身近で大物釣り感を感じられるシイラ釣り。 本当の大物釣り(カジキやキハダ)の外道として扱われる事の多いこの魚に麻痺した(?)人、色々と情報交換できればなによりです♪
若い頃は給与を貰うごとに何か工具を1個ずつ買っていましたね。ところで皆さんは工具をどのくらい持っていますか?さて今回は今年5作目のタナゴ竿を作っていました。イメージ的には先調子でタナゴの振動が手に伝わる竿を作りたいと思いつつ先ずは加工した細身の穂持ちを作りそ
新たなミッション始動去年に引き続きMさんと調査に車止めにジムニー止めて入ってすぐに・・・生命反応が無い。一度戻ってやや下流から再入渓アマゴさんは出るけど本命が・・・車止め止めまで調査するつもりだけど諦めかけたら、^_^でもアマゴさんもしかし、一向に朝一の車止め下の景色に出ない。最後もアマゴさんこの奥は竿出せない。ってカメラの表示高度が高すぎる。完全に地図の水線を越えてる。って事は釣りに夢中で景色を見落...
布団に入っても体のほてりがなかなか冷めない時が有りますね。ところで今頃って皆さんの布団は何を掛けて寝ていますか?さて今回は水澄むタナゴ釣り場に出掛けて来ました。久しぶりに現地に着いて周りを見回しましたが知人のタナゴ師さんの姿は見えませんでしたので2時間ばか
10日程前の検診で骨も変化が無くなったので終了で!ってまだ痛いんですけど半年くらいは様子見ましょうだってガイサンだス!運動も出来るんだけどその後がね~~去年駐車場の屋根作って ガレージにしちゃおうと周りを防水シートで囲って雨風入らないようにして黄色の所も
若い頃は給与を貰うごとに何か工具を1個ずつ買っていましたね。ところで皆さんは工具をどのくらい持っていますか?さて今回は今年5作目のタナゴ竿を作っていました。イメージ的には先調子でタナゴの振動が手に伝わる竿を作りたいと思いつつ先ずは加工した細身の穂持ちを作りそ
新たなミッション始動去年に引き続きMさんと調査に車止めにジムニー止めて入ってすぐに・・・生命反応が無い。一度戻ってやや下流から再入渓アマゴさんは出るけど本命が・・・車止め止めまで調査するつもりだけど諦めかけたら、^_^でもアマゴさんもしかし、一向に朝一の車止め下の景色に出ない。最後もアマゴさんこの奥は竿出せない。ってカメラの表示高度が高すぎる。完全に地図の水線を越えてる。って事は釣りに夢中で景色を見落...
10日程前の検診で骨も変化が無くなったので終了で!ってまだ痛いんですけど半年くらいは様子見ましょうだってガイサンだス!運動も出来るんだけどその後がね~~去年駐車場の屋根作って ガレージにしちゃおうと周りを防水シートで囲って雨風入らないようにして黄色の所も
5月21日(土)最近T橋師匠が良い釣りをしているということで飛騨宮川へ。朝5時前に着。釣りを開始してすぐにチビを数匹キャッチ。しかし期待したほどあたりがありません。手前を丁寧に、ロングキャスト、いろいろ試しましたが釣れるのは小さいののみ。朝
四国・徳島在住。釣りのジャンルはルアーからエサ釣り、海から渓流、ショアからオフショア…気の向くままに独り楽しんでいます。 釣り日記を気楽に書き綴っていきます。
バス釣りが大好き!三度の飯よりバスが好き!とにもかくにもバスがすき!頭の中はバスだらけって方は必見ですぞぉ〜!
テーマ投稿数 4件
参加メンバー 4人
ナマズのルアーフィッシング好きなら是非ご参加ください。
テーマ投稿数 66件
参加メンバー 12人
釣り具の買い物記事の専用トラバ! タックル、釣り具、釣具屋など、釣り具の買い物をしたらトラックバック!
テーマ投稿数 100件
参加メンバー 17人
トップウォータースタイルに魅了されてるトッパー達・・・ 個性溢れるルアー・美しい弧を描くロッド・艶めかしく輝くリールそんな奴らと過ごす独特の空気感に身を置く心地よさ・・・ 静かな水面が突如割れる瞬間・強烈に引き込むランカーバス・キャッチした時の興奮・リリースするときの優しさ・・・ わかる人にはわかるだろう、わからない人には感じて欲しいバスフィッシングスタイルです。
テーマ投稿数 163件
参加メンバー 12人
近年ブレイク中のルアーフィッシングである鯛ラバこと タイカブラ釣りを楽しんでいるみなさん! いろんな情報を共有して釣果を伸ばしましょう♪ タイカブラの達人へまだ発展途上のこの釣りの技を私達で自慢し、競い合い、そして磨いて行きましょう
テーマ投稿数 20件
参加メンバー 6人
晩夏のオホーツク海に躍るファイター、カラフトマスに関連した記事を受け付けてます。
テーマ投稿数 1件
参加メンバー 1人
ルアー タックル ポイント 東京湾 爆釣ネット 道具、場所、夜釣り、思い出、記録、写真などなど シーバス、釣り関連なら何でもどうぞ!
テーマ投稿数 104件
参加メンバー 14人
楽しい釣りから美味しい魚 自然が好き、遊ぶ事、寝る事・・・スローライフ
テーマ投稿数 6,143件
参加メンバー 84人
シーカヤックによる釣りを楽しむトラコミュです。
テーマ投稿数 10件
参加メンバー 8人
和歌山市沖合いの魚とポイントの関係 潮の流れと釣果との関係 特に紀淡海峡の禁漁区の状況について 共同漁業権図など・・・・
テーマ投稿数 11件
参加メンバー 7人
「釣りブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)
身近で大物釣り感を感じられるシイラ釣り。 本当の大物釣り(カジキやキハダ)の外道として扱われる事の多いこの魚に麻痺した(?)人、色々と情報交換できればなによりです♪
自然と釣り。 釣りを愛する人は自然を愛する人。 美しい自然があってこそ釣りが成り立つ。 そんな自然を愛しながら釣りを楽しまれる人からのトラックバックをお待ちしています♪ フィッシング・自然・アウトドアに関することならどんな内容でも構いません(^_^)
好きなことをして人生を過ごしていく。 こんな素敵なことができるのはとても幸せなことです♪ 大好きな釣りやアウトドア、自然についてトラックバックしてください☆
FISH ON!王禅寺での釣果や日記をお願します!!
釣りに出掛けて釣れなくても落ち込まずに 釣れなくてもハッピー!釣れればなおハッピー! ボウズ、デコ、ノーフィッシュの時は胸をはってT.Bしましょ〜!
三浦半島での”Salt Lure & Salt Fry Fishing”を中心に、日々の生活で感じたこと、メモリアルな光景、インプレッシブルなシーンを徒然なるままに・・・
連魚を釣ったり記事を書いたりしたらトラバお願いします。
雷魚を釣ったり雷魚の記事を書いたらトラバお願いします。
本当は大物を狙っていたのに嘘みたいに小さな魚が釣れてしまったらトラバお願いします。※あくまでも針にかかった魚をお願いします。
沖縄には内地には居ないルアーターゲットが沢山生息。 キハダやロウニンアジ、等メジャーなターゲットから、カライワシ、ターポンなど内地ではお目に掛かれないレアなターゲットまで。 ショア、オフショアを問わず沖縄のルアーフィッシングについての情報交換の場として活用して下さい。 エギングも大歓迎!