野釣り産限定の巨べら情報を紹介。釣行記や使用タックル等、巨べらならではのアイテムも!!
イカメタルの準備も最終段階です!一番重要なスッテの補充です!若狭湾は夏はベタ凪で穏やかな日も多いですが、潮がぶっ飛ぶ日も多々あります。メタルティップランは少し重めで使用します。よってスッテは20号号がメインです。ここが一番大事です!20号そして上ずってきて活
HEADLAND45
天気も良く暖かい日が来るとヤリイカでも行こうかなと思いラインを巻き直そうとPE ライン200㍍とエステルリーダーを購入してきました。ところでリーダーの強度を私はAVL表記のメーカーを選んでいます!MAX 表記は最大での強度で、平均値のほうが信頼できるラインと考えます。
HEADLAND45
オオニベのショアからのルアーフィッシングに関することなら何でもOKです。
テーマ投稿数 19件
参加メンバー 1人
この写真は作成途中のイカ釣り用のルアーです。手作りなので一個一個の仕上がりに多少のずれはありますが、結構釣れます!!大学の頃の釣り仲間や口コミで来た方からもかなり好評です。もしほしい方がいたら連絡ください。一個500円で作っています。
テーマ投稿数 2件
参加メンバー 2人
三浦半島、伊豆半島でメバルを釣った人、メバリングの記事を書いたときトラックバックしてください。メバルの事なら何でもOK、料理なんてもいいね!もちろん三浦伊豆以外の人もドシドシトラックバックしてね!!
テーマ投稿数 80件
参加メンバー 7人
アブガルシアのリール、ロッドなどのタックル。 それらでの釣行記などトラックバックお願いします☆ ソルトルアー、バスフィッシング、淡水、問いません!
テーマ投稿数 202件
参加メンバー 8人
釣り好きには辛い真冬の釣り。 寒くても釣りには行きたい! 寒さに負けない防寒対策関連記事のトラコミュです。 沢山のトラックバックお願いします。
テーマ投稿数 28件
参加メンバー 13人
渓流でのルアーフィッシングがメインです いろいろな 情報交換ができればいいな!
テーマ投稿数 89件
参加メンバー 16人
アマゾン川流域を熱帯魚を求め30年放浪 1年のうち7ヶ月暮らしている アマゾンは大きく変化しています 破壊のスピードは想像以上です 魚を通じて 考えたい
テーマ投稿数 3件
参加メンバー 3人
北海道の“海サクラ”を中心に、湖のサクラマスや道外河川でのサクラマスや“サツキマス”の釣法&釣果情報、タックル紹介などを募集します! たくさんのトラコミュメンバーで満開のサクラマスを咲かせましょう! もちろん、“海鱒族”を含む“淡水のBIGアメマス”や“海アメマス”のTBもOKです♪
テーマ投稿数 16件
参加メンバー 3人
釣り・ソルトルアー人気上昇中の近年! 数ある魚種の中でも人気の高いメバル。 あの小刻みにアタるメバルのアタック、面白いですよね♪ 私メバリングにハマってます。 皆さんもメバリング好きですよね!? いつも行くメバリング釣行日記・タックル・リグ・テクニック等々何でもトラックバックして下さい。 餌釣りでも外道でこんなん釣れましたでも、メバル釣りに関する事ならOKです。 皆さんのトラックバックお待ちしております。
テーマ投稿数 2,796件
参加メンバー 38人
「メバリング」、「アジング」、INGを付ければ世界が変わる? 「カマシング〜」う〜ん、どうだろう・・・ エサ、ルアーなんでもOK!カマス釣りに関することならどんなことでもかまいません。お気軽にトラバ、コメントして下さい。
テーマ投稿数 36件
参加メンバー 9人
遅いWi-FiルーターをTP-Link Archer C80に変えたら爆速に
イカメタルの準備も最終段階です!一番重要なスッテの補充です!若狭湾は夏はベタ凪で穏やかな日も多いですが、潮がぶっ飛ぶ日も多々あります。メタルティップランは少し重めで使用します。よってスッテは20号号がメインです。ここが一番大事です!20号そして上ずってきて活
毎日の日々をゆる~く楽しく幸せに過ごしていくブログ「まいにちゆるくたのしく」の管理人。釣りとアウトドアとお酒とネットが好きな行動的インドア派です!釣行記、アウトドア、節約、DIY、雑記等、体験&感想等をブログにしています。
「釣りブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)
野釣り産限定の巨べら情報を紹介。釣行記や使用タックル等、巨べらならではのアイテムも!!
友釣りで楽しく遊びましょ。添えに関した小説、川柳などもいかがかしら
琵琶湖でデカバス釣れたら、是非トラックバックお願いします! 40up、50up、そして夢のロクマル・・・ お互いに刺激しあって、時には参考にしあって、頑張りましょう!
仕事帰りに1パイ、休みの日もこっそり出かけてまた1パイ。そ〜んなイカ好きさんと情報交換できれば感謝です!!
アブガルシア ロックスイーパー をこよなく愛する人
PURE FISHING ジャパンでロックフィッシングしている方 バークレイ アブガルシア でロックフィッシングしている方 気軽にトラックバック コメントをして下さい よろしくお願いします
最近流行り?のエリアフィッシング!!っていうか菅釣り!!その菅釣りで敢えてトップウォーターでドデケー大物獲ったるってヤツは集まれぇ〜い!!よりデケールアーでデケーの獲ったりましょう!!そんな菅釣りのトップ屋求ム!!
ロックフィッシュボトムでビックフィッシュ コメント トラックバックよろしくお願いします
なかなか釣れないけど夢がある湖、本栖湖のコミュニティーです。本栖湖のことならなんでもOK。気軽にトラックバックしてください。
(o^O^o)私は台湾人です。 ayufishtaiwan.comの主人です。 よろしくお願いします。 台湾の釣りの環境はちょっと遅れています。知識や技術、釣り具は日本のものを追っています。唯一違うところと言えば、気候です。台湾の気候は年間を通しても差があまりないからです。1年中釣りが出来ます。なかでも一番いい季節は4月から10月です。台湾の中でも、台北県が主要な釣りスポットです。 http://ayufishtaiwan.com情報提供!!