ロープワークに関すること。ロープの結び方や活用の仕方など、何でもトラックバックして下さい。
3連休は野暮用が有って釣りはいけませんでした。しかし、この間、非常に冷え込み各地で雪害が起こっていました。幸い私の周りで影響を被った方々がいなかったのが幸いで…
小田原釣れない日記
最近はコロナの影響で街に出かけるよりアウトドア志向の方が増えてるみたいですね。それで釣りを始めてみようかと思われる方も増えてるように思います。そこでワカサギ釣りをしてみたい方に道具の選び方を説明してみようと思います。今回は道具の中で特に大事なリールについてです。まず上の様な手巻きリールがありますね。これは価格も安く気軽に買えますが欠点が多いです。まず巻き取りや落下スピードが遅く手返しが悪いです。それと右ハンドルが基本なので右手で誘いを掛けてると持ち替える必要があります。それで私は強く電動リールをお勧めします。価格は13000円ほどしますが性能的に価格以上の開きが有りますからね。例えるなら何のオプションも付いてない軽自動車とフルオプション装備の高級車くらい違います。それが1万円ほどの価格差で買えるなら断然良いです...ワカサギ入門リール編
気まま釣行記
昨日はまた佐仲ダムまでワカサギ釣りに行って来ましたよ。昨日は上のように良い天気で前回の寒さとは打って変わり暖かったですよ。ただワカサギは少し天気が悪い方が活性は上がるんですけどね。それと平日だったことも有り釣り客は少なく私が来た時点では2組3人しかいませんでしたよ。またその後も2組の計6名が来られたのみで静かに釣りが出来ました。そして釣り座は釣果が安定して上がってるBドームの左側に構えます。それで前回の記事で紹介したスライドプレートを使ってみると上のように水槽と魚探を置くのに丁度良い感じです。特に魚探はこの位置だと釣りをしながら確認するのに非常に見やすかったです。(;'∀')イイカンジデスそしてタックルはリールはレイクマスターCT-Tで穂先はレイクマスターSHのL00Rです。この穂先は超極軟調の柔らかいもの...佐仲ダムで念願の1束超え!
気まま釣行記
ドーム船でのワカサギ釣り動画でスライドプレートに水槽などを置いてるのを見かけます。それで佐仲ダムのドームでも利用できるんじゃないかと思い試しに買ってみましたよ。それで買ってみたのが上の物になります。それとシマノとレイクマスターのロゴが貼ってありますが別にシマノ製ではないですよ。これはホームセンターのキッチン用品売り場で1000円ほどで売ってたものですしね。またそのまま使うのでは能がないしパソコンで画像を編集してフォトシール紙に印刷した物を貼ってます。使い方は床の隙間にこれを置きこの上に水槽や魚探などを置いて使います。そうすれば狭いドーム室でも空間を有効利用できるので少しでも広く使えますしね。それと折角フォトシール紙を買ったので別の物にも張ってみましたよまずはバリバスの水槽の裏側に同じくバリバスのシールをそしてリ...スライドプレートを買ってみました
気まま釣行記
楽しい釣りから美味しい魚 自然が好き、遊ぶ事、寝る事・・・スローライフ
テーマ投稿数 5,677件
参加メンバー 90人
シーカヤックによる釣りを楽しむトラコミュです。
テーマ投稿数 10件
参加メンバー 7人
和歌山市沖合いの魚とポイントの関係 潮の流れと釣果との関係 特に紀淡海峡の禁漁区の状況について 共同漁業権図など・・・・
テーマ投稿数 14件
参加メンバー 7人
北海道での釣りに関してなら何でもOKです。海・川・湖、釣法、男女関係ないので、北海道で釣った〜って話題ならドシドシ参加してください。
テーマ投稿数 310件
参加メンバー 20人
北の秋釣りの風物詩、サケ釣りファン待望のサーモンフィッシング・トラコミュです! 釣法に拘らず自慢のタックルや歓喜の釣果情報など、皆さまの楽しいサケ釣り記事をトラックバックして下さい♪ (※宣伝やテーマにそぐわない記事のトラックバックはご遠慮ください…)
テーマ投稿数 94件
参加メンバー 10人
港に〜聳える〜灰色の堤防〜♪ 素人〜釣りっ師〜エギンガ〜Z〜♪ 奇跡の力を自分のために〜♪ 大〜きくシャク〜て、フリフォール、、、オ〜ン♪ 静岡県焼津市を中心にいっつもエギングをしている素人釣り師、エギンガーZ、、、こと、hiroっと申します。 空振りの毎日ですが、、、エギンガーの皆様、、、慰めてくださ〜い。 気軽にコメントやトラバしてね。。。
テーマ投稿数 211件
参加メンバー 14人
野釣り産限定の巨べら情報を紹介。釣行記や使用タックル等、巨べらならではのアイテムも!!
テーマ投稿数 5件
参加メンバー 1人
友釣りで楽しく遊びましょ。添えに関した小説、川柳などもいかがかしら
テーマ投稿数 27件
参加メンバー 9人
琵琶湖でデカバス釣れたら、是非トラックバックお願いします! 40up、50up、そして夢のロクマル・・・ お互いに刺激しあって、時には参考にしあって、頑張りましょう!
テーマ投稿数 29件
参加メンバー 6人
仕事帰りに1パイ、休みの日もこっそり出かけてまた1パイ。そ〜んなイカ好きさんと情報交換できれば感謝です!!
テーマ投稿数 134件
参加メンバー 6人
最近はコロナの影響で街に出かけるよりアウトドア志向の方が増えてるみたいですね。それで釣りを始めてみようかと思われる方も増えてるように思います。そこでワカサギ釣りをしてみたい方に道具の選び方を説明してみようと思います。今回は道具の中で特に大事なリールについてです。まず上の様な手巻きリールがありますね。これは価格も安く気軽に買えますが欠点が多いです。まず巻き取りや落下スピードが遅く手返しが悪いです。それと右ハンドルが基本なので右手で誘いを掛けてると持ち替える必要があります。それで私は強く電動リールをお勧めします。価格は13000円ほどしますが性能的に価格以上の開きが有りますからね。例えるなら何のオプションも付いてない軽自動車とフルオプション装備の高級車くらい違います。それが1万円ほどの価格差で買えるなら断然良いです...ワカサギ入門リール編
3連休は野暮用が有って釣りはいけませんでした。しかし、この間、非常に冷え込み各地で雪害が起こっていました。幸い私の周りで影響を被った方々がいなかったのが幸いで…
昨日はまた佐仲ダムまでワカサギ釣りに行って来ましたよ。昨日は上のように良い天気で前回の寒さとは打って変わり暖かったですよ。ただワカサギは少し天気が悪い方が活性は上がるんですけどね。それと平日だったことも有り釣り客は少なく私が来た時点では2組3人しかいませんでしたよ。またその後も2組の計6名が来られたのみで静かに釣りが出来ました。そして釣り座は釣果が安定して上がってるBドームの左側に構えます。それで前回の記事で紹介したスライドプレートを使ってみると上のように水槽と魚探を置くのに丁度良い感じです。特に魚探はこの位置だと釣りをしながら確認するのに非常に見やすかったです。(;'∀')イイカンジデスそしてタックルはリールはレイクマスターCT-Tで穂先はレイクマスターSHのL00Rです。この穂先は超極軟調の柔らかいもの...佐仲ダムで念願の1束超え!
遠州灘でのサーフゲームを筆頭にいろんな釣りに出かけ、釣行ごとにブログを更新しています。 主にルアーフィッシングです。 対象魚種 ヒラメ マゴチ シーバス ブリ カンパチ ヒラマサ アオリイカ etc...
湘南サーフでのルアーによるヒラメ・マゴチ釣りに関する釣行記やタックルインプレ。釣りに行きたい、新しいタックルが欲しい欲望をブログで紛らわせています。
「釣りブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)
ロープワークに関すること。ロープの結び方や活用の仕方など、何でもトラックバックして下さい。
札幌在住のおやじのブログです 釣り・ゴルフ・旅行など 釣りは初心者で始めて半年です アドバイスお願いします
浜松市西区・北区、湖西市の地域情報。 浜名湖周辺情報。 浜名湖関連。
次世代のオフショアジギングのスタイル、スローピッチジャーク、ロングフォールジャーク等を中心に近海、遠征釣行等の情報交換等をしていきましょう! トラックバックよろしくです!!
エリアフィッシング(管理釣り場)の様々な釣り方や情報、魚のおいしい食べ方 フィッシングライフ
やっぱり、管理釣りが一番好きっていう人!そんな、あなたの釣り成果、日記、釣り場情報などなど、なんでもいいのでそんなブログをバックしちゃって下さい☆
釣り初心者から楽しめるトラコミュですo(^-^)o 初めての釣りからファミリーフィッシング! コアな釣りの内容まで、みんなで共有しましょう(^O^)/ ※エリアは問いません ※道具の紹介などもOK!
キャンプ初心者から楽しめるトラコミュですo(^-^)o ファミリーキャンプからソロキャンプ! 初心者からコアな内容まで、みんなで共有しましょう(^O^)/ ※エリアは問いません ※道具の紹介などもOK!
食べて美味しいポピュラーなターゲット、カサゴを釣ったらトラックバックしてください。釣りでも料理でも何でもオッケーです。
みんなで、楽しくアオリイカを釣ろう! 陸っぱり・ボート・船・渡船などで、 日本古来からの、伝統釣法である、エギングを、 ヤエンを、場所・時間・潮廻り・ヒットカラーなど、 初心者〜ベテランまで、幅広〜く、アシストをし、 トラックバック&コミュニティしたいで〜す。