海釣りを楽しんでいる方、お気軽にトラックバックしてください。又、タックル、釣りに関する面白い事も大歓迎です。
カワユイ愛猫のミル(ペルシャ)と、マロン(スコティッシュ)との気付きを綴り、 本業?の釣りでは「根掛かり上等!」、とびしま海道での「お土産重視」の釣りを展開中です!
久しぶりの釣行記事になります。 仕事や子育て等でなかなかエギングに行くことができませんでしたが、ついに今シーズンのエギング初釣行に行くことができました。 色々ありましたが今回はしっかり釣果を上げることができたので、記事に ...
5月18日 水曜日 釣り友達と3人で、先ずは昨年この時期によく釣れた近場ポイントでタイラバ。 直ぐに2枚釣れたけど、今年は数入ってないみたいです。 次のポイントへ移動してみると、遊漁船などがまだ青物を釣っていたが、指をくわえて見学しただけ 〓 そこに居られた僚船のk原さんから、80までの大鯛が釣れているとの情報を聞き、そちらへ移動。 満潮前にロクマルが釣れ、下げ潮が動き出すとまた釣れる…
休日に宮島の磯へ行ってきましたーッ^o^今回はレジャーフィッシングさんの取材♫石丸テスターとご一緒いただきヒロキュー製品の紹介をさせてもらいました😊👌使用したマキエの配合ですが、、■生さなぎ黒鯛■底攻め!ズドン■俺のチヌここにオキアミ1枚を混ぜ合わせた物を2セ
いよいよ瀬戸内海各所にて鰯の回遊活発に‼️鰯を夢中で捕食中の鰆、鰤、鯛、鱸、鮃などの大型魚を老若男女問わず手軽に狙える落とし込み‼️難しいテクニック不要‼️い…
どうも‼️龍二船長です🌻メバル🎣本日の一枚は、連‼️と、今日も天気良く最高の釣り日和🎣連‼️ベテランの方多くみなさんよくかけてました😁メバルサビキも奥…
先日アオリイカを釣りに行ったときに、久しぶりに車中炊飯してみました!以前は普通に鍋で炊いていたのですが、今回からメスティンで自動炊飯に挑戦してみます。
天気がいい日が続くけど、誰からもお誘いやお呼びがが無いので一人のんびりとミニボートで。 50のアコウ、今年はここで2匹目。 こちらの海域のアコウは、イカリ虫にまだ汚染さていないので釣れると嬉しいねぇ〜
青物ジギングに行って来ました🐟スカイマリンの惣明です👍朝から少し北東の風ありましたが風裏直行🛥️💨開始からヒット開始🐟👍やっぱり小潮😨潮動きませ…
どうも!!礼成船長です🎣今日は5号艇でジギング行ってきました!!ファーストヒットは、、、美味しそうなやつ笑笑ちょこっと移動してラッシュ突入!!ヤズ🐟スカイ…
さあ‼️本日はファミリーチャーターで3魚種狙いとゆう欲張り出船🛥💨💨毎度お馴染み🏴☠️仁義船長🏴☠️です💁♀️連休中はキャンプなどで満喫され…
ガンダムデカール ジ・オリジンのデカールを買ってきました。ジオンと連邦の2種類が入っていてお得です地元のガンプラ専門店で購入したのですが、未だガンプラは何も無…
エギングの楽しさをもっと広めたいと考え、このホームページを立ち上げるに至りました。 このページではおもに、エギング初心者の方に向けて「最初の1杯を釣るまでサポートする記事」というのを目的に分かりやすく書いていこうと思います。
何故釣れた?何故釣れない? 山陰浜田での釣りで気づいた事を、 本人が記憶しておくための日記型ブログ。 なので難しい解説など一切ありません(出来ません)。 ネタはサーフでのヒラメ、エギング、ショアジギングがメイン。
三河湾から伊良湖水道沖・・・etc 中部の海を夫婦舟で釣りを楽しんでます♪ 主にジギングですが☆餌でキス・メバル・カサゴ釣りも大好き♪ 海釣り大好きさん!!いっぱいトラバしてください♪ (≧∀≦)o/ ̄ ̄ ̄~>°)))彡
テーマ投稿数 94件
参加メンバー 22人
ロクマルの聖地「池原ダム」のトラコミュが 無かったので作成してみました。 釣行記、その他、皆様と池原ダムを大いに 盛り上げてゆければ幸いです。
テーマ投稿数 1件
参加メンバー 1人
主に関西圏で疑似餌での釣りをする人の 集まりでありたいと思います。 情報交換等が出来ればよいと考えています。 関西圏意外でも全く問題なし!
テーマ投稿数 2件
参加メンバー 2人
♪鮎釣り大好きさん・釣り大好きさん!!♪ ☆皆さんの釣り談義のコミュニケとしてご参加ください☆
テーマ投稿数 257件
参加メンバー 13人
東海3県のハイプレッシャー地帯でスレバスと戦う人必見!!! ボウズなんて当たり前!!! 同胞達の活躍を見て勇気付けられちゃってください。 そして今日もボウズという人。 慰められてくれい!!! ちなみに管理人は ど素人。わははー!!!
テーマ投稿数 14件
参加メンバー 1人
皆さまのサーモン・フィッシングをトラックバックして下さい!
テーマ投稿数 14件
参加メンバー 7人
然別湖は北海道大雪山国立公園の南に位置する唯一の自然湖です。天然の湖としては北海道で最も高い標高(807m)にあります。 湖周辺は太古からの自然が受け継がれ、貴重な動植物が多数生息。 然別湖と支流のヤンベツ川には固有種で”湖の宝石”と賞されるオショロコマの亜種「ミヤベイワナ」が生息しています。 毎年一定期間に限り、独自のレギュレーションの下に釣獲資源調査を目的とした遊漁が認められています。 対象魚はミヤベイワナのほかニジマス、サクラマスなど。 少人数に限られた釣りになる為、”大きい魚が高確率で釣れる湖”といえるが、刻一刻と変化する状況を読み取らないと苦労させられる事も・・。 しかし、魚影の濃さや自然の素晴らしさからか”自然とゆったりした気分”になれる魅力があります。
テーマ投稿数 4件
参加メンバー 4人
ミノーを駆使した渓流ルアーフィッシングの話題
テーマ投稿数 316件
参加メンバー 21人
三宅島での釣りや自然に関することなら何でも結構です。みんなで書き込みしましょう。
テーマ投稿数 13件
参加メンバー 3人
フローターでの釣行がメインの 道楽者でございます。 兵庫、滋賀、京都など関西を釣り歩いております。 地域に関わらず、湖やダム湖をフローターで 攻めていらっしゃる御同行の方々。 釣行記などトラックバックのほど よろしく御願いいたします。
テーマ投稿数 161件
参加メンバー 4人
「釣りブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)
海釣りを楽しんでいる方、お気軽にトラックバックしてください。又、タックル、釣りに関する面白い事も大歓迎です。
フローターでのトップウォーター バス フィッシング バス釣りでもっともエキサイティングなスタイル! 浮いてるだけでキモティイ〜〜〜! 思いのままに自力でポイントを攻める! バイト、魚とのやり取り、ランディング全てがローアングル! トップウォーター! フローター! 単体でもどんどんメガバイトくださ〜い!
ネイチャーアクアリウムを目指す為のトラコミュです。 情報交換しながら、美しい水景を作っていきましょう。 ※ADA製品愛用者の参加をお待ちしてます。
トップウォーターのルアーを使いシーバスの水面爆発を楽しんでる人たちのトラコミュです。
バス釣りが大好き!三度の飯よりバスが好き!とにもかくにもバスがすき!頭の中はバスだらけって方は必見ですぞぉ〜!
ナマズのルアーフィッシング好きなら是非ご参加ください。
釣り具の買い物記事の専用トラバ! タックル、釣り具、釣具屋など、釣り具の買い物をしたらトラックバック!
トップウォータースタイルに魅了されてるトッパー達・・・ 個性溢れるルアー・美しい弧を描くロッド・艶めかしく輝くリールそんな奴らと過ごす独特の空気感に身を置く心地よさ・・・ 静かな水面が突如割れる瞬間・強烈に引き込むランカーバス・キャッチした時の興奮・リリースするときの優しさ・・・ わかる人にはわかるだろう、わからない人には感じて欲しいバスフィッシングスタイルです。
近年ブレイク中のルアーフィッシングである鯛ラバこと タイカブラ釣りを楽しんでいるみなさん! いろんな情報を共有して釣果を伸ばしましょう♪ タイカブラの達人へまだ発展途上のこの釣りの技を私達で自慢し、競い合い、そして磨いて行きましょう
晩夏のオホーツク海に躍るファイター、カラフトマスに関連した記事を受け付けてます。