「労働からの解放」に関する新しい概念2つ ~ 法制研究会報告書
Jリーグのアップグレード
インターバルトレーニングの基本と効果的な進め方
ワイパーのインターバル
240517 裏鍋谷峠往復ライド
勤務間インターバルの導入を検討したい
慣れたと思ったけど肩はずっしり重い
インターバルを超長く
240416裏鍋谷峠往復ライド
バイク&ラン ジョグ+100m×4
なかなかイルカにはなれなかったスイム練
力を抜いて浮くのが難しい
【健康第一】本日もジムトレーニング。徐々に体力がついている感じですが、まだ5km走れません。(^^;
インターバルでスピードアップのはずが…
肩甲骨の動かし方が難しい・・・・
day958 6/19吉川トレセン100チャレ☆ (管348)
前回は。day951の。『day951 吉川トレセン100チャレ (管341)』金曜 土曜は都内でした。仕事です。。土曜の帰りが遅かったので近場。自宅から15…
6月16日(月) 結果的に連戦になった河口湖の2日目。写真が多いので能書きは少な目に(笑) 朝はのんびり6時30分に北浜荘の浜に到着。7時に出船。 ポイントの…
■2025年6月18日(水)晴れまだ梅雨に入ったばかりなのに最近の暑さは何なんだ。しばらく降りそうもない。■ケちょっと出遅れて到着は7時半ぐらいだったかな?もうすでに暑い。それを見越して今季初の空調服を着てきた。テヘッ!ちょっと北風だけど北向きに入ったわ。先日のM-1準決勝の日とは打って変わって常連さんがほとんどの落ち着いた感じ。梅雨に入っているとは思えないいい天気だった。■セラ週末に備えて8尺でのホタチョーのイメトレ。今日は椎の木湖仕様の極太うどんをチンしてきた。タハッ!みんなは・・・やっぱ両ダンゴだよね。ヘラ君もノープレシャーでガンガンアタックしてくる。ハリス短めなんだけど上で捕まることもしばしば。途中でウキの番手を一つ上げた。10センチ→11センチ。やっぱこの時期になると上バリへのヒット率高くなるね...ケ・セラ・ヘラ@厚木HC2025年6月18日
枯法師はしなやかなバランスで魚の引きを楽しめる しなやか目のオールラウンダーな竿の最高峰!へらぶな釣りの本質を味わえます。 そしていざとなれば競技でも牙をむくポテンシャルを秘めています。
Number最新号「へら鮒に魅せられた男たち 文◎村岡俊也 酔狂を垂らす」
スポーツ少年時代を経た男子たるもの、一度は購読したことのあるスポーツ総合雑誌『Sports Graphic Number』 の最新号で、へら鮒釣りが取り上げ…
2025/06/15/Sun.土曜から日曜の朝にかけてまとまった雨が降ったので権現堂に行ってみたのですが・・・風が無いのでアオコが水面を覆っていてアオコの無い処がありません。急きょOS調整池に変更です。13時半頃到着、水深は無いけど権現堂の
諸事好調~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ざい、、3度寝で、、4時に目覚めた、、葛飾立石の朝明けです6月16日に、、今一番、、ヘラブナが釣れる、、確率の高い、、年金…
2025年6月21日(土)釣り場:筑波流源湖今日は仲間うち5人でお久しぶりの流源湖へ❗️2年振りくらいかな❓なんか久々に来たなーって感じ☺️来週末にチョーチン王座の決勝もあるからか、例会3組に一般の釣り人もそこそこ入ってました。北桟橋、南中央、浜野辺と例会が入って行ったので、奥まで行っちゃおうと東オンドマリ桟橋に入りました🙋♂️座席は真ん中よりちょい手前くらいかな❓★本日のタックル★竿: 飛天弓 閃光LⅡ 13.5尺やじるし...
夢は残したほうが楽しい(笑)~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ざい、、2度寝で、、3時に目覚めて~ブログを書いている、、葛飾立石の朝明けです2025 0615 憧れ…
2025年6月21日(土)釣り場:筑波流源湖今日は仲間うち5人でお久しぶりの流源湖へ❗️2年振りくらいかな❓なんか久々に来たなーって感じ☺️来週末にチョーチン王座の決勝もあるからか、例会3組に一般の釣り人もそこそこ入ってました。北桟橋、南中央、浜野辺と例会が入って行ったので、奥まで行っちゃおうと東オンドマリ桟橋に入りました🙋♂️座席は真ん中よりちょい手前くらいかな❓★本日のタックル★竿: 飛天弓 閃光LⅡ 13.5尺やじるし...
釣りバカ甲子園 老舗ラインメーカー 釣れるエサ作り一筋 <釣行日:2025.06.20> いよいよ、翌日がM-1セミファイナル本番となり…
今日は釣天狗池です。今日は夏至のとても暑い日となりました。 出来るだけ天狗池に通ってその後の探ると共に、いつまでも釣り掘りを続けていただくために、協力できればと思っての訪問です。 今回は小池です。いつもなら大池に入るのですが、このところのザリガニの多さに閉口して、小池...
越辺川 6:10~9:40今朝は少し曇っていて涼しげだったので越辺川に行ってみた。今週は30℃超は当たり前で正直なところ、行く気になれなかった。年かなぁ。現着は5時半過ぎで、バス釣りが二人いただけでへら釣りはだーれもいやしません。ということはやはり釣れていないんだろうな。Kさんも見に来ることもなかった。前回の4日前も何とか3枚上げたが、アタリはごく少なく厳しい釣りだったからね。まずは水面の流れをよく見ると、上...
「釣りブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)