお土産に!25〜45mでメバル、鯖交…
青森県陸奥湾の平舘漁港を拠点とする釣船『漁風丸』のブログです。釣りの情報や釣果などを更新していきます。狙うは真鯛(マダイ)や黒鮪(クロマグロ)、青物(ワラサ)や根魚(ソイ、ヒラメ)なども1年を通して楽しめます。待望の真鯛シーズンが近づいておりますのでご予約はお早めに。
船外機フラッシングキット作ってみた。いつものアマゾンで700L/h 12v20wのポンプを用意して ヨドバシドットコムで20Lの飲料水タンク購入 メダカ飼育…
アジ狙いで出船しました。走水沖の30~60mを狙いました。大きさ 23~42cm 数 2~27匹平均サイズは30cm外道トロサバ、イシモチ、ムシガレイ、カサゴ、クロムツ、ドンコ今日は何処やっても30cm前後の幅広で黄色い走水産の良型アジでしたがバレが凄い
よく時化ますね😡こんな年はないですね😡久しぶりに五目釣りに出ました!甘鯛やタカバにアオナは数はそんなにあがりませんがレンコ鯛は大型入れ食いポイントあり!皆さん…
◎お問い合わせは045-622-8168まで番号の掛け間違いのご注意ください!※ライフジャケットの着用が義務化となりました!必ずtype-Aのライフジャケットを着用ください!良く釣りに行かれる方はマイ・ライフジャケットをおすすめします!※桜のマーク『国土交通省認可基準』の付いた、『TYPEA』のみ適合となります。【お持ちのライフジャケットの確認をお願いします】当店でお貸しするものは安全基準に適合したオレンジ色のウレタン式ライフジャケットです【子供さん専用タイプの用意もあります】◎当店の受付は住宅地の中にあります、まだ早朝ですので騒音(車のドアの開閉音・エンジンと止めるや大声など)にご配慮願います。※特に開店前にお待ちの方はお静かにお願いします◆◆◆◆◆◆◆●全船、電子ポットと電子レンジ搭載しています!(操...3月30日の釣果
明日3月31日(日)は出船します。・シーバス船【空き多数あります】・ショートシロギス船【空き多数あります】・ショートLTアジ船【現在2名ととても空いています】3月30日【速報】
オニカサゴ 20-45cm 0-16匹アヤメカサゴ 22-25cm 6匹ウッカリカサゴ 22-28cm 4匹キツネダイ 33cm 1匹タコ 2kg 1匹昨日の大荒れが残り、大ウネリでした。後半にようやく風もウネリも収まりつつ。2名様が船酔いで帰港まで休憩してました。鬼漁場では通称トンボ鳥が3羽飛んで
今年も10個の受精卵を取り寄せました。新潟県の五頭山麓ひよころ鶏園の赤鶏あずさです。孵卵器には10個しか入らないので赤鶏あずさ9個、家の昨年…
桜の開花に合わせて🌸タイに期待しながらの出船ではありましたが大苦戦となりましたアタリがあったものの食わず巻き上げのスピードは定速で仕掛けに拘ってこれからの産卵…
今日も甘鯛は苦戦でした。僚船はポツポツ釣れていましたが、うちはタイミングあわずフグばかり、外しまくりで心折れました。ごめんなさいm(_ _;)m本日もありがと…
岡田釣船 八英丸です天候が不安定な日などがあり久しぶりの出船✌️数は伸びませんでしたけどお天気も良く良型混じりでのんびりと過ごせました。明日は7時出船明石大橋…
一昨日に燃料計の蓋を固定するネジが見つからなかったのでホームセンターで買ってきたけど、雨なので1日置いて昨日何とか付けることが出来ました。後は、オイル交換ですね〜^^v
おはようございます♪天気は最高で~す(/^^)/けど今日も強風シケお休みですm(__)mエサ切りしてました(^o^)vベイスターズ度会選手やんなぁ♪最高で~す(^^)言った事なかったと思うけどずっとベイスターズファンなんですよ(笑)最高で〜す♪
トーハツ4スト9.8馬力ーSを4台仕入れました。普通は一度には買いません何で買ったかというとモデルが変わるからです。もうあと2日で4月だから解禁と思うけど9.…
桜の開花の季節から梅雨時期に、そして飛沫が飛ぶ日並みの夏一杯には薄手のレインウエアーが重宝するものです。そんな今年のレインは DR-1924 GORE-TEX バーサタイルレインスーツ、カラーはアッシュブルーなのです!このレインウエアーに合わせたキャップは DC-6624 3Dロゴハ
三ッ沢上町に二郎インスパイアのラーメン屋さんができたとのこと。ラーメン三ツ勝。みつかち、と読むそうです。お店のツイッターによると、店主さんはどこの店出身というのは無く、脱サラで始めたそう。開店日が2月29日(にんにくの日)というのも洒落ています。ツイッターではオススメをオヌヌメと表記したり、ひょうきんさが感じられる店主さんです。麺のグラム数が書いてあります。大ラーメンが二郎でいう小ラーメンですね。小でいいかぁ、と思いつつ、指が勝手に大のボタンをポチしていました、1050円。こちらコール説明。マシマシ承りますとのこと。テーブル調味料。コールを聞かれ、にんにくましましやさいあぶら!にんにくは荒めの刻み具合で、マシマシコールで量もたっぷり。ダークサイドオブザラーメン大にんにくましましやさいあぶら。キャベツが多い...三ツ勝[神奈川区]/大ラーメン
2024年3月23日(土)アジですアジですアジですはい、半年ぶりのライトアジに行ってきましたお世話になるのは妙見島西野屋さん。今回の主謀者は御存知イカ部長彼が同日のライトアジ乗合船に乗るとの宣言を受けワタクシを含めイカ部長と釣りがしたい界隈の釣り人が集結。みんな
今週は悲しいニュースからはじまりました会社の大先輩であり、多摩地区OBゴルフ会の初代会長であり、大のトラ吉であられたKヒさんゴルフ会開催の案内にいつもは真っ先…
釣り用キャリーカート最強はマグナカート (MAGNA CART)?
クーラーボックス新調に合わせてキャリーカートを買わなくては・・・電車釣行にはダイワのシークールキャリーⅡというキャリーカート付のクーラーボックスを利用していた。ただ、シークールキャリーの蓋が壊れてしまい、修理するかと言われるとだいぶ草臥れて
今日は😀この前使い切った😅カイワリの仕掛け作り10セット作ります。😅ハリス2.5号と2号メインは2.5号ですリベンジは釣れだしたら😅笑 アジーロ 船ハリス フ…
朝の干底から満ちの潮は、〇〇根掛かりポイント~☓☓東側と回りましたが、魚探の反応は良くなくアタリもありませんでした。😭 T上一座のみなさんがよく釣るSI島沖に移動すると、まだ潮が残っており、早速MR岡さんが72cmのシーバスをゲット。😄 続いてHZ井さんが40cm強の鯛...
・明日3月30日(土)は出船します・シーバス船【確定、空きあります】・ショートシロギス船【確定、空きあります】・ショートLTアジ船【確定、現在4名と空き多数あります】・3月31日(日)は・シーバス船【確定、現在3名と空き多数あります】・ショートシロギス船【確定、現在2名と空き多数あります】・ショートLTアジ船【募集中です】3月29日
おはようございます♪今日は嵐(;゜0゜)雨・風・波…大シケです。川は濁りまくり!!明日もまだ風強くで中止になりますm(__)m4月からの変更点があります♪まずキンメ釣りが火曜日も禁漁になってしまいます…。って事で火・土がキンメ釣りはお休みになりますm(__)mそんで近場釣りの開始時間が30分早くなりますので5時までの集合でお願いします(^^ゞ1月2月3月ってシケ多かったなぁ…4月からはいっぱい出れたらいいけどなぁ頑張りま~す(/^^)/4月からの変更点♪
28日木曜仕立て2名泳がせ出船しました。北東風やや強く波2m。水温餌場16,3度。沖18,0度。エサのアジ反応少なく1時間かけ何とか2人で40揃、沖へ出しまし…
NHKのテレビ番組に三國 清三シェフが出演されていました。料理に興味がある若者数十人の前で講義、その後若者たちが持ち寄った食材を使って即興で料理を作るといった内容でした。70歳にしてその眼光は決して衰えてなく、新たな試みに向かっていくお話しをされているシェフの
予定がない3月23日の土曜日に、かみさんが皇居に行きたいと言う。今年の春の皇居乾通りの一般公開が3月23日〜31日だそうで、期間内の土日で空いているのが初日にあたる23日しかない。雨混じりの天気予報だけど行こうとなった。ふたりとも東京生まれなのにこれまで皇居に行ったことがないのですよ。皇居乾通りには二重橋前そばの坂下門から入場する。地下鉄駅から地上に出るとポツポツと傘をさすかさすまいか迷うくらいの雨が落ちている。大手町のビル群から橋を渡ってお掘りを越えると別世界だね。玉砂利を踏み踏み坂下門を目指す。あちらこちらに警察官が立っていて警備と誘導にあたっている。入場前にはテントで手荷物検査とボディチェックを受ける。さすがにセキュリティは厳重だ。セキュリティチェックを並ばずに通過。公開初日なのに人が少ないのは生憎...【感】皇居乾通りの一般公開に行ってみる
原稿2本を書き上げて、解放感に包まれながら一杯やりにいきましょう。と、やってきたのは狸小路。セット。タレを調合しながら料理を待ちます。辛子、にんにく、酢、を混ぜる前の皿。今日は豚足でいってみましょう。とろりと煮込まれた豚足は味珍ならでは。今日も腐乳で味付け。豚足、腐乳、辛子酢のアンサンブル。やかんをお替わりして、もう一品頼みますか。牛筋煮込み。コラーゲンがかぶった^^;牛筋もタレでいただきます。ラー油醤油が好き。ごちそうさま、と微醺の足取りで急な階段を下ります。駅前ではれいわ新選組がビラを配っていました。ほう、神奈川2区に立候補するんですか。わしのいる選挙区じゃあないですか。神奈川2区は菅がいますが、菅の得票は毎回およそ12~14万。2区の有権者数が43万なので、3人に1人がれいわに投票すれば、自民党と統...豚の味珍[西区]/猪歯足+牛筋+腐乳
「釣りブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)