宏昌丸:カンパチ&ヒラマサ戦
渡船浜吉丸で行く!和歌山県 小浦一文字でシイラ釣り!【カップル釣りデート。駐車場、ご利用方法も】
外房リベンジ釣行、世代交代を痛感
12/27(火) 2022年の釣り納め。
尾鷲市古戸野町「おわせお魚いちばおとと」の“お寿司”
2022クリスマスの晩ごはん(ビンチョウマグロ・サーモン・カンパチの手巻き寿司・食べそびれてたキャラメルチョコタルト)
今週のささやん
ワカサギ中止からの代々丸。そして椿温泉。ジジイの旅。
お魚食べよう~!・・・泊いゆまちへ
MCworks スタンダードモデル・スペシャルモデル・魚釣美人カスタムモデル 最新在庫リスト 11.20.2022
お造り三昧・・・してしまった♪
ヒラメ・マゴチ・ワラサ・カンパチ ~ 遠州灘サーフ釣行 ~
【お父さんの週末料理】2022年11月3、5、6日~骨付き肉は元気が出る~
サーフ放浪記(笑) ~ 田原サーフが熱いのか!? ~
ふるさと納税鹿児島県錦江町の返礼品「カンパチ」:気軽に地方の特産品をいただく
夕まずめにラピードでメジロ ショアジギング【10月-⑧】
前橋市で見たメジロ2023
ショアジギングでメジロ【10月-⑦】
ショアジギングでブリ【10月-⑥】
朝ごはん
オカメインコさんにお友達ができました。
空気が乾燥していて喉がカラカラだ
癒されますねぇー
ショアジギング サーフでブリ!?【10月-⑤】
メジロを探せ!ひと言、言ってもいい?シンデレラの娘たち 第6章 すべては夢となりにけり…7
仲良くくっついてます、メジロ ~ホットドッグの朝ご飯、ケンタッキーで晩ご飯~
6年ぶりの大雪だった京都
ショアジギング またまたサーフでメジロ【10月-④】
CAFE いきもの舎 抹茶のババロア 22
メジロとヒヨドリ ~ポテサラドッグの朝ご飯、二日目のカレーの晩ご飯~
さて、南紀白浜の代々丸である。今年はなかなか機会がなく、今回が今年初めて。コアジのノマセで、カンパチやら、ブリやら、ヒラメやら、マハタやら、アオハタやらが釣れ…
睦月の最終日は愛車の性能チェックを兼ねたドライブと御散歩に出掛けた六時に自宅を出て、富士の見えるSAで吉野家蕎麦の朝食をとり、ガソリンを満タンにしたタ!高い~(゜o゜;)五千円!これは批判を承知であえて書くが…このGSはボッタクリ確定だぞ!その理由は…①愛車のタンク容量は30リットル②給油警告が点灯するのは残り10リットル付近であり、過去の給油履歴でも20リットル超えて給油したのは1度くらいしかなく、最高で22リットル入ったのは警告灯点灯から50キロほど走行した時だった③今回の給油量は27.4L④単価がいつの間にか183円/Lで、ピタッと五千円の請求⑤過去の平均燃費は17~19km/Lだったのに今回は15.3km/Lに落ちた!理屈的だとか、言いがかりだろう!と思われる人も居るだろうから、この後の走行したメ...御散歩♪(´ε`)
退職金が振り込まれたが…聞いた話と想定していた金額とは雲泥の差が有った(゜◇゜)ガーン驚きはしたが、釣りして遊びながら二年食いつなぐ程度の金にはギリギリ足りそうなので俺様のリタイアプランに変更無しと決めた!(;^_^Aさて…今月は事務的な整理の月と決めたので、予定通りいろいろな役所の手続き等をこなしていく!ハローワークは説明会の開催待ちで順調に進んでる国保は三ヶ月分の15万円を一括で支払った!令和5年分は六月から支払う事になるが、ムチャクチャ高いな~サラリーマンは会社が半額負担してくれてるって事を忘れてたので少し驚いた!国民年金保険料は手続きを完了してるので、請求書(振込票)の到着待ちとなっているかみさんと二人分で月額三万四千円を六十の誕生月まで払うので、一括で全額払い済みにするには百万を軽く超える額に...決算発表
さて、南紀白浜の代々丸である。今年はなかなか機会がなく、今回が今年初めて。コアジのノマセで、カンパチやら、ブリやら、ヒラメやら、マハタやら、アオハタやらが釣れ…
睦月の最終日は愛車の性能チェックを兼ねたドライブと御散歩に出掛けた六時に自宅を出て、富士の見えるSAで吉野家蕎麦の朝食をとり、ガソリンを満タンにしたタ!高い~(゜o゜;)五千円!これは批判を承知であえて書くが…このGSはボッタクリ確定だぞ!その理由は…①愛車のタンク容量は30リットル②給油警告が点灯するのは残り10リットル付近であり、過去の給油履歴でも20リットル超えて給油したのは1度くらいしかなく、最高で22リットル入ったのは警告灯点灯から50キロほど走行した時だった③今回の給油量は27.4L④単価がいつの間にか183円/Lで、ピタッと五千円の請求⑤過去の平均燃費は17~19km/Lだったのに今回は15.3km/Lに落ちた!理屈的だとか、言いがかりだろう!と思われる人も居るだろうから、この後の走行したメ...御散歩♪(´ε`)
「釣りブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)