ホーム開幕戦
選手会の要望通った、セ・リーグ真夏の屋外デーゲームはナシ! でもちょっと待って?
ホームゲームなのに死のロード
疲れがまた溜まってきてます(涙)
阪神ファンが日本Sのデーゲーム開催を希望「大河 見れない」「同時視聴にも限界あるな」
今日も マ ゴ チ !!
狩場に魚が入ってきました!!
秋を感じる1本!!
狩場のシーバスどこ行った??
いいサイズきました!!
大貫がキャリア最高の投球 伊勢が神救援で望み繋ぐ
アクシデントに守備の乱れ 悪い方へ転がり大敗
10年ぶりの3試合連続完封負け 打線全く繋がらず
マツダで2戦連続完封負け 手痛い連敗
牧だけが還しても 先手奪われる先発、11安打も3点
見納め桜は勘違いオットと
須磨離宮公園のバラ園で「貴族気分のティータイム」贅沢な休日
紅に染まる目黒川。
雪の月山と西川町大井沢地区の桜
こうべアグリパーク「ネモフィラの丘」に行ってきた件
春の奥会津・南会津で桜と鉄道
弘前公園・桜満開!《来年は行きたいなぁ~!》
Tricity155 Trike お花見ツーリング《走行動画公開》
秋田のお花見スポットと言ったらココ!《Tricity155 Trike お花見ツーリング》
山笑う・・・くつきの森、ユリノキ広場でお花見!
凱旋訪問 〜 喜多方御礼参り 3
【2025年版】春爛漫な昭和記念公園を散策!チューリップやネモフィラ、菜の花などで春色に染まっていた
あのトンネルの向こうへ… 時の流れが止まった廃線跡ハイキングへGO!【JR福知山線廃線敷】
花見ごろ・・・くつきの森で花散歩!
絶景 桜とチューリップ*はままつフラワーパーク。
アオリイカ釣り具で人気のスクイッドマニアとは? イカ攻略のロッド、エギ、ラインなどが魅力[PR]
新ポイントでアオリイカ確保 激アツポイント開拓成功かも
エギングで初めてアオリイカが釣れました
リベンジ
2025年春エギング入門|初心者でも釣れるアオリイカの釣り方とおすすめタックル5選
ヤリイカが釣りたい
ぶっこみサビキ
エサ巻きエギを買ってみました。
アオリイカ釣りに行って来た
アオリイカ狙いに道南釣行してきた。
函館に観光に行ってきた。ついでにアオリイカも
アオリイカ釣りに行ってきた
■『アオリイカエギング』電車釣行『快速みえ』で鳥羽・南伊勢でアオリイカ調査②実釣編(三重県南伊勢町)
【春イカエギング】これで連勝!春アオリだけではなくシロイカ・ヤリイカにも
ティップランで春イカは簡単に釣れる⁉︎ ゴムボでアオリイカと真鯛、ブリを狙ってみたら脳汁ヤバかったw
40代のサラリーマン平凡太が 趣味の魚釣りのことを グダグダグダグダ書いて行くブログです。 広島の釣果情報などをアップしていこうと思います\( 'ω')/
2025.7.1 いきなりの梅雨明け。間を置かずに襲い掛かってきた猛暑。 こりゃあ、暑さ対策せんにゃあ、釣りに行くにしても危なかろう。 っちゅうワケで、ちょっと前から気になっていた涼かちゃん。を買ってみた。 届いた商品を見てみると、意外とショボい。 この仕組みなら、ブリザガ並み保冷力クーラーを作ったワシなら簡単に作れそう。 まあ、でも値段と材料を考えると、この値段なら相場かな。 頭に直接触れる部分が、保温シートダイレクトなのでタオルかなんか巻いてからかぶった方が良さそう。 まあなんにしても、これで今日から夏エギング開始じゃね。 一応商品リンク ..
2025.7.1 涼かちゃんが届いたし、早速イカ釣んに行くべえ。 と向かった先は地元いつもの定番ポイント。 しかし、7月入る前に梅雨明けとか、エギンガーを虐待する気マンマンの天気である。 ともあれ色々とエギを投げてみるが、アタリはない。 延々3時間ほど投げて、夕日が沈んだ頃合いにエギを変えてキャスト。 するとファーストフォールに違和感が。 藻?アタリ? まあどっちでもいいや。 と大シャクリ(アタリじゃなくても次ぎのアピールになるから)。 するとグイグイと引っ張る生体反応が! よっしゃ! とゴリ巻きしてると、抵抗がなくなった。 コウイ..
6月14日(土) のお話 この日は いつもよりは 若干 早めに行動し 毎度お馴染みおばんざい酒場 石州 入店 出雲NO.1 おでん酒場♪ 酒房 石州@出雲バス釣りを終え しばしの休息後 代官町へと出撃し 石州入店...makarock.jp最近 ヒト出 凄いんで早めに出て 正解でした お通し&生ビール カニカマ 旨し 早速 おばんざい から 何品かチョイスし 最初にやってきたのはポテサラ そして 夏 と言えばもずく酢 好きなんだよねぇ 生姜 も 善きアクセント 今日は お...
痛車が完成して初イベント参加駆けつけてくれた職場の友人からのプレゼント🫣完成おめでとう御座いますと手渡されたのはウイスキー🥃イベントでの賞はとれなかったけど、こちらの方が嬉しいよね🥹あれからですね、燃え尽き症候群は良くなってきまして、またイベントに参加し
************ 本ブログをご覧下さり、ありがとうございます!************今回の釣行は・・・、日向釣具Cさんで、最高の青虫1,300円、久々にF山さんとのセッション、釣り友の皆さんからの情報をもとにショアコンで鯵を狙います!
************ 本ブログをご覧下さり、ありがとうございます!************前回の釣行ではF山さんからショアコンの各アイテムについて質問を頂きましたので今回は少し説明しときますね!①ハリスについて何時も使用しているハリス
夜の海と静寂と、それを切り裂く鈴の音。 -西浦の夜に心を鎮めに行く・・ @防府市西浦
マインドフルネスという言葉がある。これを初めて知ったのは大学3年生の頃だが、そのときは大体の人と同じく、瞑想とかなんとか、ちょっと胡散臭いと思っていた。 しかし今は綺麗に手の平を返しており、「時折心の中のざわめきを意識的に鎮めて、本当の意味でボーっとするのは大切だな」と思うようになっている。 もちろん家で静かに瞑目してそのモードに入ってもいいのだが、僕の場合「自然音」があると、なおのこと深い集中・マインドフルネスに至れると感じている。 ー最近ここには書けないようなドタバタが起きて、体も心もすさまじく揺さぶられた僕には、あえてそういう空白の時間が要る。どこか冷静に、今はそう感じている。 ってこと…
連日絶好調の青物ジギングに行って来ました。スカイマリンの惣明です👍夏が来ましたね🌴☀️🌴海の上は、まだ涼しいです✌️😁SKYジグの夏🎣☀️🍧それぐらい食いが良…
6/29 1つテンヤ本日お疲れ様でした🙇🙇🙇初めての1つテンヤ 満員御礼🈵朝からサブスイッチボックス断線🤣🤣🤣エアーポンプ、水中ポンプ動かず🤣とりあえずポイントへ💨着いてすぐ直結、修理完了✅1発目👀モーニングコブGET🤣🤣🤣それからのRush突入🤣🤣🤣竿が曲がる曲がるで写真は撮りきれず😂下げ潮はOK🤣🤣🤣後半ちょっと苦戦して、それ以降はポロポロ追加❤️終わってみればタイ60枚程❤️❤️❤️アコウ10ぐらい、コブ、コチ、キス、フグ🐡やっぱりエビ🦐...
2025.7.1 涼かちゃんが届いたし、早速イカ釣んに行くべえ。 と向かった先は地元いつもの定番ポイント。 しかし、7月入る前に梅雨明けとか、エギンガーを虐待する気マンマンの天気である。 ともあれ色々とエギを投げてみるが、アタリはない。 延々3時間ほど投げて、夕日が沈んだ頃合いにエギを変えてキャスト。 するとファーストフォールに違和感が。 藻?アタリ? まあどっちでもいいや。 と大シャクリ(アタリじゃなくても次ぎのアピールになるから)。 するとグイグイと引っ張る生体反応が! よっしゃ! とゴリ巻きしてると、抵抗がなくなった。 コウイ..
「釣りブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)