フィッシング 1977年5月号 後編NFTカーボンロッドの広告NFT(日本フィッシングタックル)については、下記アドレス参照1978年のNFTのカタログこの春のフライパターンフライに疎いのでですが、のせてみました。WORTH companyのルアー代理店のヒノウエのもの。フラッターフィンは、結構有名ですよね。同じくヒノウエが代理店を務めるビルノーマンの広告昔からルアーフィッシングをやっておられる方は知らぬ方はおらぬであろう、西岡...
SLOWLYスロウリィ-この記事は改訂しました。2023/1/24-Q&Sという文字がお腹にうってあったので、それがメーカー名だと思ってたのですが、チャーリーさんのサイトにコーモランと書いてあったので、1992年のカタログを見てみると確かに載ってる。CORMORAN QUALITY LURES スーパーペンシルミノウと書いてある。Q&Sってなんなんだろう?ペンシル,得意な方で、結構釣ってるんですが、コレ、まるっきり釣れまへん・・・Σ(・...
「釣りブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)