2019年3月に50歳で早期退職、趣味に生きる「けんたな」のブログです。 趣味多彩ですが、主に釣り、スノーボード、スロット、一人カラオケ等のブログになると思います。どうぞよろしくお願いいたします。2019年11月開始。北海道札幌市在住。
トラウト、ヒラメ、ブリ、イカ、マグロなど北海道の釣りをメインにゴムボート釣り、車中泊や料理を紹介するブログ。 積丹、津軽海峡、噴火湾、道北、オホーツク、知床、十勝エリアに出没します。 ゆる~く更新しますのでお付き合い下さいませ。
北海道の船釣り!釣りMOMOマグロキャスティング始めました🎣🎣
年中無休で北海道のショアから色々な海釣りをしてます。積丹方面、オホーツクメインで特にショアブリ、投げ釣りのカレイ、海サクラマス、アキアジに情熱を注いでます。 2020年1月よりアメブロから移動して再スタート!
海釣りに行く ソイ ヒラメ ブリ カレイ チカ イカ など年中釣りしてます。
駆け出しおっさん道民アングラーk-damaの釣り記録です! 積丹半島周辺がメインです。 ワカサギ、ロック、マメイカなどなど。 たくさん釣れますように!
北海道在住で、主に道南で釣りを楽しんでいます♪ロックフィッシュ、ヒラメやブリ、アキアジ釣りとか。
北海道 網走市・石狩市を拠点に 海釣り(投げ ルアー サビキ・・・何でも来い!)を楽しんでます(令和2年4月より網走に単身赴任中)
趣味の釣りやワンコのことでゆるーくつぶやきます
小樽〜積丹がメインフィールド。エギング、ショアサクラ、海アメ、ワカサギ、投げ、サビキなどの釣行記。
積丹半島がメインフィールド。釣果は二の次「釣れない時は、魚が考える時間を与えてくれたと思えばいい。」 ショア・オフショア問わずなんでもチャレンジ!
ホームは札幌近郊。 近年はマメイカエギングを中心にオフショアブリジギング、たまにロックフィッシュやその他の釣りも楽しんでます。 備忘録も兼ねた釣果記録ですが、よろしかったらご覧ください!
北海道のつり情報発信!!最近は、ワカサギ、ハゼ、アナゴ、マツカワ、たまに青物狙ってます。あまりつれないけどねぇ~。
北海道で季節に従って様々な釣りを楽しんでいます。 サビキや投げ、渓流などのエサ釣りから、 エギングにロックフィッシュ、ライトショアジギング、 果てはフライスタイルテンカラまで。 楽しく釣って美味しく食べる、を信条に釣ってます。
エギング、トラウト、オフショア 冬はワカサギ釣り中心になります
ヒラメ、サクラマス、ソイ、鯵…季節の美味しい魚を狙って釣り歩いてます。 食べるぶんだけ釣れればスイッチがオフになるので数釣りは苦手です(笑)
北海道でエギング中心に釣りにハマッタ下手くそ釣り師です。 工作大好き、ワカサギやタナゴ釣りもしています。
北海道内の食べ歩きと日帰り温泉や秘湯巡りを楽しむメタボなおやじの旅日記です
札幌近郊でチカ、マメイカ等と小物釣りをしています。山菜採りも去年から始めてみました。
北海道函館市近郊で釣りを楽しんでおります。函館近郊の釣りポイントや釣り初心者向けの記事、そのほか、ゲームや商品レビューなどの雑記をメインとしたブログを運営しております。
小樽市在住、ロックフィッシュを追い求め、夜になると日本海を徘徊。テーマはショアからのデカソイ‼
一方的に釣果をお知らせする自己満足なブログ、船釣り以外はだいたいやってる?
北海道で投げ釣りとロックフィッシュ
狩り釣りキャンプが趣味の31歳。 実は4歳のひとり娘とのデートが1番の趣味。
下手でも一生懸命。釣りにどハマり釣り人生。
釣りをメインにくだらない日常をお届けします。釣り🎣キャンプ⛺️登山⛰観葉植物🌿などなど...皆さ
北海道小樽発/自然と魚に感謝の釣り情報ブログ
自然の中にいつもいたい! そんな想いで毎日を過ごしてます。 フィッシング&アウトドア
北海道 余市町 余市河口漁港 で 釣り 船(遊漁船) を しております。第十さち丸 です。 『https://www.youtube.com/channel/UCttf_3gTVsaKU3mguHfDI4Q』
北海道噴火湾でロックフィッシュ、ヒラメを狙ってます。
函館市 趣味は釣り ジグ:岡craft愛用 タックル:シマノ 魚種:ヒラメ・海サクラ・青物・根魚 岡ジグで色々な魚狙ってます ロックフィッシュはワーム
メインフィールドは北海道。 備忘録的なボーズ日記です。 キャンプ初めました! 釣り仲間、キャンプ仲間募集中♪
愛犬チコ(チワワ)と道東でイトウやアメマス、サケ釣りを中心としたトラウトフィッシングのブログです!
石狩、小樽、苫小牧方面 投げ釣り・サビキ釣り等と暇つぶしのブログです。
函館在住(*>ω<*) 函館湾〜下海岸〜知内メインで日本海側にも噴火湾にも出没。
北海道で夏は渓流釣りやイカ釣り。冬はワカサギ釣りなどをやっています。
道南方面でのロックフィッシュやサーフゲームを通して、釣果やタックル紹介をしていきます。
北海道 十勝在住です。 ボウリングと釣りについて綴ります。
自転車でサーフに向かい、なかなか釣れないヒラメを狙っていきます!
ここ最近釣りにはまっており、主に苫小牧、余市方面のロックフィッシュ中心です。
海サクラマス・海アメマス・ヒラメを狙っていくルアー初心者のブログです。
北海道道南地区でサクラマス、鮭、ヒラメ、青物を狙っております。たまに投げ釣りもやります。
渓流釣り、川釣り、エギング、ロック、投げ釣り、ロッドスタンド自作、ハンドメイドミノー、ルアー紹介等
トラウトをメインに北海道の釣りの魅力をお伝えしていきます。 ブログは最近始めたばかりなので投稿頑張っていきます!
札幌を拠点として北海道各地で釣りをしています。 季節によっては山菜狩りやキノコ狩りもします。
北海道でヘタクソながら日々勉強して釣り頑張ってます!主に兜千畳敷周辺で楽しく釣りしてます!
春と秋は朱鞠内湖でカヌーからイトウ。冬はワカサギ。本流ニジも狙うぞ!!
ロック、鮭釣り、ショアジギ、船釣りなどいろいろやってます。
北海道の海で海アメ・海サクラ・ヒラメ・カラフトマス・サケを釣って年間目標である5冠王を目指して!!
釣りと金魚やメダカの飼育、男の料理などのブログです。北海道伊達市出身 札幌市在住
北海道の道南で釣りを楽しむ。サーフヒラメ、海サクラマス、ロックフィシュをターゲットにしています。
ヒラメの釣り方、ルアーセレクトなど発信しています。
函館周辺のエギング情報を中心にイカに関する情報とソイやアイナメなどのライトフィッシングを綴ります
苫小牧(北海道)近辺を主な釣り場としたオヤジですが、 2020年12月、定年退職&再就職のため、東京へ引っ越しました。 第2の人生を謳歌しつつ、オヤジ様達の癒しの場と、 釣り人達の笑いの場を目指します。
北海道オホーツク地方より… 日常をメインに、釣り・ドライブ・イベント・風景など、いろいろです。
主に噴火湾、たまに日本海 ソゲ時々ヒラメ ヒラメ釣り大好きサクラ釣りも好きサーフゲーム大好きジジイ
北海道は小樽市からロックフィッシュ釣行を綴ります。防波堤、磯、沖堤、ボート釣行や積丹遠征もあり!
釣り、キャンプ、BBQが好きな3児のとーちゃんが北海道より発信して行くマイペースなブログです
大物狙いで暇を見つけては海に出没。たいしたもの釣ってませんけど、たまに見てやってください。
dosanko.fireさんのブログ
十勝近郊の海や川で釣りがメインです^^
ブリ・ヒラメ 苫小牧やその近郊で投げ・ロックなどでモンスターを狙って日々釣りやってます。
常に手探り状態の釣りを下手なりに楽しんでいます。 このブログは個人的に釣果を残すための日記です。
札幌市在住。海アメ、サクラマス、ロックフィッシュ、ジギング、エギング、本流延べ、鮭などをやります。
日本海をメインにヒラメ、ブリ、サクラなどをターゲットとしショアフィッシングを愛してる釣り野郎です^_
北海道の日本海全般、主に増毛を中心に2人で活動中です! ロックメインで、サクラマス、鮭、たまに餌釣りや投げ釣り等もしてます!
北海道釣り日記! サクラマス、ヒラメ、ブリ、イカ、サケ、ショアジギング、ロックフィッシングたまに車中泊、DIY 自由気ままに更新中! よろしくお願いします!
TroutとRapalaを愛する集団♪ トラ☆パラ 北海道 代表者 NII
北海道で釣れない釣りを修行としてしています。
俺の上腕二頭筋が釣りへ誘い、三角筋が皆に釣り場所釣果を伝え、胸筋が海から魚を引きずりだすゼ!
釣りのことをつぶやきます。 気軽にコメントお願いします。
ロックフィッシュ、投げ釣り!釣り全般です!釣果情報・釣り場状況もお知らせ!バイクでツーリングも!
釣りと仕事 日本海メイン積丹半島での釣りがメイン 本職はアミューズメント関係たまに カイロプラクティックのバイトをしてます。 愛犬ミニチュアシュナウザーと過ごしてます、目が見えなく糖尿病で 一日二回のインシュリン注射をうってます。
ロックフィッシュを釣る部にようこそ!北海道全域で活動する4人+1人のアングラーの釣行記です。
今年一年ありがとうございました!2022総集編♪
5割の河川でサケが産卵できていない?
全道秋サケ漁獲額が過去最高ですって!?
特別な2本の鮭。
サケ釣りいよいよ河口規制解除!2022年12月11日
久びさのサケ釣り
ぶっこみ釣り
気分転換?!
【2022】今年のサケの漁獲量がほぼ確定。
2022アキアジ釣り1️⃣2️⃣オホーツク遠征4回目 後半 秋刀魚爆釣編
2022アキアジ釣り1️⃣2️⃣オホーツク遠征4回目 前半 解禁の浜編
千歳川にサケが爆裂遡上し過ぎな件。
アキアジ最終戦は爆か 2022年
2022アキアジ釣り1️⃣1️⃣オホーツク遠征3回目 サーフで派手に跳ぶ!の巻
2022アキアジ釣り1️⃣0️⃣フカセにしか喰わなくても…
野菜を切った後に肉や魚を切ると食中毒の元だから、水洗いしてから使おうね
山梨県河口湖のボートハウスさかなやでドーム船のワカサギ釣り釣行記|高滝湖のワカサギ釣りとは違う点2つと1,000匹を達成するためのポイントは
【初心者でも釣れる】鱒レンジャーでちょい投げ釣り!おすすめ釣り具と釣れる魚をご紹介します
ダイソーの新作シャッドテールワームがヤバいほど釣れる件!ダイソー釣り具と鱒レンジャーの可能性
はんばに救われる
【FGノットが簡単に組める】ノットアシストインプレ★
鬼怒川フィッシングエリアの柚鬼鱒と宮城アングラーズヴィレッジ釣行
突然の気温上昇でヒラメの様子は…
◆雪ツモル…明石の釣り@ブログ
降 雪
釣り女子のフィッシングギアー
今年初釣り。
Red is Free Fall
千葉県高滝湖へワカサギ釣り釣行記|ドームとボートを両方利用してみてわかった絶対外せないたった一つの攻略ポイント
ちょい投げキス釣りにはエギングロッドが使いやすい
「釣りブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)