年間50回以上釣行します。 イカ、タコ、フグ、ヒラメ、太刀魚がメインです。鹿島港、東京湾、飯岡港がグランドです。 たまに釣り魚料理もUPします。 保護猫🐈2人も暮らしています。猫🐈2人も魚を食べます。
「船釣り.jp」管理人の船釣り釣行記や更新情報等がメインです
さいたま市在住の船釣りとアルディージャを こよなく愛するおじさん
神奈川県横浜市から沖釣りにいっているしがないサラリーマンです。 沖釣りの楽しさを皆さんに知っていただき、マナー節度ある沖釣りファンが増えることを願ってサイトを開設しました。 まだまだ未熟ものですが、アドバイス含めよろしくお願いいたします
2013年6月から海釣りをはじめました。タイ、カツオ、キハダ、アジ、アマダイ、ヒラメ、ヤリイカ、他。
ハマり症なので、あえてハマらず、あえて気楽なつりを趣味の一つにしようかって…ね
南紀の海で黒潮と戯れる、愉快な仲間たちで釣りと食べることを楽しむ高齢のおじさんばかりの翁倶楽部。
旧江戸川・浦安近辺のおかっぱりと東京湾の旬の魚を船から狙っています。おかっぱりは情報がたくさんあるので、船側の情報(楽しさ、美味しさ)を発信できればいいなぁ、と思っています。 あとはラーメンとかいう主食兼病因。
楽しい釣行記になりますよ~に ホームページ:https://shigenori0618.wixsite.com/kasaokatyoyukai
神明間を拠点として船釣りメインにたまには波止にも?何はともあれドM釣行をご覧あれ!!
小さなネットショップを経営しながら、自由気ままな生活をして大好き釣りを楽しんでいます。
Nikon機材で可能な限りクリアな野鳥写真! 本業はシマノインストラクター
カワハギやフグ等、船での小物釣りを経験値と感覚値に頼らず、論理的思考で脱中級を目指します。
魚種豊富な北陸金沢の海から船釣りを中心にお届けする釣り日記です。
東京湾久里浜港沖釣り!秀太郎船長のボヤキや海・釣り具など釣果に繋がるお話しを掲載中で船釣師必見!
本業は醸造家。 最近は農業にも興味があり、有機農法でのメロン栽培2年目に突入しました。 まだまだ分からないことも多いので、ぜひたくさんの人と繋がりたいです。
【マルイカロッド】穂先を自作する前提でおすすめ出来る販売ロッド
2024年8月 鹿嶋マルイカ
(24)鹿島港不動丸 夜マルイカ4《直ブラ3本仕掛け》
マルイカのベイトリールに適したゴメクサスの105mmハンドルが最強
マルイカの仕掛け(自作)にかかるコスパを比較してみた件
2024年は、6年ぶりのアタリ年!?南伊勢へイカメタル!(速報)
2024年はマルイカのアタリ年!評判の良いJOKERスッテが生み出す新常識!
2024年5月 相模湾マルイカ
マルイカの最強スッテは「JOKER」で決定!
次の釣り物は「マルイカ」きみに決めた!23 メタリア マルイカ ゼロテン155のインプレを添えて!
鹿島港《夜マルイカ》今期6回目
夜マルイカ釣り《今期5回目》鹿島港夜イカ
夜マルイカ釣り(今期4回目) 鹿島港夜マルイカ
鹿島港 夜マルイカ釣り《今年3回目》
夜マルイカ釣り 不動丸 リベンジ
極厚どら焼きバーガー
もちもち生どら焼き
本当にあった釣具店トラブル「スーパー神経質マン」 #2
神の力でその数秒先の未来を変えてみせよう・・・
エギングからのちょい投げでキス釣り
初心者でも大漁?!小田原漁港 (早川漁港)でサビキ釣りにチャレンジ
本当にあった釣具店トラブル「スーパー神経質マン」 #1
アフターサービス利用前の予備知識
放流完了、今年は期待大!
【ゴールデンウィーク釣行第3弾】横須賀市内のサーフで遠投メバリング!
静かで穏やかな朝〜ご一緒にお散歩行きます?
ジャンボサヨリ釣りに!
君たちはどう釣られないか考え、拙はそれをどう釣るのか考える
停電でもスマホ充電OK!ソーラー式の本格派ランタン「LuminAID」
時合がバリ短いんすけど。
「釣りブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)