みんなで、楽しくアオリイカを釣ろう! 陸っぱり・ボート・船・渡船などで、 日本古来からの、伝統釣法である、エギングを、 ヤエンを、場所・時間・潮廻り・ヒットカラーなど、 初心者〜ベテランまで、幅広〜く、アシストをし、 トラックバック&コミュニティしたいで〜す。
こんばんはー。 今日の札幌は昼間も寒かったですね! 昨日の日中は結構暑かったですね! そんな中、少し時間が取れたので、選手2名を引き連れテストしに出かけまし…
今日は沖五目で出港😊あいにくの雨、安定のイルカ🐬(笑)ブリも調査しながらウロウロしましたが、ブリには出会えず😭水温も上昇し、いつ釣れてもおかしくない😊…
5月27日(金)ヒラメ 早めのご予約で、少人数でも出港しておりますm(__)m平日、大歓迎!! 今日は、初挑戦の方は、3名 2名は、4枚、もう一人の方は、残…
小柴のLTアジは大漁満足、ついでにお腹も満足させて帰りますか。と、寄ったのは味奈登庵のフルサービス店舗、港南台日野店。お目当てはこちらの季節限定メニュー、若どりの天丼セット。なぜか若どりの天丼セットはフルサービス店しか出してないんですよね、そんなわけでいつもの港南台店ではなく港南台日野店に来てみました。で、注文するとお店のお姉さんが「そばは無料で大盛り、富士山盛りにできますがいかがしましょうか」と。そうだった、ここの店舗は並盛大盛り富士山盛り、ぜんぶ同じ値段なんだった。しかし、キドニーケアの身で食べ過ぎは禁忌、がまんしましょう、並盛りでお願いします、、、クラフトビールなんかもあるんだ、、車じゃなければぜひ飲みたい。若どりの天丼セットが到着。鶏天が3つにピーマン天、ご飯になかなかたどりつけない天ぷらの量。まずは鶏...味奈登庵港南台日野店[港南区]/若どりの天丼セット
5月26日(木)ヒラメ 早めのご予約で、少人数でも出港しておりますm(__)m平日、大歓迎!! お母さんが竿頭7枚!!娘さん2人も2枚以上GET!! …
こんにちは、フィッシング佐藤です。 今回も、りんくう釣り護岸にアナゴを狙いに行きました。 りんくうのアナゴ釣りを確立しようと今後も通うと思いますので、参考にしてください。 日にち:5月21日土曜日時間
GWにフグとアマダイを釣りに行き、さて次は何にしようかと考える。ショウサイフグがターゲットのフグ船は白子シーズンなものの、いつもの大貫沖はまだ海苔網が揚がってないため、現在は富津沖が主戦場。場所が限定されてるためか、数が伸びず、異次元の常連さんでも1桁釣果という厳しい戦いになっている。ならば、野毛屋さんで午前アジ、午後フグの通しで乗って、アジでお土産を確保し、フグが厳しかろうがダメージを減らすのはどうだ、と考えた。堅実と挑戦、安心とリスク、の組み合わせは良いバランスでしょう。しかも、平日釣行ならば割り当ても増えるはず。更に裏目的は、花王迷人劇場さんがtwitterにアップした、「中華浜」での支那ソバ+半チャーハンセットの写真があまりにも旨そうだったんで、お昼に食べること。中華浜金沢区の中華料理店(船着き場から近...【釣】釣行前記(2022/05/20野毛屋)
KAZU 1が再びあがりました潜水夫さんに負担もなくまずは無事に上がって良かったです。 毎日新聞の航空写真です。私は沈没船より、サルベージ船の横にある上げ下げ…
【その2】GoPro10の長時間撮影で問題続出、使い物に・・・。
釣りの動画撮影をしている方や、これから撮ってみたいという方に向けてお送りしているアクションカメラGoProでの撮影に関する第二弾は、いよいよ最新GoPro10…
最近は体を動かす機会があまりなく、 なんだか腰が痛くとてもオサーンくさくなってきたと 感じている今日この頃、皆さま如何お過ごしですか、こんばんはオヤジです…
5/28.新栄丸に乗船。海上ナギ、前半は、水深(90~180m)でFサビキのクロムツ狙い。サバ攻撃が激しく船長は移動を繰り返すがどこに行っても船中お祭り続出。!後半は水深(20~50m)でコマセ釣り。コマセに飽きたらサバ餌の根魚狙いと忙しい釣りでした。釣果は、クロムツ(~39cm)3匹、ハタ(43cm)、アジ(~38cm)2匹、イサキ(~28cm)17匹、ウマズラ、カサゴ、サバで一日楽しめました。今晩は超高級魚のハタとクロムツの刺身です。千葉県・江見沖のクロムツ.五目釣り。
東海3県のハイプレッシャー地帯でスレバスと戦う人必見!!! ボウズなんて当たり前!!! 同胞達の活躍を見て勇気付けられちゃってください。 そして今日もボウズという人。 慰められてくれい!!! ちなみに管理人は ど素人。わははー!!!
テーマ投稿数 14件
参加メンバー 1人
皆さまのサーモン・フィッシングをトラックバックして下さい!
テーマ投稿数 14件
参加メンバー 7人
然別湖は北海道大雪山国立公園の南に位置する唯一の自然湖です。天然の湖としては北海道で最も高い標高(807m)にあります。 湖周辺は太古からの自然が受け継がれ、貴重な動植物が多数生息。 然別湖と支流のヤンベツ川には固有種で”湖の宝石”と賞されるオショロコマの亜種「ミヤベイワナ」が生息しています。 毎年一定期間に限り、独自のレギュレーションの下に釣獲資源調査を目的とした遊漁が認められています。 対象魚はミヤベイワナのほかニジマス、サクラマスなど。 少人数に限られた釣りになる為、”大きい魚が高確率で釣れる湖”といえるが、刻一刻と変化する状況を読み取らないと苦労させられる事も・・。 しかし、魚影の濃さや自然の素晴らしさからか”自然とゆったりした気分”になれる魅力があります。
テーマ投稿数 4件
参加メンバー 4人
ミノーを駆使した渓流ルアーフィッシングの話題
テーマ投稿数 316件
参加メンバー 21人
三宅島での釣りや自然に関することなら何でも結構です。みんなで書き込みしましょう。
テーマ投稿数 13件
参加メンバー 3人
フローターでの釣行がメインの 道楽者でございます。 兵庫、滋賀、京都など関西を釣り歩いております。 地域に関わらず、湖やダム湖をフローターで 攻めていらっしゃる御同行の方々。 釣行記などトラックバックのほど よろしく御願いいたします。
テーマ投稿数 161件
参加メンバー 4人
釣り関係のことなら、ドンドンコメント・トラックバックお願いします。
テーマ投稿数 17件
参加メンバー 7人
投げ釣り、エギング、メバリング、その他etc・・・ 海釣り全般、何でもござれ^^ みなさんのトラックバックをお待ちしております☆
テーマ投稿数 12,613件
参加メンバー 255人
バス釣りのことならおまかせ
テーマ投稿数 2,859件
参加メンバー 75人
ルアーの意外な使い方・とっておきのテクニック等 これが出来ればデカバスGET・子バスなら簡単に釣れるよ〜って記事を書いたらよろしくです。
テーマ投稿数 432件
参加メンバー 11人
「釣りブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)
みんなで、楽しくアオリイカを釣ろう! 陸っぱり・ボート・船・渡船などで、 日本古来からの、伝統釣法である、エギングを、 ヤエンを、場所・時間・潮廻り・ヒットカラーなど、 初心者〜ベテランまで、幅広〜く、アシストをし、 トラックバック&コミュニティしたいで〜す。
介護の仕事の事や、釣りに関する事なら、どんなことでもOKですので、お気軽にトラックバックしてください。
ワカサギマチックDDMに関することなら何でもOK^^ 使用感や感想!こんなトラブルがあったとか、こんな改造してみたとか、ワカサギマチックDDM関連商品の使用感や感想等など何でも情報を募集します。
クリスティアCRに関することなら何でもOK^^ 使用感や感想!こんなトラブルがあったとか、こんな改造したとか、こんな工夫をしてみたとか、クリスティアCR関連商品の使用感や感想等など何でも情報を募集します。
源流釣りは山の恵みを感謝する遊びです。釣りや山菜・キノコ採りなどの楽しい記事や源流域での問題点など話題は様々ですから気楽にトラバし合いましょう。
CLUBJARKのエギング珍道中日記
自慢のメバリング・アジング・ロックフィッシュ記事用のトラックバック。タックル紹介や釣果自慢なんでもOKです。
話題のフォースマスターを使った感想やフォースマスターで釣った魚などなどフォースマスターをお持ちの方の日記なら何でもOKです。巻上げスピード・パワーデザイン等何をとってもクラス最高機能のこのリールの良いところ悪いところ何でも教えてください^^
なんて言っても最高機種のシーボーグ^^自分はこんなカスタムして使っています。こんな時にこんな意外な使い方などなどシーボーグ自慢してください^^シーボーグ大好きな人募集中(笑)
トップのみで鯰釣りが好きな方誰でも(^^♪